美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:ソラチ派(04/22) スナフキーさんへ いろんな日があるなあ、…
スナフキー @ Re:ソラチ派(04/22) おはようございます。 成吉思汗たれの日が…
美作dongdong@@ Re[1]:サザエさん♪(10/05) 通りすがりさんへ なるほど、そうでしたか…
通りすがり@ Re:サザエさん♪(10/05) 失礼いたします。 日本初のカラー放送さ…
松本 穣@ Re:首!(12/28) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…

Favorite Blog

君たちはどう生きる… New! 雨里2006さん

◆5月は江差町の「か… machiraku_hokkaidoさん

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2024.06.04
XML
カテゴリ: 美作日記
おはようございます。


昨日はホント、帰りも脚バキバキでキツかった~

そして忙しくて遅くなっちゃったし、そんな時間は結構涼しかったりして
まだまだ気温も気圧もイマイチだなあって感じ。6月なのにね。

今日は6月4日。
記録上、史上最古の日食が観測される

現象で、紀元前781年6月4日に中国で記録史上世界最古となる日食が観測された。
日食は江戸時代中期頃まで蝕しょくの字が充てられ、人知を越えた事象として
崇める慣習があり、災いや天変地異など何か不吉なことが起こる前兆と考えられていた。
そのため日食があった日は門戸を締め切って、一切の仕事も中断し休みにしていた
ほどの懸案事項とされていた。

そりゃあね、一般的に仕組みも解明されて、そういうものだとわからなければ
太陽が書けてきたり、昼間なのに暗くなったりしたら怖いよなあ・・・と思うのです。
月食よりもインパクトあるよね。


日食の観測と撮影 観測手法、撮影・画像処理テクニック、2042年までの皆既日食・金環日食の情報を網羅/塩田和生/花岡庸一郎【3000円以上送料無料】


奄美黒糖焼酎 「皆既日食記念ボトル 珊瑚300ml」


【あす楽】【即納】家庭用プラネタリウム、ナシカアストロシアター、NASHICA ASTROTHEATER NA-300、ナシカアストロシアターNA-300用 NEW バージョンUP 投影フイルムFC-05 地球・太陽・月・皆既月食・皆既日食


日曜日久々に会った友達は写真撮る人なのですが、かなりいいカメラ買って
月も手撮りでキレイに撮れる、と写真見せてくれました。
7月のスーパームーンをキレイに撮りたい、と言っていたので
うまく撮れたら写真送ってもらわないとw
・・・話が飛んでしまった。
まだまだ着るものに悩む日々ですが、今日も皆様どうぞ無事にお過ごしください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.04 07:20:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: