KAREN

KAREN

PR

フリーページ

プロフィール

ゴーストママ1974

ゴーストママ1974

September 8, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
そろそろ秋の気配が感じられる様になってきましたね。
秋といったら『食欲の秋』『読書の秋』『スポーツの秋』
『ファッションの秋』・・・人それぞれの『秋』がありますね。
私の『秋』はやっぱり『食欲の秋』かな。
秋になると夏の間に太陽の日差しをた~くさんの浴びて育った
果物や穀物が一斉に実る。
私は子供の頃から秋になると必ずと言っていい程食べていた物があります。

            それは・・・・ 『焼き芋』


焼き芋パーティーや調理実習でスウィートポテトを作って食べたのを思い出します。
サツマイモっていろいろ種類があるって知ってましたか?
私は恥ずかしながら高校生位になるまで、
サツマイモは2種類(紫の皮の物・茶色の皮の物)しかないと思っていました。
しかし、ある文献によると30種類以上あるということでした。
以下が今、よく出回っている『さつまいも』だそうです。

アメリカ
昔ながらの品種、肉色は白、収量はやや悪い、甘みは良い、乾燥畑に向く、貯蔵はやや悪い。
白さつまいも

安納3号
ピンク色の外皮と薄いオレンジ色の肉。
収量は普通、甘みは良い。
限定 秋幻のさつまいも ほんの少ししか収穫がありません甘い甘い種子島の安納芋4kg 混合サイズ

あやむらさき(農林47号)
肉色・外皮色は鮮やかな紫色のサツマイモ。収穫・貯蔵性は良く、甘みは無い、特殊な貯蔵用。
甘みが少なく繊維が多いのが特徴。
【数量限定】お急ぎ下さい!隊長の実家でつくる『紫いも3kg』紫いもはすぐ売り切れま~す♪

ベニアズマ(農林36号
1984年に農林水産省農業研究センター(つくば市)で育成される。
外皮は濃赤紫色で肉色は黄白で長紡錘形で綺麗な形、肉質は粉質で繊維少なく食味良好。
千葉県山田町産さつまいも紅アズマ5kg(どろ付)

紅さつま
高系14号からの変異系統。早期肥大性に優れている。鹿児島では5月に出荷している。
高系14号より細長い形。
お買い得!本場鹿児島のさつまいも紅さつま5kg共同購入で600円!

紅乙女(農林43号)
収穫量も多く、形も均一化する。収穫後直ぐは美味しくないが時間の経過とともに甘みを増し食味はすこぶる良くなる。


五郎島金時
石川県金沢近くの日本海岸の五郎島地区の砂地の畑で作ったサツマイモ。
鳴門金時と同じ高系4号で、肉色が白い。上品なおいしさ、甘さである。
鳴門金時にしても砂地の畑のサツマイモが美味しいようです。
加賀野菜「五郎島金時」メディアも御用達コボコボホクホク

京かんしょ
京都府北部の丹後地方で栽培されたサツマイモ。
砂丘地帯でとれたイモはなかなか通の味である。

高系14号
宮崎県の(ことぶき)はこの種類で徳島県の(鳴門金時)は高系14号の芽条変異系統です。
外皮紅色で長紡錘形早堀の食味はたいへんいい。
早期肥大性に優れ、青果用として人気有る。

コガネセンガン(農林31号)
皮色は黄白で乾燥した暖地の畑では黄金色になる。
蒸かし芋の肉色は黄白、きめ細かい粉質で食味良好。
近年コガネイモの名称で青果用として市場流通している
鹿児島産さつまいも 2種詰め合わせ 5kg

ことぶき(ことぶき3号)
黄色の肉色、数が多く取れ、形のそろいも良い、過肥大しにくい。
以下のお菓子は『ことぶき芋』で作られているそうです。
人気の焼酎に使われる「ことぶき芋」使用素朴な甘さと柔らかさが人気、みなべがわの特産『こと...

クリコガネ
外皮は白色、肉色は黄。ベニアズマからの芽条変異系統、収量、甘さともに良い。

いずみ13号
茨城県ひたちなか市の沢畑俊和らが作る、茨城県特産のホシイモに向く。(作るのが難しく、白色)
甘味が強く、こくがある、ねっとりした感じ。
ポケットファームときどき。(日立なか市)で販売している。
生芋99円市 <10kg入り>

ナカムラサキ
薄紫色の外皮、白地に紫模様の肉地色。昔からある種類、収穫良く、甘み貯蔵性は普通。

紫宝(むらさきたから)
白い外皮に肉色はきれいな紫である。
種子島紫からの選抜種である。
甘みは良くホクホク感がある。
収量はやや良い。水田の畑では収量は良くなかった。
煮焼きすると粉質になり、ムラサキイモの中では甘い方。
収穫量は普通、甘みと貯蔵性は良い。

なると金時
徳島県鳴門市付近で栽培される。
畑は砂地で3-5年に一度畑に海の砂を混ぜている。
砂地は保水性がよくて通気性が言い、水分が多い土は酸素不足となり大きく育たない。
全国の青果市場では最も高価で取引されている。
ヤキイモとかてんぷらに向く。
鳴門金時(極上 鳴門市里浦産)  

サツマイヒカリ(農林40号)
紫色の外皮と黄白色の肉色。収穫は多く、甘さは期待できない。
ジャガイモの代用として適する。

新紫(しんむらさき)
 濃い紫色の外皮と肉色。葉っぱの生育は活発、
収量は多く、甘みは中ぐらい特殊な加工食品用。
甘みは強くないが、上品な甘さである。
やきいもで試してください。

種子島紫
種子島で多く栽培される、甘味が強く、蒸すとほくほくする。盛夏用。
肉色はきれいな紫色。外見は白、赤紫色も有る。
鹿児島の紫芋 M~2Lサイズ約5kg

山川紫
鹿児島県の指宿の開聞岳近くで多く栽培される。鮮やかな紫色で食用色素、ペーストフレークに使われる。
粉分が少なく、食味が悪いので青果用としては不向き。
以下のアイスクリームは『山川紫』で作っているそうです。
さつまいもアイスクリーム 紫・紅

すごい数ですね。でも『焼き芋』に適したイモは少ない様です。
みなさんも、八百屋さんでいろいろな『さつまいも』を見つけて
食べてみてはいかがでしょうか。
ちなみに我が家では今年は 『安納いも』 を食べたいと思っています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 8, 2005 11:10:45 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: