メートル・ド・テル徒然草

PR

Profile

エルネスト1969

エルネスト1969

Calendar

Nov 21, 2005
XML
「マロン;Marron」と言って思いつくのは秋の味覚、「栗」でしょうか?。もともとマロンとは、「マロニエの木」の言葉があるように、マロニエの実の事でした。マロニエの木は日本語に直訳すると「とちの実」中国の諺、「朝三暮四」に表れる実です。フランスでももともと栗は「シャターニュ;Chataigne」と呼ばれて区別されていたようですが、現在ではラルース料理辞典にもマロン=栗と訳されていますので、マロンの呼び名の方がポピュラーなようです。


、、、で、今までの話は全部前振りです。

本日、当店に「マロン;Marron」が入荷されました。

マロンと言っても栗ではありません。


ザリガニです。


なんじゃこりゃ~!?(松田優作風)

 本日、とある業者さんがオーストラリアから珍しい食材が入ったと言うので持ってきてくれました。
名前は「マロン」オーストラリアの湖沼に生息する「ザリガニ」の一種だそうです。
ザリガニと言っても、そのサイズは中型のオマール海老ほどあります。色は真っ黒、ムシキングのコーカサスオオカブトムシを連想させるほどの威風堂々ぶりです。



 ネットでマロンを調べてみましたが、オーストラリアの湖沼生物としては掲載されているのですが、さすがに調理法までは載っていませんでした。食用にする、との記載はあったのですが、、、シェフはオマールと同じく半割りにしてローストしてみる予定でいます。

さてさて、どんなお味がするのやら、、、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 22, 2005 09:43:33 AM
コメント(2) | コメントを書く
[フランス料理食材探訪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

背番号のないエースG @ チョコレート 「風の子サッちゃん」 ~ Tiny Poem ~…
坂東太郎G @ 「辛味調味料」そして考察(01/16) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
エルネスト1969@ Re[1]:ホスピタリティは「人」ありき(10/04) はな。さんへ コメントありがとうございま…

Favorite Blog

商品研究 「スーパ… New! 四方よし通信さん

DE10-1118 工9393レ… musigny0209さん

湘南フレンチ奮闘記 rannboさん
健康になるレストラン ローズシェフさん
Cool Style piyopiyoyoさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: