ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Dec 31, 2016
XML
今年の釣果に関しては、もう文句なくボクの記憶に鮮明に刻まれたのは、この1尾。

11激流から
激流から posted by (C)matsukuni


 まだまだマグレの域を超えていないけど、中々結果の伴わない本流の釣りを続けてきて、本当に良かったと思わせてくれた美魚でした。
 そして、そのサツキマスを釣ったのと同じ日の朝に釣った、このニジマスも実は忘れらない1尾。 
 管釣りでお馴染みの魚ながら、ホームリバーで釣ったことに意義のあった魚でした。
 このニジマスのヒットがなければ、夕方のサツキマスまで集中力が続いていたかどうか分からなかったからね。

02なぜかニジマス
なぜかニジマス posted by (C)matsukuni


 続いてはなんて言うこともない、ただのイワナですが、これはボクが生まれて初めて釣った「 8月のイワナ 」なので・・・

10コンディションは悪くない
10コンディションは悪くない posted by (C)matsukuni


 土佐で釣った初物、『マゴチ』もボクにとってはメモリアルフィッシュ。

15実は20cmくらい
実は20cmくらい posted by (C)matsukuni


 記録サイズと言うほどでもなかったけれど、引きだけは「尺か?!」と思わせてくれたロウニンメッキも忘れられないなぁ。

尺超えたか
尺超えたか posted by (C)matsukuni




久しぶりのメバル
久しぶりのメバル posted by (C)matsukuni


 2016年のボクの釣りは初物と、フライフィッシングの楽しさを再認識させてもらえるような魚たちに癒された、そんな1年だったように思います。
 2017年は更なる飛躍を・・・向こう側の海に流れる川で、遡上魚をキャッチしたいものです。

 大晦日は仕事納めでもあるので、もしブログのアップができなかったらいけないということで、念のため初めて予約投稿という形で、この記事をアップしておこうと思います。
(・・・と言うことで、この記事がアップされる頃は仕事してます。)

 ま、たぶん改めて巻き納めの記事などを、アップすることになるとは思うけどね。

(kuni)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 31, 2016 09:00:08 AM
コメント(8) | コメントを書く
[その他諸々、釣りのお話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: