全25件 (25件中 1-25件目)
1
皆さんはどのようにして英単語を覚えるようにしていますか? 私の王道は、「知らない英単語はない!」と豪語することです。 豪語していると、不思議なことに、どんな英単語も簡単に覚えてしまうことに気づきました。 このコーナーでは、「実用英単語」を選んで紹介しています。 「英検1級」レベルから選んでいます。 「英語」は「単語」です。 知っている単語は、聞けます、話せます。 どうせ覚えるなら、「英検1級」レベルの単語を覚えましょう。 世界が広がります。 【今日の単語】 1月28日の英単語は、「disarray」。 (例)Ever since the oil crisis, the industry has been in (a state of) disarray. 【前回の単語】 1月26日の「catalyst」 (The high suicide rate acted as a catalyst for change in the prison system.) いかがでしたか? catalystの意味は、 触媒、促進する働きをするもの、 something that makes a chemical reaction happen more quickly without itself being changed、 an event or person that causes great change、という意味です。↓触媒の働きにより合成界面活性剤のマイナス要因がプラスに変換されます。ノンジャーム 500ml【Bon appetit!】 マッカーサー MacArthur is a major figure(重要人物)in the US military and diplomatic history of WWII and post-WWII. As general of the army, he helped conquer the Japanese Empire and played a major role in rebuilding the nation and drafting its first democratic constitution. He was promoted to the rank of five-star general(陸軍元帥)in 1944 and was viewed as a hero by many, but he was suddenly relieved(解任される)of duty(任務)by President Truman at the height of the Korean War. Why was he dismissed?↓絶対権力者マッカーサーに「唯一従順ならざる日本人」と言わしめた人の話です。白洲次郎占領を背負った男
2007.01.28
コメント(4)
英語が自由に話せたらなんと素晴らしいことでしょう。 ある時私が気づいたことは、自分の英語勉強に偏りがあることでした。 それは、自分の勉強は、「英文を読むこと」や「英語を聞くこと」、即ち「英語を日本語にする勉強」に偏っていたのです。 その時から私は、「日本語を英語にする勉強」、即ち、「英語で発言すること」と、「英語を書くこと」に力点をシフトしました。 不思議なことに、すぐに英語を話せるようになりました。 このブログで書いている「今日の日本文」を、言えるようにしましょう。 これが、英語を話せるようになる王道です。【今日の日本文】 自分が強く信じていることを他人に話しても相手が全く反応しないというのは、常にとても当惑する体験である。【単語】 反応:response in reply 当惑する:disconcert 【英文の作り方】 目の前にいる人に英語で話しかけている自分を思い浮かべながら文章を作っていきます。 英語的な発想で文章を考えます。 具体的には、次のように考えます。 1.常にとても当惑する体験は 2.人に話すことが 3.強く信じていることで 4.受け取るものが 5.反応がないことです 1~5を英語に置き換えていきます。 常にとても当惑する体験は: It’s always a very disconcerting experience 人に話すことが: to tell people about 強く信じていることで: something you deeply believe in 受け取るものが: and receive 反応がないことです: a total lack of response in reply【完成英文】 It’s always a very disconcerting experience to tell people about something you deeply believe in and receive a total lack of response in reply. いかがでしたか? 実は私の場合は、英文を作るだけでは英語を話せるようにはなりませんでした。 英文を作るところまでは、机上の理論です。 野球で言えばバッティングの理論を勉強したところです。 今度は実際にバッティング練習を行う必要があります。 レギュラーになるためには、毎日の練習が欠かせません。 私は、作った英文を暗記してみました。 そらで言えるまで暗記しました。 こうして初めて、英語を話せるようになりました。 (注)このコーナー「英語で発言しましょう」の考え方を2006年8月9日のブログに書きましたのでご参照下さい。【Bon appetit!】 女性の服装サイズの標準化 Spain's government has reached an agreement with major fashion designers to standardize women's clothing sizes with the aim of promoting a healthier image. The program, designed by the Health Ministry, also stipulates that European size 46 no longer be labeled as a larger size, and prevents companies from using window displays featuring clothes smaller than a European size 38 (10 in Britain, 8 in the US). Last year, Spain's main fashion show banned some models on grounds they were too thin, saying their look encouraged eating disorders(摂食障害)among young people.20070126祭10【バレンタイン特集2007】【かわいい】3400円相当→送料無料2680円!!4点セットクリ...
2007.01.27
コメント(2)
皆さんはどのようにして英単語を覚えるようにしていますか? 私の王道は、「知らない英単語はない!」と豪語することです。 豪語していると、不思議なことに、どんな英単語も簡単に覚えてしまうことに気づきました。 このコーナーでは、「実用英単語」を選んで紹介しています。 「英検1級」レベルから選んでいます。 「英語」は「単語」です。 知っている単語は、聞けます、話せます。 どうせ覚えるなら、「英検1級」レベルの単語を覚えましょう。 世界が広がります。 【今日の単語】 1月26日の英単語は、「catalyst」。 (例)The high suicide rate acted as a catalyst for change in the prison system. 【前回の単語】 1月23日の「morass」 (The morass of rules and regulations is delaying the start of the project.) いかがでしたか? morassの意味は、 沼地、泥沼、窮地 an area of soft wet ground in which it is easy to get stuck、 something that is extremely complicated and difficult to deal with and makes any progress almost impossible、という意味です。【Bon appetit!】 ヴァージニア・ウルフ(1882年1月25日生) Virginia Woolf is viewed as one of the most important female writers of the 20th century. Foremost in the Bloomsbury Group of writers, she explored issues such as feminism, sexuality, warfare, and class struggle. Her novels include Mrs. Dalloway, Jacob's Room, and To the Lighthouse. Woolf suffered from depression and ultimately drowned herself(入水自殺する)in 1942.Selected Works of Virginia Woolf神谷美恵子の世界↑『「存在」を追って―神谷美恵子とヴァージニア・ウルフ』という文章が含まれています。
2007.01.26
コメント(2)
「かわいい子には旅をさせろ」と昔から言いますが、いざ自分のこととなると「子供には苦労させたくない」と思う人が多くいるようです。 この心情は子を持つ親として、良くわかります。 でも、考えてみると、この様に思うことの大前提は、「苦労=マイナス」ということではないでしょうか? 本当に、「苦労=マイナス」でしょうか? 先日お会いした佐々木満男氏が、「どんな問題もプラスになる!」とおっしゃっていました。 どんな苦労もプラスだと考えると、むしろ、子供には苦労させたいと思いませんか? 田中信生氏が、プラスからプラスの人生観について書いていました。 「何事もプラスと受けとめると物事は、さらなるプラスの世界に広がっていくのだ」という人生観です。 「私は苦労した。それはとてもつらいことであった。しかし、この喜びまで突き抜けることができた」と体験した人は、苦労を、積極的に相手に提示し、さらなるプラスの世界があることを伝えることができるのです。 田中氏は、「あなたが家族に対して「こうあってほしい」という思いがあったなら、あなたがまずそう生きること。」と言っていました。 皆さんはどう思われますか?↓佐々木満男氏の本ですどんなことにもくよくよするな!【Bon appetit!】 シャトー・ムートン・ロートシルト Château Mouton Rothschild is an estate(地所)in France that is regarded as one of the producers of the world's greatest wines. In the mid 20th c., Baron Rothschild decided to have each year's label designed by a famous artist of the day, and since then the wine's labels have become collectibles(収集品). Twice in the history of the special labels, two designs have been used in the same year. The first time, the Baron liked two submissions(提案)equally and used both; the second time, for the U.S. market the label was made with a blank space where a pencil drawing of a nude reclining nymphet should have been.≪高得点≫シャトー・ムートン・ロートシルト[2003]【パーカー95点&スペクテイター94点】【送...
2007.01.24
コメント(2)
皆さんはどのようにして英単語を覚えるようにしていますか? 私の王道は、「知らない英単語はない!」と豪語することです。 豪語していると、不思議なことに、どんな英単語も簡単に覚えてしまうことに気づきました。 このコーナーでは、「実用英単語」を選んで紹介しています。 「英検1級」レベルから選んでいます。 「英語」は「単語」です。 知っている単語は、聞けます、話せます。 どうせ覚えるなら、「英検1級」レベルの単語を覚えましょう。 世界が広がります。 【今日の単語】 1月23日の英単語は、「morass」。 (例)The morass of rules and regulations is delaying the start of the project. 【前回の単語】 1月21日の「maze」 (It's almost impossible to get through the maze of bureaucracy.) いかがでしたか? mazeの意味は、 迷路、錯綜、 an area in which you can get easily lost because there are so many similar streets or passages、 a complicated set of rules, ideas or subjects which you find difficult to deal with or understand、という意味です。 似ている単語maizeは、とうもろこしですね。【Bon appetit!】 足利義政 Ashikaga Yoshimasa was the 8th shogun of the Ashikaga shogunate that ruled Japan from 1336 to 1573. Yoshimasa's own reign lasted from 1449 to 1473 and saw the growth of Japan's Higashiyama culture, a tradition inspired by Buddhism that is famous for, among other things, the tea ceremony, flower arranging, and Indian ink(墨)painting. In 1489, the retired Yoshimasa built what is today one of the most famous tourist attractions in Kyoto.お香20種各2本入 40本セット送料無料
2007.01.23
コメント(2)
英語が自由に話せたらなんと素晴らしいことでしょう。 ある時私が気づいたことは、自分の英語勉強に偏りがあることでした。 それは、自分の勉強は、「英文を読むこと」や「英語を聞くこと」、即ち「英語を日本語にする勉強」に偏っていたのです。 その時から私は、「日本語を英語にする勉強」、即ち、「英語で発言すること」と、「英語を書くこと」に力点をシフトしました。 不思議なことに、すぐに英語を話せるようになりました。 このブログで書いている「今日の日本文」を、言えるようにしましょう。 これが、英語を話せるようになる王道です。【今日の日本文】 刑務所に入れられるという恐れが、犯罪の抑止力に役立つと思われているが、いくつかの研究によれば、刑務所に入れられると実際には再び罪を犯す可能性が高くなる。。【単語】 刑務所に入れられること:imprisonment 恐れ:threat 犯罪の抑止:deterrent to crime ~に役立つ:serve as 再び罪を犯す:another criminal offense ~の可能性:likelifood of 【英文の作り方】 目の前にいる人に英語で話しかけている自分を思い浮かべながら文章を作っていきます。 英語的な発想で文章を考えます。 具体的には、次のように考えます。 1.刑務所に入れられるという恐れが 2.役立つと思われているものは、 3.犯罪の抑止力です 4.しかし、いくつかの研究によれば 5. 刑務所に入れられることが 6.実際に可能性を高くするのは 7.再び罪を犯すことです 1~7を英語に置き換えていきます。 刑務所に入れられるという恐れが: The threat of imprisonment 役立つと思われているものは、: is suppposed to serve 犯罪の抑止力です: as a deterrent to crime しかし、いくつかの研究によれば: but some studies show that 刑務所に入れられることが: being imprisoned 実際に可能性を高くするのは actually increases the likelifood of 再び罪を犯すことです: another criminal offense【完成英文】 The threat of imprisonment is suppposed to serve as a deterrent to crime, but some studies show that being imprisoned actually increases the likelifood of another criminal offense. . いかがでしたか? 実は私の場合は、英文を作るだけでは英語を話せるようにはなりませんでした。 英文を作るところまでは、机上の理論です。 野球で言えばバッティングの理論を勉強したところです。 今度は実際にバッティング練習を行う必要があります。 レギュラーになるためには、毎日の練習が欠かせません。 私は、作った英文を暗記してみました。 そらで言えるまで暗記しました。 こうして初めて、英語を話せるようになりました。 (注)このコーナー「英語で発言しましょう」の考え方を2006年8月9日のブログに書きましたのでご参照下さい。【Bon appetit!】 子宮移植 A team of physicians in New York City has announced that they intend to conduct the first uterus(子宮)transplant in the US. The procedure would potentially allow women who have had their wombs damaged or removed to develop a pregnancy and give birth. The only uterus transplant ever attempted before, in Saudi Arabia in 2000, failed because of a blood clot(凝血).★卸売り価格でご提供★ ワイルドブルーベリー(野生種)ノンオイル《500g》20061120祭5
2007.01.22
コメント(2)
皆さんはどのようにして英単語を覚えるようにしていますか? 私の王道は、「知らない英単語はない!」と豪語することです。 豪語していると、不思議なことに、どんな英単語も簡単に覚えてしまうことに気づきました。 このコーナーでは、「実用英単語」を選んで紹介しています。 「英検1級」レベルから選んでいます。 「英語」は「単語」です。 知っている単語は、聞けます、話せます。 どうせ覚えるなら、「英検1級」レベルの単語を覚えましょう。 世界が広がります。 【今日の単語】 1月21日の英単語は、「maze」。 (例)It's almost impossible to get through the maze of bureaucracy. 【前回の単語】 1月19日の「spree」 (I went on a drinking/shopping/spending spree on Saturday.) いかがでしたか? spreeの意味は、 ばか騒ぎ、(ある行為に)ふけること、 a short period of doing a particular, usually enjoyable, activity much more than is usual、という意味です。【Bon appetit!】 ナポレオンの死因 A new study combining current medical knowledge, autopsy(検死)reports, physician memoirs, eyewitness accounts(証言), and family medical histories found that Napoleon Bonaparte died from an advanced case of gastric(胃の)cancer. An 1821 autopsy also determined that stomach cancer was the cause of death, but in 1961, arsenic(ヒ素)found in the ruler's hair sparked(引き起こす)rumors(噂)of poisoning. Napoleon died at age 52 while in exile(追放)on St. Helena, where he was banished after his defeat at Waterloo.★乳酸菌・酵素などを自然に熟成させた「生きている自然食品」。一木一草一雫 カマンベールチ...
2007.01.21
コメント(2)
「どうしてあの人はこんな態度をするのだろう」、「あの人のせいで私はこんなになってしまった」という話を聞くことがあります。 実は私もこのようなことを思ったことが昔はありました。 でも考えてみれば、こんなこと思っても何もプラスにならないと思いませんか? このような発言をしていると、自分の不幸は他人のせいにして、それでおしまいということになってしまいます。 それだけでは悲しいと思いませんか? 真実は、「すべて身の回りで起こることは、自分に原因がある」ということです。 身の周りで起こることをどう解釈するかはあなた次第です。 起こることをどう解釈するか、いつも自分が発展するような解釈を考えるようにしたいものです。 「人々のあなたに対する態度とあなたのほうにやって来る機会は、あなたの態度、エネルギー、愛によって決まります。」(「クリエイティング・マネー」サネヤ・ロウマン、デュエン・パッカー、マホロバアートより)【Bon appetit!】 北野武の誕生日は1月18日 Kitano is a famous Japanese actor, comedian, TV host, and film director. His films are generally action-oriented and include a great deal of deadpan(無表情の)acting and dark comedy. Kitano is known almost exclusively by the name "Beat Takeshi" and hosts a weekly television program where a panel of entertainers and politicians discuss current events. In 2004, 34 years after he dropped out to pursue his career in entertainment, Kitano was awarded an honorary engineering degree from Meiji Universityサントラ/TAKESHIS’光
2007.01.20
コメント(2)
皆さんはどのようにして英単語を覚えるようにしていますか? 私の王道は、「知らない英単語はない!」と豪語することです。 豪語していると、不思議なことに、どんな英単語も簡単に覚えてしまうことに気づきました。 このコーナーでは、「実用英単語」を選んで紹介しています。 「英検1級」レベルから選んでいます。 「英語」は「単語」です。 知っている単語は、聞けます、話せます。 どうせ覚えるなら、「英検1級」レベルの単語を覚えましょう。 世界が広がります。 【今日の単語】 1月19日の英単語は、「spree」。 (例)I went on a drinking/shopping/spending spree on Saturday. 【前回の単語】 1月17日の「contrive」 (Couldn't you contrive a meeting between them? I think they'd be ideally suited. Somehow she contrived to get tickets for the concert.) いかがでしたか? contriveの意味は、 画策する、考案する、 to arrange a situation or event, or arrange for something to happen, using clever planning:という意味です。【Bon appetit!】 華麗なるギャッツビー Written by F. Scott Fitzgerald, an American novelist of the Jazz Age, The Great Gatsby is today considered standard reading in high school courses on American literature. It tells the story of a bootlegger(酒密造者)whose obsessive dream of wealth and lost love is destroyed by a corrupt reality. Cynical yet poignant(胸を刺すような), the novel is a devastating(荒廃させる、破壊的な)portrait of the so-called American Dream, which measures success and love in terms of money.グレート・ギャツビー愛蔵版The Great Gatsby
2007.01.19
コメント(2)
英語が自由に話せたらなんと素晴らしいことでしょう。 ある時私が気づいたことは、自分の英語勉強に偏りがあることでした。 それは、自分の勉強は、「英文を読むこと」や「英語を聞くこと」、即ち「英語を日本語にする勉強」に偏っていたのです。 その時から私は、「日本語を英語にする勉強」、即ち、「英語で発言すること」と、「英語を書くこと」に力点をシフトしました。 不思議なことに、すぐに英語を話せるようになりました。 このブログで書いている「今日の日本文」を、言えるようにしましょう。 これが、英語を話せるようになる王道です。【今日の日本文】 育児について雑誌に書いてまもなく、彼女に助けを求める手紙が殺到した。【単語】 育児:childcare まもなく:Soon after 助けを求める:seeking help 手紙が殺到する:get a flurry of letters【英文の作り方】 目の前にいる人に英語で話しかけている自分を思い浮かべながら文章を作っていきます。 英語的な発想で文章を考えます。 具体的には、次のように考えます。 1.まず先に 2.彼女が書いたことは 3.育児に関してで 4.それは雑誌に書いたのですが 5・彼女に殺到したのは 6.助けを求める手紙でした 1~6を英語に置き換えていきます。 まず先に: Soon after 彼女が書いたことは: she wrote 育児に関してで: about childcare それは雑誌に書いたのですが: in the magazine 彼女に殺到したのは: she got a flurry of 助けを求める手紙でした: letters seeking help【完成英文】 Soon after she wrote about childcare in the magazine, she got a flurry of letters seeking help. いかがでしたか? 実は私の場合は、英文を作るだけでは英語を話せるようにはなりませんでした。 英文を作るところまでは、机上の理論です。 野球で言えばバッティングの理論を勉強したところです。 今度は実際にバッティング練習を行う必要があります。 レギュラーになるためには、毎日の練習が欠かせません。 私は、作った英文を暗記してみました。 そらで言えるまで暗記しました。 こうして初めて、英語を話せるようになりました。 (注)このコーナー「英語で発言しましょう」の考え方を2006年8月9日のブログに書きましたのでご参照下さい。【Bon appetit!】 癌に効く卵を産む鶏? Scientists from the Roslin Institute, which created Dolly the cloned sheep, have produced a flock of designer(遺伝子工学によって創り出された)hens genetically modified with human genes. These hens can lay eggs capable of producing proteins for drugs that fight cancer and other life-threatening diseases. The breakthrough(新発見、大進歩)could drastically cut the cost of protein drugs such as monoclonal antibodies(抗体)used to treat cancer and arthritis(関節炎).追伸:この文章に関するBBCニュースの記事が2007年1月16日付けの恵子421さんのブログに出ています。参考にして下さい。石屋製菓の冬季限定雪だるまチョコレート 【バレンタイン特集2007】
2007.01.18
コメント(2)
皆さんはどのようにして英単語を覚えるようにしていますか? 私の王道は、「知らない英単語はない!」と豪語することです。 豪語していると、不思議なことに、どんな英単語も簡単に覚えてしまうことに気づきました。 このコーナーでは、「実用英単語」を選んで紹介しています。 「英検1級」レベルから選んでいます。 「英語」は「単語」です。 知っている単語は、聞けます、話せます。 どうせ覚えるなら、「英検1級」レベルの単語を覚えましょう。 世界が広がります。 【今日の単語】 1月17日の英単語は、「contrive」。 (例)Couldn't you contrive a meeting between them? I think they'd be ideally suited. Somehow she contrived to get tickets for the concert. 【前回の単語】 1月16日の「avert」 (Then no man, however wise, will be able to avert the consequences that must ensue.) いかがでしたか? avertの意味は、 (事故、危険などを)避ける、防ぐ、 to prevent something bad from happening、 avoid、という意味です。 次のような使い方があります。 avert a crisis/conflict/strike/famine avert disaster/economic collapse【Bon appetit!】 歯の病気は動脈硬化症の印? A new study's findings suggest that gum(歯茎、歯肉)disease may contribute to clogged carotid arteries(血栓頸動脈), leading to an increased risk of stroke. Using panoramic x-rays, researchers from the University of California, Los Angeles found that dental disease was much more prevalent in people with carotid atheromas(皮下腫瘤)than in those without.
2007.01.17
コメント(2)
皆さんはどのようにして英単語を覚えるようにしていますか? 私の王道は、「知らない英単語はない!」と豪語することです。 豪語していると、不思議なことに、どんな英単語も簡単に覚えてしまうことに気づきました。 このコーナーでは、「実用英単語」を選んで紹介しています。 「英検1級」レベルから選んでいます。 「英語」は「単語」です。 知っている単語は、聞けます、話せます。 どうせ覚えるなら、「英検1級」レベルの単語を覚えましょう。 世界が広がります。 【今日の単語】 1月16日の英単語は、「avert」。 (例)Then no man, however wise, will be able to avert the consequences that must ensue. 【前回の単語】 1月14日の「disrupt」 (A heavy fall of snow had disrupted the city's transport system.) いかがでしたか? disruptの意味は、 混乱させる、中断させる、 to prevent something, especially a system, process or event, from continuing as usual or as expected、という意味です。【Bon appetit!】 マリリン・モンローとジョー・ディマジオ Monroe married baseball star DiMaggio after a two-year courtship(求婚、求愛)that captivated America. The marriage lasted just 274 days, collapsing(崩壊する)amid reports of her infidelity(不貞、背信)and his violence and jealousy, but the two became close again after Monroe divorced Arthur Miller. When Monroe was found dead in August, 1962, it was DiMaggio who claimed(要求する)her body and arranged her funeral. For twenty years after her death, DiMaggio had a bouquet(花束)of roses delivered to her crypt(地下室)three times a week.↓1954年12月に、福岡市東中洲でロイヤル中洲本店(現「花の木」の前身)に、マリリンモンロー・ジョーディマジオ夫妻が訪問したそうです。ロイヤル スイートポテト(12個入)
2007.01.16
コメント(2)
日本ハムファイターズのヒルマン監督が、「My Life Principles」と題した文章の中で、次のようなことを言っていました。 「私は完璧な人間ではありませんが、情け深い神の恵みによって救われました。 神は家族と私に、あわれみに満ちた感動的な体験をいくつも与えてくれました。 人生とは、常に学び続けるレッスンです。 神はどの人の人生にも青写真と計画を持っています。 どうか神があなたのために立てている計画を時間をかけて見つけ出してください。 神を受け入れ、神について知ってください。 そうすれば神はあなたが夢にも思わなかったような形であなたの人生を充実したものにしてくれるでしょう。 そのなかでも一番優れているのは愛です。」 いかがでしたか? 人生は、自分のために立てられている計画を見つけ出す過程そのものなのかもしれませんね。【Bon appetit!】 虫歯を防ぐガム BASF, a German chemical manufacturing firm, is working on developing a chewing gum that prevents tooth decay(虫歯). The gum, which could be on sale by next year, contains a new strain of the "friendly" bacteria Lactobacillus, a microbe(微生物)found naturally in yogurt. The strain binds to the bacterium which causes tooth decay, causing it to clump(かたまる)together and preventing it from adhering to teeth.追伸:この文章に関するBBCニュースの記事が2006年8月22日付けの恵子421さんのブログに出ています。参考にして下さい。私は心を伝える犬
2007.01.15
コメント(2)
皆さんはどのようにして英単語を覚えるようにしていますか? 私の王道は、「知らない英単語はない!」と豪語することです。 豪語していると、不思議なことに、どんな英単語も簡単に覚えてしまうことに気づきました。 このコーナーでは、「実用英単語」を選んで紹介しています。 「英検1級」レベルから選んでいます。 「英語」は「単語」です。 知っている単語は、聞けます、話せます。 どうせ覚えるなら、「英検1級」レベルの単語を覚えましょう。 世界が広がります。 【今日の単語】 1月14日の英単語は、「disrupt」。 (例)A heavy fall of snow had disrupted the city's transport system. 【前回の単語】 1月12日の「dormant」 (The long-dormant volcano has recently shown signs of erupting.) いかがでしたか? dormantの意味は、 睡眠状態の、休止状態にある、 describes something that is not active or growing, but which has the ability to be active at a later time、という意味です。【Bon appetit!】 ジャンヌダルク Joan of Arc was a French military leader and heroine who was canonized(成人の列に加える)in 1920. Inspired and directed by religious visions, she organized the French resistance that forced the English to end their siege of Orléans in 1429. The same year she led an army of 12,000 to Rheims and had the dauphin crowned Charles VII. Captured and sold to the English by the Burgundians, she was later tried for heresy(異端)and sorcery(魔術)and was burned at the stake.| 遂にカードOK |【送料無料】サンブノワ スパークリングミネラルウォーター1.25L【12本入り】
2007.01.14
コメント(2)
英語が自由に話せたらなんと素晴らしいことでしょう。 ある時私が気づいたことは、自分の英語勉強に偏りがあることでした。 それは、自分の勉強は、「英文を読むこと」や「英語を聞くこと」、即ち「英語を日本語にする勉強」に偏っていたのです。 その時から私は、「日本語を英語にする勉強」、即ち、「英語で発言すること」と、「英語を書くこと」に力点をシフトしました。 不思議なことに、すぐに英語を話せるようになりました。 このブログで書いている「今日の日本文」を、言えるようにしましょう。 これが、英語を話せるようになる王道です。【今日の日本文】 英会話をもっと重要視し、自分の意見を英語で述べる機会を生徒にもっと与えるべきだ。【単語】 英会話:spoken English、English conversation 重要視する:there must be an increased emphasis on、 put much emphasis on 自分の意見を述べる:express oneself 機会をもっと与える:give more chances【英文の作り方】 目の前にいる人に英語で話しかけている自分を思い浮かべながら文章を作っていきます。 英語的な発想で文章を考えます。 具体的には、次のように考えます。 1.重要視すべきことは 2.英会話です 3.生徒にもっと機会を与えて 4.学ばせることは 5.自分の意見を英語で述べることです 1~5を英語に置き換えていきます。 重要視すべきことは: There must be an increased emphasis 会話です on spoken English 生徒にもっと機会を与えて: giving students more chances 学ばせることは to learn 自分の意見を英語で述べることです how to express themselves in English【完成英文】 There must be an increased emphasis on spoken English, giving students more chances to learn how to express themselves in English. いかがでしたか? 実は私の場合は、英文を作るだけでは英語を話せるようにはなりませんでした。 英文を作るところまでは、机上の理論です。 野球で言えばバッティングの理論を勉強したところです。 今度は実際にバッティング練習を行う必要があります。 レギュラーになるためには、毎日の練習が欠かせません。 私は、作った英文を暗記してみました。 そらで言えるまで暗記しました。 こうして初めて、英語を話せるようになりました。 (注)このコーナー「英語で発言しましょう」の考え方を2006年8月9日のブログに書きましたのでご参照下さい。【Bon appetit!】 金属にさわった時の手のにおいは何? Scientists have found that the "metallic" odor(におい)you smell after handling coins is actually a type of human body odor. In an experiment, seven test subjects(被験者)reported smelling the metallic odor after their hands came into contact with iron. Researchers took gas samples from the subjects' skins and traced(突き止める)the smell to 1-octene-3-one, a chemical formed when certain oils in the skin decompose(分解する).↓花より男子(dnngo)が入っていますワンランク上のピアノソロ 大塚愛ピアノ名曲選
2007.01.13
コメント(2)
皆さんはどのようにして英単語を覚えるようにしていますか? 私の王道は、「知らない英単語はない!」と豪語することです。 豪語していると、不思議なことに、どんな英単語も簡単に覚えてしまうことに気づきました。 このコーナーでは、「実用英単語」を選んで紹介しています。 「英検1級」レベルから選んでいます。 「英語」は「単語」です。 知っている単語は、聞けます、話せます。 どうせ覚えるなら、「英検1級」レベルの単語を覚えましょう。 世界が広がります。 【今日の単語】 1月12日の英単語は、「dormant」。 (例) The long-dormant volcano has recently shown signs of erupting. 【前回の単語】 1月10日の「scrupulous」 (The nurse told him to be scrupulous about keeping the wound clean.) いかがでしたか? scrupulousの意味は、 綿密な、几帳面な、 extremely honest, or doing everything correctly and exactly as it should be done、という意味です。【Bon appetit!】 睡眠時無呼吸が脳神経障害? Findings from a new study provide evidence that sleep apnea(睡眠時無呼吸), in which breathing becomes blocked for brief but frequent episodes(症状の発現)during the night, can cause neuronal brain injury in children. Previous reports have tied childhood sleep apnea to deficits in memory, learning, and other mental functions, but until now no studies have demonstrated neuronal injury. It is unclear whether early diagnosis and treatment can reverse the damage.
2007.01.12
コメント(2)
杉原千畝のビザで救われた人は、6千人と言われていますが、今や、救われた人々とその子孫の数は4万人と言われています。 「一つの世界を救う人は全世界を救ったも同じ」というユダヤ経典タールムードの一節が思い出されます。 杉原千畝に救われたシルビア・スモーラさんが、2006年11月4日にアウシュビッツ平和博物館を中心として企画されたフォーラムで講演をされました。 その中で、「杉原千畝氏は他の人と何が違ったのか?」について述べています。 多くの人たちが見て見ぬふりをしていた中でどうして杉原氏は違ったのか? 多くの人たちが命令に従って人々を死に追いやった中で、どうして杉原氏は違ったのか? スモーラさんの結論は、杉原氏は「日常の正しい選択の積み重ねの結果」として究極の決断を行ったとしています。 杉原さんは常日頃から決断を迫られるたびに正しい道を選んでいたというのです。 その結果が、ユダヤ人を助けるという究極の決断につながったというのです。 こうしてみると、日常の些細なことが如何に大切かという気がします。 この程度のことならいい加減でいいやと思っていると、大きな決断もいい加減になってしまうということだと思います。 「どんな些細なことでも正しい道を選ぶ」ということの積み重ねが大切だと思いませんか? ところで、「アウシュビッツ平和博物館」ごぞんじですか? 福島県白河市にあり、アウシュビッツ収容所跡を保存するポーランド国立博物館から借り受けた犠牲者の遺品・関連資料・記録写真等を保存しています。 アンネ・フランク関連のコーナーもあります。 私は、ここのサポーター(賛助会員)になっています。 皆さんも是非一度お立ち寄り下さい。杉原千畝物語【Bon appetit!】 ココア Cocoa is the dried and partially fermented(発酵した)fatty seed of the cacao tree. The Aztecs(アステカ族)revered(あがめる)the cacao and made a drink exclusively for the nobility from cocoa beans and chilies, which they called "chocolatl." In the US, cocoa often refers to cocoa powder, the dry powder made by grinding cocoa seeds and removing the cocoa butter from the dark, bitter cocoa solids. Today, about 3,000,000 tons of cocoa are grown each year and used in foodstuffs.【はなまるマーケットで紹介された、田中麗奈さんのお気に入り洋風どら焼き】和菓子の匠が作っ...
2007.01.11
コメント(4)
皆さんはどのようにして英単語を覚えるようにしていますか? 私の王道は、「知らない英単語はない!」と豪語することです。 豪語していると、不思議なことに、どんな英単語も簡単に覚えてしまうことに気づきました。 このコーナーでは、「実用英単語」を選んで紹介しています。 「英検1級」レベルから選んでいます。 「英語」は「単語」です。 知っている単語は、聞けます、話せます。 どうせ覚えるなら、「英検1級」レベルの単語を覚えましょう。 世界が広がります。 【今日の単語】 1月10日の英単語は、「scrupulous」。 (例)The nurse told him to be scrupulous (= extremely careful) about keeping the wound clean. 【前回の単語】 1月8日の「loony」 (He had lots of loony ideas about education.) いかがでしたか? loonyの意味は、 狂った、愚かな、 foolish or stupid、という意味です。【Bon appetit!】 身長と心臓病の関係 A new study published in the Archives of Internal Medicine found that men who shrink in height by about an inch or more over 20 years have a greater risk of heart disease and are more likely to die earlier than other men. The study monitored subjects between 1978 and 1980 and then evaluated them up 20 years later when they were in their 60s and 70s. The findings suggest men should exercise to maintain the muscle strength needed to stand tall.ワイス博士のストレス・ヒーリング
2007.01.10
コメント(2)
英語が自由に話せたらなんと素晴らしいことでしょう。 ある時私が気づいたことは、自分の英語勉強に偏りがあることでした。 それは、自分の勉強は、「英文を読むこと」や「英語を聞くこと」、即ち「英語を日本語にする勉強」に偏っていたのです。 その時から私は、「日本語を英語にする勉強」、即ち、「英語で発言すること」と、「英語を書くこと」に力点をシフトしました。 不思議なことに、すぐに英語を話せるようになりました。 このブログで書いている「今日の日本文」を、言えるようにしましょう。 これが、英語を話せるようになる王道です。【今日の日本文】 日本の英語教育法は文法や読み書きに重きを置き過ぎ、口頭での意思疎通能力に重きを置かない。 【単語】 教育法:method of education ~に重きを置く:puts emphasis on 口頭での意思疎通能力:verbal communication skills【英文の作り方】 目の前にいる人に英語で話しかけている自分を思い浮かべながら文章を作っていきます。 英語的な発想で文章を考えます。 具体的には、次のように考えます。 に、を軽んじている。 1.日本の英語教育法が 2.重きを置き過ぎているのは 3.文法や読み書きであり 4.口頭での意思疎通能力ではない 1~4を英語に置き換えていきます。 日本の英語教育法が: The Japanese method of English education 重きを置き過ぎているのは: is puts too much emphasis on 文法や読み書きであり: grammar, reading and writing 口頭での意思疎通能力ではない: not on verbal communication skills【完成英文】 The Japanese method of English education is puts too much emphasis on grammar, reading and writing, not on verbal communication skills. いかがでしたか? 実は私の場合は、英文を作るだけでは英語を話せるようにはなりませんでした。 英文を作るところまでは、机上の理論です。 野球で言えばバッティングの理論を勉強したところです。 今度は実際にバッティング練習を行う必要があります。 レギュラーになるためには、毎日の練習が欠かせません。 私は、作った英文を暗記してみました。 そらで言えるまで暗記しました。 こうして初めて、英語を話せるようになりました。 (注)このコーナー「英語で発言しましょう」の考え方を2006年8月9日のブログに書きましたのでご参照下さい。横森式おしゃれ子育て(早期教育篇)【Bon appetit!】 珊瑚礁 Coral reefs are limestone(石灰岩)formations produced by a sedentary(定着性の)marine animal, related to the sea anemone(イソギンチャク), called the stony coral, which secretes(分泌する)an exoskeleton(外骨格)of calcium carbonate(炭酸カルシウム), often in large colonies and over generations. As these massive calcareous(石灰質の)formations are produced, break, and pile on top of one another, they become home to a large variety of plant and animal life.DURALEX【デュラレックス】1番人気のオシャレグラス!家に来た友達も感嘆☆毎日気軽に使ってね...
2007.01.09
コメント(2)
皆さんはどのようにして英単語を覚えるようにしていますか? 私の王道は、「知らない英単語はない!」と豪語することです。 豪語していると、不思議なことに、どんな英単語も簡単に覚えてしまうことに気づきました。 このコーナーでは、「実用英単語」を選んで紹介しています。 「英検1級」レベルから選んでいます。 「英語」は「単語」です。 知っている単語は、聞けます、話せます。 どうせ覚えるなら、「英検1級」レベルの単語を覚えましょう。 世界が広がります。 【今日の単語】 1月8日の英単語は、「loony」。 (例)He had lots of loony ideas about education. 【前回の単語】 1月6日の「gauche」 (She had grown from a gauche teenager to a self-assured young woman.) いかがでしたか? gaucheの意味は、 未熟な、非社交的な、 awkward and uncomfortable with other people, especially because young and lacking in experience、という意味です。 1月3日のmaladroitに続き、gaucheもフランス語語源です。 rive gaucheって、イブサンローランにありましたね。新作!YvesSaintLaurent (イヴサンローラン)rive gaucheブリーチ・カサンドラロゴがとっても...【Bon appetit!】 世界一背の高い男がイルカを救う The world's tallest man saved two dolphins after using his long arms to reach into their stomachs and extract(取り出す)pieces of plastic that were lodged there. After attempts to use surgical instruments to remove the plastic failed, veterinarians(獣医)at the aquarium in Liaoning province decided to ask for help from Bao Xishun, a 7-foot-9 herdsman(牧夫)from Inner Mongolia with 41.7-inch arms. Bao is listed in the Guinness Book of World Records as the world's tallest living man.
2007.01.08
コメント(2)
自分の行動は、自分の目標と一致するようにしたいものです。 自分の行動は、ライフワークに沿ったものにしたいものです。 あなたの行動は、どうですか? 2006年12月21日のブログで、「ライフワーク」について7つの項目を取り上げました。今日は、その補足です。 生まれ変わったら何をやりたいかなぁ、と考えたことありますか?私は、う~ん、何だろう。人の役に立つことをやりたいなぁと漠然と思います。 生まれ変わってもやりたいことが、あなたのライフワークである可能性が高いのではないでしょうか?花屋さん?歌手?スポーツ選手?研究者? 生まれ変わっても、やりたいぐらい好きなこと、それがライフワークです。 では、あなたがやっていることで、周りの人に喜ばれることありますか? これも、ライフワークかもしれません。 自分ひとりでもやりたいこと、これもライフワークでしょう。人に見せるわけでもないけど写真を撮ることが大好きな人は、それがライフワークでしょう。 お金を払ってでもやりたいと思う仕事はありますか?これもライフワークです。 人からもっとやってほしいと言われたことありますか? もっと、料理を教えて欲しいと言われる人はそれがライフワークかもしれません。他人の目は、自分では気づかない才能を見つけてくれることが多いようです。 お金をどの分野に使っていますか? それがライフワークの可能性があります。私は、旅行や鉄道にお金を使いましたが、これもライフワークになりそうですね。絵画や陶芸等の習い事は、ライフワークにつながるかもしれませんね。 少しでも時間があればやりたいことは何ですか? やるべきことばかりあってやりたいことはない、なんて言っていられません。自分の人生ですから、自分のやりたいことをやらないといつまで経っても義務的なことばかりしていて、後悔することになるし、ライフワークは見つかりません。 さぁ、ライフワークを見つけて充実した人生を送りましょう。「ライフワーク」で豊かに生きる【Bon appetit!】 巨大恐竜の化石発見 Scientists in Spain have found the fossilized(化石化した)remains of one of the largest animals ever to walk the Earth, a gargantuan(巨大な)plant-eating(草食の)dinosaur up to 125 feet long and weighing as much as seven elephants. Turiasaurus riodevensis is the largest dinosaur ever found in Europe. It lived about 145 million years ago and was a sauropod(竜脚類). Other well-known sauropods include Apatosaurus, Brachiosaurus, and Diplodocus.かつては、プロントサウルスとも呼ばれた竜脚類。FAVORITE(フェバリット)アパトサウルス スケ...【当店ポイント2倍】タミヤ 1/35 恐竜世界シリーズ ブラキオサウルス情景セット 60106【税...ヒサクニヒコの恐竜図鑑
2007.01.07
コメント(4)
皆さんはどのようにして英単語を覚えるようにしていますか? 私の王道は、「知らない英単語はない!」と豪語することです。 豪語していると、不思議なことに、どんな英単語も簡単に覚えてしまうことに気づきました。 このコーナーでは、「実用英単語」を選んで紹介しています。 「英検1級」レベルから選んでいます。 「英語」は「単語」です。 知っている単語は、聞けます、話せます。 どうせ覚えるなら、「英検1級」レベルの単語を覚えましょう。 世界が広がります。 【今日の単語】 1月6日の英単語は、「gauche」。 (例)She had grown from a gauche teenager to a self-assured young woman. 1月3日はdroitでしたが、今日は、gaucheの登場ですね。 【前回の単語】 1月3日の「maladroit」 (She can be a little maladroit in social situations.) いかがでしたか? maladroitの意味は、 不器用な、不手際な、 awkward in movement or unskilled in behaviour or action、という意味です。 maladroitはフランス語である、とロズモンドさんから教えていただきました。 そう言われれば、この単語の終わりの部分、ドゥロワッって発音したくなりませんか? droitには「右手の、正しい」という意味があるので、adroitで、器用な、それに不具合を表すmalをつけてmaladroitという単語になっているようですね。英語のたくらみ、フランス語のたわむれ英語もフランス語も【Bon appetit!】 巨大イカの撮影に成功 A Japanese research team working off the Ogasawara Islands has succeeded in filming a giant squid(イカ)live-possibly for the first time. The team says the elusive(捕らえどころのない)creatures may be more plentiful than previously believed. Giant squid are the world's largest invertebrates(無脊椎動物)and have long been shrouded(覆い隠す)in mystery; they appear in ancient Greek myths(神話)and attack the submarine in Jules Verne's Twenty Thousand Leagues under the Sea(海底二万哩).
2007.01.06
コメント(2)
英語が自由に話せたらなんと素晴らしいことでしょう。 ある時私が気づいたことは、自分の英語勉強に偏りがあることでした。 それは、自分の勉強は、「英文を読むこと」や「英語を聞くこと」、即ち「英語を日本語にする勉強」に偏っていたのです。 その時から私は、「日本語を英語にする勉強」、即ち、「英語で発言すること」と、「英語を書くこと」に力点をシフトしました。 不思議なことに、すぐに英語を話せるようになりました。 このブログで書いている「今日の日本文」を、言えるようにしましょう。 これが、英語を話せるようになる王道です。【今日の日本文】 彼女は理想体重を大幅に超えていたので、食事と運動について適当な療法を処方するよう医者に頼んだ。【単語】 理想体重:ideal weight 食事と運動:diet and exercise 療法:regimen 処方する:prescribe【英文の作り方】 目の前にいる人に英語で話しかけている自分を思い浮かべながら文章を作っていきます。 英語的な発想で文章を考えます。 具体的には、次のように考えます。 1.彼女は重さが大幅に超えていたものは 2.理想体重(だったので) 3.彼女が医者に頼んだことは、 4.適切な療法を処方すること 5.(その療法は)食事と運動について 1~5を英語に置き換えていきます。 彼女は重さが大幅に超えていたものは: (Since)she weighed much more than 理想体重(だったので): her ideal weight 彼女が医者に頼んだことは: she asked her doctor 適切な療法を処方すること: to prescribe an appropriate regimen (その療法は)食事と運動について: of diet and exercise【完成英文】 Since she weighed much more than her ideal weight, she asked her doctor to prescribe an appropriate regimen of diet and exercise. いかがでしたか? 実は私の場合は、英文を作るだけでは英語を話せるようにはなりませんでした。 英文を作るところまでは、机上の理論です。 野球で言えばバッティングの理論を勉強したところです。 今度は実際にバッティング練習を行う必要があります。 レギュラーになるためには、毎日の練習が欠かせません。 私は、作った英文を暗記してみました。 そらで言えるまで暗記しました。 こうして初めて、英語を話せるようになりました。 (注)このコーナー「英語で発言しましょう」の考え方を2006年8月9日のブログに書きましたのでご参照下さい。【Bon appetit!】 世界で最初のクローン猫が出産 Copy Cat, the world's first cloned cat, had three kittens in last September. Copycat was cloned in 2001 at Texas A&M University, which has cloned more species than any institution in the world, including cattle, swine, goats, horses and a deer. CC is not the first cloned cat to give birth. In New Orleans, two cloned wild African cats successfully mated to produce kittens.
2007.01.05
コメント(2)
皆さんはどのようにして英単語を覚えるようにしていますか? 私の王道は、「知らない英単語はない!」と豪語することです。 豪語していると、不思議なことに、どんな英単語も簡単に覚えてしまうことに気づきました。 このコーナーでは、「実用英単語」を選んで紹介しています。 「英検1級」レベルから選んでいます。 「英語」は「単語」です。 知っている単語は、聞けます、話せます。 どうせ覚えるなら、「英検1級」レベルの単語を覚えましょう。 世界が広がります。 【今日の単語】 1月3日の英単語は、「maladroit」。 (例)She can be a little maladroit in social situations. 【前回の単語】 1月1日の「nadir 」 (By 1932, the depression had reached its nadir.) いかがでしたか? nadirの意味は、 どん底、最下点、 the time when a situation is at its worst、という意味です。 the nadir of despair(絶望のどん底)という言い方もありますね。【Bon appetit!】 良心的兵役拒否 A conscientious objector is a person who, on the basis of religious or moral principles, refuses to participate in military service. Political opposition to the particular aim of conscription(徴兵), such as that maintained by many during the Vietnam War, is usually considered a separate category. The postwar Selective Service Act(選抜徴兵法), passed in 1948, required that conscientious objection be based on religious belief and training that included belief in a Supreme Being(神).
2007.01.03
コメント(2)
あけましておめでとうございます。 昨年は、皆さんに応援していただきありがとうございました。 今年も、役に立つ内容のあるブログを目指します。 今年一年を皆さんもご一緒にすばらしい年にしましょう。 皆さんはどのようにして英単語を覚えるようにしていますか? 私の王道は、「知らない英単語はない!」と豪語することです。 豪語していると、不思議なことに、どんな英単語も簡単に覚えてしまうことに気づきました。 このコーナーでは、「実用英単語」を選んで紹介しています。 「英検1級」レベルから選んでいます。 「英語」は「単語」です。 知っている単語は、聞けます、話せます。 どうせ覚えるなら、「英検1級」レベルの単語を覚えましょう。 世界が広がります。 【今日の単語】 1月1日の英単語は、「nadir」。 (例)By 1932, the depression had reached its nadir. 【前回の単語】 12月29日の「emulate」 (They hope to emulate the success of other software companies.) いかがでしたか? emulateの意味は、 真似る、熱心に見習う to copy something achieved by someone else and try to do it as well as they have、という意味です。【Bon appetit!】 妊娠中に食べた魚の油が子供の知能を高める A study has found that toddlers(歩き始めの子供)born to women who consume fish oil during pregnancy know more words and longer phrases than other children. Researchers also found that these children have better hand-to-eye coordination than their peers(同等のもの、同僚). The finding held true even after taking into account factors such as the mother's age and duration of breast feeding(母乳で育てる). Fish oil is rich in omega-3 fatty acids(オメガ3脂肪酸), which protect the heart and improve neurological(神経の)function in adults.ボケない、キレない、忘れない、うつ病にも効く!
2007.01.01
コメント(8)
全25件 (25件中 1-25件目)
1