カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジンご購読はこちら!


北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

カテゴリ

広報・メディア

(2242)

IT・科学技術

(395)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(78)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(282)

自然・環境・エネルギー

(161)

北方領土

(1102)

消費生活・安全

(165)

健康・福祉・医療

(480)

子育て・教育

(391)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(118)

観光・ロケーション

(109)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(286)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(205)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(296)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(812)

上川(かみかわ)地域

(691)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(866)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(572)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(69)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(75)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(10)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

交通(バス、タクシー)

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.07.18
XML
カテゴリ: 健康・福祉・医療
みなさんこんにちは。
保健福祉部地域医療課(北海道地域医師連携支援センター)です。

札幌市は厚別区にある札幌徳洲会病院からのセミナーのご案内です。


札幌徳洲会病院では、8月4日( )、8月5日( )に 「第1回Pan-Pacific Emergency Medicine Conference」 及び同時開催で 「第30回セデーションコース[Procedural Sedation Course]」 を開催いたします。



医療は簡単に国境を越えます。世界を股にかけて活躍する、アメリカ、日本、韓国、ニュージーランドの医師が集うカンファレンスを開催いたします。
 今回のトピックは、「ボーダー:境界、国境」と「弱い立場の人を守る救急」です。
- 今話題のアメリカ/メキシコ国境で、救急医療の現場はどうなっているのか?
- 北朝鮮から兵士が脱走して撃たれた、その時、韓国の医療者達はどう対応したのか?
- 小児や高齢者の虐待の見分け方、臨床的なこつと、病院全体としてのシステム作り、特にアメリカではどうしているかについて知りたい
- 気道救急の論文はいっぱい出てるけど、アメリカや韓国での実際は?
- 小児や高齢者の敗血症の特徴は?qSOFAって本当に使えるの?
- 高齢者救急について、Evidenceに基づいた医療をしたい

などのトピックに興味がある方は、ぜひご参加ください。

記念すべき、 第30回セデーションコース(8/4 AM) と同時開催ですので、両方参加もお勧めです。
Gest speakersはこちら
- Cameron Crandall(ニューメキシコ大学医学部 Professor)
- Rachel Tuuri(ニューメキシコ大学 Associate Professor)
- Lee Kug Jong(ソウル大学 Professor)
- Radosveta Wells(テキサス工科大学 エルパソ校  Assistant Professor)
- Ivor Cammack(ニセコインターナショナルクリニック/ニュージーランド)
他多数


今回のカンファレンスでは、「超ファミリーフレンドリー」「言葉の壁を超えて、誰でも聴講できる」を目指しています。

具体的には、
メイン会場では、英語のレクチャー
サブ会場1では、日本語の解説
サブ会場2では、ライブ映像を見ながら、お菓子を食べたり、飲み物を飲んだりしながら、ワイワイディスカッション(子どもも大歓迎!)を予定しています。

また、救急医療の分野で活躍している日米の女性医師、看護師を招いたシンポジウムも開催予定です。






■日時/
-2018.8.4[ ​sat​ ]​
AM セデーションコース/PM Pan-Pacific Emergency Medicine Conference
※AMセデーションコースは主に英語によるワークショップ(グループセッション(実技あり))。
※10:30のグループセッション(実技)の他、日本語による「日本とアメリカの医療における女性リーダー」シンポジウムを聴講できるコースもあります。
※受講後に認定証を授与されます。


-2018.8.5[ sun ]
AM/PM Pan-Pacific Emergency Medicine Conference

​■場所/​
札幌徳洲会病院 講堂-カントコトロ- ほか

​■参加費/​
案内ポスター参照

​■参加対象/​
医師、看護師、薬剤師、医学生等

​■申込み方法/​
Dr-edu-satutoku#tokushukai.jpまで下記事項をご記載ください。
(迷惑メール防止のため、@を#に変えています)
 ①お名前
 ②所属
 ③部署
 ④経験年数
 ⑤職種
 ⑥コース番号 ※案内ポスター参照
 ⑦その他;ご意見ご質問等
※お申し込み後、3日以内に受付完了の返事をさせていただきます。
※万が一、返信がないようでしたら、大変お手数ですが、再度連絡いただきますようお願い申し上げます。
※セデーションコース、カンファレンスともに、早めに枠が埋まることが予想されます。興味をお持ちの方は、早めにご連絡ください。


皆様にお会いできるのを楽しみにしています。


◇担当・お問合せ◇
札幌徳洲会病院 総務課/研修医コーディネーター室 中條秀樹
E-mail/Dr-edu-satutoku#tokushukai.jp
(迷惑メール防止のため、@を#に変えています)


この記事を見た方は、ぜひ「いいね!」&「シェア」で、色々な方へお勧めください!
以上、保健福祉部地域医療課(北海道地域医師連携支援センター)でした。


http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/cis/ishikakuho/index2.htm
▽北海道地域医師連携支援センターFacebook
https://www.facebook.com/ishikakuho


#札幌徳洲会病院
#国境を越えたカンファレンス
#救急、セデーションを学ぶなら​​
​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.18 12:02:14

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: