かみぽこぽこ。

かみぽこぽこ。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かみぽこちゃん

かみぽこちゃん

お気に入りブログ

暮らしごと 千佳りんさん
中年よ、大志を抱け! 断言児さん
じょん・どー PhDを… じょん・どーさん
エッジ・ランナーズ 猫ジャラしマスターさん
かっちゃんの~1歩… katsuchan55さん
~ももの新たなる旅… もも1016さん
人生やだとはいえな… やだやだもんさん
講師の花道 教師Aさんさん
愛国、日本 パボアホイジオタさん
田中およよNo2の「な… 田中およよNo2さん

コメント新着

ダンスインザダーク@ 政府税制調査会は何をしたか? 結局、政府税制調査会はこっそりと増税し…
まくらん@ ・・・ かみぽこちゃんさんのブログは、小泉政権…
まくらん@ ・・・ かみぽこちゃんさんのブログは、小泉政権…
タカダ@ アクセス数  アクセス数には、アンテナに登録して放…
ゴルゴムの仕業だ@ 狂信者に薬は効かない…どうしてこうなった かみぽこさんは民主党崩壊時に起こるであ…
2015年02月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
変な記事が出ていた。


まず、「データがない」を連呼されているが、
実際に英米が身代金を払ってないし、
払った場合と払わない場合の比較ができないのだから、
データがないのは当たり前。

こういう場合は、
データがないと強弁するのではなく、
ロジックで勝負すべき。


私は元々思ってないし、
特殊部隊を持ってるのもよく知ってるので、
少なくとも「第一の誤謬」は私には関係ない。

しかし、そもそも
「身代金を払わない」と
「一切の交渉をしない」は
全く意味が違うでしょ。
話をすり替えないでもらいたいものだ。

2番目の誤謬については、
テロリストが誘拐をするのは
場当たり的かもしれないが、

それが今後場当たり的でなくなる懸念を
排除できるだろうか。

特に日本のような弱腰の金持ちは、
狙い撃ちになる。そうならないという根拠は希薄。


加えて、3番目の誤謬だけれども、

これを断つほうが、確実にテロリストを弱体化できる。

「身代金はテロリストを強大化しない」

と希望的なことをいうより、よほどリアリスティック。

正当性というなら、
テロリストに身代金を払う国は「品格」を失い、
正当性を失うだろう。

それこそ、テロリストの思うつぼではないか。
それに、テロリストは、
そもそも身代金を要求する時点で
信頼を失うのだから、
払うか払わないかとテロの正当性は関係ない話。

4番目の誤謬も、私に関しては関係ない。
少なくとも日本に関しては、
人質を救う手段は何もないと言ってますから。
人脈、経験、土地勘がなく、
歴史、文化の理解が浅い日本人は、
中東の危険地帯には近寄らないに限る。

ただし、政府がジャーナリストのパスポートを
没収するのは違うと思いますけどね。

付け加えると、

「身代金を払わないと、
危険地帯にいくジャーナリストがいなくなる」

は、ジャーナリストに失礼な話。

ジャーナリストは、政府が守ってくれるから
いくわけじゃないでしょ。

FTの記者に話を聞いた時、

「英国は階級社会。政治家とジャーナリストは別の階級出身。
だから、英国のメディアは徹底した反権力」

と言っていた。ジャーナリストは政府に頼ったりしないよ。
彼らは草の根のネットワークを使って動き、
身を守るのであって、政府次第なんて、そんな単純なわけがない。

結局、米国などが空爆して
テロリストの収入源を破壊して弱体化させ、
その外側で日本は貧困撲滅と教育を地道にやるしか、
テロリストを中長期的に根絶する方法はない。

身代金云々だけに焦点を当てるのは、
極めて近視眼的な議論かなと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月25日 07時10分45秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: