娘ちゃん、また着実に一歩階段を上られましたね(^-^)
元気なお顔を見られて良かったね(^-^)

子どもたちは、見えないところでも成長を続けているのですよね^^
私たちも一緒に成長していきたいよね(^-^)
(2006.06.04 18:32:40)

ゆっくりまったり過ごしましょ。。。

ゆっくりまったり過ごしましょ。。。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chich0413

chich0413

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2006.06.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

娘は何か吹っ切れた様子。。。

高校にはもう行かないって決めたのかも・・・

”本当の本当はどうしたいのかな?”

って聞いたら

”そりゃぁ元気に皆と同じように楽しく学校に行きたいよ~!!!”

と言っていた・・・

愚問だったかな?

それが出来ないなら皆と違う道を

歩いてみようかな?と

思い始めたみたいです。

最近は元気まんまん。

ピアノ弾いたり

グアムで買ってきたウクレレ弾いたり

ドラマ見たり

テニスしたり。。。

楽しく過ごしてます。

これからのことはゆっくり考えていけたらと思っています。

親も・・・

優しい真面目な友達思いの優等生

という娘の姿を一度

Deleteして本来の明るいおちゃめな娘を

心から愛したいと

そんな風に思ってます。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.04 10:40:18
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:元気まんまん!(06/04)  
ハイジ0818  さん
人生、こうやって凹んで、上がっての繰り返しなのかもしれないですね。(私だけかな?)

でも娘さん、確実に一歩ずつ進んでますよね。

何より元気が一番。
娘さんが元気=loveさんも元気では、ないでしょうか?違っていたら、ごめんさいm(__)m (2006.06.04 10:50:20)

Re:元気まんまん!(06/04)  
BLACK.PANTHER  さん
ありのままのお嬢さんを心から愛すればお嬢さんも楽になれるのではないでしょうか。loveさんも楽に慣れると思います。
現状を受け入れる。難しいけど大事なことですよね。 (2006.06.04 16:12:31)

Re:元気まんまん!(06/04)  
tonton さん
親子して落ち着いて来たようですね♪
うちの息子も中間テスト真っ最中ですがのびのびゲームやプラモ製作に励んでいます。
病気になり始めの頃は、テストがすごくプレッシャーだったけど、今は『なるようになるさ!』です。
プラモ作りながら、『毎日が楽しい♪』って。
この言葉が聞ける様になっただけでも嬉しいです。
子供の笑顔が一番ですね。
(2006.06.04 16:18:17)

着実に・・・  
のの0512  さん

自分らしく生きること  
月見だんご  さん
おはようございます。
娘さんなりに、今自分らしく生きることを
探している段階なのかもしれませんね。
思い切った決断だったけど、長い人生からみると
よい転機なのかもしれませんね。(^-^) (2006.06.05 08:35:58)

Re:元気まんまん!(06/04)  
まあ さん
娘さん笑顔で何より!!
そして子どもの笑顔が親の活力だね。

これからも色々あると思うけど、
辛いおもいをした分、やさしくなれるし、
きっといいことありますよ。
娘さんもloveさんもほんとに一生懸命頑張っているんだもの。
いろいろな人生、それぞれの持ち場があるはず。
本人が胸張って、笑顔でいられればそれが一番だと思います。

(2006.06.05 09:13:23)

ありがとうございます!  
love0420  さん
あたたかいお言葉心にしみます。。。

お一人お一人にお返事できなくてごめんなさい。

何度も読み返しているのに・・・
(2006.06.06 09:51:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: