ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Jan 25, 2007
XML
カテゴリ: 音楽のお話

 高校入学祝いに買ってもらったソニーのステレオセットに初任給で購入したパイオニアのCDプレーヤーつないで鳴らしていましたがついに永眠されました。享年21才、本当にたくさんの思い出とあらゆる感情にひたりながら共に私の人生と一緒に歩んできましたがとうとうお別れのときがきたようです。

 生き残ったカバーの割れたアナログプレーヤーに量販店で最近購入したアンプ内蔵スピーカつないでのアナログ盤が工房に流れます。アナログ盤はほとんど中学生じぶんに購入したものがほとんどなのでノスタルジックに浸りながら聴いてます。

 写真のジャケットはポールマッカートニー&ウイングスのウイングス・オーバー・アメリカ(三枚組ライブ盤)。 音楽に幼い小生はライブ音源に馴染めずほとんど聴くことがなかったのですが。

  (matsu)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 25, 2007 10:20:59 PM コメント(1) | コメントを書く
[音楽のお話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: