登るアラ還! ~美しい自然を求めて~

登るアラ還! ~美しい自然を求めて~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高越144

高越144

Calendar

Favorite Blog

四王寺山 県民の森… 山旅人Nobさん

☆えっこ☆の土いじり ☆☆。えっこ。☆☆さん
大阪で水彩画一筋 松風6923さん
美味しいお酒とたま… タケ5451さん

Comments

わっさん@ Re:桜の名所~八百萬神之御殿~(04/13) こんにちは。 こちらのブログを拝見して、…
OHMY@ Re:沙羅双樹が咲いた?(07/06) 見せて頂き有難う御座いました! 沙羅双樹…
hiraoka@ Re:高越山 ~カタクリの花~(05/03) わたしもしっかり歩いて 自分で見つけ …
高越144 @ Re[1]:良いお年を(12/30) タケ5451さんへ 明けましておめでとうござ…
高越144 @ Re[1]:良いお年を(12/30) yhiro8888さんへ 明けましておめでとうご…

Freepage List

2017.07.05
XML
カテゴリ: 登山
県内で唯一、登山ツアーを行っている旅行会社を利用して、今回は「八ヶ岳 赤岳山頂 夏の花咲く頃」と題した登山ツアーに参加してきました。

 参加者は12名(内女性6名)、少人数ですが3名ほど顔見知りの人がいました。
 小型バスでしたが広さは十分、2人座席を一人で使えたのでゆったり過ごすことができました。
 それにしても登山口までの8時間は長かったです。

 午後2時10分、登山口の美濃戸口に到着、登山準備してこの日の宿、美濃戸山荘へ向かいます。

(美濃戸口 八ヶ岳山荘)


(美濃戸口から出発する一行)

 美濃戸口から歩くこと1時間、一日目の宿「美濃戸山荘」に到着です。


 2日目、この日は南沢ルートから赤岳山頂直下にある赤岳展望荘を目指します。
 6時30分、南アルプス等を中心に活動されている地元のガイドさんが到着、注意事項の周知、ストレッチなどをして出発します。


 歩き始めて3時間、行者小屋に到着、少し時間をとって休憩、次の地蔵尾根に備えます。



(行者小屋)

 行者小屋からは今回の最大の難所である地蔵尾根へと進みます。
 梅雨時期、天候不良は覚悟の上ですが、登るにつれて霧が覆ってきました。気温も下がってきました。全員カッパを着用します。

(地蔵尾根を登る一行)

 行者小屋から20分ほど歩いたところで、目の前に垂直に近い鉄ハシゴが待ち構えていました。ここからは鉄はしごの連続です。それを物ともせずに登る女性陣には圧倒されます。


 行者小屋から2時間、ようやく地蔵の頭に到着しました。
 ガイドによると天気のいい日は、この尾根から赤岳など展望は抜群とのことでしたが、あいにくこの日は視界はゼロ。


(地蔵ノ頭)
 以下は、これまで出会った高山植物です。
 出会った順に・・・
🌸ホテイラン(布袋蘭/ラン科)


🌸イワカガミ(岩鏡/イワウメ科)





🌸ミヤマシオガマ(深山塩竈/ゴマノハグサ科)


🌸チョウノスケソウ(長之助草/バラ科)


🌸ハクサンイチゲ(白山一華/キンポウゲ科)


🌸キバナシャクナゲ(黄花石楠花/ツツジ科)


🌸ダイコンソウ(大根草/バラ科)


 12時50分、赤岳展望荘に到着、展望荘といえども霧で視界はありません。 


 当初の予定では、この日は宿に到着のみ、明朝、赤岳へ登り中岳経由で下山の予定でした。
 しかし、明日は早朝から雨の予報、ガイドさんから「予定を変更して今日登りましょう」、との話に全員賛同、いよいよこの後、八ケ岳最高峰の赤岳(2899m)へ挑みます。(次回へ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.05 21:52:38
コメント(4) | コメントを書く
[登山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: