ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Dec 23, 2006
XML
テーマ: Jazz(1969)
カテゴリ: 音楽のお話
 さらに追憶音楽話を…

 少し前に書きましたが、ちょっとジャズに目覚めた私。
 この15年前のN.Yブルーノートに行った時の経験が、心の片隅に残っていたからではないかなぁ…と、思います。

 ここの雰囲気は良かったですよ。
 英語力の非常に低い私に対し、周囲のヤンキー風のカップルなどが、しきりと話しかけてくれて、なにかと曲の説明などをさりげなくしてくれたことを思い出します。(ほとんど理解できなかったのに…)
 この時の曲目などは覚えていませんが、12弦アコースティックの生音にノックアウトされてしまったことは忘れません。

(kuni)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 23, 2006 11:23:26 PM
コメント(3) | コメントを書く
[音楽のお話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ネイティブヤンキー  
matsu-kuni  さん
 ヤンキー風ってあんたthis placeではnativeのヤンキーでしょうが。(matsu) (Dec 23, 2006 11:34:36 PM)

Re:ネイティブヤンキー(12/23)  
matsu-kuni  さん
そういえば、そうさね。
すんません、いかんせんおのぼりさんなもんで…
ここ、もう一回行きたいなぁ。
この後もう一度NYには行ったけど、ここの再訪は叶ってないんよ。
(kuni) (Dec 23, 2006 11:40:04 PM)

Re[1]:ネイティブヤンキー(12/23)  
matsu-kuni  さん
kuniさん
>あーた朝4時起きでまだ寝てなかったの。
 いーなNY。サイモンとガーファンクルに会えなかったのか?(matsu) (Dec 23, 2006 11:50:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: