ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Dec 19, 2006
XML
カテゴリ: 音楽のお話


 嫁・息子・娘とすべて出掛けているので、仕方なく食材の買出し、洗い物、布団干し、水槽の水換えを済ませると(俺は主婦か?)もうこんな時間…

 食材の買出しに行ったついでにTSUTAYAに立ち寄り、CDを物色してきました。

 無難にロック系のアーティスト作品を2枚手にした後、嫁のリクエストもあったので、JAZZコーナーへ。

 まともにJAZZなんて聴いたのは、15年前にNYに遊びに行ったときに、訳も分からずただカッコ良さそうな響きのJAZZ HOUSE『NY BLUE NOTE』(今は大阪にもありますよね。)に入って以来。
 この時は慣れないJAZZでも、素直に感動し、鳥肌が立ったのを覚えています。

 そして、今日借りてきたのが写真の3種のアルバムです。

 どれがいいかなんてサッパリ分からないので、もうジャケットの雰囲気とヤマ勘だけに頼って(おいおい…)借りてきたのですが…


 特に写真の右端の『The Modern Jazz Quartet』の2枚組アルバム『The Last Concert』は大当たり!
 これは私がハマッてしまいましたね。とても1974年に収録されたとは思えない洗練されたサウンドには、完全にノックアウトされました。
 ぜひぜひ、JAZZに詳しい方がいらっしゃいましたら、『The Modern Jazz Quartet』のこれ以外のアルバム、もしくはお勧めのジャズバンドをコメントいただければ幸いです。

 しばらくは、これ聴きながら毛鉤を巻くことにします。

(kuni)

『人気blogランキング』に参加しています。ポチッとお願いします。
 ↓
banner_02.gif

こちらにも参加しています。もひとつポチッとお願いします。
 ↓
にほんブログ村 釣りブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 19, 2006 12:31:14 PM コメント(2) | コメントを書く
[音楽のお話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: