曲がり屋のブログ

曲がり屋のブログ

PR

カレンダー

コメント新着

ザビ神父 @ スタグフレーションは… 不況下の物価高。 それなりに物価を押し…
morinoyamane @ Re:大出世株コンテスト(01/05) あけましておめでとうございます。 本年…
カサブランカ☆ @ Re:久しぶりに・・(10/07) そうだったんですか。 そういう時の新し…
しょうちゃん@曲がり屋 @ Re:新しい境地への道…(10/07) ザビ神父さん、yamaneさん 応援ありが…
morinoyamane @ Re:久しぶりに・・(10/07) ブレイクスルー思考で、壁を乗り越えてく…

プロフィール

しょうちゃん@曲がり屋

しょうちゃん@曲がり屋

フリーページ

2007年08月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日経平均は反発。
前場は、小高く始まって、僅かにプラス圏での揉み合いであった。
後場は、寄付きから売り気配となり、仕掛け的な売り一色となった。
一時は200円を超える下げ幅となったが、そこから切り返し
終値は100円超の上昇となった。

日足罫線は、前日の大陰線に孕む、下ヒゲの長い小陽線。
安値は下回ったものの『タクリ線』となったため
目先、底打ちの可能性が出てきた。

個別では、不動産株が買われ、医薬品株もシッカリ。



後場の急落からの切り返しを見ると、セリング・クライマックス
を感じさせる動きであった。
まだ、底打ち決定とは言えないが、シッカリした陽線が連続すれば
その可能性が濃厚となってくる。

今後、戻りがどの辺りまであるか? が、注目であるが、
窓埋めまでを期待したいが、『ダンゴ天井』からの下落の為
戻りは限定的な可能性が高いか?

短期的な反発後、下値確認の動きとなるはずであり
ここで、安値更新せずに切り返せば『2番底』となる。

万一、安値更新となれば、深く・長い調整入りとなるため
ここでは『戻り売り』方針となる。


曲がり屋のヤマ勘では、今月下旬が本格出動の時期ではないか?
と、何となく思っている。

調整中の現在、保ち合いから上昇初動の銘柄が有望か?
長い長い底保ち合いから、大陽線を示現したものも要注目か?


今日の曲がり屋は、12時から会議があったため、

万一の事があったら・・。と、逆指しセットで会議に出席。。
会議終了後、確認したら、モノの見事に底付近でヒットしていた。
日頃の行いが悪いのであろうと、反省しきり。。。


『頑張ってるな・・』と思ったら、クリック募金にご協力を・・・!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月02日 21時11分15秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: