全40件 (40件中 1-40件目)
1
私が最近作った『麻リネンのストール』です。オークションに出品したところ落札されました。これからも作った物をUPしていきたいと思います。
October 16, 2007
コメント(61)
今日、久しぶりに友達のブログを見て、自分のブログの更新をしていない事にふと気付き、更新する事にしました。私が更新していなかった間にも、一日数人の方が、遊びに来てくれていた事に、『感謝』です。ありがとうございます。今日は久々なので、何を報告しようか迷ってしまいます。とにかく我が家には3人の天使?がいますので、ネタは絶えません(苦笑)。最近の我が家は、小4の長男の『剣道』の練習が週2回のペースである為、練習の日は長男中心に回っている感じです。試合もここ数ヶ月は月1~2回のペースで入っています。『剣道』って以外に、ハマル競技だと最近感じています。自分は『剣道』経験者ではないので、競技のルールなど詳しい事はよく分からなかったのですが、それを知りたいと思うようになり、今では本を読んでは勉強している始末で・・・。親の私がハマッてどうするって感じですが。そんな具合で今日の日記は終了としたいと思います。
October 16, 2007
コメント(0)
『SHARP ウォーターオーブン(26L)“ヘルシオ” AX-HC3-R(レッド系)』が欲しくて、主人に駄々をこねました。前々からウォーターオーブンに目をつけていた私。今年のクリスマスプレゼントにと・・・。でもなかなか口説き落とすのは難しいかも・・・。金額がねぇ~。まだクリスマスまでには時間があるので、もう少しがんばってみようと思っていますが。今年のクリスマスは、そのオーブンを使って『ローストチキン』を作れたらいいなぁ~。皆さんにもぜひおすすめです。
December 15, 2006
コメント(0)
昨日の夕飯のメニューは・・・いつもなら30分もあれば夕飯の支度も出来るのですが、かんたん手作りケーキの生クリームの泡立てに思った以上に時間が掛かり結局16時30分からはじめた支度は、19時位まで掛かってしまいました。かんたん手作りケーキのはずなのに・・・。慣れない事をしたからでしょうね。皆さんのお宅のお誕生日にはどんな食事を?
December 15, 2006
コメント(0)
今日は我が家の二男一女のパパ(私の主人)の34回目のお誕生日。2日位前から夕ご飯のメニューをズ~ッと考えてきた。結局のところ、いつもとあまり変わらないメニュー・・・*鶏とごぼうの炊き込みご飯**ヒレかつとサーモンのフライ**ゆで卵入りポテトサラダ**卵とほうれん草のお汁*どれも我が家の定番メニュー。ただ一つだけ違うのは、上のメニューに手作りケーキが加わること。私はあまりお菓子作りをしない。そんな私が作るのだから、かなり気合が入っている。ただいまの時間16時30分になるところ。さて主人の帰ってくる21時までに作らないといけないので、今日はこのへんで失礼します。*今日のメニューの写真はUPする予定です*
December 14, 2006
コメント(0)
今日はPMから雷がゴロゴロと凄いです。皆さんのお宅の方はどうですか?私は雷、結構好きなので平気ですが、嫌いな方は大変ですよね。私は雷のイナズマを見るのが好きです。真っ暗な空を走る様に光るイナズマはとてもきれいですよ。自然が作り出す芸術ですね。ただ気をつけなくてはいけないのは、あまり窓に近づき過ぎないこと。窓の近くは雷が落ちやすく危険だからです。あと高い木の下に入るのも危険です。雷が近くに来たら、とにかく建物の中に入るか車の中に入る様にして下さい。
August 12, 2006
コメント(0)
子供たちが夏休みに入ってからというもの毎日が憂鬱です。うちのお坊ちゃま(小3・小2)は、とにかく汚い。ご飯を食べれば汚れを洋服で・・・。外で遊んでくれば頭から爪先まで泥んこ・・・。終いには1歳の妹をそんな汚い手で触り『ものもらい』に・・。私の精神では耐えられない位の汚さなのです。よく『母親(父親)が潔癖症・キレイ好きだと、その子供は不精になりがち』と聞きますが、まさに我が家はその通りの様です。お坊ちゃま達を叱り続けるのに疲れた私は、江原啓之氏の『スピリチュアル子育て』という本を主人に薦められ読むことにしました。本には『子供は親とは別の人格。それを忘れて自分の我を押し付けてはいけない』とか『家族は魂の学校で、親も子もスクールメイトです』とか『たましいの年齢では子供の方が年上かもしれない』『子どもを生んで育てる事は神様の為のボランティア』などいろいろとスピリチュアルな世界のお話が、実際の相談者の話を交えて書いてありました。私はこの本を読んで気持ちが楽になりました。。なぜなら、今までの自分は子供たちを自分の所有物(自分と同じ人間)として見てきた面がある事が分かったからです。自分の所有物(自分と同じ人間)ではなく、スクールメイトとして見る様になったら自分の価値観と違う事をしても『しょうがないな。自分とは違うんだし・・・』『この汚い部屋・洋服をキレイにする事が、私に今必要とされている経験なのかもしれない』『子育ては神様から与えられ得たボランティア活動で、自分の魂を成長させていくもの・・・』と考えられる様になり、むやみに叱るだけでなく、自分も子供と同じ様に片付けしなかったり、したとしても一日の終わりにする様にしたり。子供の目線でいろいろ見ていくと、おもしろい発見もあるんですよね。子供頃に経験した事を忘れて、今の自分の価値感を子供に押し付けてきた事、本当に申し訳ないことをしたなあ~と思いました。最近は、子供たちも私の変化に気付いた様で、広がりかけていた距離が少しづつですが近くなってきたかなあ~と思います。本当にこの本に出合えて良かった。読むように薦めてくれた主人にも感謝しています。皆さんも生活に疲れたり、今の自分を変えたいなど、いろいろと悩みがあると思います。そんな時に読んで見てはいかがでしょうか。何か開けてくるかもしれませんよ。
August 11, 2006
コメント(0)
久々の快晴今日は朝から家中の窓という窓を全開にしてお掃除しました。勿論、お布団干しも欠かせません。11時半現在、3回目の洗濯機稼動中。1回目は昨日の夜に出た洋服類。2回目は衣替えに当り出た洗濯物。3回目はソファーのカバーを。皆さんも急いで!!梅雨の晴れ間は貴重ですよ~。
June 19, 2006
コメント(1)
June 17, 2006
コメント(0)
一昨日の午後の出来事。我が家の?自慢?の次男坊がズブ乗れで学校から帰宅。頭から爪の先まで水が滴るくらいビショビショ。ランドセルの中も勿論・・・しかし右手には折りたたみの傘が・・・。私はその姿を見て只呆然・・・。叱る気にもなれず一言『バ~カ』とにかく濡れた物を脱がせてお風呂にと思い、玄関でスッポンポンにさせて()お風呂へ。その後、1時間近くの取り調べ。 ・ ・ ・私の疑問:『どうして傘を持っているのに傘を差さないのか?』次男の答え:『ただ何となく差したくなかった。差さない方が気持ちが良いかな~って思った』私:『はぁ~??』 『気持ちがいい?』もう何も言えません。いったい誰に似たのでしょうか。顔は主人に瓜二つですが・・・。皆さんのお宅ではどうですか?
June 17, 2006
コメント(1)
久々に我が家の次男がやらかしてくれた。最近の小学校では春の運動会が多いらしく、我が家の子供たちの通う、小学校も5月の末に運動会を予定している。そんな中、次男の学年はフラフープを使った演目があるらしく、お昼休むなどを使って練習に励んでいた矢先の事・・・。担任の先生から電話が。もしやまた悪いことをしたのではないかと暗雲が漂った。しかし内容は違っていた。担任:○○さんのお宅ですか? 母:ハイ、そうですが・・・。担任:○○君の担任の◇◇ですが。 母:いつもお世話になってます。今日は何か?担任:今日はいつもの様なことではなくて、○○君が昼休み中にフラフープを使って運動会の練習 中に、フラフープに足を取られて顔面から転んでしまって、体操着が血だらけになるくらい 鼻から顎に掛けて、結構派手に擦りむいてしまって・・・。申し訳ございません。 母:ハハハハハ・・・(先生には申し訳ないが…爆笑)担任:まだ○○君は帰宅してませんか? 母:まだ帰ってませんけど。担任:一応、保健室の方で消毒と出血を止める手当てはしてもらいましたが、お家の方でも見てあ げてください。お母さんの専門分野だと思いますので・・・。(母=おたんこナース) 母:分かりました。わざわざお電話ありがとうございました。先生が悪いわけではないので、心 配なさらないで下さい。いつもの事なので・・・。(笑顔)担任:本当に申し訳御座いませんでした。では失礼します。 母:こちらこそご連絡ありがとうございました。てな具合の電話の後、問題の次男が帰ってきた。思っていたより軽症だったが、右の小鼻部分がかなり派手に擦りむけていた。我が家ではいつもの事なのでそれほど心配はしませんが、担任の先生にとっては『大事件』だったのでしょうね。
May 8, 2006
コメント(2)
今日で子供たちの春休みも終わる。3月18日~始まった春休みでしたが、『長すぎる!!』と思うのは私だけでしょうか。昨日は、春休みの思い出にと思い動物園に行ってきました。昨日の動物園は『人間』という動物がたくさんいて、檻の中の動物達が興奮気味。いつもなら寝ているヒョウやライオンまでが檻の中でウロウロしていました。『動物もストレス溜まるだろうなぁ~』と思いながら見て回りました。久々の長いお散歩に今日は下半身の筋肉痛です。日頃の運動不足の賜物?(苦笑)これを機に、少し運動しないといけないなぁ~と感じています。6~9ヶ月NYヤンキースどこまでもヤンキースで身を包もう♪ロンパース他3点セット
April 5, 2006
コメント(0)
久しぶりにブログを更新しました。この7ヶ月間、とにかく色々と忙しく(自分の体調不良・主人の会社の帳簿整理・子供の病気、怪我・・・etc)ブログを更新する時間が取れませんでした。心配して掲示板に書き込みしてくれた方々には本当にご心配お掛けしました。すみませんでした。今日からまた、少しずつですが更新作業を開始します。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。miki HOUSE 音の出るちいさなおうた絵本シリーズ
April 3, 2006
コメント(1)
今日、1週間ぶりに歯科に行ってきた。予約時間がPM2:10しか取れなかったので、長女を私の実家の母に頼んで行くことに。実家は家から車で40分位の所にあり、いつも通り、長女を車に乗せて出発。途中、寄り道をしながら実家に向かう道。今日は自衛隊の駐屯地の移動?らしい。たまたま自衛隊のトラックに挟まれ走る事に。私の前を行く自衛隊のトラックの荷台には、一人、ヒゲ面で年齢不詳の男の人が乗っていた。「自衛隊の人ってみんな不精なのかなぁ?」なんて思いながら走っていたら、なんだかおかしなことに。そのヒゲ面の人が、私の方を見てニヤニヤしている。そうかと思ったら急に荷台に立ち腰を振るではありませんか。「あの人、何考えてるの?」「これってセクハラじゃないの?」「そんなに欲求不満なの?」次から次へと言葉が出てきた。「とにかく気持ちが悪い。早くこの車の前に出よう」丁度、タイミングよく内側の車線が空になったので、今がチャンスとばかりに抜き去りましたが、あのまま抜く事が出来ずにいたらどうなっていた事か。考えただけで・・・鳥肌が。皆さんも自衛隊のトラックにはご注意!!(注)自衛官の方・自衛官の家族の方が見ていらっしゃたら、 ごめんなさい。 全ての人が上記の様な人だとは思っていません。 今回はたまたま自衛官だったというだけのことです。 これが一般車両であっても私は書きます。
September 28, 2005
コメント(4)
今朝というかまだ暗い時間のこと。AM3:45にヒドイ下腹部痛に襲われ起きた。トイレに駆け込み便器に座るが、痛みは強くなるばかりで・・・。そうこうしている内に、いつもの症状が出現。<いつもの症状> あまりにも痛み(特に腹痛)がヒドイと必ず出現する症状・目の前が真っ白・胸痛・心拍数↑・全身の脱力感・過換気症候群様症状(手先のシビレ・息苦しさなど)・血圧の低下(恐らく)このままではヤバイ。またトイレで倒れてしまう。(今までに何度か経験あり)とっさに自分のホッペタを叩きき、口に手をあて自分の吐いた息を吸う(過換気症候群時の処置)をやって残った気力を振り絞り、お腹の中にある悪い物をすべて出し切った。(汚い話で申し訳ございません・・・恥)すると痛みも和らぎ、意識も段々戻ってきて、何とか自力で布団までたどり着く事が出来ました。その後の事ははっきりと覚えていないが、次に目が覚めたのは、いつもの起きる時間だった。目覚める事が出来て本当に良かった。もしかしたら・・・・と考えるとゾッとします。でもいつもなんです。私。主人から一言:『一度、病院でみてもらった方がいいんじゃないの?』 『もしかした、どこか神経が触っているかもしれないし』自分でもそう思う。病院にかかってみようかな。 ★税込★ベビーレーベル おまるでステップ レーベルアイボリーLI
September 28, 2005
コメント(3)
先日、長女のポリオワクチンの接種に行ってきました。ポリオワクチンて集団接種の上に、春と秋にしかやらないので風邪など引いてしまって逃してしまうと大変なんです。長男の時には、5ヶ月の頃から仕事を始めてしまった為、保育園デビューも早く、保育園で風邪をもらいそうこうしている間に1歳になってしまいました。今回はその様な事にならない様にと細心の注意を払って臨みました。当日、会場は人人人・・・・。とにかくたくさんの人がいて、うちのお嬢は人ごみが大の苦手の為、ワクチンを飲む前からグズリっぱなし。なだめるのに一苦労でした・・・(涙)でも何とか終わって良かったな~と思っています。次はDPT(三種混合ワクチン)です。今度は痛いんだよねぇ~。泣く事間違いなし。前途多難です・・・・(溜息)Sassy キャタピラー・モビール
September 28, 2005
コメント(5)
こんばんは。ここ二日お休みいただいている間にも、たくさんの事件が勃発。その中でもNO1.の事件をご紹介いたします。それは昨日の夜(7時頃)のこと。主人の実家に子供たちを迎えに行って帰ってきました。そして、子供たちに明日の支度をする様に指示をし、支度ができたかどうか(いつも何かが足りない)確認をしようと予定帳(計画帳)を見たところ、『清潔検査』・・・ハンカチ・ティッシュの有無、爪の長さ、などのチェックがあると書いてあった。爪は短いのでOK!ついでだから耳の掃除をしようと思い、次男から耳の中をチェック。思っていたよりかきれい。次は長男。左耳を見ると何だかおかしい。見慣れない白い塊が入っている。どうも消しゴムみたい。本人に聞いてみるとこんな返事が・・・。『消しゴムをポンッて入れちゃった』思わず『は~あ?』って言ってしまった。もうあまりにもおバカ過ぎて「は~あ?」っとしか言葉がでなかった。いつどこで入れたのかと聞くと、息子:『日曜日』 母:『18日日曜日のこと?』息子:『う~ん?』(モジモジしている) 母:『もしかしていつ入れたのか忘れた?』息子:『う~ん』(やっぱりモジモジ) 母:『分かった。もういいから反対も見せなさい』 ・ ・ ・ 母:『取りあえず反対には入ってない』(溜息)その後、夜間救急センターの小児科医に診察してもらう。医者にお説教されながら「本当にすみません」と平謝りをし結局消しゴムは取れずじまい。むしろ行った時よりも中に入ってしまった。医者:『なんて事をするのかねぇ。俺には分からない。』 『今日でも明日でも状況は変わらないから、 明日でいいから耳鼻科にかかって取ってもらって!!』かなり怒った口調。行った時よりも奥に入れてしまったくせに、こっちが怒りたいよ!と思いながらも、その場は我慢した。(褒)夜間休日手当てが付いた割り増し料金の医療費1570円を払いお説教という薬をもらって帰ってきた。高い薬だ。今日、AMに耳鼻科に受診して消しゴムは取れた。直径3~4ミリはあった。DrもNsもビックリしていた。ちなみに今日の診察代は850円だった。細かい話はまた・・・。
September 20, 2005
コメント(3)
今夜は主人は仕事仲間との定例会。こども達(長男・次男)昨日から主人の実家に行っている。私はというと、長女5ヶ月と二人家でお留守番。でも、さっき主人を送るついでに大~好きな甘い物を買ってきたのだ。生クリームいっぱいのイチゴのクレープこれまたクリームいっぱいのチョコレートクレープそして抹茶クリームとあずきのワッフルチョコバナナのワッフル合計4つ。最高に幸せな一時を送っています。お兄ちゃん達には悪いけど・・・・。たまには一人で食べたいものを食べたいだけって良いですよね。お兄ちゃん達がいると我慢2で食べれないし。いつ帰るのか分からない主人を待つのも疲れるので、今日は早く寝るつもりです。また明日には戦場に戻らないといけないし。コロコロワッフルロングケース「紅茶」くるくるワッフル「渋皮マロン」【夕焼け市場】これにて販売終了!もう二度と食べれません!マルチーズ&ワッフル
September 18, 2005
コメント(2)
久々に次男が事件を起こしました。事件というのは・・・今朝、学校の指定の帽子の代金不足分(先日、帽子を無くし新しく購入した時に代金が少しだけ足らなかった様で)を学生協の店に払ってくるようにと200円(100円+50円×2)を持たせたのですが、本当ならば行きがけに払うはずなのに、彼はなぜか放課後まで持っていたのです。今日は学校の放課後校庭開放で、みんな校庭で遊んで帰る事が出来る日でした。そこで次男も友達と遊んだのでしょう。先生から電話が掛かってきました。先生:「○○小学校の△△君の担任の◇◇です。 さっき△△君がお金を落としたみたいで、 お友達が届けてくれたんですけど・・・」 母:「いつもお世話になっています。 またですか? しかも今度はお金ですか?」先生:「お母さんが、袋に名前を書いておいてくれたので 分かったんですけど、△△君は帰ってますか?」 母:「まだ帰ってきてないんですよ。 最近、ずっとそうなんです。 帰ってくるのが、なぜかお兄ちゃんより遅いんです・・・(溜息)」先生:「お母さんが書いてくれた袋には、 200円入っていると書いてあるけど、 今、見た感じだと150円しか入ってないみたい。」 母:心の声:(あいつまた落としたなぁ~それとも使ったか?) 「そうですかぁ。まだ、帽子代を払ってないみたいですね。」先生:「もう一度、学校で遊んでいないか探してみます。 見つけたら帽子代を払ってから帰る様に言っておきますね。 もしもいなかったら週明けに言いますので心配しないで下さい。」 母:「本当にいつも2すみません・・・(ペコリ) よろしくお願いします。」こんな感じで電話を切ったわけですが、納得いかないことだらけ。1:どうして朝、学生協に行かなかったのか?2:どうして運動場にお金の入った袋を落としたのか?3:どうして200円が150円になったのか? (使った?落とした?それとも・・・・?)本当に困ってしまう。本人によると、帰りに学生協に寄って帰ってきた。そして、50円足りないのは「袋のチャックが開いていたから落としたみたい」とのこと。何となく顔つきが怪しい(視線を全く合わせない)が、今回は(今回も)許す事にした。「なんて甘い母親なんだ」と自分で思ってしまった。(苦笑)
September 16, 2005
コメント(3)
今日、10年ぶり位に歯科へと行ってきた。長男妊娠時にはそれほど酷くなかった虫歯が、次男・長女を妊娠出産する事で進行。最近になって前歯が折れて(欠けて)しまい(歯医者大嫌いな私が・・・親に言われても行かなかった私が)渋々歯科に行ってきました。子供の頃(学生の頃)歯科という所は、独特の臭いがして、キーンという音がして、本当に嫌な場所だった。しかし、今日行ってきた歯科は違っていた。臭いもキーンという音も殆どなく、先生がメンタル面のケアもしっかりしてくれて。昔の歯科医師って只2怖かった。治療前に必ず「痛いけど我慢して!!」と脅す?(我慢できるかって~の!!)今はというと「痛かったら手を上げて下さい。」「麻酔を打ちますので」という具合。全然違うんですね。『こんな事なら、もっと早くに歯科にかかっておくべきだった』と後悔する今日の私です。
September 15, 2005
コメント(3)
土曜日の日記を最後にダウンしていました。本日、なんとか復活したので更新しま~す。今日は「長女の離乳食」について・・・・。先々週の末から長女が離乳に向けてスタートしました。はじめはスプーン1~2口と教科書通りに食べていましたが、ついに、先週の土曜から本領発揮!!ものすごい食べる2。長男・次男の離乳の時とは全く違い、食べ始めたら止まらない。今のところはお粥(小スプーン1~2杯)+さつまいもとりんごのペースト+ミルク少々を溶かした物や野菜と果物のペーストお粥に混ぜてを食べさせていますが、それだけでは足りなさそうなのです。(質も量も)もちろんミルクも一緒に与えていますよ。今まで離乳食ってあまり作った事がなくレパートリーがありません。(長男次男はと言うと、仕事をしていたので、保育園の給食と婆ば様の手作りペーストで大きくなりました・・・感謝)今回は専業主婦しているので、まじめに離乳食を作ってみようと思っています。皆さんはどんな離乳食を作っていますか?レシピなどありましたら教えてくださ~い。
September 13, 2005
コメント(3)
今日は朝早くから三人の子供を連れて、私の実家(車で1時間弱)に遊びに行ってきました。(ご飯をもらいにと言った方が正しいかも・・・笑)毎月1回、主人が土曜日1日仕事の日があり、今週がその週だったので、三人と一人で1日活動するのは、しんどいかなぁ~なんて思いまして・・・。実際行って思ったのは、家でも実家でも変わりは無いという事でしょうか。むしろいつも以上に『やりたい放題』『野放し無法地帯』でした(涙)。唯一の救いは長女5ヶ月が、じいじ・ばあばに愛想を振りまいてくれたので長男・次男の悪行が少しだけ隠せたかなぁ~って感じ。<本日の長男の食べたもの>温泉饅頭10個伊豆の国サマーオレンジのお菓子4個ファンタキウイ(500ml)1本麦茶コップ2杯緑茶コップ1杯とうもろこし1/2本マグロの刺身4切れご飯2杯味付け海苔1パックハンバーグ(6~7センチ台)の物4個蜆のお吸い物(蜆たくさん入り)1杯サクマドロップ缶入り(半分位)<本日の次男の食べたもの>温泉饅頭5個伊豆の国サマーオレンジのお菓子4個ファンタグレープ(500ml)1本麦茶コップ2杯とうもろこし1/2本マグロの刺身5切れご飯2杯味付け海苔1パックハンバーグ(6~7センチ台)の物3個蜆のお吸い物(蜆超たくさん入り)1杯サクマドロップ缶入り(2/3位)二人の食べた温泉饅頭の数はなんと15個。爺じがいくら「好きなだけ食べて良い」と言ったからといっても、限度というものがあるでしょ!!(怒)うちの爺じ(父)は、孫にとても甘い。だからじゃないけど、子供たちもよ~く分かっていて、実家に着くなりいつものおねだりが・・・。それもさり気無く爺じを玄関に連れ出し。 子供たち:「爺じ、今からどこに行く?」 「サークルKにいこ!!」私と婆さん:「サークルKに行って何するの~」 子供たち:「 ・・・・・・・」私と婆さん:「おい2無視するのかい」 子供たち:「爺じ~」 結局爺さんは、子供たちの言うなりにサークルKに行き、まんまと子供達の欲しいフィギアが入った箱物を買わされ、それでも満足げな顔で帰ってきた。全く信じられない。爺さんという者はどこの家でもこんな感じなのであろうか?爺さんも教育しないといけないようだ(ハアッ・・・溜息)。仮面ライダーヒビキ/フィギュアRHH03 仮面ライダートドロキ我が家では(貰う物は別ですが)基本的に普段から、おまけ付きのお菓子やフィギアは、買い与えない事にしています。理由は1:片付けが出来ない 2:大切に扱う事ができない 3:壊したら壊しっぱなしで直さない 放置したままにする 4:すぐに失くす今までの彼らの悪行三昧が私達をそうさせたのです。「何から何まで欲しい物を我慢させるのは良くない」と言う人もいますが、それは違うと思います。私達だって何もかも取り上げてしまっている訳ではありません。本当に必要なもの、本当に欲しいものは与えています。ただ、普段から細々と与えていたら、子供はどうなると思いますか?『何でも欲しい時に買えるんだ』と思うようになるんです。そして最終的に自分の欲しい物が手に入らないと、犯罪『万引き』『恐喝』などをしてまで、欲しい物を手に入れようとする様になるのです。親は子供が何を欲しがっているのか、その物は本当に必要な物なのかを、しっかりと見極めてあげなくてはいけないと思います。その為には普段から話を聞いてあげる事が大切なのだと思います。
September 8, 2005
コメント(7)
あ~今週はとってもはやかったぁ~。て言うのも、次男がいろいろと事件を起こしてくれたから(笑)。我が家には長男(小2)次男(小1)長女(5ヶ月)と3人の子供がいる。しかし、その中でも小2の次男は異色。到底普通では考えられないような事をやってくれる。<次男の事件暦>1歳3ヶ月:電気コードを噛み電撃症 ある日の昼前、その日は長男がおばあちゃんの家に 行っていた為、昼間は次男と私の二人きり。 私は洗濯をしようと次男からほんの2~3分目を離した。 その隙に次男は、お兄ちゃんが数日前にやっていた 電気コードを延長コードに接続するという行為に。 (多分、次男的にはお兄ちゃんがやっている事が、 楽しそうに見えたのだと思う・・・マネをした) しかし、その行為が一生を左右する大事件へと変わった。 コードと延長コードを接続するのに手間取ったのか? 接続部分をダラダラと滴るよだれだらけの口元に。 (これは予想であって真実とは少し食い違うかも知れない) その瞬間「★バチッ!!★ギャ~ア★」 大きな音と叫び声が聞こえたので、急いで近寄ると 次男が泡をふいて気絶しているではないですか。 頬を数回軽く叩いたら意識がもどったので一安心。 しかし早いこと病院に行かなければ。 そこからがさあ大変!! 急いで父に電話して病院へ。 : :約20~30分 : まずは病院の総合受付Ns:「じゃあ皮膚科外来の前で待っていて下さい」気が動転していて、正確な判断が出来なかった事もあるが、言われるがまま皮膚科外来の廊下で待つこと30分。Ns:「○○さん、先生が来るまで一時間位掛かります。 お昼ごはんでも食べてきてください」 本当にいいのか?と思いながらも、正確な判断が出来なくなるということは怖いことです。やけどを負った次男を連れて昼食を食べに・・・。 : :(1時間経過) :Ns:「○○さん、診察室に入ってください。」 次男を連れて診察室へ。Dr:「どうなさいました。」 親:「電気コードを噛んでしまって・・・。」Dr: 顔色が変わるNsを呼び、小さな声でいろいろと話をしている。 親: 心の声(何か変だぞ)Ns:「少し待っていて下さい。他の先生が来ますので」 親: 心の声(ますますやばい感じ) : :約10分後 : Dr:「○○さんお入り下さい。」 「梁(リョウ)です。遅くなってしまってすみません。 ○○君の状態はかなり大変な状態です。 お父さん、お母さんにもしばらく頑張ってもらわないとなりません。 病名は『電撃症』日本で年間に2~3例あるか無いか位の、 症例が少ない 電気の『やけど』です。 早く処置をしないと大変な事になってしまいますので、 これからすぐに入院してもらって治療・処置に入らせて頂きます。 いいですね。」 親:「よろしくお願いします。」 : :(診察室を出て廊下で待つ) : その頃、診察室の中では・・・。 Dr梁が最初に対応したNsを呼び叱っている声が・・・。 親の心の声)医療ミスか? : (その後) 病院で会議に掛けられたらしく 最初に対応したNsは移動になり、 外来受付の掲示板には、 「やけどの患者様は必ず受付に 申し出てください。緊急な対応 が必要になります。皮膚科医長」 という張り紙が貼られた。 : : : いろいろあったが治療は順調に進み、 (手術と何度かの入退院はしましたが) 思っていた以上のケロイド(やけどの跡) もなく、後は16歳頃に口唇の整形手術を 残すのみとなる。 この事故は親として自分が至らなかった(防ぐ事が出来た)点があるので、次男に責任はありません。親の責任です。今回、本当なら隠しておきたい事実をお話したのには理由があります。今は、電気コードやコンセントにカバーをするグッズがたくさん出ているので大丈夫だとは思いますが、もしも皆さんのお宅でその様な対策をしていない様であるなら、すぐに行動してください。我が家の次男の様な可愛そうな子供をこれ以上増やしてはいけないのです。小さな子は、何をするか分かりません。見ていないと思っていても、親や兄弟のやっている事をちゃんと見ているんですよ。そしてマネをするのです。我が家の教訓が、皆さんのお宅で活かされたなら幸いです。今日のブログはシンミリと終わりにしたいと思います。
September 8, 2005
コメント(5)
今日は授業が早く終わったらしく、次男1年生は3時過ぎに帰宅した。帰るといつも通り、次男:「暑かった~お母さん、なんか飲む物ない?」 母:「冷蔵庫に何かあるでしょ!適当に飲めば」次男:チッ(舌打ち) 「牛乳でも飲むかな」 母:「溢さないでよ!」次男:「分かってるって」こんな感じで、帰宅後の生活が始まる。牛乳を飲み終わってからすぐ、姿が見えなくなった。 母:心の声(いったいどこへいったんだぁ?)しばらくすると外で声が聞こえる。 母:心の声(宿題もやらないで外で遊んでるよ・・・怒 帰ってきたら、取っちめてやる!!)プルルルル~プルルルル~電話のベルが鳴った。また、何か勧誘の電話かなぁ? 母:「もしもし○○です。」相手:「1年3組の○○君のお宅ですか? 同じクラスの△△の祖母ですが、 昨日○○君がうちの△△と一緒に帰ってきて、 うちの前でしばらく話をしてから帰ったんですけど、 ○○君、水泳バックをうちの前に置いて帰ってしまって・・・」 母:「そうだったんですか。もって帰って来なかったので おかしいとは思ってたんですけど・・・すみません」相手:「今朝△△に○○君に預かっている事を言いなさいよ!って 言ったんですけど言い忘れたようで。」 母:「まったくいつもこんな調子で、いろんな所に忘れ物して くるので、いろいろな人に迷惑かけてしまって・・・(恥)」相手:「明日、体育の授業で使うみたいなので取りに来れるならと 思って・・・」 母:「今から本人に取りに行かせますので、よろしくお願いします。」相手:「わかりました。じゃあ待ってますね。」 母:「わざわざすみませんでした。」電話を切り、外で遊んでいる次男を呼ぶ。 : :次男は一人で△△さんの家に行くのが嫌という事で、 :長男が一緒に着いて行く事になり、 :結局二人で出かけていきました。 :まあ、うちでは日常茶飯事のことなのですが・・・。いつも母は・・・・・(恥→涙)本当にいつになったらしっかりしてくるのでしょうか?男の子ってこんな感じなのかなぁ?子育てって難しいです。ちなみに水泳バックは玄関に置きっぱなしに。ご主人様を待っています。(母は怒っているので、本人が片付けるまで放っておきます。)
September 8, 2005
コメント(1)
そろそろ秋の気配が感じられる様になってきましたね。秋といったら『食欲の秋』『読書の秋』『スポーツの秋』『ファッションの秋』・・・人それぞれの『秋』がありますね。私の『秋』はやっぱり『食欲の秋』かな。秋になると夏の間に太陽の日差しをた~くさんの浴びて育った果物や穀物が一斉に実る。私は子供の頃から秋になると必ずと言っていい程食べていた物があります。 それは・・・・『焼き芋』 学校のクラスみんなで栽培した無農薬のサツマイモを使って、焼き芋パーティーや調理実習でスウィートポテトを作って食べたのを思い出します。サツマイモっていろいろ種類があるって知ってましたか?私は恥ずかしながら高校生位になるまで、サツマイモは2種類(紫の皮の物・茶色の皮の物)しかないと思っていました。しかし、ある文献によると30種類以上あるということでした。以下が今、よく出回っている『さつまいも』だそうです。アメリカ昔ながらの品種、肉色は白、収量はやや悪い、甘みは良い、乾燥畑に向く、貯蔵はやや悪い。安納3号ピンク色の外皮と薄いオレンジ色の肉。収量は普通、甘みは良い。あやむらさき(農林47号)肉色・外皮色は鮮やかな紫色のサツマイモ。収穫・貯蔵性は良く、甘みは無い、特殊な貯蔵用。甘みが少なく繊維が多いのが特徴。ベニアズマ(農林36号)1984年に農林水産省農業研究センター(つくば市)で育成される。外皮は濃赤紫色で肉色は黄白で長紡錘形で綺麗な形、肉質は粉質で繊維少なく食味良好。紅さつま高系14号からの変異系統。早期肥大性に優れている。鹿児島では5月に出荷している。高系14号より細長い形。紅乙女(農林43号)収穫量も多く、形も均一化する。収穫後直ぐは美味しくないが時間の経過とともに甘みを増し食味はすこぶる良くなる。貯蔵が最も優れている。素人にも作りやすい。五郎島金時 石川県金沢近くの日本海岸の五郎島地区の砂地の畑で作ったサツマイモ。鳴門金時と同じ高系4号で、肉色が白い。上品なおいしさ、甘さである。鳴門金時にしても砂地の畑のサツマイモが美味しいようです。京かんしょ京都府北部の丹後地方で栽培されたサツマイモ。砂丘地帯でとれたイモはなかなか通の味である。高系14号宮崎県の(ことぶき)はこの種類で徳島県の(鳴門金時)は高系14号の芽条変異系統です。外皮紅色で長紡錘形早堀の食味はたいへんいい。早期肥大性に優れ、青果用として人気有る。コガネセンガン(農林31号)皮色は黄白で乾燥した暖地の畑では黄金色になる。蒸かし芋の肉色は黄白、きめ細かい粉質で食味良好。近年コガネイモの名称で青果用として市場流通していることぶき(ことぶき3号)黄色の肉色、数が多く取れ、形のそろいも良い、過肥大しにくい。以下のお菓子は『ことぶき芋』で作られているそうです。クリコガネ外皮は白色、肉色は黄。ベニアズマからの芽条変異系統、収量、甘さともに良い。いずみ13号 茨城県ひたちなか市の沢畑俊和らが作る、茨城県特産のホシイモに向く。(作るのが難しく、白色)甘味が強く、こくがある、ねっとりした感じ。ポケットファームときどき。(日立なか市)で販売している。ナカムラサキ薄紫色の外皮、白地に紫模様の肉地色。昔からある種類、収穫良く、甘み貯蔵性は普通。紫宝(むらさきたから)白い外皮に肉色はきれいな紫である。種子島紫からの選抜種である。甘みは良くホクホク感がある。収量はやや良い。水田の畑では収量は良くなかった。煮焼きすると粉質になり、ムラサキイモの中では甘い方。収穫量は普通、甘みと貯蔵性は良い。なると金時徳島県鳴門市付近で栽培される。畑は砂地で3-5年に一度畑に海の砂を混ぜている。砂地は保水性がよくて通気性が言い、水分が多い土は酸素不足となり大きく育たない。全国の青果市場では最も高価で取引されている。ヤキイモとかてんぷらに向く。サツマイヒカリ(農林40号)紫色の外皮と黄白色の肉色。収穫は多く、甘さは期待できない。ジャガイモの代用として適する。新紫(しんむらさき) 濃い紫色の外皮と肉色。葉っぱの生育は活発、収量は多く、甘みは中ぐらい特殊な加工食品用。甘みは強くないが、上品な甘さである。やきいもで試してください。種子島紫種子島で多く栽培される、甘味が強く、蒸すとほくほくする。盛夏用。肉色はきれいな紫色。外見は白、赤紫色も有る。山川紫鹿児島県の指宿の開聞岳近くで多く栽培される。鮮やかな紫色で食用色素、ペーストフレークに使われる。粉分が少なく、食味が悪いので青果用としては不向き。以下のアイスクリームは『山川紫』で作っているそうです。すごい数ですね。でも『焼き芋』に適したイモは少ない様です。みなさんも、八百屋さんでいろいろな『さつまいも』を見つけて食べてみてはいかがでしょうか。ちなみに我が家では今年は『安納いも』を食べたいと思っています。
September 8, 2005
コメント(0)
次男がやらかしてくれました。なんと本日学校へ持っていった教科書をすべて学校の机の中に置いてきました。いつもなら帰ってすぐに「ただいま~」とすぐに顔を見せるのに、今日に限ってなかなか来ないのです。母:(心の声)怪しい・・・。 何かあったに違いない。 間違いない(Byナガイ風) 母:何しているのかなぁ~。次男:別に・・・(暗い顔) 母:まあいいや。 早く宿題やっちゃいな。次男:うん。 母:その前に予定帳を見せてよ。次男:分かったよ。しっかり書いてきたよ。 母:(心の声)確かに予定帳はしっかりと書いてあった。 じゃあ、何を隠しているのだろうか? 母:いつも通り宿題やって! まずは音読(国語の本読みの事)次男:・・・・・・・・・・・(モゾモゾしている) 母:あ~もしかして教科書置いてきたでしょ!!次男:・・・・・(コックンとうなずく) 母:カバンの中身を見たいからカバン持ってきて! : :約2~3分 :次男:(カバンを持ってくる) 母:(カバンの中を見る) : :母の中の時間が止まる :この後の事はどこの家でも見られる風景が・・・。皆さんのお宅はどうですか?
September 7, 2005
コメント(0)
今日は午後から空が明るくなり雨も上がったので、 お迎えは中止。 でも、子供からはすかさず電話が掛かってきましたきましたけど(笑)。 <親子の会話> プルルルル~プルルルル~(電話の音) 母の心の声:「きたきた。掛かってきました。ウッシシシシ~(笑)」 ガチャッ(受話器を取る) 子供:『お母さ~ん、お迎えにきてぇ~。』 母:『かれんが寝てるからダメ。行けない。歩いて帰ってきて!!』 子供:『えぇ~。』 : 約10秒位の沈黙がある(本人達なりの葛藤があったらしい) : 子供:『分かった。歩いて帰るよ。』 電話から15分くらいで長男は帰ってきました。 次男はというと、電話を掛けた時には一緒にいたらしいのだが、 「友達と帰る」と兄に言い別れたとか。 兄が帰ってから30分後、次男も無事に帰宅。 いったい何をしていたのだろうか? 我が家の次男については、分からないことが多い。 悪い事をしていなければいいのだが・・・。(不安)
September 7, 2005
コメント(0)
今日は朝から大きな雨が降ってみたり、強い風が吹いてみたり。一日中こんな感じなのかしら?今日は小学校も送りの車が多かった。うちもその一軒なのですが・・・(苦笑)私達が小学生の頃(S50~60年代)は、いくら大雨でも車で送ってくれる親なんてほんの一握り(クラスに2~3人)いれば良いところだったと思います。みんな過保護になっているのでしょうかね。(自分も含めてですが・・・)ちなみに今日に限っては帰りもお迎えの予定。過度な甘やかしはいけないのは分かっているのですが、うちの子(長男:小2/次男:小1)傘を持っていてもまともに差さずに帰ってきます。その為、教科書ヘニャ2、ランドセルの中までビショ2。濡れた教科書をヘアドライヤーで乾かすのが大変。その苦労よりは迎えに行った方がマシという事もあり。男の子ってこんな感じ?私は女姉妹だったのでよくわかりません。どうして傘を差さないのか。どうしてランドセル・教科書を濡らしても平気でいられるのか。本当に分からない事だらけで・・・トホホ(涙)です。考えていてもしょうがないので、BoAちゃんの曲(No.1)でも聴きながら、気持ちを切り替えて掃除でもしようと思います。■収録曲1. LISTEN TO MY HEART2. ID;Peace B3. Amazing Kiss4. 気持ちはつたわる5. Every Heart-ミンナノキモチ-6. VALENTI7. 奇蹟8. NO. 19. JEWEL SONG10. Shine We Are!11. DOUBLE12. Rock With You13. QUINCY14. コノヨノシルシ15. メリクリ(ボーナストラック)16. BoA w/z SOUL'd OUT /LA・LA・LA LOVE SONG
September 7, 2005
コメント(0)
7月の後半から始まった小学校の夏休みも終わりかれんと二人の昼間が返ってきました。しかし今年の夏休みを思い返してみるとトラブル続きでした・・・(涙)その1:「かれん入院する」次男の風邪をもらってしまい、39℃台の熱が丸3日間続き連日の通院。とうとう3日目には週末だった事もあって、Drの鶴の一声「機嫌が悪いし本人も辛そうだから入院しましょう」入院が決定!!それからが大変。入院の準備はもちろんなのですが、夏休みで家にいるお兄ちゃん達をどうするかという問題。結局はいつも通り、主人と私の実家にそれぞれ預けてる事になったのですが。(二人一緒だと婆ば様が疲れ果てて死んでしまう恐れがある為)私はというと病院に缶詰状態。(3歳までは両親どちらかが付き添わないとならない為)主人はというと仕事(運送業)の合間をぬって、私の食料調達やお兄ちゃん達の様子を見に行ったり来たり。本当に大変でした。(特に主人が)てな事を1週間位続けている間に盆休み(自営なので2日間限りですが)に入ってしまいました。 つづく美玲178さんのアドバイスを参考に食事の献立考えました。非常に参考になりました。美玲178さんありがとうございました。
September 5, 2005
コメント(0)
夏休みって子供には嬉しいのかもしれない(私の子供の頃は嬉しかった)が育ち盛りの子(小2・小1の男の子)を持つ私としては、三食のご飯を何にしたらいいのか?今から悩んでいる。はじめの1週間位はいいけど、その後が大変。普段、お昼は主人と二人で食べているので、適当に済ませることが出来るけど・・・子供がいるとそうはいかない。同じような悩みをお持ちのママさん達は多いと思うけど、皆さんはどうしているのかな?チョット知りたい今日この頃です。
July 22, 2005
コメント(1)
最近、とても忙しくて・・・。久しぶりに更新しようかな~って思います。先週の土曜日に「かれん」が生まれて100日目を迎えました。振り返ってみるとアっという間でした。お兄ちゃん達が3ヶ月の頃を思い返してみると、お話が出来たかな?指しゃぶりをしたかな?いろいろな面で発達が早いように思います。女の子って早いのかしら?話をするようになると可愛さが増してきて、パパやお兄ちゃん達が「かれん」にメロメロ(笑)毎日大変です(苦笑)
July 11, 2005
コメント(0)
最近、ハンドメイドのグッズにはまっています。今、かれんのガーゼの肌掛けを製作中です。昔から(中学時代)ミシンで何かを作ることが好きで、一度やり出すとMyブームが去るまで止まらなくなってしまいます。今回はどのくらい続くのか・・・・。また暫くの間、日記を書けなくなりそう。肌掛けが出来たらページに紹介しようと思っています。
June 10, 2005
コメント(0)
先週の土曜日に小学校の運動会があった。私は朝からお弁当作りに大忙し。メニューはお弁当の定番「おむすび・唐揚げ・厚焼き玉子・フライドポテト さつま芋のごま揚げ・ゆでブロッコリー・ 果物:オレンジ」を大きなお弁当箱に入れて・・・。2ヶ月の娘をベビーカーに乗せ、ベビーカーのカゴにお弁当・水筒・お菓子を入れて出発!!学校までは徒歩で15分位。広~い運動場で先に出掛けた主人とMyママを探す。一学年5クラス(1クラス30名)ずつある小学校の運動会はすさまじいモノを感じる。とにかく人人人・・・・・・・。その中から主人とMyママを探すには携帯が必需品となる。そんなこんなで二人を見つけ運動会観戦のはじまり・・・。
May 30, 2005
コメント(0)
ここ数日の子供とパパの風邪の看病の疲れ?が出たのか、今朝、寝坊してしまった。主人は出勤時間の10分前、子供たちは20分前に!何とか間に合ったのだが、かなり疲労コンパイらしい。朝ごはんは昨日の夕飯後に「クリームシチュー」を作っておいたので、朝はホットケーキを焼いて食べさせた。今日は洗濯Day。子供服の山を片付けないと。ハアッ~いつになったら私に眠れる日が訪れるのだろうか?
May 26, 2005
コメント(0)
二日前から家族みんなで風邪をこじらしている。特にひどいのは主人。咳と頭痛(微熱あり)鼻水という具合。長女かれんも鼻水と鼻づまりがひどく、昨日は夜間の医療センターに行ってきた。医療センターから当番医の総合病院を紹介され、PM8時半頃に家を出て、帰ってきたのはPM11時だった。総合病院でのショッキングな事態に遭遇した。というのも、かれんの診察が済み待合室で待っている時のこと・・・。玄関に一台の4WD車が乗り付け、まだ0歳児と思われる子を抱いた母親と父親が入ってきた。第一声が「息をしていないみたいなのですが・・・」えっ!!息をしてない?見た感じ足(下腿の方)はまだ血色は良かったが、頭の方が血色は無く真っ白だった。もちろん動いてもいない。両親共に何が起こっているのか判断できない様子。静かな診察処置室が一気に戦場と化したのは言うまでもない。『両親はどうして救急車を呼ばなかったのか?人の脳は3分以上酸素が回らないと壊死しはじめると言われている。この子は息をしなくなって何分経っているのだろうか?生きて両親の元に戻れるのだろうか?障害は・・・・?』数分の間にいろいろなことが頭をよぎった。もしも自分があの両親だったら・・・。と考えたら、急に体温が下がり鳥肌が立った。結局その子がその後どうなったのかは分からない。でも私は子供の生命力の凄さを今まで何度も目にしてきた。だからその子にもきっと「生きる力」があると思う。「○○くん(ちゃん?)頑張れ!!」「○○くん(ちゃん?)のパパとママもがんばれ!!」私は心の中でそうつぶやいた。
May 25, 2005
コメント(0)
今、すご~く悩んでいる事がある。私の悩みは「仕事に復帰する」か「育児に専念する」かだ。私は妊娠出産前、某老人病院で看護婦をしていた。妊娠が判明したとほぼ同時に、妊娠悪阻・切迫流産・切迫早産と続き、退職することになった。退職時に病院側より再就職の要請がでている。その頃は何も考えずに再就職しようと思い主人にも再就職する意志を伝えた。しかし実際に出産をして毎日子どもの顔を見ていると、出来るだけ長く子どもの側にいてあげたい・・・いや「いてあげたい」ではなく「いたい」と思う様になってしまった。主人にはまだ話していないが、恐らく主人は秋口には仕事に復帰すると思っている。3人の子供を不自由無く養っていく為には私が働くのがBESTなのだろが・・・・。私の気持ちは外での仕事を望んではいない。主人に相談するべきなのだろうが・・・働いて欲しいと思う主人の気持ちも分かるだけに切り出せない。どうしたらいいのだろう。
May 19, 2005
コメント(0)
先日某テレビ局で 「もしも世界が100人の村だったら」 という番組をやっていた 私と主人はソファーに座り ジ~ッと画面にクギ付に・・・ 家族の為にゴミ山からリサイクルできるゴミを拾い 生活を支えている13歳の少女 12歳でママになった少女 子供は病気で薬を買いたいのに買うお金がない 仕事を探して見つけるけど子供が一緒にいると仕事が出来ない・・・ 考えた少女は自分の血液を売って子供の薬を買おうと・・・ でも法律の壁に跳ね返されてしまう・・・ 鉱山で働く11歳の少年 寒くて暗い鉱山の横穴に入り石を削りだす 塵肺におかされながらも家族の為に 世界にはこんなに小さな子供たちが 希望を捨てる事なく働いている 今の日本には無い光景を主人と二人で目にした 我が家にも7歳6歳0歳三人の子供がいる この子たちの未来とあの子たちの未来 違いすぎている 日本では生まれた時から国が子供たちを保護してくれている 「ワクチン」がその一つの例 でも世界中にはそのワクチンを接種できずに 亡くなって逝く子供たちがたくさんいる 主人は番組をみながら言った 「今まで言わなかったけど昔・・・結婚する前に カーレースで稼いだお金を恵まれない子ども達の為に 贈ったことがある・・・(だから貯金が無かった) でも間違ってた あの子達に必要だったのはお金じゃなかった 本当に必要だったのは 普通にご飯がたべれて学校に通えて・・・・ 日本の子供たちが何気なくやっている その生活を彼らにも与えてあげなければいけなかったんだ」 主人の目に薄っすらと涙が滲んでいるのを見た 結婚8年目を迎え改めて主人の優しい一面を目にした 実をいうと私も学生時代からボランティア活動をしてきている これからは夫婦二人で・・・じゃなくて家族みんなで 小さなことから始めていけたらいいなぁ~と思った
May 19, 2005
コメント(0)
今日で看病生活3日目。さすがに眠さが気力を上回ってきた・・・(あくび)こうして書いている間にも寝てしまいそう。こんなに眠いのに、家事は私を待ってはくれない・・・(苦笑)大~好きなコーヒーでも飲んで目を覚まそう!!今日も一日頑張りま~す。
May 19, 2005
コメント(0)
AM6:45いつもどおり家族全員を起こす。「おはよう!」と長男が起きてきた。しかし、いつもと何かが違う。咳(オットセイの声様の)をして、辛そうな顔をしている。体温を測ってみると37.3℃。いつもより高め。朝の時点でこの体温だと必ず昼にはもっと上がるに違いない。今日は学校を休ませる事にした。もう少しで運動会だという時に・・・。ちなみに去年は主人(父親)の兄の結婚式に行ったので出ていない。今年こそ運動会に出してあげたいのだが・・・かれんは昨日よりは良い様子。ミルクの飲みも良くなってきたし吐く量も減った。このまま改善してくれればいいが・・・。
May 18, 2005
コメント(0)
昨日から愛娘(0歳1ヶ月)の様子が何やらおかしい。飲んだミルクは吐いてしまうし、便は水様。もしかして生まれて初の「病気?」と思い病院へ。Drは「嘔吐下痢症だね、いま流行ってるし・・・。お兄ちゃん達はどう?」とアッサリ言ってくれるが・・・。また今日から眠れぬ日々が続く・・・(トホホ)うちには7歳・6歳のお兄ちゃんが「かれん」以外に存在する。その二人が学校から帰ると「かれんちゃ~ん、ただいま!ブチュ~」とするからさあ大変!!二・三日前から長男がやっぱり下痢気味で、今朝には咳まで出る始末。次男もアレルギーか風邪か分からない様な咳を普段からしている。毎日、くっ付かない様にと言い聞かせているが、すぐに忘れて「かれんちゃ~ん、今日はね学校でねetc」・・・(プンプン)妹を可愛いと思う気持ちは分かるが、バッチイ手や顔で「かれん」に近寄るのは、いい加減にして欲しい。(怒)こんな具合いで「かれん」は今、吐き気と戦っている。可愛そうな「かれん」・・・涙
May 17, 2005
コメント(0)
全40件 (40件中 1-40件目)
1