「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
花と実と魔女と
プロスペリティ1X
2007・8・11
トレードして迎えた薔薇 ☆ プロスペリティ
ハイブリットムスクの
つる薔薇、プロスペリティが
暑い盛りに咲いてくれました。
写真は8月中旬に撮ったものですが
繰り返し咲いてくれるという点もうれしい薔薇です。
実は、このバラ、プロスペリティちゃんは、
我が家で2鉢あったマルメゾンと
薔薇仲間のところで2鉢あったプロスペリティを
トレードして、迎えたもの。
花付もよく繰り返し咲くというところも魅力ですね。
そして、早春にやってきた子の子、
既に春と夏、2度咲いてくれました。
実は我が家には、よく似た薔薇で
花径がもう少し大きいぺネロープがあるので
プロスペリティは、ま、いいかな~と思っていたのですが、
縁があったのでしょうね。
こうして我が家で無事半年を過ごしています。
これからどんどん成長しそうで、
これまた、何処に地植えすべきか?
はたまた、鉢のままで何とかまとめるか?
うれしい悩みとなりました。(*´艸`)
2010・6・26
年々すごくなる薔薇 ☆ プロスペリティ
(2010年6月10日撮影)
2007年に我が家に
二株あったマルメゾンとトレードして
お迎えした薔薇、プロスぺリティ。
昨年咲いていた時に
ご紹介しそびれていたので
今日UPしますね。
(2010年6月10日撮影)
バラ、プロスペリティは
なにせ、すごい生育力なので
わずか3年でご覧のように成長し
花付きもバッチリです。
白いプロスペリティの左が
紫のラプソディインブルー、
手前左がエグランテイーヌ(マサコ)(ER)
右手奥のピンクがキャスりン・モーリー(ER)
右手手前のピンクがジェフ・ハミルトン(ER)
(2010年6月10日撮影)
カーポート脇の
庭との堺にしている
トレリスに絡めているのですが
白いひらひらの花が
舞うように、伸びやかに咲いてくれます。
(2010年6月13日撮影)
果たして、今年の開花期には
どんな姿を見せてくれるでしょうか?
(2010年6月13日撮影)
下のほうの赤い薔薇は
バロンジロードラン。
一季咲きの薔薇と
四季咲きの薔薇が
華麗にコラボしている季節が
我が庭の一年で一番輝く時です。
2010・10・2
トレードで迎えた薔薇 ☆ プロスペリティ
(2010年10月2日撮影)
大変生育旺盛で、
香りも、結構いい感じ(*^-^)な
つる薔薇、プロスペリティ(ハイブリッドムスク)。
我が家には2鉢あったマルメゾンと
トレードして、知人のお宅から
3年前に迎えた薔薇です。
(2010年10月2日撮影)
バラ、プロスペリティは
はじめ鉢植えにしていましたが、
生育旺盛な感じがしたので
地植えにして育てていますが、
予想通り、かなり順調です~
ある意味、成長良すぎ?!(*´艸`)
(2010年10月2日撮影)
ひらひらとした白い花びらが
房に咲いてくれるというのも
わたしにとってのツボなので
どんどん成長してくれるのは
嬉しい限り・・・
来春も、楽しみな一株です。
2011.7.28
生命力にあふれた薔薇 ☆ プロスペリティ
(2011年6月9日撮影)
ハイブリットムスクの
半つる薔薇、プロスペリティ。
2007年早春に
我が家で二鉢あったマルメゾンと
トレードで、お迎えしました。
バラ、プロスペリティは
ご覧のように豊かな房咲き。
(2011年6月16日撮影)
チラッと見え隠れしているのは
同じトレリスに絡めている
昨日紹介した
ラプソディ・イン・ブルー。
(2011年6月18日撮影)
このプロスペリティは、
カーポートの脇にある
トレリスに絡めてあります。
手前左の薄いピンクが E.Rのマサコ
右手前がジェフハミルトン。
比較的甘い色合いの薔薇が多いので
渾然としながらも、
ふんわりとした空間を作ってくれています。
(2011年6月12日撮影)
そして、少し南側からの一枚。
左上が今年はまだご紹介していない
ピエール・ドゥ・ロンサール、
右上のピンクが ロココ。
中央の紫は一枚目でチラッと写っていた
ラプソディ・イン・ブルーです。
このエリア(狭いけど・笑)の
今年一番ハイライトともいえる
ベストシーンをカメラに収めることができました。
(2011年6月14日撮影)
西側から、ちょっと引いて見ると・・・
左上がピエール・ドゥ・ロンサール、
左下がクレマチスのダリウス。
そして右上のお花いっぱいの薄ピンクの薔薇は
マダム・アルフレッド・キャリエールさんで
右側の紫のクレマチスはデュランディ。
なんだか似ている薔薇が多いですね、
好みってやはり、偏るのでしょうか・・・
でも、私から見ると、
それぞれ違うのです♪(言い訳?爆)
(2011年6月18日撮影)
たった4年で驚くほどの成長をみせる
房咲きのプロスペリティは
花もちもよく、
結構長い間、楽しませてくれます。
その上、繰り返し咲いてくれる優れもの・・・
生命力あふれる薔薇さんの“お一人”です。
2012.8.14
トレードでお迎えした薔薇 ☆ プロスペリティ
(2012年6月11日撮影)
ハイブリットムスクの
つるバラ「プロスペリティ」
今年も白い可憐な花を
いっぱい見せてくれた
6月の写真です。
(2012年6月11日撮影)
白い中輪の花が
枝先に固まって咲くので
少し離れたところからも
見ごたえがあります。
6月にご紹介できなかったので
今日UPさせていただきますね。
(2012年6月6日撮影)
以前も書きましたが
二鉢あったマルメゾンと
友人が、持っていた
プロスペリティをトレードして
我が家に迎えました。
(2012年6月14日撮影)
友人の所では、鉢植えで
ちっとも伸びない~~と
言っていましたが
今では
グングン大きくなって
花数もいっぱい。
どのくらい大きくなったかは
次回のプロスペリティ紹介で
ご覧いただけます。
お楽しみに~~
2012.8.15
すくすく育った薔薇 ☆ プロスペリティ
(2012年6月14日撮影)
昨日につづき、約5年前に
トレードして我が家に来て
6月に咲いていた
バラ、プロスペリティ。
(2012年6月16日撮影)
それほど大きくなかった
鉢植えのプロスペリティさん
ご覧のように見事に大きくなりました。
(2012年6月9日撮影)
ちょっと斜めから見たところ・・・
花のひと房ひと房が
ミニブーケのようになってます。
写真ではお隣の
薔薇、ラプソディ・イン・ブルーが
さし色になって
白さも際立っていますね。
(2012年6月16日撮影)
もう少し、引いてみると
E.R.の薔薇、マサコも優しいピンク♪
ラプソディインブルーと一緒に
上手にコラボっています。
(2012年6月16日撮影)
このプロスペリティは
カーポート脇の
庭との堺にしている
中央のトレリスに絡めています・・・
プロスペリティの右手前側には
ジェフハミルトン!が見えていますね。
6月の中旬、バラのハイシーズンには
色とりどりの花が微笑んでくれ
季節が進み ピークが過ぎても
こうして写真で
思い返すことが出来るのも
バラ育ての
大きな楽しみのひとつですね。
2012.9.8
繰り返し咲き、ガードしっかりの薔薇 ☆ プロスペリティ
(2012年8月29日撮影)
残暑厳しい今年、
人間のほうは、お疲れ気味のこの頃。
さて、バラさんのなかには、
ご覧のように、スズシソーなお顔で
咲いてくれる子もいます。
(2012年8月29日撮影)
わが家のツル薔薇仕立ての
「プロスペリティ」
こうして、残暑厳しい中
繰り返し咲いてくれています。
(2012年8月29日撮影)
可憐で、清楚な白バラ
「プロスぺリティ」
小枝は棘が多いので
フェンスに利用すると
防犯に役立つというスグレモノ。
プロスペリティちゃんのように、
清楚で、可憐で、優しく微笑む・・・
その実、ガードはしっかり♪
そんな女の子だったら、安心ですね^^
2014.3.17
まばゆい白さの薔薇☆プロスペリティ(1)
(2013年6月10日撮影)
昨年、薔薇のベストシーズンに
ご紹介し切れなかった薔薇
ハイブリットムスクの
つるバラ、プロスペリティ。
(2013年6月15日撮影)
まぶしいほどに真っ白な花が
ブーケのような形で
繰り返し咲くのが特徴です。
(2013年6月15日撮影)
このプロスペリティは薔薇友さんと
7年前にわが家にふた鉢あった
マルメゾンとトレードして
お迎えした薔薇。
(2013年6月15日撮影)
最初の2~3年は鉢で管理、
あまり大きくならなかったのですが
地植えしてからグングン伸び
花付きも年々増えています。
~明日につづく~
2014.3.19
まばゆい白さの薔薇☆プロスペリティ(2)
(2013年6月8日撮影)
先日に引き続き、
ハイブリットムスクの
白いつるバラ、プロスペリティの
ご紹介です。
隣に植えてあるのは
紫色のラプソディ・イン・ブルー
手前のピンクは
イングリッシュローズのマサコ。
(2013年6月10日撮影)
右上のピンクの薔薇は
キャサリンモーリー、
下のほうの
コロンとしたカップ咲きは
ジェフハミルトン。
どちらも イングリッシュローズです。
(2013年6月11日撮影)
カーポートとの堺にある
トレリスに絡ませてありますが
グングン伸びて元気に咲く
プロスペリティさん♪
(2013年6月11日撮影)
ちょっと、引いて見ると・・・
こんな感じです。
(2013年6月15日撮影)
花付きが良いことも
プロスペリティの特長のひとつ。
花ガラ摘みは
到底追いつきませんので
あしからずご了承下さいませ。(*^-^)
2013.11.5
ブーケのように咲く白い薔薇 ☆ プロスペリティ
(2013年10月19日撮影)
ハイブリットムスクの
バラ「プロスペリティ」
半つる性で大変生育旺盛、
四季咲きで
香りも良く『良い子』(*^-^)の薔薇です。
(2013年10月19日撮影)
我が家に2鉢あったマルメゾンの1つと
トレードして、知人のお宅から
6年前に迎えた薔薇で、
あの時から6年も経ったのね~と
思うと、改めて時の流れを速く感じます。
(2013年10月19日撮影)
棘いっぱいの(^m^ )小枝に
ブーケのように咲く白い花。
黄金の蕊が、
清楚な中に高貴さをかもし出しています。
(2013年10月19日撮影)
細い枝をしならせて咲く
プロスペリティ、
枝垂れ咲く姿が
魅力的な薔薇のひとつですね。
2015.1.23
ブーケのように咲く薔薇☆ プロスペリティ(1)
(2014年5月30日撮影)
昨年ご紹介できないでしまった
ハイブリットムスクのプロスペリティ。
ちょこっと、顔をのぞかせているのは
ラプソディ・イン・ブルーですね。
(2014年6月3日撮影)
このプロスペリティは薔薇友さんと
2006年にわが家にふた鉢あった
マルメゾンとトレードして
お迎えした薔薇。
(2014年6月5日撮影)
数年間は、イマヒトツの成長でしたが
カーポートとの仕切りのトレリスに誘引して
日差しにも恵まれるようになると
俄然、本領発揮。
春には香りよく沢山の花が楽しめます。
(2014年6月5日撮影)
まるで、一枝がブーケのように
まとまって咲き、あまり大きくは無いのですが
見ごたえがあります。
(2014年6月5日撮影)
半つる性で大変生育旺盛、
四季咲きで
香りも良く『良い子』(*^-^)の薔薇。
次回は、全体の様子をご紹介させていただきます。
2015.1.24
ブーケのように咲く薔薇☆ プロスペリティ(2)
(2014年6月1日撮影)
カーポートの脇のトレリスに沿わせている
ハイブリッド・ムスクの「プロスペリティ」
左隣のラプソディ・イン・ブルーとの
コラボが、白さを際立てています。
(2014年6月2日撮影)
こちらの左下側のピンクはE.R.のマサコさま、
手前の赤バラの大きな蕾は
マリア・カラス です。
右のピンクのバラはジェフ・ハミルトン、
その上のピンクのバラはキャスリン・モーリー。
そして右手前の青紫のクレマはドゥランディ。
カーポートの右上は誘引に手間取る(^m^ )
マダム・アルフレッド・キャリエール。
お日様の力と薔薇自信の成長&生命力で
咲き誇っています。
(2014年6月4日撮影)
カーポートの左上は
これも誘引に手間取る(^m^ )
ロココが艶やかに咲き
その下には、
絞りのオノリーヌ・ドゥ・ブラバン。
手前左下はマサコさま、
右の青いクレマがドゥランディ。
(2014年6月5日撮影)
中でも、花嫁の持つ白いブーケのような
プロスペリティの咲きっぷりは圧巻です!
(2014年6月6日撮影)
プロスペリティが勢いよく伸びて
花数も一番多い時期に撮った一枚。
私も混ぜて!とばかりに、
パープルピンクの
ジェフハミルトンさんがこんにちは。
(2014年6月6日撮影)
6月初めの薔薇の競演、
カーポート脇の2週間ほどのドラマです。
2016.3.30
2015年、つる薔薇☆プロスぺリティ(1)
(2015年5月22日撮影)
昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理で、
未掲載だった写真を中心に
UPしたいと思います。
今日ご紹介するのはつる薔薇で
ハイブリッド・ムスクの「プロスペリティ」
(2015年5月24日撮影)
直径5センチ程の真っ白い花が
枝先にマッスになって咲きます。
花びらの底の黄色い部分が
全体を柔らかな表情に・・・
(2015年5月25日撮影)
八重の半剣弁カップ咲きで開き始め、
後に平咲きになります。
花数が多いのもプロスペリティの
嬉しい特長のひとつです。
(2015年5月30日撮影)
蕾がすべて開花すると
ご覧のように、ひと房だけでブーケのよう・・・
ムスク系の香りがあり、香りのブーケにも!
(2015年5月26日撮影)
隣に地植えしている、
ラプソディ・イン・ブルーとの
マッチングも、お互いに引き立て役!(*^-^)
(2015年6月4日撮影)
逆光で、花が浮き立って見え
たおやかな花姿で幻想的な雰囲気も。
(2015年6月4日撮影)
そして、こちらは、プロスペリティの
ランプシェードのように、見えます。
中心から光がこぼれて
こんな照明器具、ありそうですね。(*^-^)
全体像は次回で・・・
~続く~
にほんブログ村
ご訪問有難うございます。
お手数ですがクリック
よろしくお願いします。
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj
2016.4.1
2015年、カーポート横のトレリス全景の中のつる薔薇☆プロスぺリティの全体像
(2015年5月24日撮影)
昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理で、
未掲載だった写真を中心に
UPしたいと思います。
昨日に続き、ご紹介するのは
ハイブリッド・ムスクの
つるバラ「プロスペリティ」
2007年早春に
我が家で二鉢あったマルメゾンと
トレードで、お迎えしました。
左のラプソディ・イン・ブルーは満開状態ですが
プロスペリティはまだ咲きはじめ。
時差がありますが、並んで咲いていますね。
右端に写っていえるのは
大きな花の四季咲きクレマチス「ドゥランディ」
(2015年5月25日撮影)
向かって左から見たところ、
右下のピンクのバラはE.R.マサコ。
プロスペリティを迎え今年で9年、
想像以上にグングン伸びて
これ程、花付もよく
楽しませてくれるとは思いませんでした。
紫の薔薇、ラプソディ・イン・ブルーとの
色味のコントラストも効いていますね。
(2015年5月26日撮影)
右側の側面から見たところ。
樹形は、半横張性で枝の分岐も良く
枝数が多い・・・
花もちがよく、長く咲き続けるのも嬉しいです。
右端ピンクのバラは
E.R.キャスリン・モーリー、
左手前のピンクのバラはE.R.ジェフハミルトン。
(2015年5月26日撮影)
すこし離れてみると
手前右に地植えしている
ピンクや薄紫色のカップ咲き
「ジェフ・ハミルトン 」が
よく見えています。
(2015年5月31日撮影)
花付がよく、花もちが良いと
全体としては、こんな感じに・・・
(2015年5月31日撮影)
カーポート横のトレリスのほぼ全景となります。
左側は絞りの薔薇のオノリーヌ・ドゥ・ブラバン。
その上に咲いているのはロココ。
少し遅咲きのプロスペリティが満開となり
枝先に房になって咲く姿は
ボールブーケがあちこちに飛んでいるよう♪
後に見える杉(林?)は
隣家のもので借景(*^-^)
うちはそんなに広くアリマセン。
そして、今のところ、
花粉症でなくて良かった!と思ってます。
(2015年6月4日撮影)
昨年の5~6月の
プロスペリティの花姿をご紹介してきましたが
今年は、果たしてどんな景色を見せてくるのでしょう。
白バラ好きなワタシとしては
今年も!とつい期待してしまいます・・・
にほんブログ村
ご訪問有難うございます。
お手数ですがクリック
よろしくお願いします。
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj
2015.9.30
秋晴れの似合う薔薇☆プロスペリティ
(2015年9月4日撮影)
雨が上がって、気持ちのよい日
イタリアに行く直前に撮った写真です。
プロスペリティさんも、
秋晴れですね~~♪と
機嫌よく咲いています。
(2015年9月4日撮影)
カーポートの脇のトレリスに沿わせている
ハイブリッド・ムスクの「プロスペリティ」
スーパーホワイトが身上とばかりに
房になって、輝く白さで咲いています。
(2015年9月4日撮影)
蕾ちゃんは、留守中に
咲いてくれたハズ・・・
天候不順がつづく昨今、
健気に咲くお花が
つくづくエライな!と思います。
2016.7.6
香り良く房咲きで良く咲く白いつる薔薇☆プロスペリティ
(2016年5月25日撮影)
ハイブリットムスクの
つるバラ、プロスペリティ、
わが家には
2007年にやってきました。
実は、我が家に
当時2鉢あったマルメゾンと
薔薇仲間のところで2鉢あった
プロスペリティを
トレードして、迎えたもの。
(2016年5月25日撮影)
9年目の今年、
5月末の画像ですが、
ご覧のように、つぼみが一杯。
(2016年6月2日撮影)
房咲きで満開になると
ボール状態で
雪手まりのようですね。
(2016年6月2日撮影)
たおやかな枝に
沢山の花が咲いて、
それはもう、こぼれんばかり。
(2016年5月31日撮影)
カーポート脇のトレリスの
庭側に絡めていますが
年々、立派になって
花数も増えてきていますね。
全体像は、いずれ・・・
プロスペリティのご紹介でした。
2017.2.8
2016年春、花付きがすごくよく、房咲きで咲いた白いつる薔薇☆プロスペリティ
(2016年5月27日撮影)
昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理だった写真を中心に
UPさせていただきますね。
今日ご紹介するのは、
2007年に迎えた
つる薔薇、プロスペリティ。
昨年5月末の画像ですが、
ご覧のように、つぼみが一杯。
(2016年5月29日撮影)
実は、我が家に
当時2鉢あったマルメゾンと
薔薇仲間のところで2鉢あった
バラ、プロスペリティを
トレードして、迎えた一株を
カーポートの西側の地植えしました。
この写真では
花びらを透かし、光が差しています。
(2016年5月28日撮影)
白い花びらに黄金の蕊、
気品とゴージャスさが
共存している感じです・・・ね。
(2016年6月3日撮影)
背景右側の紫が濃いバラは
ラプソディ・イン・ブルー。
後中央に見えるピンクは
ピエール・ドゥ・ロンサールです。
白バラは、どの薔薇とも
仲良くマッチしてくれますね。
(2016年5月31日撮影)
花付きがとてもよく、
たおやかな枝に房咲きになって咲く姿は
まさにフラワーボール。
薔薇のシーズンにあっても、
ひときわ見ごたえがあります。
全体像は、次回にでも・・・(*^-^)
2017.2.9
2016年春、花付き良く、房咲きで咲いた白いつる薔薇☆プロスペリティの素敵な全体像
(2016年5月31日撮影)
昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理だった写真を中心に
UPさせていただきますね。
昨日に引き続き、
白い花が一杯咲く、
薔薇、プロスペリティ。
(2016年6月1日撮影)
ハイブリットムスクの
つるバラ、プロスペリティ、
わが家には
2007年にやってきましたので
10年になりますね。(*^-^)
(2016年5月30日撮影)
房になって、
フラワーボールのように咲くのが
大きな魅力の薔薇です。
5月のあとにも、夏にも秋にも咲く
健気な色白のプリンセス
といった感じの薔薇ですね。
(2016年5月30日撮影)
これは、北側の
家側からみたところ・・・
左の濃い紫色の薔薇は
ラプソディ・イン・ブルー。
(2016年5月30日撮影)
こちらは、
逆に南側の
道路側から撮ったもので
右側のソフトピンクが
キャスリン・モーリー
奥まった左上の方に咲くピンクは
ロココです。
(2016年5月31日撮影)
正面から撮ったところで
左側の紫は、ラプソディ・イン・ブルー
右下がジェフ・ハミルトン
右上がキャスリン・モーリーです。
同じ時期に咲く色々な薔薇の
調和役としても白い薔薇
プロスペリティは良いお仕事しています。(*^-^)
2016.8.18
夏なのに、かなり良く咲いてくれた白いつる薔薇☆プロスペリティ
(2016年7月27日撮影)
2007年に、わが家に2鉢あった
マルメゾンと
トレードして知人の所からやってきた
ハイブリットムスクの
つる薔薇、プロスペリティ。
(2016年7月27日撮影)
こうして、春に続いて、
暑い季節も咲いてくれました。
バラ、プロスペリティは
後方の咲きはじめの蕾のように
最初はほんのり
ピンクがかっているのもあります。
枝変わりのピンク・プロスペリティが
あるというのも、納得。
(2016年7月30日撮影)
まるでブーケの様に密に咲く姿も
とっても可愛く、魅力的。
プロスペリティ(繁栄)
という名前にも納得。
こちらの写真の
後ろのピンクの薔薇は
キャスリン・モーリー(E.R.)
(2016年7月30日撮影)
咲き進むと、
黄金の蕊がアクセントに。
それまでとはちょっと、
雰囲気が変わりますね。
(2016年7月30日撮影)
カーポート脇の
トレリスに誘引していますが
こんな感じに、
夏も咲いてくれて嬉しい・・・(*^-^)
(2016年7月30日撮影)
お盆も過ぎた今は葉だけですが
又、秋に咲いてくれることを期待して・・・
四季咲きで多花性の
白薔薇、プロスペリティ
お勧めしたい薔薇のひとつです。
2016.11.7
紅葉を背景にきれいに咲いてくれた白いつる薔薇☆プロスペリティ
(2016年10月29日撮影)
ハイブリットムスクの
つる薔薇、プロスペリティが
秋晴れのもと、咲いています。
(2016年10月29日撮影)
実は、
このバラ、プロスペリティは、
我が家で2鉢あったマルメゾンと
薔薇仲間のところで
2鉢あったプロスペリティを
トレードして、
2007年に迎えたものでした。
地植えしていますが
成長、花付き共によく
繰り返し咲く
というところも魅力ですね。
(2016年11月5日撮影)
お隣の紅葉を借景に
白さ際立つ、プロスペリティ。
まさに 「白秋」
(2016年11月5日撮影)
今年も春はたくさん
夏はそこそこ、
秋はそれなりにと
咲いてくれた優等生。
白い花は庭を明るく
他の花との調和もとりやすく
お気に入りです。
2017.6.28
真っ白い花を蕾の数だけ咲かせてくれる繁栄というの名の薔薇☆プロスペリティ
(2017年5月29日撮影)
2007年に、わが家に2鉢あった
マルメゾンと トレードして
知人の所からやってきた
ハイブリットムスクの
つる薔薇、プロスペリティ。
カーポートの脇に地植えしていますが
ことしもこんなに一杯蕾を付けていました。
(2017年5月29日撮影)
そして、
つるバラ、プロスペリティは
真っ白いお花を
蕾の数だけ咲かせてくれます。
花数の多さにもビックリ。
四季咲き性もありますので
これから夏秋と楽しめますね。
(2017年5月29日撮影)
白く可憐な花姿、
プロスペリティ(繁栄)の名のとおり
たくさん咲くのには、驚くほどですが
大きな魅力です。
(2017年6月1日撮影)
トライアンギュラーの房咲きになることも!
こんな形はさすがに珍しいですね。
プロスペリティ、これからも末永く楽しみたい
薔薇のひとつです。
2018.2.27
2017年春、光に白く輝いて光背(こうはい)にも見える房咲きの白い薔薇☆プロスペリティ
(2017年5月31日撮影)
昨年の薔薇シーズンで
まだご紹介できないでいた写真を
時折ご紹介させていただきますね。
庭の南北の中央ライン上にある薔薇達で、
今日ご紹介するのは、
ハイブリットムスクの
つる薔薇「プロスペリティ」
2007年に、わが家に2鉢あった
マルメゾンと トレードして
知人の所からやってきました。
今年で12年目になります。
(2017年6月6日撮影)
バラ、プロスペリティは
地植えの成長も良く、
真っ白な花を伸びやかに咲かせます。
四季咲きなのも嬉しいですね。
(2017年6月11日撮影)
ちょうど、光を背に、
輝くように咲いている姿は
後輪ををまとったマリア様のよう・・・
光背(こうはい)にも見えますね。
(2017年6月11日撮影)
金色の蕊と、ムスク系(麝香)の香り、
プロスペリティ(繁栄)の名のとおりの
花付の良さも嬉しい特徴ですね。
一枚目の写真のように
一本の茎にたくさんの蕾をつけ
そのほとんどが満開に咲きます。
(2017年6月11日撮影)
ホッソリした茎は
意外にしっかりしていて
マッスになって咲くプロスペリティを
軽々と支え、凜とした姿で咲いています。
そして、こちらの花房
私には逆立ちした!?ハートに見えます (*^-^)
次回は全体像をご紹介しますね。
2018.2.28
2017年春、ロココ達とのコラボと滝のように咲いている房咲きの白い薔薇☆プロスペリティ・全体像
(2017年6月10日撮影)
昨年の薔薇シーズンで
まだご紹介できないでいた写真を
時折ご紹介させていただきますね。
庭の南北の中央ライン上にある薔薇達で、
今日ご紹介するのは、
ハイブリットムスクの
つる薔薇「プロスペリティ」
2007年に、わが家に2鉢あった
マルメゾンと トレードして
知人の所からやってきました。
真っ白なプロスペリティは、
今年で12年目になります。
(2017年6月1日撮影)
バラ、プロスペリティは
カーポートと庭との間のトレリスに
誘引して咲かせていますが
カーポート側からの様子。
(2017年6月7日撮影)
こちらは、庭側から見た
満開のプロスペリティの様子。
真っ白な房咲きで
滝のように咲いていますね。
(2017年6月4日撮影)
この頃が、昨年の
プロスペリティの最盛期ですね。
ちょっと左の紫のバラは
ラプソディ・イン・ブルー。
(2017年6月1日撮影)
少し離れて
ちょっと、角度を変えてみると、
手前にプロスペリティ、
その奥の紫はラプソディ・イン・ブルー
その上のピンクの薔薇が
カーポートに誘引しているロココ。
手前にはコロンとしたピンクの薔薇
キャスリン・モーリーが見えています、ネ。
2017.11.23
小輪房咲きで年中繰り返し良く咲いてくれる白いつる薔薇☆プロスペリティ
(2017年9月10日撮影)
ハイブリットムスクの
つる薔薇、プロスペリティ(繁栄)
初秋に咲いていた姿です。
(2017年9月10日撮影)
バラ、プロスペリティは
ほんとうに繰り返しよく咲いて
年に3~4回以上は確実にお花を楽しめ
立冬から大分立つ、今も咲いています。
特に春の花付は見事で
白い花が房咲きなる姿が
花もちのよさとあいまって、
薔薇の季節をより
華やいだものにしてくれますね。
(2017年9月27日撮影)
真っ白なお花で、形もチャーミング
黄金の蕊も可愛く、
花弁底の黄色が柔らかな表情にしていますね。
(2017年9月27日撮影)
樹形は半横張り性で枝の分岐がよく
枝数が多く葉も良く茂ります。
その上、ムスク系(麝香)の香りもあり
二株あったマルメゾンの一株と
トレードして迎える事ができたのは
とてもラッキーだったと、
今も思っています。
2018.7.6
トレードして迎えた思い出のある良く咲く小輪房咲きの半つる薔薇、プロスペリティ
(2018年5月27日撮影)
ハイブリットムスクの
半つる薔薇「プロスペリティ」
今年も白い可憐な花を
いっぱい見せてくれた
5月の写真です。
(2018年6月3日撮影)
半つるバラ、プロスペリティは
私の庭には、13年前に、二株あった
マルメゾンの一株とトレード、
以来 カーポートの脇に地植え。
樹形は半横張り性で枝の分岐がよく
枝数が多く葉も良く茂ります。
日当たりも良い場所なこともあって
元気に毎年沢山咲いてくれます。
(2018年5月29日撮影)
真っ白でキュートな花姿、
金色の蕊がチャームポイント。
その上、年に3~4回
咲いてくれるのも嬉しい薔薇です。
(2018年5月30日撮影)
ひょんなことからトレードして
長く楽しめるというのは、
とてもラッキーなこと。
薔薇を長年育てていると
それぞれにエピソードや
思い出もでき、
楽しみが広がりますね。
2018.11.25
秋の明るい日差しを受け咲いている真っ白な半つる薔薇、プロスペリティ
(2018年11月4日撮影)
ハイブリットムスクの
半つる薔薇、プロスペリティが
秋の明るい日差しを受け咲きました。
(2018年11月4日撮影)
半つるバラ、プロスペリティは
13年前、私の庭に2株あった
マルメゾンの1株とトレード、
以来 カーポートの脇に地植えしています。
(2018年11月4日撮影)
少し紅葉もしていて、
秋バラの風情を楽しめますね。
そして、細くしだれる枝先に
白く咲く姿は、可憐・・・・
(2018年11月4日撮影)
年に幾度か繰り返し咲く姿に
季節の巡りを感じ
残り少ない
今年の薔薇を楽しんでいます。
***********
今日は所用のため、皆さまのところへは
残念ながらお伺いできません。
そして、明日はブログを
お休みさせていただきます。m(_ _”m)
27日には楽しみに伺わせていただきますので
よろしくお願いします。
2019.3.6
2018年の薔薇☆四季咲き、小輪房咲きで真っ白い花を蕾の数だけ咲かせてくれる薔薇、プロスペリティ
(2018年5月27日撮影)
2018年の薔薇達で
まだ未掲載の写真を中心に
ご紹介させていただきますね。
今日ご紹介するのは
シュラブローズの
薔薇、プロスペリティ。
(2018年5月27日撮影)
2007年に 我が家で
2鉢あったマルメゾンと
薔薇仲間のところで
2鉢あったプロスペリティを
トレードして、迎えたもの。
今年で13年目になりました。
(2018年5月30日撮影)
バラ、プロスペリティは
生育旺盛で、
三年ほどでグングン伸びて
昨日ご紹介した
ラプソディ・イン・ブルーの隣で
沢山さく白い花を毎年楽しんでいます。
(2018年6月3日撮影)
ブッシュで咲くので
まるで、一枝が
花嫁の持つブーケの様・・・
(2018年6月2日撮影)
逆光にも美しく
映えていますね。
花びらの枚数も多く
中心がクシュっとしていて
花芯もかくれてしまっています。
白いベールで
花嫁の表情が
そっと包まれているような感じかも・・・
次回は、全体像を
ご紹介させていただきますね。
2019.3.7
2018年の薔薇☆小輪房咲きで真っ白い花を咲かせてくれる素敵な薔薇、プロスペリティの全体像
(2018年5月30日撮影)
2018年の薔薇達で
まだ未掲載の写真を中心に
ご紹介させていただきますね。
昨日に引き続き
シュラブローズの
薔薇、プロスペリティのご紹介です。
(2018年5月31日撮影)
↑はバラ、プロスぺリティの
全体像となります。
ご覧のように、花数も多く、
蕊も隠れるように咲く薔薇なので
真っ白!な印象がより際立ちますね。
(2018年5月27日撮影)
こちらは、南側から見たところ、
奥がラプソディ・イン・ブルーで
その上に見えるのが、つる薔薇ロココ。
(2018年5月30日撮影)
前の写真の反対側から撮った写真↑です。
左手前がラプソディ・イン・ブルーで
青薔薇の色味がご覧になれるかと・・・
右上のほうで咲いているのが
カーポートに誘引している
マダム・アルフレッド・キャリエール。
とても生育旺盛な薔薇です。
(てこずるほど・・・と
言ってはマダムに失礼ですけれど)
(2018年5月27日撮影)
少し離れて撮った
プロスぺリティの近隣の薔薇たち。
左から
絞りのオノリーヌ・ドゥ・ブラバン
ラプソディ・イン・ブルー、
プロスぺリティ。
(2018年5月30日撮影)
カメラの角度を変えて、正面から
カーポートと庭の仕切りのラティスに
並んで咲いている様子です。
今年も、なんとかこんな風に
咲いてほしいものですね。
2019.7.8
小輪房咲きで真っ白い花を咲かせてくれる素敵な薔薇、プロスペリティ
(2019年5月27日撮影)
2007年に我が家に
二株あったマルメゾンとトレードして
お迎えした薔薇、プロスぺリティ。
咲き始めの姿です。
(2019年5月30日撮影)
バラ、プロスぺリティの
こちらは咲き進んだところ。
白さまばゆく、中輪ながら
花数が多いので
存在感も感じられますね。
(2019年6月4日撮影)
そのまま、咲き進むと
写真のように素敵な花房に・・・
この位になると、
ひと枝だけでもブーケに見えますね。
2020.2.11
2019年の薔薇☆小輪房咲きで真っ白い花を咲かせてくれる素敵な薔薇、プロスペリティ
(2019年5月31日撮影)
昨年春に咲いて
写真が未整理だった薔薇の紹介です。
今日ご紹介するのは
ハイブリットムスクの
半つる薔薇、プロスペリティ。
(2019年6月1日撮影)
バラ、プロスペリティは
我が家には2007年、
今年で14年目、知人の所から
我が家に二株あったマルメゾンと
トレードしてやってきました。
カーポートとの
境界のトレリスに誘引,
グングン成長し、
ゴールドの蕊も美しい白バラを
四季咲きで楽しんでいます。
(2019年5月31日撮影)
房咲きなので、
真っ白いブーケのようにも見え
中輪ながら存在感のある薔薇ですね。
(2019年5月31日撮影)
花びらのクシュクシュ感が、
なんとも言えない
魅力があります・・・
(2019年5月30日撮影)
花数も多く、
トレリスに咲く姿は
白バラゆえに、
周囲ともマッチしますね。
一輪だけ写っているピンクの薔薇は
イングリッシュローズの
キャスリン・モーリー。
次回は全体像を
ご紹介させていただきますね。
2020.2.12
2019年の薔薇☆小輪房咲きで真っ白い花を咲かせてくれる素敵な薔薇、プロスペリティの全体像
(2019年5月30日撮影)
昨年春に咲いて
写真が未整理だった薔薇の紹介です。
昨日に続きご紹介するのは
ハイブリットムスクの
半つる薔薇、プロスペリティ。
(2019年6月3日撮影)
こちらは、ほぼ満開時期の
バラ、プロスぺリティ。
毎年次々とシュートが出てくるので
花付きにも、満足してます(^▽^)
(2019年5月31日撮影)
ラプソディインブルー側から
斜めに撮ったところ。
ラプソディ・イン・ブルーの左隣が
成長があまり芳しくない絞りの薔薇
オノリーヌ・ドゥ・ブラバン。
画面右上、
プロスぺリティの上の
葉が混んでいるのは
カーポートに誘引している
マダム・アルフレッド・キャリエールです。
(2019年5月31日撮影)
プロスぺリティ側から
斜めに見た所。
奥の上の方の
大輪のピンクはロココ。
右手前の照葉は、
山茶花朝倉の葉です。
こんな具合に
所狭しと並んでいます。
(2019年5月31日撮影)
カーポートとの境の
トレリス全体は正面から
こんな感じですね。
この高さに収まっていれば
誘引剪定も
普通にできるのですが・・・
つる薔薇さん達はお転婆が多いので
苦労することも少なくありません。
2020.6.17
小輪房咲きで真っ白い花を咲かせてくれる素敵な薔薇、プロスペリティ
(2020年5月16日撮影)
ハイブリットムスクの
半つる薔薇、プロスペリティ
2007年に我が家で
2鉢あったマルメゾンと
薔薇仲間のところで
2鉢あったプロスペリティを
トレードして、迎えた薔薇です。
(2020年5月16日撮影)
半つるバラ、プロスペリティは
花付きもよく、
繰り返し良く咲きます。
白いというのも、
コーデがしやすく
他の薔薇と自然に
なじんでくれますね。
(2020年5月29日撮影)
カーポート脇のトレリスに
絡ませていますが
隣のラブソディ・イン・ブルーとの
ハーモニーも
いい感じだと思っています。
2020.9.2
小輪房咲きで真っ白い花を咲かせてくれる素敵な薔薇、プロスペリティ
(2020年8月16日撮影)
2007年に我が家に
二株あったマルメゾンとトレードして
お迎えした薔薇、
ハイブリットムスクの
半つる薔薇、プロスペリティが
暑い盛りに咲いてくれました。
(2020年8月16日撮影)
半つるバラ、プロスペリティの
酷暑のなか咲く
真っ白な花に
涼を受け取ることができました。
四季咲き性の薔薇は
暑くても良く咲いてくれますね。
2020.12.3
小輪房咲きで真っ白い花を咲かせてくれる素敵な薔薇、プロスペリティ
(2020年11月23日撮影)
2007年に我が家に
二株あった
マルメゾンとトレードして
お迎えした薔薇、
ハイブリットムスクの
半つる薔薇、プロスペリティが
晩秋の庭に咲きました。
(2020年11月23日撮影)
四季咲き性の白い薔薇が
季節ごとに咲き続いて
今は
落葉が進んだ庭を
彩っています。
(2020年11月23日撮影)
バラ、プロスペリティは
今まで、毎年シュートがでて
花数も豊かです。
さすがに、秋はポチポチですが
これからのシーズンは
来春に期待を込めて
誘引、剪定、施肥を
心がけることにしましょう。
2021.1.28
2020年の薔薇☆小輪房咲きで真っ白い花を咲かせてくれる素敵な薔薇、プロスペリティ
(2020年5月16日撮影)
昨年(2020年)の
薔薇を振り返って・・
今日ご紹介するのは
ハイブリットムスクの
半つる薔薇、プロスぺリティ
(2020年6月3日撮影)
バラ、プロスぺリティは
2007年に我が家に
二株あった
マルメゾンとトレードして
お迎えした薔薇で
毎年シュートがでて
良く咲いてくれています。
(2020年6月6日撮影)
一枝の先に 白バラが
まとまって咲く姿は
ブライダルブーケの様ですね。
(2020年6月6日撮影)
春から晩秋まで
四季咲きで楽しめるのも
嬉しい特徴です。
全体像は、次回
ご紹介させていただきますね。
2021.1.29
2020年の薔薇☆房咲きで真っ白い花の素敵な薔薇、プロスペリティ(その2)
(2020年5月29日撮影)
昨年(2020年)の
薔薇を振り返って・・
昨日に引き続きご紹介するのは
ハイブリットムスクの
半つる薔薇、プロスぺリティ
(2020年5月31日撮影)
バラ、プロスぺリティは、
庭とカーポートの仕切りのトレリスに
誘引していますが
こちらは
カーポート側からみたところで
庭から見ると、
裏側という印象ですが・・・
(2020年5月31日撮影)
トレリス上部にみえる
隣のラブソディ・イン・ブルーや
その下のマダム・ピエール・オジェとの
ハーモニーもいい感じ♪
(2020年5月30日撮影)
こぼれんばかりに咲く
プロスぺリティ、
今年も期待したいところですが
果たして・・・???
2021.1.30
2020年の薔薇☆房咲きで真っ白い花の素敵な薔薇、プロスペリティ(その3)
(2020年5月31日撮影)
昨年(2020年)の
薔薇を振り返って・・
今日もご紹介させて戴くのは
ハイブリットムスクの
半つる薔薇、プロスぺリティ。
昨日は庭の裏側から
今日は庭側から見たところです。
並べてトレリスに誘引しているのは
左から、オノリーヌ・ドゥ・ブラバン
ラブソディ・イン・ブルー
プロスぺリティ、手前の紅一点はマリア・カラス。
(2020年6月6日撮影)
カーポートの屋根の上で
緑が生い茂って見えるのは
マダム・アルフレッドキャリエール。
パワフルなマダムで、すごい成長力なのです。
(2020年6月6日撮影)
バラ、プロスぺリティは
一房が白いブーケのように咲きます。
(2020年6月8日撮影)
手前のクレマチス デュランディが
プロスぺリティの白さを
際立たせるように咲いていますね。
(2020年6月6日撮影)
プロスぺリティが満開のころ、
奥に見えるパーゴラの
ピエール・ドゥ・ロンサールも
見ごろを迎えます。
この季節・・・
今年こそ、平穏な気持ちで
薔薇を愛でたいと願っています。
2021.6.8
四季咲き房咲きで真っ白い素敵な薔薇、プロスペリティ
(2021年5月16日撮影)
2007年に我が家に
二株あった
マルメゾンとトレードして
お迎えした薔薇、プロスぺリティ。
カーポートと庭の間の
トレリスに誘引しています。
(2021年5月29日撮影)
バラ、プロスぺリティは
ハイブリットムスクの
半つる薔薇で
花数が多く、四季咲き性もあり
香りが良いのも嬉しい薔薇。
(2021年5月29日撮影)
まるで小さなブーケのように
枝先に花房となって咲く姿は
白薔薇ならではの美しさもあって
トレードして良かった!と
あらためて思います。
2021.10.4
四季咲き房咲きで真っ白い素敵な薔薇、プロスペリティ
(2021年9月16日撮影)
ハイブリットムスクの
半つる薔薇、プロスペリティ
2007年に我が家に
二株あったマルメゾンとトレードして
お迎えし地植え。
カーポートと庭の間の
トレリスに誘引しています。
(2021年9月16日撮影)
バラ、プロスペリティは
四季咲きで、真っ白い花が枝先に
まとまって咲く姿は、
ウエディングブーケの様・・・
(2021年9月16日撮影)
一時期よりは花数が
減った感がありますが
9月中旬の薔薇も
楽しめるよい子です。
これからのシーズン、
施肥もしっかり施して
見守らないと!と
思っています。
2021.12.9
四季咲き房咲きで真っ白い素敵な薔薇、プロスペリティ
(2021年11月20日撮影)
ハイブリットムスクの
半つる薔薇、プロスペリティ
実は、
このバラ、プロスペリティちゃんは、
我が家で2鉢あったマルメゾンと
薔薇仲間のところで
2鉢あったプロスペリティを
トレードして、迎えたもの。
花付きもよく繰り返し咲く
というところも魅力です。
(2021年11月20日撮影)
初秋にも咲きましたが
こうして半月ほど前にも
咲いていました。
真っ白で金色の蕊、
この組み合わせの椿
(加茂本阿弥)もありますが
清らかで、チャーミングで、
高貴な感じも漂わせ・・・
絶妙な自然の美だと、
いつも思います。
2022.1.15
2021年の薔薇☆四季咲き、房咲きで真っ白い素敵な薔薇、プロスペリティ
(2021年5月30日撮影)
2021年の薔薇を
ふりかえって・・・
今日ご紹介するのは
ハイブリットムスクの
半つる薔薇、プロスペリティ。
我が家に二株あった
マルメゾンの一株とトレードして
カーポート脇に地植えしています。
(2021年5月30日撮影)
半つるバラ、プロスペリティは
一房にこんもりと白い花がつき
一枝だけでもミニブーケ(^^♪
実付きの良い
葡萄一房を連想するのは
食いしん坊だからでしょうか。
ともあれ、元より
花付きがいいのでしょうね。
(2021年5月30日撮影)
そして、ハイシーズンには
上のような花姿を楽しめます。
そして、四季咲きなので
年に何回か、こんな感じの
開花を楽しめます。
プロスぺリティ、次回に続きます。
2022.1.16
2021年の薔薇☆四季咲き、房咲きで真っ白い素敵な薔薇、プロスペリティ(その2)
(2021年5月29日撮影)
2021年の薔薇を
ふりかえって・・・
今日は昨日に続いて
ハイブリットムスクの
半つる薔薇、プロスペリティ
昨年も白い可憐な花を
いっぱい見せてくれた
5月の写真です。
カーポート側からパチリ。
右側に見える青薔薇は
ラブソディ・イン・ブルー。
(2021年5月29日撮影)
カーポートの屋根と
トレリスの間から
沢山のバラ、プロスぺリティの花が
こんにちは♪していますね。
なんだか窮屈そうで
申し訳ないくらい・・・
(2021年5月31日撮影)
こちらは、反対の
庭側で咲いている様子。
白い花は、緑の庭で
初夏の日を浴びると
いっそう鮮やかですね。
(2021年6月1日撮影)
こちらは
斜め手前からみたところで
奥に見えるピンクのつる薔薇は
ピエール・ドゥ・ロンサール。
ことしも沢山咲いてくれるかしら?
冬のたい肥は用意できたので
あとは、すこしでも暖かい日に
施肥しようと思います。
2022.6.15
四季咲き、房咲きで真っ白い素敵な薔薇、プロスペリティ
(2022年5月26日撮影)
(2022年5月26日撮影)
(2022年5月26日撮影)
にほんブログ村
ご訪問有難うございます。
お手数ですがクリック
よろしくお願いします。
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj
よかったら聞いてください 水越けいこ「Too far away」
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjg
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
やっぱり果樹栽培!
柿の木に残った最後の柿を収穫する+…
(2024-11-06 21:13:42)
どんなお花を育てていますか?
アサガオ観察日記5
(2024-10-20 18:15:04)
手作りの庭とガーデニング
こぼれ種ビオラが開花❋品種はなんだ…
(2024-12-03 16:28:14)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: