ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Sep 20, 2022
XML
カテゴリ: フライのお話
かなり危険そうな台風に身構えていたけれど、過ぎてしまえば幸いにして拍子抜けするほど風も雨も然程のことではなくて、ホッと一安心。

まぁ、カッパは前から持っていたものの、パンツの方はなかった(釣りの時はウェーダーがあるからね)し、今回は上下で買ったから全然問題ないけれど。

おかげで今日は本来のシフト通りに休みだったので、家でのんびり。

なのでチヌを狙うべく、工作系フライを巻いた。
フォームを加工してポッパーヘッドを作って、テールはシンプルに化繊とハックルのみ。
黒いポッパーも作りたかったけど、フォームの在庫が無かったから白を3本。

工作系フライ
工作系フライ posted by (C)matsukuni


前回の釣行でクリアインタミラインのコーティングがボロボロになっていたので、ラインも新しいものに巻き替え。

ライン巻き替え
ライン巻き替え posted by (C)matsukuni


少々うすらぼんやりとなってしまっていたヘッドライトも、電池交換完了。

電池交換
電池交換 posted by (C)matsukuni




(kuni)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 20, 2022 08:33:42 PM
コメント(10) | コメントを書く
[フライのお話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: