I歯科医院の高楊枝通信。

I歯科医院の高楊枝通信。

2023/06/23
XML
カテゴリ: 院内感染対策。
2021の夏のことだったのだが、コロナ対策補助金が出るということになって早速導入した。
この頃の記事は消えてしまったので再掲ということになる。

クリニックで安全にできる完全滅菌の方法はEOG(ガス滅菌)とオートクレーブ(高圧蒸気滅菌)しかないと言ってよく、オートクレーブは高温になるのでタービン等の切削器具の寿命が短くなる。プラスティック製は溶けるので滅菌できない等の使用に当たっての制約が大きい。
一方EOGはそのようなこともなく、石膏模型や印象材等の患者に直接触れるものも安全に完全滅菌が可能だ。
アルデハイド製剤は強い臭気と腐食作用があるので人体には有毒で取り扱いが難しく、しかも完全滅菌ではなく高度消毒レベルにとどまる。使いたくはない方法だ。

EOGは取り扱い管理者は講習を受けてライセンスの取得が必要だったり、屋内で使用する場合は半年に1回の環境もれ検査が必要になるなどのコストのかかる制約がある。また機械そのものが安いものではなかったり、ガスボンベのランニングコストが高かったりなど歯科クリニックでも使用しているところは非常に少ない。ちゃんと患者ごとにタービン等の機械器具を滅菌しているのか、心配になるほどだ。

屋外でのガス滅菌の使用にあたっては半年毎の検査は必要ないので、当院では屋外にイナバの物置を建ててそこに設置している。ビルのテナントで開業している歯科クリニックでは屋根を別にしないといけないという規制があり、事実上ガス滅菌を屋外では使用できないと思うが、ちゃんとした滅菌ができるように規制を緩和した方が良いと思う。もれ検査には年間7万円かかるし、日々のランニングコストは3千円だ。このところガスの残留濃度の規制が厳しく屋内使用の基準を満たすには滅菌時間が丸一日では足りず、3台でのローテーションが必要になる。
どうだろうか?ま、老婆心ながら、というお話だが。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/06/23 12:52:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[院内感染対策。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

57年前の6月8日にイ… New! Condor3333さん

最近ネットで購入し… 楽天ルシファーさん

古いdynabook Window… toyotaka117117さん

亡くなっても魂は生… tt555さん

言葉の領域 柳居子さん

Freepage List

重曹が虫歯を救う!?


重曹水の作り方


MMS口腔用二酸化塩素水の作り方


唾液中のHCO3(重曹成分)の濃度は?


重曹はみがき


重曹が虫歯に効くワケ2動画(酸の中和)


重曹水の作り方動画(重曹うがい用)


歯周病01。


歯周病解説その1~その4+おまけ。


咬合の常識と非常識


うがい剤 「プロトンフリー」、リリース!


使用している材料器具


α-TCPセメント+3MI○


僕が使っている機械器具・材料00


僕が使っている機械器具・材料01


CRでの隣接面の作り方


3MIXの作り方


3MIX(スリー・ミックス)


歯と金属間の電位差


虫歯の常識、非常識1


虫歯とはどういうものか?


抜歯再植症例リスト0.01


ほんとうの虫歯の発生メカニズム


ほんとうの虫歯の発生メカニズム2


虫歯の発生実験


無限大バッフルの製作0.00


無限大バッフルの製作0.01


無限大バッフルの製作0.02


無限大バッフルの製作0.03


無限大バッフルの製作0.04


無限大バッフルの製作0.05


無限大バッフルの製作0.06


無限大バッフルの製作0.07


無限大バッフルの製作0.08


無限大バッフルの製作0.09


無限大バッフルの製作0.10


無限大バッフルの製作0.11


無限大バッフルの製作0.12


無限大バッフルの製作0.13


無限大バッフルの製作0.14


無限大バッフルの製作0.15


無限大バッフルの製作0.16


無限大バッフルの製作0.17


無限大バッフルの製作0.18


歯の電気伝導経路(遠心歯根面カリエス)1


歯の電気伝導経路(遠心隣接面カリエス)2


歯の電気伝導経路(八島、藤森論文)3


1回で終わる根管治療8.0(α-TCP+3MIXによる根管充填法)


抜歯再植症例1.0


高カリエスリスク症例0.2(虫歯の電気化学説)


高カリエスリスク症例0.3(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.4(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.5(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.6(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.7(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.8(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.9(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.0(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.1(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.2(右上6の再建)


高カリエスリスク症例1.3(右下6の修復、歯の発生上の虫歯の問題)


歯の発生のイメージ


高カリエスリスク症例0.0


高カリエスリスク症例0.1


1回で終わる根管治療(歯髄壊死症例)


部分的歯髄失活歯の歯髄保存法


CR歯冠再建法


Calendar

Comments

mabo400 @ Re[1]:今日の充填治療63(隣接面CRの作り方)(06/08) New! 萩嵜康雄さんへ 是非やってみてください…
萩嵜康雄@ Re:今日の充填治療63(隣接面CRの作り方)(06/08) New! 驚き!フロスが通るのがすごい。
mabo400@ Re[5]:今日の充填治療38(上級編:隣接面下インレー2次カリエス)(06/22) 感謝しますさんへ 数十μ以内の嫌気性菌が…
感謝します@ Re[4]:今日の充填治療38(上級編:隣接面下インレー2次カリエス)(06/22) mabo400さんへ ありがとうございます。 銀…
mabo400@ Re[3]:今日の充填治療38(上級編:隣接面下インレー2次カリエス)(06/22) 追加の質問ですさんへ 虫歯と金属の間が…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: