全58件 (58件中 1-50件目)
地蔵盆の係りも無事?終わりなんとか、お膳もそれなりにできてめでたしめでたし。俄か京都人は、屏風の前にいけばな、縁側には蚊取り線香、おやつは水饅頭と和風に暮らしております。あまりの暑さに首にタオルだったりしますが。。。話は変わって、京都に住むようになってから、図書館が割と近くなり、本はまず図書館で借りて、どうしても欲しくなったものと、図書館にないけど読みたいもの、資料として手元に必要なものだけを、楽天booksで注文するようになりました。図書館はインターネットで検索できて、別の館の所存の本も含めて予約でき、近くの館で受け取れるので、予約本を受け取る窓口のような使い方をしていて、以前のように職員の方が工夫して組まれている特集のコーナーをみたり、本棚の端から端をあてなく歩いたりという時間をすごすことがなくなってしまいましたが、とても便利で、次々とお借りしています。それでも本棚には、引越しでも処分できなかったけど、もう多分読まない本がたくさんあります。ぽいっとほかしてしまうのも、なんだかで、古本屋さんにもっていっても古くてごみ扱いになりそうだし。楽天のオークションは制度が変わってから、メール便や郵送で送れないので、安価な古本の処分には不向きになってしまって、本棚に積み重ねて入れてある状態です。最近見つけて参加してみたのが、本の交換のサイト他にもあるのかもしれないのですが、ビブリー(bibuly)というサイトで、自分の持っている本を自分の本棚に登録します。自分の読みたい本を欲しい本に登録します。そうすると、システムから欲しい本を持っている人に、本を欲しがっている人がいるので、その人の本棚にある本から欲しいのがあったら交換してあげてください。という連絡が行きます。交換してもいい本がなければ、交換不成立。あれば、交換成立で、メールで送り先をお互いに連絡して、本を交換する。というしかけです。そうそうお互いに交換したい本を持っている人が現れるわけではないけれど、気長、気楽に読まなくなった本を交換するのもいいかしらと思って参加しています。登録してみると自分の所蔵一覧が持てるのが以外と面白い。(こんなの読んでたなぁとか、こういうのが好きな傾向ありなんて、自らを分析したり。。)amazonのデータベースを使っているので、本の登録はisbnやら、書名から検索して、この本としていすると、簡単に表紙の写真つきで、本棚にしまわれていくのでお気軽、正確です。ビブリー
2007.08.26
コメント(2)
コラというアフリカの楽器の演奏会があります。透明で、暖かい、気持ちのいい音を奏でます。なかなか聴く機会のない楽器で、プラネタリウムの星空の下での演奏というのもユニーク。演奏者のエピゾさんのワークショップに以前参加したことがあって、そのときは、音楽も踊りも箱にはいったものでなくて、呼吸だったり、会話だったりなのですねぇと体感させてもらう楽しい時間をすごしました。今度も楽しみにしています。9月8日(土)17:30~19:00京都府城陽市の文化パルク城陽のプラネタリウムであります。一般1000円 詳しくは城陽市国際交流協会http://www.jiea.jp/相棒がかかわっているイベントなので宣伝になってしまうと恐縮なのですが。お奨めと思います。コラです。
2007.08.16
コメント(2)
京都に引っ越してきて丸2年を過ぎました。今年は、町内の地蔵盆の係りをおおせつかりました。お盆の後、盂蘭盆に町内のお地蔵様をおまつりする、子供の催しです。お地蔵様を綺麗に飾って、お供えをして、お寺さんに来てもらって、子供たちはお菓子をもらったり、ゲームをしたりします。暑い中、当番に当たった人は、お迎えやら、テントやらの準備をしたり、催しの差配をしたりします。うちの町内は今度の日曜日(19日)に近くの公園で行います。お供えのお膳の係りなので、そろそろ献立くらいはきめないと。。と思いながら、地蔵盆のない地域で育ったので、お供えのお膳を見たことが無いのであります。去年のお膳の写真を見せてもらって精進料理の本を見たりはしているのですが、、はてさて、無事お役目を果たせるでしょうか。相棒には、あなたも町内に少しは貢献しなさい。と、琵琶を演奏するように、申し付けておきました。こちらも、うまくいくでしょうか。。
2007.08.16
コメント(0)
今度の連休は、相棒が出張でいないので、きまぐれキャンプの旅はおあずけです。昨年は、京都から上の方に行ってみようと出かけて、鳥取にたどり着きました。初めての砂丘は風にふきとばされながらも上の方まで歩いて、みたことのない風景に気分良くして帰ってきました。そうそう鳥取は、鬼太郎の作者の水木しげるさんの出身地だそうで、鬼太郎ファミリー?のお菓子やら、ぐっずやらのお土産がでておりました。何か、自分用にとっても欲しかったのですが。適当なものが見つけられず、会社に鬼太郎チョコだったか、サブレだったかを買って、欲しい欲しいの心に蓋したのでした。今だと、自分で欲しいのはこれ。 花札なんて使わないんですけどね.相棒の今度の誕生日にはこれはどうだろう。と思っております。焼酎とかまぼこです。ラベルの文句がなかなかです。私の思い出の鬼太郎は白黒放送と宝塚ファミリーランドの催しです。後、小学校3年の時の同級に水木しげる全集を持っている男の子がいて、見せてもらったなぁ。 鬼太郎の誕生とかが載っていたように思う。きゃんぷにいきたいよう。
2007.04.12
コメント(6)
暖かくなってきたので、プランターにだぁーと土を入れてチリの種をまきました。おととしは、苗を植えて収穫。昨年は冷凍のストックが沢山あったのでお休み。今年はタイの五色トウガラシというのを買ってみました。夏頃にフレッシュのチリを収穫して、冷凍しておいて、年中炒め物やら、酢の物、カレーに刻んでほおり込みます。4年前大豊作で沢山採れたので、実家や、友達に持っていったら、、、4個か5個でいい。沢山いらない。とプレゼントとしては不評でありました。 生のトウガラシは使いなれないようでありました。。母からは、「もういらんからな」と念押しもあり。 うちでは、人気者なのになぁ。 おいしいよ。芽が出るのが待ち遠しい。植えたのはこれです。
2007.03.13
コメント(0)
色んなものにアレルギー反応が出て、喘息もあって。この季節は花粉で目も鼻も、ほっぺまではれて不機嫌です。たいていのものにかぶれたりする面倒な体質です。基本在宅での仕事なので、タオルでぐじゅぐじゅ、ごしごししながら、顔やら、目やら、鼻を洗って、独り言で、「あーすっきりした」とか言ってみて空元気を出して、だましだましすごしています。すっきりとまではいかないのですが。。鼻を洗っているのは以前はハナクリーンSというのを使っていたのですが。あまりに酷使したためか、壊れてしまいました。高価で、買い替えもままならず、ガムテープで修理したりしても使っていたのですが、とうとう引退。今は小さいジョウロみたいな、醤油さしみたいな道具。食塩を少し入れてぬるま湯をいれてじょぼじょぼと片方の鼻の穴から流し込んで洗います。たっぷり洗えて、650円でお気に入りです。子供のお風呂のおもちゃみたいな風貌。今の季節のお友達であります。
2007.02.27
コメント(2)
小野セツローさんの手仕事の作品を軸に、取り囲む家族、人々、くらしの空気を伝える「セツローさん」という本を読みました。ふんわりといい気分になれる素敵な本、人です。写真と文は祥見智生さん。失礼ながら、小野セツローさんも、祥見智生さんもこの本を読むまでは知りませんでした。かんざし、木のさじ、土人形。写真でみていても、なんだかほわあっと気持ちのいい顔になれる作品です。個展にいってみたいなぁ。かんざしを見て、髪をのばしたくなりました。
2007.02.19
コメント(0)
ご無沙汰しておりました。気になりながら、ほおったらかしにしていたのを、ちょこっとずつ書き込みです。元気にしておりました。テスト秋号は何とか合格し、ほっとしたり、いたち進入路1を突き止め、塞いでつかの間かもしれませんが、台所の平和を取り戻したり。冬前にはベトナムに出かけてみたりなど、相変わらずのんきに日々すごしておりました。このごろの楽しみは、お花のお稽古と、和菓子づくりに挑戦中といったところでしょうか。庭の梅の木は去年に増してたくさんのつぼみがついています。少し早めに開きそうです。さて、またぼちぼちとはじめてみます。
2007.02.01
コメント(2)
うちでは一番大きなお鍋にカレーを炊いて、明日も食べようとガス台の上に蓋をして、お玉をのっけておきました。朝起きて、台所に行くと。時々現われるちいさな足跡が。。お玉を、えいっと払いのけ、重たい蓋を、半分ぐーっとずらし。手をつっこんで、すくって食べたくぼみが、冷えて固まったカレーのそこここに、あなぼこになっている。ころぎ「わーーーー。いたちがでたぞーー」相棒。「それにしても上手にたべとるなぁ。」まるで、小さい子が背伸びして、茶箪笥の扉をあけて中のおやつを探って取ったような。だんだん、やることが賢くなっている。。流しを掃除して、ふと足元をみると、台所の白壁の床から、30cmくらいのところに、カレーのついた手を、ごしごし、ふきふきした足跡(手の跡)が、「カレーがいっぱいついてん、手がべたべたで、気持ち悪いねん。」という感じでついているのでした。本当に、もうなにをしてくれることやら。はぁ。
2006.07.13
コメント(4)
相棒の琵琶のお師匠様の一人が、月曜の未明亡くなりました。土曜にお出かけした時に、楽器屋さんでお師匠様のCDを手に入れて、日曜の夜中から、2人で聴いて「やっぱりええなぁ。先生退院されたら、この茨木(曲名)をお稽古お願いしてみよう」なんて話していた時間で、びっくりしました。明治生まれ100歳のお師匠様。えらぶった感じがなくて、今も全国から、お稽古をつけてもらいにお弟子が訪れる。相棒がお稽古から戻って話してくれる、ご様子、お話の内容が私はとても楽しみで、あのような100歳になれたら、すてきねぇ。とよく話していました。訃報を受けて、残念です。とだけ書いたメールを携帯に送ってきた相棒は、夜は少し淋しい琵琶の練習をしているのでありました。ご冥福をお祈りいたします。
2006.06.07
コメント(2)
太閤さんの醍醐の桜見で有名な、醍醐寺に出かけてきました。ふもとの醍醐寺から、3Km位ハイキングして、上醍醐寺にまで登ってきました。700本の桜を植えさせ、茶屋をだして楽しんだという太閤さんのお花見のお裾分けの季節には、間に合いませんでしたが、新緑のもみじや、山つつじのピンクが明るい中、桜の吹雪も少し味わえて気持ちの良い汗をかくことが出来ました。昨日までは、境内の特設舞台で醍醐寺薪歌舞伎で中村 橋之助さん、片岡 孝太郎さん達が演じておられたそうで、今日は舞台の撤収が行われていました。そういえは、去年NHKで、確か市川団十郎さんが勧進帳を醍醐寺の薪の元で演じておられるのをみたような。割と近所に住んでいても知らないものであります。有名な割に、観光化されていなくて、気持ちの良い場所でありました。今度は秋の紅葉の時期にきてみたいなぁ。
2006.04.30
コメント(2)
仕事関係の年に2回の試験の春号に参加してきました。(受験してきました。)長らく参加するだけの実りのない受験になってしまって、今日も反省ひとしおであります。地道な努力。というか、日々の積み重ねとは判っているものの、日々呆けてくらしている怠け者はやはり合格に到達できないままで毎回、数日反省して、テキストを買って、やはり呆けて時を過ごしてしまっているのでした。秋号に向かって、毎日だれかに、スパルタで怒って貰うとよいかもしれません。 おとななのになんかかっこ悪くて、情けないなぁ。今日は反省日記でした。
2006.04.16
コメント(2)
土曜の夜に、城陽市の鴻ノ巣山(こうのすやま)運動公園の桜祭りに夜桜見物に行ってきました。公園中、桜が見事に咲いていて、芝生にも自由に入れる気持ちの良い場所です。少し交通の便が悪いせいか、意外と知られていなくて、人出は少なく、場所取りも必要なしで広々とシートを広げて気持ちよく過ごしてきました。相棒のお友達がアメリカから戻られたので、集まろうという会で、花粉症で鼻水をたらしながらの体力不足だったのですが、相棒にひょこひょこついて行って来ました。お弁当もお酒もすっかりおよばれして、下げていったワインもそのまま下げて帰ってきてしまいました。すっかり役立たずでありましたが、しっかり楽しく過ごしてきたのでありました。夜が更けるにしたがって昼間の黄砂で曇った空が澄み宵を月が明るく照らしてくれて、桜見気分はまた上がるのでした。。市の運動公園なので、テキヤさんの屋台はなし、地元の商店やら、婦人会の方がお祭りのために協力しての屋台が少し、人ごみ、カラオケ、酔っ払い、ケンカもなしの健康な場所で、ゆったり、ほんわりよい気分になれたお花見でした。なかなかの穴場です。
2006.04.10
コメント(0)
おひな祭りも済んだのですが、うちは今梅の木に花が満開。とはいっても、そんなにたくさんの花が付いた木ではないのですが、去年は10も蕾が付かなかったのに、今年はよくがんばりました。と言うくらいには蕾がついて、一斉にちゃんと開きました。夏に、相棒が、梅の実があまりならなかったのを見て、「この木には、お米の研ぎ汁をあげるのがよいと思う」と言い。私「えっ、よいと思うて、誰があげんの~~、なぁ、誰が、誰が~」相棒「ころぎちゃん」私「えっ。えっ。えっ~~」と。。。。 そんな訳で、時々はお米の研ぎ汁をバケツに入れて、運んだり、そおっと、バケツに入れておくと、気晴らしのように、相棒が運んだりということもありましたが、愛情深い世話もしないまま冬が来て今は良い感じで満開、もっとこまめにしてね。といわれているような気がします。花が咲くといい気分になって、現金なものであります。もう少し暖かくなったら、今年は醍醐の桜を見に行ってみたいなぁ。(割と近くのはずであります。)へなちょこの木なのですが、夏前には梅の実がなります。その前に、楽天で、てんとう虫が買えたら、多分買うだろうなぁと思うくらいにアブラムシが山盛り来ます。
2006.03.09
コメント(12)
すごく久しぶりの日記です。凹んでいたのでも、疲れていたのでもなく、ただただ怠けておりました。このお正月から、「いいこと日記」と言うのを買って、一人書いてみて、楽しんだりはしていたのですが、それもとびとびの怠け者大王もーどです。楽しかったことを、こちょっと書いておく、気負わない日記帳でわりと、気分良く、楽しめるので中々良いです。でも本当は、志を日々書き留めて、、楽しみながら達成していく、というのが正しい使い方のようでもあります。 さあて、 と腕まくりしても何の気合も入ってこないのでありますが。。久しぶりに、いたちの話。そう、我が家はまだ、いたちの来訪を止められずにいるのであります。姿は見かけなくなったのですが、梅の模様の足跡と、台所でちょいと暴れて行く。一体どこから侵入しているのやら。。と呑気なころぎも、それなりに結構憂鬱なのでござります。昨夜のことでありました。もう、寝ようと階段の手前まで来たら、濃い茶色の塊が右から左に走った。たぶん、いたち。。えっ。。濃い茶色、、前に見たのは、白い茶色。。 1人じゃなかったの。。。。えーーーー。だれか、といわず、誰でもいいので何とか退治して下され。
2006.02.21
コメント(12)
台所で夕食の用意をしていたら、かさ、こそ、と小さな音何か落ちたかなと左を見たけど、特に変化ないような、もう一度まな板に向かってから、あれ、今何かいたような気が、もう一度左に顔を向けると、「えっ????」小さな顔が「何してんの~?」と言う感じで覗いている。寄っても来ないけど、逃げもせず、じっとこっちを見ている。一瞬混乱。。「うわぁ。これがいたちやぁ」と頭の中がやっとこつながって、「こらー」と声を出して追いかけていくと、ひょいひょいと、縁側のところから、出て行ったのでありました。とうとう、なにものかと呼んでいた、なにものかに遭遇しました。人相は、鼻が黒くて、鼻の周りや口のあたりは白い毛で、目の周りは、パンダみたいに黒いような、こげ茶のような毛でかこまれていました。頭は小さくて、身体はキャメルというのでしょうか、薄い茶色の毛、胴体が20cm強、尻尾もわりと大きくて、ぬいぐるみみたいに、かわいらしい顔で、綺麗な動物なのでした。(薄汚れていない)やっぱりいたちなのかなぁ。今度は、しーの方をしていった、あかんやつです。不思議なことが一つ。うんちもしーも臭いがしない。。。 琵琶の騒音に近所から送り込まれた、新しい縫いぐるみロボットだったりして。来ないでほしいなぁ。
2005.11.14
コメント(12)
少し早起きして、台所へ行くと。。ひょえ~~。。何ものか(たぶんいたち)が、うんちを。。お掃除して、消毒して、起きてきた相棒に ころぎ「あんな!、あんな!、いたちが、台所の流しのとこにうんちして行ってん。」と言うと 相棒「あかんやん」 と言って、のんびり歯磨きを始めるのでありました。あかんやんといえば、確かにあかんねんけど、「えーーー」とか「ほんまかー?」「どないなってた?」とかないんかいな??雰囲気としては、「それは、あかんいたちやなぁ、今度あったら、したらあかんでーて言うとこかなぁ。」と言う感じの「あかんやん」でありました。 うーん。どうにも、のんき輩なのであります。そら、いたちも遊びにくるわ。
2005.11.11
コメント(1)
二階からおりてくると、相棒が琵琶をひきながら「今な、そこから何か出て行ったで」と縁側のガラス戸を指差す。ころぎ「何かて、なんや?」相棒「こんくらいの大きさのが、ひょいって、ほんで、梅の木をガサガサって登っていったみたい。。たぶん、いたち」ころぎ「えっ。。。えーー!!」急いで台所やら、お風呂場やらを確認。。相棒「何かなってるかー?」ころぎ「いや、何とも無いけど」相棒「そうか。」。。そうかちゃうやろ。ころぎ「どんな顔してた?、鼻とがってた?、何色やった?、しっぽは?、1匹やった?」と急き立てて質問。。。。相棒「んっ。。ぼく、顔見てへん。後ろ姿だけ。色はうーんと、こんな色、(そこいらの茶封筒を指差す)、しっぽはあった、一人やった」と呑気だが質問には完璧な答え。その会話中もべんべんと琵琶は続くのでした。 ほんまは、こそっといたち飼ってるんとちゃうやろな。。今日は駐車場で走っていくのを見かけたらしい。相棒「同じのが走っていった」ころぎ「同じのがおったん?」相棒「同じようなのが走って行った」 言いなおさんでよろしい。
2005.10.24
コメント(13)
会社で、最近結婚した若者が、終了時間になってもまだ、ぐずぐずっとしていたので、「早く帰って手伝いせんでよいのかい?」と声をかけたのですが。若者:「僕。毎朝6時から、洗濯、お掃除してきてるのです。大丈夫」ころぎ:「おぅ。なんと偉いのでしょう。うちの家に来て、言い聞かせてくれー。」若者:「えっ、手伝いしないのですか、だめですよ、ちゃんと躾しないと」ころぎ:「いや、楽しそうなことはするのだけど。。焚き火するとか、草は抜かんが種をまくとか、ワインを冷やすとか。。。いや、いい聞かせんでよい、私も6時から掃除洗濯はできぬ。。」他にも、うちの会社には、お利口な旦那さんたちがそろっています。1週間の献立が決まっていて、週末に2人で買い物して、下ごしらえしておいて、早く帰った方がご飯の用意をするとか。うちに帰って、相棒にその話をすると。「よそのおうちはすごいなぁ、それは、大変やなぁ。良かったなぁ、うちはゆっくり、のんきできままで、たのしいなぁ。」て。うーん、確かに。約束やら、決め事は少なくて、きままで、のんきで、楽しいが。。。そうそう。今日、先日購入した。静電気でほこり取りをするブラシが届きました。オークションで割とお手軽価格で手に入れたのですが、これがなかなか良い子です。背が小さいので手の届かなかったところが、一杯あったのですが、ひょいひょいほこりが払えてよい調子です。面白い道具があると、お手伝いが進むでしょうか??ちょっと、期待。
2005.10.05
コメント(12)
鶏の胸肉を解凍しようと、置いていたつもりが、みつからない。たんすの上やら、引出しのなかやら、置きそうにないところも探してみてもでてこない。。ねずみなら、残骸が残っていそうなのに。。スーパーのトレーに入って、ラップでシールされたままの胸肉。。相棒に聞いても「知らないよー」念のために懐中電灯で庭を照らすと、あれっスチロールのトレーが。。拾い上げてみると。ラップに子供のこぶしくらいの穴が空いて、お肉は空っぽ。冷凍のお肉もっていくかー??たぶん、いたち。まだ遭遇はなし、よく見ると足跡あり。どこに、住んでいるのでしょう。古い家で侵入口がたくさんあり防ぎようもなさそう。ねずみ捕りは見たことあるけど、いたち捕りなんて有るのでしょうか?仏壇の菊の花を食べてしまうのもきっとこの子なのでありましょう。
2005.09.04
コメント(7)
うちには、見えているだけで、ベースギターが6つ、アコースティックのギターがひとつ。琵琶がひとつ。に太鼓やら、ベルやら、カリンバやらマラカスやらと、こまごまっと楽器があって、でっかいあんぷやら、スピーカーやらキーボードやら、の機械ものやら、そのコードや付属品が、うわぁーと散らかっています。油断をすると、借りたり、預かったり、もらったり、買ったりと、知らないうちに増殖していたりします。どれも相棒のものなので、ほかしたり、減らしたりはできないのでござりますが、やつら、みんなして、掃除の手ごわい壁となり、どうにも片付きが悪いのであります。もっとたくさん持っている人もおられるのでしょうが、、、どないしておられるのでありましょう。今とても気になっているのが、まとめて立てられるギタースタンド。嵩張って余計片付かないとかだと、意味がないし。。ああ評判が知りたい。 欲しいのは、これです。
2005.08.31
コメント(4)
相棒と8月の親戚顔見世の前に、2人で神社に行ってご祈祷してもらって、写真をとっておこう。と春先に話していたのですが、何事も間近にならないと行動に移せない相棒とそれよりは、少しましなころぎ。とうとう、ほんでどないすんねん。の時期になり、3連休の始まりの土曜の夜、「そしたら、月曜日に、神社に行って、帰りに写真をとろう」。。その、そしたら、はどこからきたんやー。。。でも、まぁ、そうするかーということになって、日曜のお昼前に、近くの神社に行って、いいですよーと言って貰ったので、そこの神社の中にある衣装やさんで、「明日なんですけど、写真もとりたいので、どんな風にしとこうかなぁーとか思ってよてみました」と訪ねてみたら、いろいろ親切に教えてもらえて、丁度、着付け+美容師さんが朝一組あって、来てるから聞いてあげよう。となって、「明日は都合が悪いのよ、今からだったら、大丈夫よー。」となって、、なんと、「そしたら、今からするか。僕はええよー」。。その、そしたら、もどこからきたんやー。。。2時間後、ころぎ内掛け着てご祈祷してもらって、写真も取り終わったのでした。何か、すごくびっくりで、3時間後にはもう着替えて、2人で居酒屋で、ビールを飲んでいるのでした。祇園祭り鉾巡行の日、ほんまかいなの出来事とあいなりました。
2005.07.18
コメント(3)
うだうだ、ぐだぐだ、へろへろしているうちに、7月も半ばになってしまいました。4月の引越しでなんだかボーとしている間に夏です。相棒との共同生活をはじめて3ヶ月。相棒の借家に、すこしずつ、よけてもらいながら自分の持ち物を配置して、ぐぐっとおしこんで、使用頻度の低いものは、より使いにくく、頻度の高いものは、広げっぱなしという。どないすんねん。。生活をしております。8月には、親戚だけの顔見世でレストランで会食をしよう。というところまでは、たどりついていますが、どうもてきぱきすすまず、さすがのころぎも、「ほんで、どないするつもりやねん!!」と腕まくり、けつまくりの場面もあったりなのですが、エネルギー持続がどうも不得意なようで、まぁええか、もーどに入っています。とりあえず、会食の招待状は今日だしてみました。さて、世の中では引き出物のとかともいう、お土産。どないしたもんでしょう。と途方にくれております。服は何着るねん。えー。ともうじきまた別モードに入りそうです。朝起きたら、全部の落とし前がついていたら、良いのに。とか思ってしまうのでした。(落とし前ってこんな時つかっていいのかー?。。。)そんな、こんなで、怠惰日記は、気まぐれに、またはじめってみようかしら、、というようなようすであります。
2005.07.13
コメント(4)
大騒ぎをしながら、引越しして、10日経ちました。とりあえず何とかなるわ。と荷物を出すところまではできましたが、後片付けは、何とかなるわ、とはいかないようです。相棒とともに、お片づけの能力がお互いないことに、呆然としているところです。さて、どうなりますやら。はまだ続くのでした。
2005.04.16
コメント(4)
ぐずぐずぐずぐず、していましたが、昨日やっとこ、引越し屋さん数社に見積もりに来てもらいました。3月に引っ越す予定は、「ころぎのことや、3月には引っ越せんやろう」という周りの評判どおり、4月頭に少し延期となったのでした。とりあえず、引越し日が決まったので、また、呑気もーどに入ったのでした。
2005.03.13
コメント(12)
引越し先の相棒の家をちょっと片付けようかと、押し入れの整理をしてみたり。相棒「こんなん出てきた。」ころぎ「何?」と横向いたら。。 そこには、燕尾服着た相棒がいたのでした。出てきたとこまではよしとしよう。 なんで着てんねん。 ペンギンのような、ツバメのような指揮者ような姿の、相棒はいたって嬉しそうなのでした。。。こら、かたづかんで。。。。
2005.03.12
コメント(4)
1ヶ月後にお引越しをすることにしました。すこーしずつ、荷物を片付けて、なんて思っていますが、いつも通り段取りが悪くて、引越しやさんの手配もまだ。フリマにちょっと出品してみたり、楽しそうなことはそれなりにまめなのですが。。片付かなくて、きーってなりそうです。さて、無事引越し先にたどりつけるでしょうか。。。
2005.02.22
コメント(17)
相棒が豪州へのお出かけから戻ってきたので、3週間ぶりに、京都まで会いにでかけてきました。相棒の母君が亡くなり1年の法事にも参加して、何だか、今日はこの部屋暗くて、顔が良く見えないなぁ。と思っていたら。親戚の方達が、「よー焼けたなぁ」と。。。そうか、日焼けしとったんか。。。「今日は、なんか、パーマみたいに、髪の毛くりくりしてるなぁ」。。「ぱーましたんや!」のおかえしやぁ。ということで、。。
2005.02.08
コメント(2)
10月から近くの文化センターで、いけばなを始めました。祖母が亡くなり、花器やら、鋏を形見にもらったことから、やってみようかなぁと、何となく気が向いて。とにかく始めてみることにしたのです。これが、なかなか、楽しい。花を飾るのに、部屋の散らかる場所が少し狭くなった気がします。。。散らかさなくなったのではない。。。しかし、花の名前、苦手なカタカナが多くて、、これだけは、どうもよろしくない。。。シンなんとかジュームとゴッドなんとか。。。と、相棒に、”なんとか”という単語でばっかり説明してしまってます。。「その”なんとか”をなんとかしてくれ。」だそうです。
2005.01.22
コメント(2)
母に、「盆栽ってどうやって造るの?」と聞いたのが始まりで、私が生まれてすぐに亡くなったじいちゃんが、盆栽づくりが上手だった話になって、母:「自慢の五葉の松があってな、誰がどういうても、譲らんていうて、大切にしてたんや。」ころぎ:「ふむふむ」母:「ある日、それが、盗まれてな。じいちゃんは、がっかりしてなぁ」ころぎ:「うん。」母:「ばあちゃんは、その犯人の、足跡にな、でっかいお灸をな、作って、すえとったわ」ころぎ:「えー。なんやそれ」母:「そやろ、そんなんしても、何もならんやろ!、五寸釘でも打ったらな!! なぁ!」。。。。かあさん。そういう問題やないと思うで、、、
2004.10.09
コメント(3)
靴の中で、たいていの靴下が少しずつすこしずつ、くしゅくしゅとまるまって脱げてしまう。足首のゴムの固めのがいいとか、かかとから直角ぎみのがいいとか、かかとがでっぱってないからだ、かかとのとこが少し細いからだとか。。一緒に歩く人たちは笑いながら分析してくれる。方耳で聞きながら、足の半分までぬげたくつしたを引き上げたりしながら歩いてる。紐靴できゅっとしめてるとはき口でとまっているからか大丈夫。足の成長が止まって、大人用の靴下をはくようになったころから、のように思う。たぶんサイズ22と22.5の間くらいで、少し、靴下が大きいのだとおもうのだけど。。なのに、最近婦人用靴下のサイズ23~25になってる。以前は、22~24だったはず、、、スクールソックスの売り場で、19~22用の白や黒の制服用のコットンの靴下を少し買ってみた。。。。たしかに、脱げにくいような。。解決。。?いや、そうじゃなくて。。おとなのくつしたがはきたい。だって、前はおとなのだったんだぞー。とわからん理屈をごねてみているところです。
2004.09.11
コメント(6)
深夜0時に桑名の春日神社を取り囲むように、各町から出される祭車から、太鼓と鉦が一斉に叩きだされます。公共交通機関の止まってしまう時間なので、近辺の人くらいしかなかなか参加できないのですが、この叩き出しに間に合うようにと、車をぶーんと飛ばしてもらってでかけてきました。桑名の石取祭りは、天下の奇祭?、日本で一番やかましいお祭りと、言われているそうで、夜中にびっくりの大音量で、山車というのか提灯を吊るした祭車が、かねとたいこをうと掛け声でねりあるきます。ちょっと驚いたのは、10代から20代前半のやんちゃ顔のにいちゃん、ねえちゃん達が、ちびっこやとうちゃんじいちゃんと、一緒にちゃんと楽しく遊んでる。遊ばしてもらってる?。じいちゃん父ちゃんを敬ってるの伝わってくるお祭りでした。太鼓もかねもぐるぐるみんなが交代して叩いて、次はあんちゃん、次じいちゃん、ほれ姉ちゃん、次はちびと交代して一つの調を造っていくのが見てて気持ち良いのです。お祭りだから、きっと食べるものがあると、あてにして、はらぺこで出かけたのですが、深夜のせいなのか、そういうお祭りなのか、屋台は1件もなし。いか焼き、焼きそば、わたあめの香りも、金魚すくいも出ていないのでした。すきっ腹、大音量で気持ちよくくたくたになりながら、国道沿いのリンガーハットの長崎ちゃんぽんを食べて明け方になる前に帰ってきました。相棒は、今日は、ぼさぼさ頭のまま、昼寝中心で過ごすようです。お祭りは今年は、今日と明日(8月1日)が開催日です。http://kanko.city.kuwana.mie.jp/pickup/isidori/index.html
2004.07.31
コメント(5)
何だか、ぼーと6月が終わってしまって、7月も半ば。仕事もてきぱきとしないまま、ぽわっとしている間に時間ばかり経って、慌てて追い込んだりしてみていますが、今ひとつ、きりっとしないままです。。。機嫌よくは過ごしているのですが。。。相棒は、暑さにも、寒さにも、花粉にも弱く、しゃきっと気持ちの良い季節が少ないのぉと言いながら、サロンを腰に巻いてぷらぷらしていたりします。 お休みの日も、なんだか、お昼寝の時間長く、白ワインやら、果物を冷やすのはこまめなのですが、他はすっかり怠け者二人組みで、いやはや、ぼちぼち、しゃきっとしないと、7月が終わってしまいそうです。。。
2004.07.15
コメント(4)
携帯の請求書を見ながら、妹が「おねえちゃん。パケット通信て何?」、よこから母が「知ってるで、牛とかえるのやつや!」。。「えっ??」。お母さん、それは、パペットマペットやで。。それにしてもパペットマペットも、よー知ってたなぁ。と妹に話すと、「いや、この前は、パックンマックンとまちごーとったで」元気でいてね。
2004.06.03
コメント(10)
先週の土曜日は、父の3回忌、祖母の1回忌でした。京都嵯峨の有名なお豆腐やさんの、側のお寺がうちのお寺です。お坊さんに拝んでもらって、仏様の話を聞いて、お墓に参って、今回は、宝物殿をお坊さんの案内で見学。お勉強をしてきました。観光の方も訪れるお寺なので、法要の見学者もありで、ちょっと照れくさい時もあります。。その後は、料亭に移動して、お食事。父の高校時代のお友達が数人きてくださり、私たちの知らない父の若き頃のお話を聞くことができました。私が他界したとき、訪ねてくれる高校時代の友人なんているかしら。。と、しみじみありがたく思う法事でありました。次の日は、相棒の母上の百箇日法要、二人で、法事のはしごです。こちらは、おうちで、手作り料理で、うちわのほのぼの法要。少し早く行ったら、相棒がお料理をしていて、「ごはん、おにぎりにしようとおもうねん」というので、お助けおにぎり隊として、出動して来ました。相棒よ、今度は、バラ寿司か、炊き込み御飯にしよう。。。気持ちの良い親戚の方々で、優しい気持ちをたくさんもらいました。相棒のお母さんのアルバムを見て、神戸の空襲、疎開、から、阪神の震災の話まで、普段聞けないお話が一杯で、手作り感の高い法要となりました。法事は、めんどくさいと思っていましたが、今回はどちらも、私にとってはよい時間となったのでありました。多分、父さんもばあちゃんも、おばちゃんもくしゃみのしつづけであったことでしょう。
2004.05.21
コメント(4)
少し雨降りの、河原で歯磨きして、ご飯を食べに出発。炊事道具を持ってこなかったので、食堂でごはんです。腹ごしらえの後は、丸山千枚田の見物です。熊野古道を歩くかとか言っていたのですが、雨なのと、怠け者のの旅で、自動車でぶんと行ってしまいました。とっても行きたかった場所なので、来れて嬉しいぞー。とにこにこ見物です。水が張られた田んぼがとってもすがしく、気持ちの良い場所です。写真より、実物の方が数段きれいでござりました。http://www.obayashi.co.jp/Keihanna/Tec/BBCC/Maruyama/maruyama.html風伝峠も車で抜けて、歩くのが好きな相棒には、心残り少しのようでした。。。二人で、山道に入ると、なぜか、迷って、ハイキングが、修行の道、林業の道、なきべその道になってしまうのですが。今回は無事で、へなちょこの道となりました。さて、後は、魚ともう一回温泉のリクエストを唱えながら、少しずつ帰り道を進むのでした。
2004.05.06
コメント(0)
テントを瀞渓(どろきょう)の河原に立てて、寝床の確保した後、お風呂をもらいに、三重県南牟婁郡紀和町の湯ノ口温泉へ。ここは300円だか350円だかで、露天風呂まで楽しめてお薦め、地元の人も来られています。http://www.pref.mie.jp/ONOSYO/HP/spot/yunokuti/yunokuti.htmバンガローや、宿泊施設もあるようです。15年くらい前に相棒が来た時に、いるかのお肉を売っていたと言い張る食料品屋さんによって、お買い物。今回はへんてこものは見つけられず、サントリーの普通のワインを仕入れ、テントへ。他には誰もいない、河原。焚き火の前で、太鼓を叩きながら、のんだくれ二人組みの夜はふけていくのでありました。銀のマットを忘れて、毛布だけでは、少し寒くて、すこし背中の痛い夜でござりました。キャンプの用意が「太鼓もったか?」ではじまるんだもんなぁ。。
2004.05.05
コメント(1)
テントを乗っけて、相棒と三重県の尾鷲、熊野方面に出かけてきました。熊野の七里御浜海岸で車を止めて、砂浜沿いながーく渡されたワイヤーに、鯉のぼりがすごくたくさん気持ちよさそうに泳いでいるのを見学。雄大で、浜にはお店が出たり、観光協会とかの文字もなく、商売化抜きで、気持ちよさそうだから、泳がしてあるのさという感じ。横並びの鯉のぼり、あれだけそろうと何だかそれだけで、楽しい気分にさせてくれます。http://mie.ecodes.ne.jp/titi/kumano/16katudou/kisetu/0426koinobori.html山に入ると初めての甘い香りがそこいら中からしてくる。きょろきょろしてみつけたのは、みかん畑、今、みかんは白い花を満開にさせています。東紀州はとっても良い季節です。
2004.05.04
コメント(2)
日曜は、相棒のいとこのご夫婦に連れてもらって、相棒と奈良の大宇陀町の又兵衛桜を見てきました。ここは、相棒の母上が気にいっていた場所だそうで、私たち2人は初めての訪問。筍ご飯のお弁当を朝から用意して、わくわくとお出かけしました。木はとっても大きいのですが、小ぶりで繊細な花びらの枝垂桜。風情ある古木で、深い印象を残してくれました。夜になって、満天の星の下、ライトアップされると、まるで雪が重く積んだように見え、少し怖いくらいの迫力、桜の精がでてきそうです。樹の下では、篠笛とシンセサイザーのユニットのコンサート。一層、幻想的な雰囲気が高まり、二週続けての桜見物は、清しい気分で終了しました。ネットで調べてみたら、2000年のNHK大河ドラマ「葵・徳川三代」のオープニング画面で使われていたそうな。(見てないけど。。)今年は盛りは終わりですが、一見の価値あり。お薦めでござる。http://www.kasugano.com/kankou/matabei_sakura/で写真がみれます。お休みの日は、遊んでばかりいるので、部屋がとってもばっちくなってきました。清しくないぞー。
2004.04.13
コメント(16)
相棒が琵琶を演奏するので、雨の中の桜祭りに出かけてきました。題目は、源氏物語浮船の語りと琵琶&お琴のコラボレーションです。朝から雨降りなので、今日は中止と勝手に決め込んで、家でゆっくりしていたら、先生から、早く来なさいの号令。えらいこっちゃとそれなりに慌てて、着替えて、出かけようと思ったら、何かいつもと違う??、相棒「どうしたん?」ころぎ「うん?後ろから見てるねん。」相棒「いこか」ころぎ「うん。。なぁ、はかま、1個のとこから足2つ出てへん?なんかいがんでるでー」相棒「うわぁ、ほんまやーー」、慌てて着替えたので、袴の片足に両足を通していたのでした。。もう一回やり直し。。しっかりしているようで、抜けさくのやつであります。思いっきりの雨の中、2回の演奏を終え、お弁当をもらって、お茶と和菓子もお腹にいれ、帰ってきました。寒かったので、演奏者は皆さん大変そうでした。雨のせいで、お客さんは少なかったのですが、桜は美しく、浮船の語りは切なくでありました。今は、空は晴れ、とってもきれいな月が見えます。月夜に桜、カガリ火の仕立てでもう一度聞いてみたい語り、演奏でありました。桜は幻想的な気分にさせる花でござる。明日は満月。夜桜日和になりそうです。
2004.04.04
コメント(11)
日曜日に奈良の東大寺二月堂のお水取りに行ってきました。初めてだけど、松明の勇壮な式で、人出もたくさんなのですが、混みすぎにはならず。良い時間をすごしました。その前の週も、奈良にお出かけだったのですが、吹雪で、マフラーして、ブーツ履いてだったのが。今週は暖かくて、春ですねぇという気分。季節はちゃんと動いてますね.お日様は偉大ですなぁ。そろそろ、鉢を外にだしますかな。
2004.03.17
コメント(16)
2週間と少し前に相棒のお母さんが亡くなりました。2年前に倒れたまま、入院となり、もう一度、声を聞く事のないお別れになってしまいました。小学校の3年か、4年の時に会ったきり、再開したのが、この入院のお見舞いに行った時で、私にとっては、おばさんとの思い出深い2年となりました。マガリーさんとこで教わった白色ジュースで、バナナづいていたところに、お供物の果物かごにもう食べごろに熟したグローブ2つ分くらいの大きなばななの房が2つ。りんごや、みかんは分けたけど、バナナは動かしたら房から落ちてしまう状態。みんな、もらってきました。毎日、一つ覚えの白色ジュース。きな粉もゴマも補充して、朝のお線香とともに一杯あおって出勤が1日のスタートになっています。一人でこなせる量でなかったので、冷凍しておいたバナナで今日から楽しんでいます。冷凍ばななの白色ジュース。シェイクというのかスムージーというのか、新しい食感でこれもまた、美味しい。おすすめですよ。少し淋しいばななレシピです。
2004.02.27
コメント(29)
昨日のことでした。プリンターが壊れたので、欲しいなぁ(買おうかなぁではない)と思って、電気屋さんをぷらぷら歩いていたら、、、1歳くらいの大きさのちびっこがついてくる。。。だいぶ離れたところから「○○ちゃん、バナナについて行っちゃだめー」の声。。そうです、スーパーで買ったバナナの袋を下げておりました。。。「おばちゃんについて行ったらだめー」ではなく、”ばなな??”彼はたぶん、類似の前科をもっているのでしょう。。教訓、バナナやお菓子は、外から見えない袋にいれましょう。。。”ここは猿山か?””。。ぞろぞろついてきたら凄い怖いかも。襲われたりして。ちなみに、このばななは、マガリーさんhttp://plaza.rakuten.co.jp/magariey/ のレシピの白色ジュースを作るためのブツでありました。旨かった。おすすめです。
2004.02.08
コメント(19)
週末は自分自身の誕生日でした。仲良しのちびっこのいる先輩のおうちですっかりお祝いしてもらって、ご機嫌で帰ってきました。相棒から、アフリカのジャンベという太鼓(大きさは小さめのもの)とマラカスとベルをお祝いにもらって、(変てこな人からの変てこ物のプレゼントであります。)次の日は、太鼓の練習。リズムが一切とれないことを暴露するはめとなり、次に会うまでは練習を誓うこととなりました。。おかげで、メトロノームの使い方やら、4/4拍子とは、を教えてもらうことができましたが。。。修行の日の始まりです。この太鼓、スツールくらいの大きさがあります。部屋の中で存在感大です。また、引越ししにくい荷物が増えました。。が。。なんかそいつがいるだけで、笑けてきて楽しい気分になります。嬉しいぞ。相棒どうもありがとうでござる。
2004.02.02
コメント(12)
トップページでも紹介したうさぎごけ。欲しくて気になって見たら、品切れ、3月入荷予定。。食虫植物ていうのもへんてこでよいじゃん??。バレンタインにも。。なんて思っていたのですが。。探したら他のお店での扱いが見つかりましたが。さてどうしようかなぁ。悩んでたらまた品切れになっちゃうかなぁとも思うのですが、いつもこんな調子で、買い物べたです。けちとも言うかも。。とりあえず、見つけたお店のをリンクしておきましょう。。ウサギゴケの青い花うさぎごけのこけ玉
2004.01.16
コメント(23)
さて、とうとう、苦手な分野に突入で、身につけるもの、身の周りのものと分けてページをアップしてみました。男性へのプレゼント。「おぅ。こりゃぁなかなか」と思われたい下心が、邪魔をして。自分の欲しい物にしたり、悩んだ末、「酒や、酒や、酒持っていこ!」となってしまう。まだまだ探索、修行中でござります。
2004.01.10
コメント(3)
お世話になっている大先輩のお家でクリスマスのおよばれに行って来ました。仲良しの3年生と5年生と中学生の3人組には、悩んだあげく今回は、金額では気張らずに、缶で育てる栽培セットで、まるさぼちゃんというのと、白ごまちゃんと黒ごまくんを贈りました。さぼてんを種から育てるというのが新鮮だったようで、思ったよりずっと喜んでもらえました。ごまも種が胡麻だー。と意外なところで驚いて、話の種になりました。相棒には、同じシリーズの中から黒松(これも種から育てるのです)を選びました。いつか盆栽になるでしょうか??お花、植物のページで少し紹介してあります。他にも米とか蕎麦とか、マスタード、唐辛子、芝など変わり物がそろっています。580円なので、お年賀とか、引っ越し挨拶とかに面白いかも。。。引っ越し先だと変わり者と思われるかなぁ。。。
2003.12.25
コメント(6)
贈り物て、自己満足の押し売りだぁ。と思っているのですが。。こんなの好きー。とかいわれると思いっきり調子にのって。みえはって、また押し売りをしたくなります。自分でもらうなら、喰う物、飲むもの、不思議な料理とか。色気のないものが嬉しいことが多いのですが。ぬいぐるみは苦手だ。。。こういうのが好きでしょーと、とんでもものをもらうのも、ほう。そぅ見えてるのかーと面白がったりできて楽しめますが。。。相手のことをまだ良く知らなくて、でも何か贈りたい。て距離の時は、食べてなくなるもの、靴下とかシャツとか数有っても良いベーシックな物と言う手を使うこともあるのですが。とにかく凄く肌触りの良いというのを重点においた、タオルとか、マフラーとかにします。人にもよるのでしょうが、私は、肌触りがすごーくいい物て、なつきたくなるような気分になるのです。
2003.12.16
コメント(14)
あと10日、ぼちぼち本気でプレゼントの手配をしないと。いつものように、ぎりぎり大慌てコースに突入してしまいそう。ボーイフレンドには、シンプルなキーリング、相棒には、一緒に楽しめるワインとチーズとフレッシュなトマト。ちびっ子には、子供用の包丁(できるかなで使ってるのなんかどうかなぁ。。)、手作りを楽しめる本か、エプロン、下着、靴下??アフロアジアで美味しそうなマカダミアチョコがでてるのよねぇ。お菓子もいいかぁとか思案中。あーどうしようかなぁ。
2003.12.14
コメント(6)
女性用と言うわけでもないのですが、とてもきれいな石鹸を見つけてたので、ページをアップしました。値段は500円から1000円位で、おもちゃっぽくも見えますが、ひとつづつ違う香り姿のアロマソープ、オリーブ油、ヤシ油、グリセリンでできていて、透明感があります。実は自分でとても欲しくなっているのです。気軽なプレゼントにいかなぁ。。クリスマス向けの柄のものもあって。今年は子供達にも大人にもこれで行く手もあるか。とか思ったりしています。
2003.11.20
コメント(7)
全58件 (58件中 1-50件目)