登るアラ還! ~美しい自然を求めて~

登るアラ還! ~美しい自然を求めて~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高越144

高越144

Calendar

Favorite Blog

牛頸山 キャンプ場… 山旅人Nobさん

☆えっこ☆の土いじり ☆☆。えっこ。☆☆さん
大阪で水彩画一筋 松風6923さん
美味しいお酒とたま… タケ5451さん

Comments

わっさん@ Re:桜の名所~八百萬神之御殿~(04/13) こんにちは。 こちらのブログを拝見して、…
OHMY@ Re:沙羅双樹が咲いた?(07/06) 見せて頂き有難う御座いました! 沙羅双樹…
hiraoka@ Re:高越山 ~カタクリの花~(05/03) わたしもしっかり歩いて 自分で見つけ …
高越144 @ Re[1]:良いお年を(12/30) タケ5451さんへ 明けましておめでとうござ…
高越144 @ Re[1]:良いお年を(12/30) yhiro8888さんへ 明けましておめでとうご…

Freepage List

2017.10.09
XML
カテゴリ: 登山
NPO活動で、今回は風呂塔から火打山を歩きます。
 標高1150mの風呂塔登山口、かつては一帯がキャンプ場として利用されていましたが、施設の老朽化等により現在は休止されています。

 8日午前8時、登山口に到着、駐車場には2台の先客がありました。


 かつてのキャンプ場跡地・・・この脇を通って登山道へ進みます。


 先ずは風呂塔(ふろんとう)の頂上へ向かいます。約30分の行程です。
 気持ちのいい林間歩道が続きますが・・・


 登山道に倒木が覆いかぶさっていました。これを除けるのも活動の一環です。


 持参している携帯のこぎりで切断し何とか通れるようにしました。






 休憩して、次はお隣の火打山へ向かいます。縦走路は約2㎞。
 登山道脇には秋の花々が咲いていて、気持ちを和ませてくれます。
🌸トリカブト(鳥兜)


🌸シロヨメナ(白嫁菜)


🌸リンドウ(竜胆)


🌸アキノキリンソウ(秋の麒麟草)


 午前10時、火打山頂上(1422m)に到着、周りは木々に囲まれ展望は良くありません。


 頂上で軽食をとり、下山は往路を戻ります。その途中香川県坂出市からきたという中年の夫婦に出会いました。香川県は高い山が無いため、徳島の山へ来る人が結構います。
 天候も次第に晴れて晴天になりました。帰路時、風呂塔から望む火打山方面。


 清々しい秋の山を楽しんだ一日になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.09 11:17:31
コメント(4) | コメントを書く
[登山] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:風呂塔~火打山(10/09)  
NPO活動、ご苦労様です。
登山道の倒木を切るのは大変でしょう。このような活動のおかげで多くの方が快適な登山を楽しむことができるのだな、とあらためて感謝です。
山野草もトリカブトをはじめいろいろ咲いていますね。秋を感じます。
爽やかな山の自然が伝わってきました。 (2017.10.09 16:26:29)

Re[1]:風呂塔~火打山(10/09)  
高越144  さん
山旅人Nobさんへ
NPO活動もこの時期になるとそろそろ終盤の追い込みになるので活発になってきます。たまたまこのような倒木があると何か活動したような気分になります。
これから山は紅葉の季節、ますます山歩きが楽しくなりますね。 (2017.10.11 16:16:11)

Re:風呂塔~火打山(10/09)  
yhiro8888 さん
NPO活動お疲れ様でした。
紅葉も始まっているようで、1000mを超えるとやはり山中といった感が深まりますね。
秋の花がきれい!出会うと疲れが一瞬抜けますね。 (2017.10.11 18:12:13)

Re[1]:風呂塔~火打山(10/09)  
高越144  さん
yhiro8888さんへ
平地ではこの時期とは思えない夏日が2~3日続きましたが、1000mを越える山では、やはり秋を感じますね。登山の疲れを花々が癒してくれました。 (2017.10.12 08:36:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: