ころぎにっき

ころぎにっき

2006.04.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仕事関係の年に2回の試験の春号に参加してきました。(受験してきました。)
長らく参加するだけの実りのない受験になってしまって、今日も反省ひとしお
であります。
地道な努力。というか、日々の積み重ねとは判っているものの、
日々呆けてくらしている怠け者はやはり合格に到達できないままで
毎回、数日反省して、テキストを買って、やはり呆けて時を過ごして
しまっているのでした。

秋号に向かって、毎日だれかに、スパルタで怒って貰うとよいかもしれません。

 おとななのになんかかっこ悪くて、情けないなぁ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.16 23:43:32
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:参加するだけでは。  
マガリー さん
こんにちは。ころぎさんも何かに挑戦されておられるのですね~。そういうお話を聞くとなんだかとってもうれしくなります。挑戦すること、そしてそれを一つの目標にすることって大切だと思う。私も参加するだけ~になりかけて惨敗しているものがあるんだけど、参加しないことには目安が立たないから参加しているということもあります。大人は子供と違って要領はよくなっているけど、子供のような自分の時間がないのが弱点ですよね。再チャレンジがんばってくださいね! (2006.04.22 04:37:34)

Re[1]:参加するだけでは。(04/16)  
マガリーさん
おひさしぶりです。参加はしているのですが、挑戦ができていないようで、いやはやです。なんか集中力のない日々を送っていてどうもよろしくないのです。
合格発表は6月。。秋号に向って気合を入れねばいけませぬねぇ。 (2006.04.24 22:32:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ころぎ

ころぎ

お気に入りブログ

来月インドネシアに… 花より薩摩琵琶さん

せっけん好き*あわだ… mayrinさん
~The au lait ~ irisefleurさん
さぼてんの庭 sakura9490さん
ホームページ kometaro726さん

コメント新着

ころぎ @ Re:とりかえっこ~!(08/26) mayrinさん やぁ、ご無沙汰です。 20年…
mayrin@ とりかえっこ~! 私もついつい買って溜まってしまうのが本…
hijiring @ こんにちは コラは私が以前住んでいたマリ共和国の楽…
オルフェ125 @ コラの音 初めて聴きました。 珍しいものをどうも…
ころぎ @ Re:こんばんわ(04/12) toproad5940さん はじめましてこちらこそ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: