全1809件 (1809件中 1-50件目)
近所の 畑を眺めながら、歩いていたら、上の方に皇帝ダリアが咲いているのが見えた。青い空をバックに 皇帝ダリアの花。花に向かって、「こんにちは、今年も会えましたね」と独り言。皇帝の名が付いたダリアを 見て元気が出た…が!その高さ故、長く見てると 首が疲れてくる。
2024.11.15
コメント(3)
一週間ほど前、農協で「富有柿」を買ったが堅かったので、当日には食することが出来なかった。暫く置いておけば、熟して柔らかくなるだろう…で、今日、まだ変わらず‥ネットで 柿を柔らかくする方法を検索。すると①…皮をむいた柿を 一口大に切る。②…耐熱容器に入れ 水分を少しふりかける。③…ラップをして レンジで1~2分温める。以上の工程で、堅かった柿が 柔らかく美味しく食べられる。という簡単なレシピがあったので、早速試して食してみた。( ^)o(^ )味は? 柿がとても甘くなり、柔らかくて 食べやすかったです。堅い柿が 好きな方には、そのままの方が 良いかも知れません。私は 柔らかめの柿が好みなので なかなか熟さない柿に 愛想をつかして、レンジで「チン!」の方法でいただきました。食べてしまった後で、写真を撮っておいてブログのネタにすればよかった‥と。なので、柿の「チン」画像はありませんデス。(-ω-)/初めて経験した、柿の「チン!」興味のある方は、お試しあれ!
2024.11.01
コメント(2)
スーパーの野菜売り場の前で、悩む私‥ブロッコリーの値段が、高すぎて手が出ない…握り拳くらいの大きさで250円…ブロッコリーを天ぷらにして 食べたかった。そして鮮魚売り場にて、ワタリガニ(ガザ三)があったので、またここで悩む‥一匹 1000円かぁ‥食べたいなぁ‥ワタリガニは子供の頃から、よく食べたものだ。漁獲量は全国で愛知県が一番です(南知多、常滑。西尾)思い切って、一匹 購入した。自宅に戻り、早速、カニを茹でて いただいたが、思っていたより、美味しくなかった。(ガッカリ‥自分の舌が 覚えていたものとは異なっていた。というのも、今の時期、ワタリガニのシーズンではないから‥その時の「食べたい」という欲求に負けて冷静な判断が出来なかったなぁ‥と反省。今年はサンマも小振りだし、トマトも高い!唯一、これは‥と思ったのが、法蓮草だった。(*‘ω‘ *)
2024.10.22
コメント(2)
12日(土)に 約7億円をかけて 竹島水族館が リニューアルオープンしました。その時の様子が、共有画像にありましたので数枚拝借し UPしました。今までの 倍近くの広さになったようです。左側の建物が新館です。テープカットの様子入場の様子。タカアシガニの展示水槽が広くなって 見応えがありそうです。料金は値上がりして大人1200円 子供500円になりました。蒲郡市民は大人500円と格安なので、空いてきた頃に、行ってみようかなぁ‥(*^-^*)自宅から、徒歩で20分くらいなので 散歩には良いかも。
2024.10.13
コメント(2)
自宅から徒歩で 10分位の所にある 大宮神社の大例祭で 手筒花火の奉納がありましたので今年も見学に出かけました。毎年同じような画像になっております。( 一一)変わり映えしないので、明日は昼間の行事でも 見学に行ってみようかな‥なんて思っていますが、気まぐれな性格ゆえ あてになりませんデス。大筒花火手筒花火…一人手筒花火…二人手筒を抱えます暑さに耐え、我慢の時。画像にはありませんが、終わりに、「ハネ」といい 底の方から火花がぬけるのですが、手筒花火で一番危険なところ 最後の最後まで気が抜けませんデスそれでは、又来年です。(-ω-)/
2024.10.12
コメント(2)
10月になると、いろんな所で お祭りがはじまりますね。我が地元でも、12(土)13(日)の二日間、大宮神社のお祭りがあります。土曜日の夜には 毎年恒例の手筒花火の奉納がありその様子を 数年前から ブログにUPしております。今回は、私が豊田市で暮らしていた頃に見学に行った豊田市の拳母(ころも)神社の祭礼の画像を数枚UPしました。もう15年以上も前の写真です。拳母祭の見どころは、山車から紙吹雪を撒くところでしょう。その様子の動画が 共有画像がありましたので載せました。約一分位の動画です、視聴して頂けたら 幸せに思います。お疲れさまでした。
2024.10.10
コメント(2)
午後、曇っていた空が 青空に変わった。ベランダの鉢を片付けていたら、どこからか「チュン チュン」とスズメの鳴く声。どこかなぁ‥と あたりを見ると お向かいさんの ブロック塀の上に 二羽仲良く並んでいた。写真を撮ろうと、部屋に‥カメラを持ってベランダに出たが もうスズメはどこかへ…「う=ん残念!」ということで ※下記の画像は Yahooの共有画像から拝借したものです。スズメといえば‥平均寿命が Ⅰ年3か月と とても短い。100個の卵の中から 翌年まで生き残れるのは およそ10羽。6年目まで生き残れるのは 1羽ほどだそうです。冬はスズメにとって厳しい季節。寒くて餌もない事が理由の一つと言われます。近年全国の里山などに生息する 鳥類のうちスズメなど16種類の個体数が絶滅危惧種の 基準に相当するペースで減少していることが環境省と 日本自然保護協会の調査で分かったそうです。また チョウについても103種のうち34種が減少しているとか。その他にも温暖化により、生息に適した地域の減少、里山やその周辺の 管理が行われず 環境の変化などがあげられます。スズメ可愛いですね。(*^-^*)
2024.10.09
コメント(2)
咲いていなかった 彼岸花を眺めてから 一週間が過ぎました。もう、咲いてるだろう…と行ってみた。まだ少し、早かったなぁ‥と思いながらも個人的には、季節の花が 眺められたことに満足かな。毎年、いつもの場所で‥こちらはマダマダ蕾が沢山あります。畑の垣根から、マツバボタン。終わりかけでしたが、まだ綺麗な花もありました。キバナコスモス。今年は、コスモスの花、やはり開花が 遅れているのかな?いつもの場所に行ってみたけれど…可憐な コスモスの花はまだ見られませんでした。
2024.09.27
コメント(2)
彼岸花が、ぼちぼち、咲く頃だなぁ‥と近所の空き地に 様子を見に行ってみた…がっ!この写真は、去年の9月17日に ブログに載せた写真。この写真のような 開花を期待していたのだが‥残念!今年は、残暑も厳しく、彼岸花の開花が遅れているようです。以下の写真が、今年の様子です。それでも、茎を伸ばして 咲こうとしていた蕾。しかし‥今日も暑いです。(*_*;
2024.09.19
コメント(2)
久々に小銭入れ用のがま口や 手提げ袋などの 小物を作り始めた。と云うのも…コンビニのレジで手作りの小銭入れから 支払いをしていた時に話が 小銭入れの がま口になり、「自分で作ったんだよ」になり、「欲しければ作ってあげるよ」なんてことになった。4~5年ほど 縫物をしていなかったので、巧くできるかどうか不安だったが何とか形になった。苦労したのが 針に糸を通す作業…以前は スイスイできていたのに 今回は 随分と時間がかかった‥針の穴にナカナカ糸が通らないのだ。イライラ気分と ため息が交錯しながら何度も同じ作業を繰り返えす。で、出来上がったのが 下の画像のもの小銭入れのがま口と 手提げ袋…赤い布は まだ作りかけのもの。作業を終え、出来上がったものを持って私は コンビニへ‥いつもお世話になっている パートのお姉さんとアルバイトの女高生に‥「気に入ってくれるか、どうかは別tとして‥おばさんからのプレゼント‥デス。と言って、押し付けてきた。(わっははは‥)とはいえ、ここのコンビニの方には 病院から退院してきた当時買い物したものが重くて 運べない時、家まで運んでくれたり、家の玄関のドアノブに「早く元気になってね」と菓子袋と一緒に手紙を添えた差し入れが ぶら下がっていたり‥と優しい心使いをしてくれ、有難かったのです。高校生にはこちらを…以前、つくったぬいぐるみちゃんと洗濯したから、綺麗だよ‥‥ってか!(*^-^*)
2024.09.14
コメント(2)
友人宅に午後から遊びに行き、帰宅が今から少し前。薄暗い道をトボトボあるいていたらどこから虫の声がした。その声に足を止め、夜空を見上げ、「あ~ぁ、秋だなぁ‥」鳴いていた 虫の種類は分からないがふと、子供の頃に 耳にした虫の声と同じかな?‥なんて…先日、 富山、高山などから蕎麦の花が満開とのニュースを見た。蕎麦の花かぁ‥もう長い事見てないなぁ‥ひょうたん…友人宅の近所にて。
2024.09.08
コメント(2)
友人から電話があり、「ねぇ、聞いてよ~、腹が立つやら、己が情けないやらで‥」と。その会話の内容は‥下記のとおりです。友人曰く、自宅の電話に あるリサイクル業者から「使わなくなった食器や 着なくなった洋服などありませんか?」友人…「食器ならあるわよ。」「と、つい 言ったそうな。業者…一「一度拝見させて頂けますか。お住まいはどちらで?」など云々のやり取りの翌日 そのリサイクル業者さんが来た。玄関先に出しておいた 食器が数点…ブランドものなどは一点もなく 普通のものより ちょっとだけ高い食器だったが業者はその食器を それらしく見ながら、こう言った。「奥さん、他にアクセサリーとかは?‥」友人「ありませんけど」業者「ではブランドのバスタオルとかは?」これらの会話で、もうお察しがついたと思います。その後も そのリサイクル業者は しっつこく居座りあれはないか?これはないか?と質問しまくり結局 友人宅には 目ぼしい物がないとわかると帰えって行った。「なんだか暮らしにくい世の中になったわねぇ‥」と友人が ため息交じりに電話口で呟いた。虚しさだけが心に残った‥とも。そして「貴方も気を付けなさいよ」友よ 注意の 一言ありがとう‥(*_*;
2024.08.07
コメント(2)
今年も 同じ場所で場所で 例年と 同じように咲いていた 夏の花たち。サルスベリノウゼンカズラハイビスカスヒマワリブーゲンビリア夏…真っ盛り! 「元気」を頂きました。
2024.08.06
コメント(2)
28日の夜は、我が町の花火大会でした。毎年、現場近くまで行き 花火を楽しむのですが今年は 自宅で ライブ配信の花火を 楽しむ事にしました。外で鳴る「ドーン、ドーン」と聞こえる大きな音。PCのモニターに映る 小さな花火…なんか不思議な感覚でⅠ時間30分ほど 楽しみました。こちらの動画は、15分位で 当日の花火大会のひとコマです。時間がありましたら、視聴してみて下さい。お疲れさまでした。
2024.07.30
コメント(2)
増えすぎて ベランダの片隅に追いやられ時々、水を与えるだけで ほったらかしのサボテンが今年も 花を咲かせたので UPしました。サボテンの花‥横から上から近所の畑では、ユリの花が咲いていました。「あれよ、あれよ」と言う間に 時が過ぎてゆきますね。
2024.06.08
コメント(2)
今年の5月場所も 残りあと三日。取り組みを楽しみにしていた 力士の休場も多い。暫く大相撲中継を 観ていなかったせいか名前と顔がくっいてこない力士も…世の中便利になりました。テレビで見逃した取り組みがPCの動画で見られその日の勝敗結果まで 知ることができたりと‥至れり、尽くせり…今年の5月場所は、十両の取り組みが熱い!話が突然変わりますが、私が小学6年生の時、担任の先生が相撲好きで、テストの結果の成績を 点数ごとに番付表にして教室の掲示板に貼ったりしていた。勿論、点数の横には名前もバッチリ書いてありました。なので、クラスの誰もが、友達が何点取ったか‥というのも、すぐにわかるわけで‥今の学校で、このようなことをしたら、絶対に 保護者が黙ってない、問題になるでしょうね。世の中変わりました。それが 良いのか悪いのかは別にして…今日は、しょうもない事を書きましたが、ボケかけた年寄りの話‥と読み流して頂けたら…(@_@。
2024.05.23
コメント(2)
19日(日)に 蒲郡沖の 三河湾で開かれたエリカカップのニュース記事があり、56艇が熱戦との事で、当時の画像、動画がありましたので、拝借して載せました。スタートする出場艇出場艇(手前)の乗組員と 手を振り合う 遊覧船の乗客たち。遊覧船(無料)に乗るには、前もっての申し込みが必要です。雰囲気が伝われば…と思い動画を載せました。(5~6分位です)お疲れさまでした。
2024.05.21
コメント(2)
自宅から 徒歩10分ぐらいの所にある 中央公園に 花菖蒲が少々…三色ほどと少ないですが、季節の花‥楽しんできました。皐月紫陽花、ちょっぴり 色がついてました。中央公園の花菖蒲白色は、清楚な感じがして良いですね。苔がキレイだったのでパチリ。帰り道、カンゾウの花。10分くらいの距離を 歩くのに途中で3度ほど休憩。以前のように 早歩きは出来ず、足元も危うい…途中で股関節や腰が痛くなり つい前かがみの姿勢になってしまう‥帰宅したら、足がつった‥う~む。
2024.05.20
コメント(2)
木々の青葉が 徐々に 色濃くなってきました。近所を歩きながら、あちこちと眺めるといろんな植物にとの出会いがあります。コバンソウ…イネ科の植物。穂は食用になります。フライパンで乾煎りしたりするようですが‥穂だけ見てると、昆虫のようで、私的には、食べてみたいとは思わないです別名…タワラムギ。こちらは ヒメコバンソウ。こちらも食べられるようですが「うまい」と言うのは聞いたことがない。写真を撮るのを忘れたので、共有画像を拝借しました。ドクダミの花‥ 一時期、ドクダミ茶なんていうのが流行りましたね。ホタルブクロ桜より少し早い 3月頃に咲くアーモンドの花。以前、この花を見て、桜かなぁ‥と思ったりしましたが調べた結果、アーモンドの花だと分かりました。('ω')ノ5月頃になると 梅のような実をつける。これが アーモンドの実です。大きな種の部分の中に アーモンドができる。
2024.05.18
コメント(2)
昨日、5月5日の子供の日、我が町の 市政70周年記念のイベントでディズニ―のイベントパレードが行われました。当日の様子が、共有動画で ありましたのでUPしました。パレードは 町の中心から少し離れた所で行われ、市の人口が 8万人弱ですが、その人口と同じぐらいの観客が訪れて、パレードを楽しんだ。との事でした。で、私の感想ですが、交通の不便な こんな田舎町まで、大勢の人がパレードを観に来る‥ミッキーの人気って、凄いなぁ‥ でした。
2024.05.06
コメント(2)
今日は歩いていたら、汗が出てきました。近所の理容院の奥様が、外に出ていたので、暫し、立ち話…植え込みで咲いていたシャリンバイ(車輪梅)の花塀の外から眺めた薔薇。空き地で咲いていたアヤメ。近づいて花を撮りました若葉が美しい季節です。
2024.05.05
コメント(2)
クラッシックホテルのツツジ、先日、行くつもりだったが、行けなかったのでクラッシックホテルの HPから、日付け入りの画像を 拝借し、UPしました。花は枯れ初め、とありました。入り口付近のツツジ。ツツジは市の花なので、とても親近感があります。(*^-^*)至る所で見かけ、高級感?はありませんが、庶民的で良いですね。
2024.04.28
コメント(2)
いつものように 近所を散歩。今日も、いろんな花と出会いました。ナニワイバラ(浪速茨)‥中国原産、バラ科、バラ属木蓮八重桜ツツジ
2024.04.19
コメント(2)
台の上に置かれた 鉢植えの藤。長い花房が 地面まで届いていました。
2024.04.16
コメント(2)
近所でみつけた花たち。チユ―リップとネモフィラ白花タンポポ桜桜(上の画像とは別の種類です)コデマリ近づいてみました。草むらの中で咲いていたムスカリ近所のお宅の塀には、モッコウバラの蕾が膨らんでいました。未だ足腰の筋力が追い付いてこないので、行動範囲を広げることが出来ず、自宅近辺で咲いている植物の画像になります。(*^-^*)
2024.04.11
コメント(2)
今年も いつもの場所で、いつもの 牡丹の花が咲いたので、パチリしてきました。午後から公園のソメイヨシノを眺めに行こうかな‥と。暫くは、お天気も良さそうなので、楽しい散歩が出来そうです。
2024.04.10
コメント(2)
テスト、テスト。公園の河津桜。
2024.02.26
コメント(2)
近所のモミジが、綺麗に紅葉していましたので パチリしてきました。山茶花の花も満開でした。天気予報で、明日から下り坂だと言っていた。7日に腹部と胸部のct検査をしてきた。その結果は14日に‥今後の治療などを担当医と相談することになる。手術をしてから、約一年が過ぎた。体調は まあまあといったところだが、体力は未だ回復の兆しが見えず、衰えたままで‥まあ、年齢も影響しているだろうから、のんびり構えて 自分ができることをするしかないですね。近所を歩いて散歩できるだけでも幸せかな。(*^-^*)
2023.12.10
コメント(2)
今年のカレンダーも、残り一枚となりました。あれよ、あれよと言う間に 時が過ぎてしまいます。明日から12月、また物の値上げが あるそうな‥そんな中でも、冬野菜の大根や、法蓮草、里芋などはそれなりの値段で、求めやすくなっていました。食卓のテーブルには、普段あまり口にしない料理が並び 贅沢な? 食事となります。今日は、法蓮草の胡麻和え、ブリ大根(最近ハマってます)それに、アジフライ(市販の冷凍品を自分ちで揚げる)一人なので、全てのおかずが、余るので、翌日も同じような食卓になってしまいます。(*_*;で、その冷凍のアジフライですが、先日ひょんなことで、いつもと違うスーパーでアジフライを購入した。今まで購入していた物は、5匹で税抜き300円と安い。この日購入した物は、4匹で税抜き380円と少し割高。大きさも若干異なるが‥いざ、料理して(油であげるだけですが)食してみると‥私が今まで食べていたアジフライは、何だったんだろう?‥と思うほど、食感などが異なり、想像以上に美味しかった。一匹少ないから、80円高いから‥とケチることなかれ!値段は正直だった。久し振りに目から鱗のような‥そんな衝撃をうけたアジフライの違い…4匹380円の冷凍食品のアジフライに舌鼓…久し振りに、美味しい食事をして満足、満足の日。これから、アジフライは 今回と同じものを買うことに決めた。以上、生活の中での 諸々でした。(*^-^*)
2023.11.30
コメント(2)
豊橋の普門寺で、紅葉とヒマラヤ桜が見頃になった‥と夕方のニュースで観ました。そのニュースの動画がありましたのでUPしました。動画の所要時間は 約40秒くらいです。普門寺の紅葉とヒマラヤ桜の動画
2023.11.29
コメント(2)
昨日、竹島の近くの花畑に寄りました。その畑で咲いていた花たち…頑張って 咲いていた花たちを 写してきました。向日葵… この季節に見ると、なんだか得した気分になります。コスモス…左に小さく人が見えます。この方が、ここを手入れしているボランティアの方。フジバカマが少しですが植えてあります。去年は、アサギマダラを二、三頭、ヒラヒラしてたのを見たんだけど、今年は一頭も見られなかった…と言ってました。アメジスト、セージ?名前が間違ってたらゴメンナサイです<(_ _)>紫色が素敵でした。椿…山茶花かな?と思って近づいてみたら、椿の花でした。草紅葉‥帰り道にて。チガヤの紅葉、葉が綺麗に紅葉していました。このような風景を見つけると、散歩も一段と楽しくなります。
2023.11.20
コメント(3)
小春日和のお天気に誘われて 久し振りに竹島の方まで散歩です。数はまだ」少なかったですが、今年もユリカモメに会うことが出来ました。海沿いの道を竹島に向かって‥ブラブラ。ススキの穂が風に揺れていました。クラッシックホテルが見えます。竹島…海がキラキラ輝いていました。おー、飛んでるなぁ。ユリカモメさんのおやつを持ってくるのを忘れました。(*_*;なので‥一羽も近寄ってきませんでした来年になったら、もう少し数が増えていると思います。次に来るときは、ユリカモメさんのおやつを忘れないようにしなきゃね。港の近くでボランティアで花畑の世話をしている方と一年振りくらいで会い、いろんな話で盛り上がりました。帰りに、花畑の片隅で作っている里芋を頂きました。(*^-^*)
2023.11.19
コメント(2)
近所の畑で、毎年、今頃になると咲く皇帝ダリアが今年も美しい花を咲かせていました。お天気の影響かもしれませんが、高さがあまりなく花も少し小振りのように思いましたが、花の数は多いような気がしました。(*^-^*)皇帝ダリアこちらはツワブキの花。この花を目すると、秋が来たと感じます。自然界は、人の思いとは関係なく、時が来れば 花を咲かせ、実を付けたりしているのに人間界に住む 私だけがまだ夏のまま‥
2023.11.11
コメント(2)
昨日UPした記事、間違えた漢字があったので直して再度UPしようとしたら、ぼんやりしていたのか、削除してしまっていた。再度、同じ記事を書く気も失せ、しばらく、ベランダで空を眺めていた。部屋にカメラを取にもどり 空に向かってパチリ。気を取り直して…さぁ‥寒くならないうちに、買い物に出かけよう。夕ご飯のおかずは‥最近、ハマっている、豚バラダイコンと‥あとは‥煮魚?焼き魚?かな。あーそういえば、今年、まだサンマを食べてないなぁ‥
2023.10.24
コメント(2)
近所を散歩していたら黄色? クリーム色?の 彼岸花が咲いてる。花の時期が 彼岸花よりも1ケ月近くも遅いので、調べて見たら、「ショウキズイセン」とあった。優しい色合いですね。畑で咲いていた百日草。 よく見てみると可愛い花です。芙蓉… 昔から美しい人のたとえに 用いられている花で美しくしとやかな 顔立ちの事を「芙蓉顔」というんだとか‥。
2023.10.17
コメント(4)
15日(日)に、行われた 三谷祭りの海中渡御の動画がありましたのでUPしました。再生時間は 約3分ぐらいです。風があり、海に入った若衆は 寒かったろう…と思いました。お疲れさまでした。21日(土)は 竹島の八百富神社の例大祭、夕方から竹島の駐車場で 手筒花火の奉納があるので見学にいこうかなと思っています。
2023.10.16
コメント(2)
情けない事に、二日ほど散歩に出かけないと、歩くのに少し不安があったりします。先日、ぼーっとしていたら、何もないところで 躓いて転んだ。足があがらなくなっているんだね。少し歩いては、休んだりして‥風があったが、近所を散歩する。コスモスが風になびいて揺れていた‥昨日、また一つ歳を重ねた…老いを 日ごと感じる我が身に「負けるものか!」と気合ばかりが、空回り…う~ん、悔しいなぁ‥(*'ω'*)
2023.10.10
コメント(2)
今月は、週末ごとにお祭り見学…という贅沢な日々が待っている。先日の大宮神社の例祭に続いて15日の日曜日には、私の生まれ在所の三谷祭り…コロナ過で中止になっていた海中渡御も今年は4年ぶりに見られそうなので、今からワクワクしています。私の胸を躍らせる 海中渡御の動画がありました。4年前の動画ですが、UPさせていただきました。動画時間は約3分くらいかと思います。時間があったら、一足早く 三谷祭りの海中渡御の様子を 楽しんで頂けたなら、嬉しく思います。(*^-^*)動画が始まってすぐに コヒーのCMが流れます。お疲れさまでした。故郷のお祭りは、思い出がいっぱい…今では代替わりして、親戚などとは疎遠になって、花の盛りを終えた 彼岸花のごとき…寂しくもあり‥の心境かな。(*^-^*)
2023.10.09
コメント(2)
あれよ、あれよ、と言う間にすっかり 涼しくなり、過ごしやすい日々が 続いていますね。昼間はエアコンの掃除や 扇風機をしまったり…夜、7時ころから大宮神社に出かけ、手筒花火の奉納を1時間ほど見学してきました。下手な画像ですがUPしました。大筒一基大筒2基手筒花火一人手筒花火二人今回は、まともな写真が一枚も撮れませんでした。(*_*;一時間ほど見学して帰宅しました。
2023.10.07
コメント(2)
何気にテレビを点けたら、情報番組で高浜市の おまんと祭りの中継をしていた。そうだ!10月といえば‥祭りのシーズンではないか。7日の土曜日は 自宅から徒歩5分位の所にある大宮神社の祭礼で 夜7時ころから、手筒花火の奉納があり、毎年見学に出かけているので、お天気が良ければ、今年も出かけようかな‥と。去年の手筒花火の様子の画像です。そして、14日15日は、我が生まれ在所の三谷祭りが待っている。15日の日曜日には 海中渡御があるので、こちらも、お天気が良ければ、見学に行こうかなぁ‥と。三谷祭りのポスターがありましたので、載せました。10月といえば‥衣替えですが‥ まだまだ、暑くてそんな気にはなれないです。
2023.10.01
コメント(2)
三河湾にぽっかりと浮かぶ二つの無人島…前島と沖島と言いますが、私が子供の頃は、ひとつの島は「猿ヶ島」もう一つの島は「うさぎ島」と言っておりました。その島の名が示す通り、猿とウサギが放し飼いにされており観光客が間近で動物と接することが出来る「海上動物園」でした。当時の画像‥※共有画像から拝借した昭和30年頃の写真です。猿ヶ島の光景ウサギ島の光景母親の在所が西浦町だったので、遊びに行った折に、西浦港から出ていた観光船に乗船し、親戚の人たちと この島に遊びに行ったことがありました。子供だった私は、ウサギ島は平気でしたが猿ヶ島は、ちょっと怖かった記憶が残っています。しかし、年々、観光客の減少により、41年の歴史にピリオッドをうち同時に西浦港と東幡豆を結ぶ観光船も1997年に廃止された。島にいたウサギは全国の動物園に‥猿は犬山のモンキーセンターに引き取られた。以後、二つの島は、元の「前島」と「沖島」に戻り、今では、何事もなかったように三河湾の海に ぽっかりと浮かんでいる‥
2023.09.22
コメント(2)
朝、8時10分発のバスで 市民病院まで‥バス停で 待つていても、なかなかバスが来ない…待つこと、10分遅れて、やっとバスが来た。ここのバス、いつも遅れる… もう慣れてしまって腹も立たない。検査の結果、腫瘍マーカの数値はすっかり下がっていて「大丈夫そうですね」と担当医がニッコリ…そして‥「僕、来月に病院を変わるんですよ」と話す。「どちらへ?」と聞くと「富山県へ」と言う。「奥様の在所が富山県でしたよね?」と入院していた時に色々話をしていたのを思い出した。「新しく担当になる先生は、僕より3歳くらい若くて名古屋の病院からこられます」「三か月に一度、先生に会えるのだけが 楽しみだったのに、寂しくなるなぁ‥」などの会話をして 検診が終わる。次回の検診はCT検査、造影剤使用なので、検査同意書を書く。なんや、かんやで、お昼までかかった。帰りのバスの時間表を見たら、30分以上ある。タクシーを呼ぼうかな‥と思ったが、雨も降ってはいないので、運動がてら自宅まで歩くことにした。何か写すものは?‥ 何もなかった。(*'ω'*)
2023.09.21
コメント(2)
先日、近所の空き地で 彼岸花の蕾をたくさん見たので、今日、「もう咲いているだろう…」と見に行ってきた。下手な写真ですが、UPしました。アゲハ蝶がペア?でヒラヒラ。枯草と色が似ているので どこにいるのか分かりずらいです。(*'ω'*)もう一度、蝶を追いかけて…やっぱり上手く撮れませんでした。(*_*;毎年、今頃になると、この空き地で彼岸花を楽しみます。たますだれ…ヒガンバナ科(クロンキス体系ではユリ科)和名の由来は、白い小さな花を「玉」に、葉の様子を「簾」に例えたことによる。と ありました。沢山咲いているのを見かけると、座り込んで眺めていたくなります。空を見上げれば…柿の実一つ。
2023.09.19
コメント(4)
朝、洗濯物を干すのにベランダに出る…今日も暑そうだなぁ‥と、ひとり言。時折、吹く風に 夏の終わりと 秋の始まりを感じたりするのは 気のせいか…ふと、おにぎりが食べたくなった。おにぎり、おむすび、にぎりめし…コンビニの 冷たいおにぎりじゃなくて炊き立ての ご飯で握った温かいおにぎり…時計を見るとAM10時30分、朝食には遅すぎるし、昼食には早すぎる…が、「まっ、いいか」と ごはんを焚いた。ご飯が炊けるまで、地元で何かコレっといったものはないか‥といろんな記事を検索すると、地元民なのに知らない記事をみつけた。それは名古屋城築城時に 福島正則、加藤清正、毛利秀就などの大名が旧幡豆郡の海岸や、我が地元の西浦海岸で石を切り出した事は知っていたが、観光地である あの竹島にも 毛利秀就が石を切り出した場所があるとあり、画像も載っていたので、拝借させてもらいUPしました。竹島の橋を渡った左側…この名所に当時の矢穴が残っている。当時の矢穴の跡他にも遊歩道を歩いていると見つかるらしい‥地元民でありながら、竹島にこのような時代の痕跡があった事を全く知らなかった私‥知っているようで、何も知らなかったんだなぁ‥と己を恥じ、今度、ゆっくり竹島に行って、探してみよう‥と思った。そんなことをしていたら、いつの間にか ご飯も炊けていた。早速、おにぎりにして、海苔で巻き、頬張る‥「あぁ‥うまい!」
2023.09.09
コメント(2)
トンカツさんのブログで、「ベンガラ」という懐かしい文字を目にした。そういえば、以前 知人から「岡山県にベンガラの町がある」と聞いたことがあった。早速、動画を検索してみる。…いろんな動画があり、午前中は動画を視聴して過ごす。その動画の中の一つをUPしました。再生時間は 約6分と少々長いですが、なかなか良かったです。(=゚ω゚)ノ時間に余裕がありましたら、ご視聴してみて下さい。お疲れさまでした。旅に出たくても、以前のように自由に動けない我が身。いろんな動画を視聴して、行った気分で楽しんでいます。
2023.08.26
コメント(2)
以前、港の方で 綿の花を見かけたことがあった。お天気も良くなったので、散歩を兼ねて出かけてみたがどこにも綿の花は、見当たらなかった。以前写した画像を使用しました。ワタはアオイ科の植物で、夏にムクゲやフヨウに似た花を咲かせます。花の時期が終わりに近かった頃の画像になります。ワタの実…このワタのような物の中には、種がいっぱい入っています。このワタを紡いで糸を作り、織物を織ります葛の花目の前をアキアカネが ヒラヒラと飛んでいきました。
2023.08.25
コメント(2)
先日の台風7号…鳥取県の被害状況を テレビで眺めながら半世紀ほど前に 鳥取県を旅行した時の事を思い出していた。当時、23歳だった私‥友達の一人が鳥取県にある 浜村温泉という所でスナックを開店したと聞く。その何か月か後…私は勤めていた会社を辞め、次の就職先が決まるまで、旅行を兼ねて鳥取にいる友人を訪ねることにした。朝早く地元を出て京都まで‥約3時間京都から山陰線で 目的の鳥取県の浜村駅まで約8時間の長旅でした。当時の私は、お金がなく急行列車などは もったいなくて乗れなかった。若さだけが頼り…当時の運賃はいくらだったかは忘れましたが今の金額だと片道9千円くらいの運賃になるかと思います。朝早く地元を出て、現地に着いたのは夜8時過ぎで疲れた体で、友の店に顔を出すと、友は笑顔で迎えてくれ、近所の旅館に宿をとってくれた。翌日から私は友の店の手伝いをしながら居候…友人の店は、余り繁盛していないようだったので、店の手伝いは辞めて、近所の旅館の調理場で洗い場のアルバイトをするが、ある日、旅館の女将から、座敷に料理を運んだりする中居さんが足りないので、そちらに回ってくれないか‥と言われ、断る理由もないので、言われた通りに働いた。宴会場では 鳥取県の民謡の「貝殻節」が流れたりしていたのでその民謡を、覚えるともなしに、いつの間にか覚えていた。貝殻節…4分ほどです。その昔、この地方を中心に 日本海沿岸数キロにわたり海底一面と言っていいほど板屋貝(ホタテ貝)が発生したことがあった。貝殻節は、当時この貝の捕獲にあたった漁夫たちが、舟歌として櫓に合わせて歌った作業唄と伝えられます。民謡は、各地方の生活感があって良いものですね。当時の浜村温泉は、鄙びていて、友の店も半年ほどで閉店となり私も3か月ほどの滞在で、地元に戻ってきました。滞在していた3か月の間、旅館が暇なときには、鳥取砂丘や 因幡の白兎で有名な 白兎海岸、白兎神社などに参拝したりして、鳥取を満喫してました。浜村温泉入り口浜村温泉郷浜村温泉の町並み古い記憶の旅の中へ、身を委ねた一日。※当時の写真がありませんので、掲載した画像はヤフーの共有画像から拝借したものです。
2023.08.18
コメント(2)
台風が去った翌日の散歩にて…鮮やかな 紫色の花でオシベの半分が長いのが特徴です。シコンノボタン。家と家の間で咲いていたタカサゴユリ生命力の強いユリですね。9月頃まであちこちで咲いているのを見かけます。まだまだ暑い日が続きますね。
2023.08.17
コメント(2)
朝、テレビを点けたら、「今日は、山の日です」とか言って、高尾山に 登る人たちの 映像が流れていた。「山かぁ‥」てなわけで、昔、私が行ったことのある 山の画像を…雨あがりの山々…静岡、寸又峡温泉から眺めた山々。山奥の温泉地…静岡、梅ヶ島温泉から眺めた山々。梅ヶ島温泉から「安倍の大滝」に行く途中で、三つの吊り橋を渡るのだがそのうちの一つの橋が、渡れなくて、無念の気持ちで眺めた山々…寸又峡温泉から、沢口山に登る標高1425m頂上から眺めた山々…遥か彼方に 富士山が見えた。この頃の私は、山に魅せられ、いろんな山に行った。今の私には、山は眺めるだけのものになってしまったが以前、山に登ったりしたという 経験は私の宝物となっている。
2023.08.11
コメント(4)
私が初めて ねぶた祭りに 見物に出かけたのは若かった頃、会社の旅行でした。今から20年以上も前の事で、ねぶたの迫力に圧倒され、その艶やかさに興奮したものでした。それから何年かして、ねぶたを特集したテレビ番組を観たのを機会に毎年、その年の動画がUPされると 必ず観て感動してます。今年の 大型ねぶた23台の動画がありましたのでUPしました。ねぶた、いつみても感動します。時間がありましたら、視聴してみて下さい。動画時間は約18分…少し長いです。お疲れさまでした。
2023.08.07
コメント(2)
全1809件 (1809件中 1-50件目)