ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Jan 5, 2024
XML
カテゴリ: フライのお話
今年は三が日とも職場に出向き昨日も出勤した後、今日は今年最初の休日。

何年か前までは新春らしい華やかなフライを巻いて「巻き初め」としていたものだけど、近年は実用フライを普通に巻くことが多い。
結局、今年も冬の定番タケ用毛鉤を巻くことにした。
今までに使ったことのないRibbed Tungsten Scud Bodyという重たいウェイトを、フックに巻いてキールスタイルになるようなパターンを。

Ribbed Tungsten Scud Body
Ribbed Tungsten Scud Body posted by (C)matsukuni


全く華のないフライですが一応は新作パターンで、ジョイントを入れて多少は手を掛けてタイイング。
グレーの化繊マテリアルで形状を整えたら、アルコールマーカーで縞模様を入れて完成。
なんだかラスカル3兄弟って感じだね。

巻き初めはラスカル
巻き初めはラスカル posted by (C)matsukuni


巻いたら夕マズメは、近所の海に出掛けます。

夕マズメ
夕マズメ posted by (C)matsukuni



ま・・・まずは日常モードに戻るためのリハビリということで、今日のところはこの辺りで勘弁しといてやる。

(kuni)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 5, 2024 08:17:27 PM
コメント(10) | コメントを書く
[フライのお話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: