ルアー職人&フライ巻師のBLOG

May 30, 2023
XML
カテゴリ: 釣行記
妙に早い入梅に行く手を拒まれた連休は、結局脂びれのある魚の居る川には行けずじまいのまま。
さすがに家で過ごす2日目は雨が上がってじっとしていられず、ご近所ソルトに出掛けるべく久しぶりの8番タックルを引っぱり出しました。

思い立って
思い立って posted by (C)matsukuni


ところが以前は「釣れない気がしない」と自惚れるほどキャッチの続いた頃もあったのに、今日の塩気のある水辺は「釣れない気しかしない」感じ・・・
2ヶ所目のポイントで既にやる気はなくなり、帰路にある公園に立ち寄りタックルを軽く水洗いして、とっとと尻尾を巻いて帰宅しました。

水洗い
水洗い posted by (C)matsukuni


ま、家に籠っているよりはほんの一瞬でもロッドを振れる時間がある方が良いけれど、何か生命反応くらいは感じたかった。


話は変わるけど、先日息を吹き返した愛車ですが、昨年に続いてクーラーの効きが悪くなり再びガスを充てんして貰おうと近所の自動車整備工場へ。
ところが今回はガス漏れはしておらず、どうやらファンが死につつあるようです。
まだ完全に冷気が出なくなったわけではないので、なんとか夏を騙し騙し乗り越えてみたいところ。
さすがに18年落ち22万キロオーバーの車だけに、一部不具合を修理したら連鎖的に違うトラブルが発生するのは想定内だけどね。



(kuni)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2023 03:54:03 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:思い立って行ってみたけど(05/30)  
慎之介64  さん
俺も数年前、エアコンなしでひと夏を越えた。kuniさんの場合、基本朝夕の通勤時だし、山の上に登っていくから案外楽なんじゃないか。知らんけど。
(May 31, 2023 06:10:17 AM)

Re:思い立って行ってみたけど(05/30)  
あといち  さん
ファンモーター変えて30万k ! ^_^ (May 31, 2023 11:28:49 AM)

Re:思い立って行ってみたけど(05/30)  
ponpontonda  さん
雨が長引くと欲求不満になります
そこで少しでも釣りができるならとね~~
かなり降りますんでしばらく我慢でしょうか!^^; (Jun 2, 2023 02:00:11 PM)

Re:思い立って行ってみたけど(05/30)  
リコプテラ さん
ブロアファンモーターを交換しなきゃってことですかね。5万円くらいしそうですね。
私のジムニーもそうですが古い車は「どこまでお金を掛けて乗り続けるか」を故障のたびに考えることになるんですよね。
私の場合、全部の部品が入れ替わるまで直し続けちゃいそうですが(笑)
(Jun 3, 2023 01:43:16 AM)

Re[1]:思い立って行ってみたけど(05/30)  
kuni さん
慎之介64さんへ

>俺も数年前、エアコンなしでひと夏を越えた。kuniさんの場合、基本朝夕の通勤時だし、山の上に登っていくから案外楽なんじゃないか。知らんけど。

そうそう、通勤だけなら然程の苦も無く、夏を超えることが出来そうです。
問題は休みの日に釣りに行った時でしょうね・・・

(kuni)
(Jun 3, 2023 07:51:46 AM)

Re[1]:思い立って行ってみたけど(05/30)  
kuni さん
あといちさんへ

>ファンモーター変えて30万k ! ^_^

某女優さんのシーマを超えたい野望も、無くはないんですけどね。(笑)

(kuni)
(Jun 3, 2023 07:53:07 AM)

Re[1]:思い立って行ってみたけど(05/30)  
kuni さん
ponpontondaさんへ

>雨が長引くと欲求不満になります
>そこで少しでも釣りができるならとね~~
>かなり降りますんでしばらく我慢でしょうか!^^;

だいぶ降りましたね。
ホームリバーも相当な増水だったようなので、この影響が消えてくれるがいつになるか・・・

(kuni)
(Jun 3, 2023 07:54:57 AM)

Re[1]:思い立って行ってみたけど(05/30)  
kuni さん
リコプテラさんへ

>ブロアファンモーターを交換しなきゃってことですかね。5万円くらいしそうですね。

恐らく、リコプテラさんお察しの通り、そのくらいの出費になるかと。
それだけで当分問題ないようであれば、全然出しても惜しくはないのですが、連鎖反応で次々と不具合が出るのが怖くて、暫くは様子見の予定です。

>私のジムニーもそうですが古い車は「どこまでお金を掛けて乗り続けるか」を故障のたびに考えることになるんですよね。

古い車に乗る者の、永遠のテーマですね。

>私の場合、全部の部品が入れ替わるまで直し続けちゃいそうですが(笑)

リコプテラさんなら、確かにそうなりそう。(笑)
ボクは家計との兼ね合いを図りつつ、費用対効果を考えて暫く悩みつつ乗ります・・・

(kuni)
(Jun 3, 2023 08:00:01 AM)

Re:思い立って行ってみたけど(05/30)  
晴れ太935  さん
たぶんラジエーターファンかな?
オーバーヒートになっちゃうから早めの修理がお勧め。
ディーラーは新品交換で高いから同級生がやってる整備工場で中古品に交換した事あるけど、たしか3万円くらいだったと記憶してる。

(Jun 3, 2023 10:54:27 PM)

Re[1]:思い立って行ってみたけど(05/30)  
kuni さん
晴れ太935さんへ

>たぶんラジエーターファンかな?

恐らく晴れちゃん、お察しの通り。

>オーバーヒートになっちゃうから早めの修理がお勧め。
>ディーラーは新品交換で高いから同級生がやってる整備工場で中古品に交換した事あるけど、たしか3万円くらいだったと記憶してる。

新品でも片手くらいかなぁ。
なにせセルモーターとラジエーターを替えたばかりだから、もう少しだけ辛抱してみるよ。
もちろん、その間は水温計と睨めっこだけどね。

(kuni)
(Jun 4, 2023 07:04:00 AM)

Re:思い立って行ってみたけど(05/30)  
Nori1022 さん
僕も一時期トラウト連れない時はないくらいに思っていましたが甘かったです(笑)中年になると体力や仕事や技術以外のことが問題発生。 (Jun 7, 2023 11:24:28 PM)

Re[1]:思い立って行ってみたけど(05/30)  
kuni さん
Nori1022さんへ

>僕も一時期トラウト連れない時はないくらいに思っていましたが甘かったです(笑)中年になると体力や仕事や技術以外のことが問題発生。

そうなのよ。
中年になり初老になり、どんどんできないことが増えていく・・・(T T)

(kuni)
(Jun 8, 2023 07:44:21 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: