全5017件 (5017件中 1-50件目)
情けないことに、スーパーの駐車場で、車を降りて歩いているときカバンや、ずり上がってきたマスクに気を取られ足元か疎かになっていたら、グキッと思いっきり足を捻りあわてて病院に行ったら、骨折と言われてしまいました…ゲゲゲ…あ~ぁ… にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2025.02.18
コメント(1)
飲んでいる薬を変えたからか、2週間で250gも痩せたロンちっちゃくなったまた元の薬に戻すことになりました内臓に炎症があることは分かっているのですが、なかなか改善されないようです思っていることがわかれば良いのになぁ… にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2025.02.15
コメント(0)
毎日寒いです雪も毎晩積もっています朝、外に出たら可愛い足跡寒いので、上を歩くとジャリジャリいいます外の水道が凍らないように、チョロチョロ水を出していたのですがバケツの水は表面が見事に凍っていましたツララグリンピースに花が咲いていたのですが、ここ数年は、ほぼ積もることもなかったので、ビニールで覆っていなかったため、今年の積雪で駄目になったかも… にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2025.02.08
コメント(2)
前回の通院から10日ということで、抜糸に行って来ました。傷口に問題なし。手術から10日から2週間かかると言われた病理検査の結果も出ていました。良性ということで、一安心。歯肉炎は、まだ完治していないので、持続性の抗生物質の注射で、引き続き様子見となりました。相変わらずの甘えん坊で、毎晩膝に乗ってきます。でも、昼間は捕まったら病院に連れて行かれると思って逃げます にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2025.02.07
コメント(2)
逃げられてしまいましたが、この傍にも鹿がいて、少なくとも5頭いました。前より数が増えています… にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2025.02.04
コメント(0)
ロクちゃん、月曜になったので、朝ごはんの時に再度カラーを外してみた。特にオシリを気にする様子もなくご飯を食べた後も問題なし。しばらく放っておいてお昼から様子をチェックしてみる。また、お膝を占領しています。ランが何とも言えない表情で眺めている。ロクに占領されて、不満なのかも…外したカラーを見たナナは恐ろしい物を見た!と、すっ飛んで逃げました にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2025.02.03
コメント(0)
前回から、エリザベスカラーをハメたままのロク。手術から1週間になりました。生活にも慣れたようだし、ナナもだいぶ平気になりました。夜、ランが膝に居たのを降ろしたら、すぐにロンが乗ってきて、座り込む。足元では、ロクがにゃ~にゃ~鳴いていたのですが膝に飛び乗ってきました。ロンを押しのけて割り込みます。最後には、ロンを追い出しひとり占め。今までに無いほど甘えん坊に拍車がかかっています。月曜には、またカラーを外してみようと思います。どうなるかな…? にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2025.02.02
コメント(2)
今日の通院で、傷口に特に問題は無いので、カラーは外しても大丈夫だろうと言われた。家に帰って、早速外してみたら、ナナが早速近寄ってチェック。ビビっていたはずなのに、外した途端に、傍に行くとは…夕方になって、ロクはオシリを気にして、ずっと舐めていたので、また、カラーをつけました。様子を見ながら、外そうと思います。 にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2025.01.27
コメント(2)
夜のエアコンの風を感じているナナ眠いにゃ…ロクの姿が見えないと、いつもの場所で、のほほんと、出来るようになってきた? にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2025.01.26
コメント(2)
昨夜のロク。オテテには点滴用の包帯。今朝は、いつもの3/1くらいのカリカリを食べました。病院で、少しは食べたと話したので、包帯は外してもらえました。一方、朝は、3段ゲージの屋根の上から降りてこずご飯もそこで食べたナナ。夕方になって、少しは慣れた?まだ、側に来たら多少警戒しているかも…きっと、慣れる頃カラーが外れるでしょうね。検査の結果がでるのは2週間くらい後です。悪い物でなければ良いなぁ… にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2025.01.25
コメント(2)
昨年、オシリの穴の横に、ポツッと出っ張りが出来て、その時は、病院に行っても、緊張でオシリが締り、隠れて何も見えず、院長先生が、どこどこ?と、様子見になっていたのですが、年末に、若先生が診察した時は、大きくなった出来物を、絞っても、何も出ず、膿もなさそうだけど、今の時期に切って検査するより、年明けにしよう…ということになりました。今回の診察でも、大きいままなので、切って検査に出すことになりました。家に帰ってきたエリザベスカラーを付けたロクを見ると、恐ろしい物がいるにゃ!と、速攻で逃げたナナここにチックンしたんかにゃ?と、チェックするロン。ロク自体、カラーが引っかかるし、やたらアチコチぶつかるので、ウチの柔らかいドーナツ風のカラーに付け替えました。ご飯は明日の朝からといわれながら、腹減ったーと泣き叫び、チュールは嫌いなので、寝る前に少しカリカリを食べました。 にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2025.01.24
コメント(0)
ボケーっとテレビを見ていたら、地震の臨時情報が流れて、ビックリしました。こちらは、全く揺れませんでしたが、親戚の中には、近くでも、揺れた!という人がいましたので、やはり気をつけないといけませんね。猫達のトイレの砂は、いつも半年分くらいはストックしているよ! にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2025.01.13
コメント(0)
最近、玄関前に、毎朝鳥の糞が落ちていて誰の仕業?何で?と、思っていたのですが、たまたま見ている所に飛んできたのは…ヒヨドリでした。ここで樋の中を突いているようですが、何があるのだろう…? にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2025.01.06
コメント(2)
明けましておめでとうございます。今年が良い年になりますように!猫達は、寝正月。ナナロクロンラン にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2025.01.01
コメント(2)
今年は、トラが欠けて寂しい年末ですが…皆様良いお年をお迎え下さい にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.12.30
コメント(0)
我が家で一番寒がりなナナ。ラグドールの血が入っているなら、もっと寒さに強いと思うのですが…ここは暖かい風が来るにゃ!とにかく、暖かいエアコンの風があたる場所やペットヒーターのあるベッドの中に潜り込んでいます。 にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.12.15
コメント(2)
我が家で、お気に入りの一つになっている爪研ぎ。あまりにボロボロでグラグラだったので、久々に新しくしました。やはり、人気ですぐにチェックが入ります。 にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.12.09
コメント(0)
何を思ったのか、ここ1ケ月くらいで、急に膝に乗ってくるようになったロク。何かを思っているのかな…?それとも…ただ、寒くなったからか… にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.12.02
コメント(2)
夕方、トラは旅立ってしまいました。可愛い写真が撮れた♥️と、昨日思ったところだったのに…タマが迎えに来たのでしょうか… にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.11.30
コメント(2)
暑かったり、寒くなったり、人間も風邪引きが多いですが、ナナがここ数日、夜になると、あっちのトイレで砂をカキカキ。こっちのトイレで砂をカキカキ。おまけに昼間おチン◯◯をナメナメしていたというので、あわてて通院してきました。先生に触診されて、オシッコは溜まっていないので、詰まっている心配はないようですが、注射を2本プスッと点されて帰って来ました。早く良くなるとイイね! にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.11.27
コメント(2)
トラは、毎日通院しています。数日は貧血がひどくて、点滴も出来ず、注射のみでしたが、少し改善したので、点滴になりました。点滴に切り替えた日は、またヨロヨロしていましたが、少しづつ改善しているようです。ご飯はこのパウチを中心にカリカリも食べています。しっかり食べてね! にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.11.25
コメント(0)
春に具合いが悪かった時は、なんとか持ち直しましたが、今回はどうだろうね…血液検査の数値も、前より悪いので、持ち直すかどうかは、トラの生命力しだいです… にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.11.22
コメント(0)
夏でもないけど、やっぱり腹ばいになるナナ。我が家で、この格好をするのは、タマ以来です。真四角なボディで、ムッチムチ。なんとも憎めない体型です。 にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.11.16
コメント(2)
実家の修理というか、錆びた部分のペンキ塗りをしました。初めてやった割には、上手く誤魔化せたと思う誰も見ない所なので、上出来でしょう。あと何箇所か、やって欲しい所があるらしい… にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.11.13
コメント(0)
すっかりあとがき日記になっていますが、数日、クシャミを連発するナナ。鼻水は出ていない。トラやランに伝染ると、アブナイことになるかもしれないので、病院へ行って来ました。久しぶりだったので、スタッフさんに、あら〜!ナナちゃん久しぶりねー寄り目のナナちゃん、大きくなって…お腹が…と、言われてしまいました💦6.2kgもあって、😱(実は、7キロ越えているのでは…と、心配していた)帰ってきてからも、キャットタワーの下に隠れて出てきません。5日薬を飲んで、クシャミは治まりました。 にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.11.06
コメント(0)
ちぐらを占領しているトラ。ひとり占めニャン♥️誰かが寝ていると、追い出すトラです。 にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.10.14
コメント(0)
ちょっと、外でガタガタ音がしたり、知らない人の声がガチャガチャすると…隠れるにゃ…いつも、どこかに隠れるナナです。プチリフォームも終わったので、しばらくは静かになると思うよ! にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.10.08
コメント(0)
我が家では、なぜか植えても植えても枯れちゃうキュウリ懲りずに秋なりキュウリを植えてみた。初収穫!毎日、青虫と格闘中だし、苗二本は、突然枯れたので、まだ収穫出来るかは不明です。キュウリを育てるコツは何だろう…? にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.10.02
コメント(2)
長〜く伸びているナナ無事に5歳を迎えました にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.09.21
コメント(4)
爆睡しているのは…ロンです。 にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.09.01
コメント(2)
今週、プチリフォーム中。最近、廊下の一部が、歩くと沈む感じがしていて、どうにも気持ち悪い。色々相談した結果、上に板を貼ることになった。今までより明るくなりました。 にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.08.23
コメント(0)
イチゴの鉢から、ツルが伸びて花が咲いています。全く種を植えた覚えも無い…朝顔なのに、夕方咲いている。側のトマトやナスに絡んでいるので、どうするべきか…と思いつつ、放置している。 にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.08.08
コメント(4)
今年もグラジオラスが咲き始めました。今のところ…黄色とピンクの二本。前は紫が咲いていたのですが、鉢に植えっぱなしなので、今年はどうかな… にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.07.14
コメント(0)
年々暑くなって、今年は、もうクーラー無しでは、猫達も過ごせません。でも、クーラーを入れると、あっという間にこんな場所から居なくなります。ご飯を食べて、夏を乗り切って欲しいです。 にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.07.07
コメント(2)
種から育てたミニトマト。赤くなり始めました最初なので、大きいのですが、数が少ないです。一気に暑くなっているので、あまり収穫数は期待出来ないかもしれないですね。苗から育てた方は、先日の雨の時に一気に割れたので、今はあまり実がありません。 にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.07.06
コメント(0)
今日は懐かしい福の誕生日。夜8時ころ、美呂が咥えて我が家にやって来たのでした。いつまで経っても忘れられない日です。 にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.07.02
コメント(4)
何気なく収穫したミニトマト。あれ…?双子ちゃんのミニトマトですね。 にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.06.22
コメント(0)
毎年、今年は咲くかな〜…と、期待していたけど、全然咲かなかったカラー。先週、先っちょが黄色くなってきて、何年かぶりの花です一輪だけですが、嬉しい! にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.06.18
コメント(2)
前日は、気づかずにいたが、どう見ても、これは枝豆にしか見えない!?でも、ルピナスの花についているので、これは、やっぱりルピナスのタネ。種がとれるか、大事に育ててみよう… にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.06.14
コメント(2)
新しい洗濯機が届いて1週間。昨日、足拭きマットを取ろうとして、洗面台の下に水がしみているのを発見!ん~~?水をこぼした?雑巾で拭いても拭いても、まだ濡れている…???えーーーっ!と、洗濯機の裏を覗き込んだら、水たまり…ナゼ?あちこち色々触ってみたら、なんとなく給水ホースが濡れている受付時間を待って、購入した業者に連絡。そして今日。取り付けた人が見に来てくれて、一目見るなり、あ〜…部品が割れていますね…とのこと。最初はプラスチックだった部品が金属に交換されて、終了。ヤレヤレ…1週間前に洗濯機上のラックを設置して、昨日は撤去して、今日はまた設置して…と、もう、ヘトヘトです。 にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.05.30
コメント(0)
何か気になる音がすると…窓際で観察するにゃ!何を見ているのでしょうか…?しばらくして、得心がいくと…ちぐらの中に入って行きました。年寄り組は、あまりチェックに出てこないので、ナナだけが野次馬です。 にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.05.25
コメント(2)
数日前から、洗面所に小さな水たまりが出来て、あれっ?水をこぼしたのかな?と思っていたら、洗濯機が原因だった!調べると、すでに10年過ぎていて、修理のために、来てもらうだけで、費用が発生するし、部品があるかもわからないとのこと。結局、買い替えることにしました。新型と入れ替える時期の今はお買い得な時期だそうだすこれで、安心して、洗濯出来るよ! にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.05.23
コメント(0)
5月18日で満20年です。こんなに続けるとは思ってもいませんでした。ぼちぼちですが、これからも更新していけたらと思います にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.05.18
コメント(2)
ナナちゃんカメラ嫌いだから…?ブサイク顔だよねぇ… にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.05.07
コメント(0)
トラちゃんなんだか、ブサイクなんですけど…痩せてしまって、ちっちゃくなっています にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.05.06
コメント(0)
3日は、親戚の小中学生が来たので、グリンピースの収穫とミニトマトの植え付けを手伝ってもらいましたもちろん、収穫したグリンピースはお持ち帰りですこれは、今日の収穫分。皮から出したら90gでした昨日の分は、もっとあったと思います早速、豆ご飯にしました後から種まきしたものは、気温が低かったのか、なかなか芽が出てこなかったのでまだ、全然育っていない…果たして実がなるところまでいくのかなぁ… にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.05.04
コメント(0)
2月から、ハラハラしましたが、なんとか無事に18歳を迎えることが出来ました!あおあおウルサイっていわれるニャ一日中、顔を見ると文句を言っている(?)ので、他の子達が、逃げてしまいますもしかして痴呆の症状…? にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.04.25
コメント(6)
今年も無事に咲いた牡丹ハイヌーンという種類小ぶりな花だけど、毎年蕾が増えて今年は全部咲けば10輪まず1輪目が開花した!と思ったら…あっという間に8輪開花している。気温が高いので、すぐに散っちゃうかもなぁ… にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.04.22
コメント(0)
もう少しで18歳になるトラおじいちゃんになったなぁ…と思うことは多々ありますが、こんな時は、まだまだ美男子だなぁ…と思います にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.04.21
コメント(0)
毎日、夜になると…じーーーー膝に乗りたい!!…と、黙ったままで視線で訴えるランです にほんブログ村↑ 励みになります。読んでいただいたら、是非、どちらもポチっとクリックをお願いします。
2024.04.19
コメント(0)
全5017件 (5017件中 1-50件目)