カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジンご購読はこちら!


北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

カテゴリ

広報・メディア

(2213)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(77)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(281)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1074)

消費生活・安全

(162)

健康・福祉・医療

(475)

子育て・教育

(391)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(279)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(201)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(293)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(810)

上川(かみかわ)地域

(689)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(866)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(75)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.04.27
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​こんにちわ。かみかわ「食と旅」発信係・ゆっこママですスマイル


週末サイクリストのゆっこママ、この日(4月22日(日))は、朝から一人で東神楽町の 「てっぺんグルメ」 を目指すことにしました♪いつものJR旭川駅・北彩都ガーデンを出発です


今回は忠別川サイクリングロードを走ります。この日は結構サイクリストとすれ違いました。いいお天気だったので、みんな走りたくなるよね〜


東神楽町14号パークゴルフ場から望む大雪山。この山がサイクリング中ずっと見えるのがこの道の最大の魅力!景色最高ですウィンク


忠別川サイクリングロードから旭川空港へ向かいます。この道はアップダウンが激しいのですが、登った後の景色は絶景なので頑張ろう。ううう。


登った後には、こんな素敵な農村風景と、十勝岳連峰が迎えてくれるんです!この日の十勝岳方面は薄曇りだったので山がはっきり見えませんが、肉眼ではそれはもう素晴らしかったです


旭川空港 着。実は今回の目的地はココ!一人サイクリングなので、あまり遠くに行かないことと、サイクリング休憩に適した施設があることを理由に選びました。

【旭川空港ターミナル】
 住所:北海道上川郡東神楽町東2線16号98番地

 ​ https://www.aapb.co.jp/


旭川空港玄関口にはサイクルラックが設置されています。周辺もスペースがたくさんあったので、ここで組み立てなどをするのも便利そうです。


さて!ここまで20km近くを一気に走ってきたので一休み。

【MILK STAND esperio】
 住所:北海道上川郡東神楽町東2線16号98番地
 TEL:0166-73-6608
 ​ https://www.facebook.com/milkstand.esperio/


サイクリング中の水分補給に! おこっぺ牛乳 です。とっても味が濃厚で美味しかったですよ〜。そして何より、お店の方がとっても素敵で、初対面なのに話しかけてもらいました。こういうふれあい、嬉しいですね。

びっくりえ!旭川駅から自転車で来たの!?それはいいわね〜、旭川空港はトイレも食べるところもあるし。」

おっしゃるとおり!旭川空港は小高い丘にあるので景色も抜群!お手洗いや給水、おやつ、バイクラック等もあるので、サイクリングの目的にしてもとってもいいんですよ。


そして今回のテーマは、東神楽町の 「てっぺんグルメ」 を食べるサイクリング。旭川空港向かいの 田村ファーム さんに来ました~。

【アイス工房 田村ファーム clover】

 TEL:0166-83-7570
 ​ http://tamurafarm.com/
「かみかわ食べものがたり」 でも紹介しています。
 ​ http://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/094_tamura.htm


今日のお目当て 「てっぺんグルメ」 はこちら! 「てっぺんソフト」 で~す。チョコがけワッフルコーンにソフトクリーム、アイスクリームがモリモリっと!そしてウサギの形のメレンゲの焼き菓子がにょーん!っと乗っています。アイスクリームのフレーバーは自由に選べます。ゆっこママは春らしく、桜味のアイスにしました。牧場直送の生乳の味を生かしたソフトクリーム、アイスクリームはとっても美味しかった~~~。
【てっぺんソフト-「日本のてっぺん。きた北海道ルート。」ホームページ】
 ​ http://www.northern-hokkaido.com/ja/gourmet/menu/detail/22

さて、東神楽町内を通って旭川へ帰りましょう。

東神楽町から旭川市へ向かう途中、休憩かねて ALTI MALL に立ち寄ります。こちらのショッピングモールは、衣料品や生活雑貨、飲食店のほか、お土産屋さんもあったりします。


ゆっこママは、ここでも 「てっぺんグルメ」 をゲットします!

【BUFFET & CAFE omp】
 住所:北海道上川郡東神楽町ひじり野南1条6丁目1の1 ALTI MALL内
 TEL:0166-76-4111
 ​ http://omp.ocean2006.com/

もうすぐお昼。おうちで待っている家族に 「てっぺんグルメ」 をテイクアウトしようってことで、、、

どどん!こちらの 「てっぺんグルメ」 は、 「PIZZA TEPPEN OF HIGASHIKAGURA テイクアウト」 です!石窯で焼いたナポリ風ピザには、その時期の東神楽町産具材がモリモリっとトッピングされています。シェフいわく、「具材は全部東神楽町産。このピザでまるごと東神楽町を楽しんでいただけますよ。」とのこと!アスパラ入りウインナー、ミニトマト、バジルまで全部東神楽町内で生産されているものを使用しているそうです。すごーい。
その時の旬のお野菜等を使うので、時期によってトッピングは変わるそうですよ。それもまた楽しみですねウィンク


ピザは箱に入れていただき、テイクアウトすることが出来ます。
PIZZA TEPPEN OF HIGASHIKAGURA テイクアウト-「日本のてっぺん。きた北海道ルート。」ホームページ
 ​ http://www.northern-hokkaido.com/ja/gourmet/menu/detail/23

さ!家に帰ろうっと!あ、自転車でどうやってピザ持って帰ろう…しょんぼり

なんとかなった!


おうちで美味しくピザランチを楽しみましたよ~

この日は約37kmのサイクリング。JR旭川駅から出発すると、寄り道しても3時間弱で楽しめるコースでした。皆さんもぜひ、サイクリングで 「てっぺんグルメ」 を楽しんでみてくださいね。

【「てっぺんグルメ」を提供しているお店(上川管内)】
 (上川中部)
  [旭川市]麺屋くるる忠和店​ 「お米のスープのてっぺんラーメン」
  [旭川市]福吉カフェ旭橋本店​ 「てっぺんいちご」
  [旭川市]ら〜めん蔵​ 「てっぺんスペシャル!辛みそ」
  [旭川市]地産食堂ウルエ​ 「美瑛豚のロースカツとナムル風野菜のてっぺんラーメン」
  [旭川市]旭川珈琲Cafe de Collines​ 「ハッシュドビーフのオムライス てっぺん盛り」
  [東神楽町]アイス工房 田村ファーム clover​ 「てっぺんソフト」
  [東神楽町]BUFFET & CAFE omp​ 「PIZZA TEPPEN OF HIGASHIKAGURA テイクアウト」
 (上川北部)
  [和寒町]和寒田舎酒家 冬音​ 「特製ホルモンピリカラ鍋」
  [幌加内町]コンカフェMoshiri​ 「てっぺんそばサラダ」
  [剣淵町]お食事処 燻し家​ 「てっぺんスモークカレー」
  [士別市]士別inn翆月​ 「たまとろてっぺんラムかつセット」
  [名寄市]和きたほる 名寄店​ 「ホルモンキムチ鍋」
  [名寄市]グランドホテル藤花 日本料理 福鶴亭​ 「名寄産SPF豚肉の竜田揚げてっぺん丼」
  [名寄市]食工房 おると​ 「ORTOてっぺんランチ」


大笑い
【かみかわ「食と旅」〜上川総合振興局観光振興係ホームページ〜】
http://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/kankou.htm
【かみかわ「食と旅」Facebookページ】
https://www.facebook.com/kamikawa.syokutotabi/

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.27 15:11:54

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: