ワナビから貴方へ 独り言の吐き溜め

ワナビから貴方へ 独り言の吐き溜め

2013.03.25
XML
テーマ: 今日の理系(397)
カテゴリ: JavaScript

HTML5を使うために、JavaScript勉強中

とりあえずGetの方法をメモ・まずXMLHttpRequestオブジェクトを作成

・コールバック関数を設定して、応答があったらデータを受け取る

・成功した場合はデータ(ここではJSON形式)をevalでオブジェクトに復元

・result_funcで結果を受け取るresult_funcは自分で定義

こんな感じか

サンプルコード
//urlにgetでアクセスして、結果(JSONデータ)をresult_func(result)で受け取る
function doGet(url,result_func){
 var xmlHttpRequest = new XMLHttpRequest();
 xmlHttpRequest.onreadystatechange = function()
 {
     var READYSTATE_COMPLETED = 4;
     var HTTP_STATUS_OK = 200;

     if( xmlHttpRequest.readyState == READYSTATE_COMPLETED
      && xmlHttpRequest.status == HTTP_STATUS_OK )
     {
             // JavaScriptオブジェクトとしてJSONデータを取得する
            var result = eval('(' + xmlHttpRequest.responseText + ')');
         result_func(result);
     }
 }

 xmlHttpRequest.open( "get", url );

 // データをリクエスト ボディに含めて送信する
 xmlHttpRequest.send(null); 
}






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.26 18:41:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: