ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Jul 4, 2023
XML
カテゴリ: 釣行記
まだ代車のままなのに、今日もイワナの沢へ出掛けました。


01イワナ
01イワナ posted by (C)matsukuni


今日のイワナは殆ど全て流れの中ではなく、脇の巻きでエサが流れてくるのを待っていた感じです。

02まだ薄暗い
02まだ薄暗い posted by (C)matsukuni


陽が高くなるに連れて、活性が上がってきたものの、今日は全体に小さい魚ばかり。

03イワナ
03イワナ posted by (C)matsukuni

04イワナ
04イワナ posted by (C)matsukuni

05今日は巻きから
05今日は巻きから posted by (C)matsukuni

06イワナ
06イワナ posted by (C)matsukuni


この後、3連荘でバラシ。
おかしいと思ってフライを確認したら、フックが伸びていました。
後ろの木に引っ掛けたのを無理やり引っ張って外した時に、チェックを怠ってしまったらダメだよね。
フックポイントは問題なさそうだったので、フォーセップで掴んで曲がりを直してやると・・・

07イワナ
07イワナ posted by (C)matsukuni

08イワナ
08イワナ posted by (C)matsukuni


開けた流れで躊躇いなくアントフライを咥えたイワナのストマックを見てみると、クロカワムシと陸生昆虫系。

09ストマック
09ストマック posted by (C)matsukuni




10イワナ
10イワナ posted by (C)matsukuni


こうなったから、〆ざるを得なかったんだけど・・・

11また折った
11また折った posted by (C)matsukuni


加齢と共に、ヤラカシが増えていけませんな。
これは修理して使お。
怪我したりしなかっただけ、まだ良かったとしましょう。

(kuni)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 4, 2023 07:02:12 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: