☆地球の青☆

☆地球の青☆

2016.02.21
XML
P2210416.JPG

 違法改造型YT-1300FP:ミレニアム・ファルコン初期の歴史
■銀河系ガイド
 カミーノ
■宇宙飛行の秘密
 ファルコンの速度制御
■組み立てガイド
 主船倉
■提供パーツ
・主船倉パイプ(下・上)
・主船倉床面パイプ×2
・フレーム部材×5
・外殻フレーム(BF-16)
・装甲プレート(BP-7)
・2.0×3mmビス(2+予備1)


P2210418.JPG
またまた登場、昔のミレニアム・ファルコンのお話しでした。

P2210419.JPG
ランド・カルリジアン、この人は新3部作には出てこないのかな

P2210417.JPG
今回号は主船倉のパイプ周りのパーツがメインです。

P2210420.JPG
組み立ては主船倉だけなので今回は特に作業なし~
次の14号でようやく主船倉が終わります

・・・・あ、 ホビコム コンテスト のチラシ、先行組にも入ってました


■ コクピットの塗装 ■

コクピット部を少しづつ塗装開始しました
ホビコム コンテストに向けてなんで、


P2210422.JPG

P2210423.JPG

P2210425.JPG

P2210424.JPG

基本の塗り分けは終わり。
問題はここからですよね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.22 00:10:25
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 第13号 (02/21)  
6jiro さん
こんばんは!

13号来ましたね〜。
なんか主船倉をず〜〜〜〜〜〜〜っとやっている気分です。てか月1なので実際にず〜〜っとやっているんですけどね^^;
次号でようやく主船倉終了ですか・・・・。コクピットがまだまだ終りそうに有りません・・・。みなさんに置いてけぼり食らっています^^;
コクピット外壁の基本塗装良い感じの塗り分けですね〜。
レッサーかずさんも言われているようにここからなんですよね〜。
どのように汚しを入れて行かれるか楽しみにしていますね。 (2016.02.22 20:59:54)

Re[1]:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 第13号 (02/21)  
6jiroさん、こんばんは~!

主船倉長いですよね(^^;)
手を入れる部分はコクピット並みに多いので
何とか間が持ってますが早く全国版と合流して欲しい。


>コクピット外壁の基本塗装

たった今、コクピット下面のグレー反対側に塗ってた
事が発覚しました(笑)
やべ~~~~塗り直しだ(--;)ガックシ
(2016.02.22 23:11:15)

Re:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 第13号 (02/21)  
椎名春紀 さん
いいですね。コクピット外観。わくわくしますね。汚し具合や抑え具合を楽しみにしています。 (2016.02.24 20:41:15)

Re[1]:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 第13号 (02/21)  
椎名春紀さん、こんばんは~

汚し具合って難しいですよね~
堂々とお見せできる日が来ると良いのですが・・・(笑)

(2016.02.24 22:29:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: