青函航路異状なし!

青函航路異状なし!

PR

Profile

あべ模型製作所

あべ模型製作所

Calendar

Category

Comments

あべ模型製作所 @ Re:いいじゃないの!(06/10) 冬の大地さんへ  こんばんは、久しぶり…
冬の大地@ いいじゃないの! いいじゃないの~! 懐かしいネタだった。…
摩周丸 @ Re:良い画像だね(05/05) 北の冬さんへ お久しぶりス。元気にして…
北の冬@ 良い画像だね  あちこち出かけてるね~。  良い景色、…
摩周丸 @ Re[1]:近況報告20230325(03/25) かわしんさんへ 久しぶりっ なんとか一年…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2017/01/20
XML
カテゴリ: 模型製作記
 本日2度目の更新です。




合計1万円以上のお買い上げで送料無料!バンダイ 1/144 HGUC 111 機動戦士ガンダムZZ MSZ-010 ダブルゼータガンダム


合計1万円以上のお買い上げで送料無料!バンダイ 1/144 HGUC 23 ガンダム・センチネル MSA-0011 Sガンダム


合計1万円以上のお買い上げで送料無料!バンダイ 1/144 HGUC 103 機動戦士ガンダムUC RGZ-95 リゼル


合計1万円以上のお買い上げで送料無料!バンダイ 1/144 HGUC 191 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダム



 バックパックはパテの硬化待ちなので他の作業をしました。



 まずは、そろそろセカンド・アーマーとの調整をしなくては・・・と、試しに着せてみました。

FAZZ製作記 88.JPG

 一部スラスターの取り外しなどはありましたが、胴体以外はほぼ無改造で取りつけることができました。

 ただ一点、腰部はHGUCが立体的な造形のため、現状平面的な造形のアーマーも、HGUCのそれに沿うような加工を施していこうと思います。

 それにしても胸の部分のフィット感はスゴイ。



 後は塗装はげという課題を無視すれば着脱も可能です。胴体と肩はマグネットで固定になるでしょう。



 問題はハイパー・メガ・カノン。

FAZZ製作記 89.JPG

 設定図通りに飾ろうとしたら、基部とカノンを結構離さなくてはなりません。





 なんか知恵を絞ってうまい方法を考えます。



 今日は用事がないので、一休みしたら続きを進めます。



 それではまた・・・



にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/01/20 04:04:31 PM
コメントを書く
[模型製作記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: