ルアー職人&フライ巻師のBLOG

May 16, 2024
XML
カテゴリ: 釣行記
5月はイブニングライズに期待したい季節なので、午前中は我が家の食材買い出し等の用事を済ませてからの釣行へ。
まずはお昼を過ぎた時間にイワナが棲む沢に向かうものの、目星を付けていた沢には先行者の車が複数停まっていたので、違う沢へ。
さっそく準備を済ませて、テレストリアル系パラシュートを浮かべます。
ところがGWで抜かれちゃったのか、午前中に先行者がいたのか先週よりイワナの反応は悪め。

01イワナ
01イワナ posted by (C)matsukuni

02イワナ
02イワナ posted by (C)matsukuni

03イワナ
03イワナ posted by (C)matsukuni

04イワナ
04イワナ posted by (C)matsukuni


夕方が近付く頃には少し活性が上がってきたような気がしたけど、本流のライズ待ちスポットまでの距離を考えたら切り上げ時。
少々、沢に後ろ髪を引かれつつ、まだ増水気味の本流へ。

05増水
05増水 posted by (C)matsukuni

06ライズ待ち
06ライズ待ち posted by (C)matsukuni


思っていた以上に前々日の雨の影響は残っていて、期待していたライズはおろか虫のハッチも殆どないまま暮れなずむ川辺の景色を見るだけで終わりました。
おかげで昨日も素敵なシールの貼られた晩餐の献立が揃ったから、それはそれで良かったとしておきますか。
夜は雨が落ちてきた影響もあってか明け方まで放射冷却もなく、冬用シュラフが暑いくらいの気温で気持ち良く朝を迎えることができました。


結局二度寝を貪り、ゆっくりと朝飯を食べて渋滞の時間をやり過ごしてから帰路に着いたのでした。

07ホットサンド
07ホットサンド posted by (C)matsukuni


今シーズンは、ホントにライズに遭遇できません。
とは言っても、のんびりと車中泊遠足したので、良い休日ではあったけどね。

(kuni)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2024 05:43:10 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一泊後は暴風(05/16)  
晴れ太935  さん
性格的にライズ狙いは苦手・・・。
数打てば当たるキャスト作戦は、戦場が海に変わった今も同じ。 (May 16, 2024 06:17:09 PM)

Re[1]:一泊後は暴風(05/16)  
matsu-kuni  さん
晴れ太935さんへ

>性格的にライズ狙いは苦手・・・。

ボクも、以前はそうだったんだけどね。
何度か良い目にあったもんだから、ついギャンブルに出ちゃう。(笑)

>数打てば当たるキャスト作戦は、戦場が海に変わった今も同じ。

そして何より、ずんずん沢を歩くことが出来なくなってきて、居座り作戦にせざるを得ないカラダになってきたということもある。

(kuni)
(May 16, 2024 06:39:09 PM)

Re:一泊後は暴風(05/16)  
慎之介64  さん
いい思いしてるじゃん。

こちらも今日は風が強くて、歩いて買い物に行くのも風に戻されていた。
(May 16, 2024 07:58:29 PM)

Re[1]:一泊後は暴風(05/16)  
matsu-kuni  さん
慎之介64さんへ

>いい思いしてるじゃん。

ボーズを免れて、旨くて安い晩飯食って、車中泊して、朝飯も山の風に吹かれて外で食べて帰って来たんだもん、良い思いしてるよね。^^

>こちらも今日は風が強くて、歩いて買い物に行くのも風に戻されていた。

風強かったよね。
帰路、バイパスで車のハンドルを取られそうなほどの横風が、何度かあったもん。

(kuni)
(May 16, 2024 09:21:53 PM)

Re:一泊後は暴風(05/16)  
ponpontonda  さん
最近谷に行くと虫があまり飛んでません
飛ばない日は釣り果も悪いです。
なんかバンバン虫飛んでくれないかな~~^^; (May 17, 2024 01:55:14 PM)

Re:一泊後は暴風(05/16)  
Nori1022  さん
なんだかんだイワナの顔も見れて車中泊楽しめた遠足素晴らしいですね。むさしで会いましょう(笑) (May 17, 2024 09:37:32 PM)

Re[1]:一泊後は暴風(05/16)  
matsu-kuni  さん
ponpontondaさんへ

>最近谷に行くと虫があまり飛んでません
>飛ばない日は釣り果も悪いです。
>なんかバンバン虫飛んでくれないかな~~^^;

2年前に奇跡的に二週続けて尺アマゴ釣っちゃった時は、日没頃にちょっと引くくらいの夥しい量の虫が舞ってたもんね。
やっぱり魚も、それくらい水面上に虫がいないと、わざわざ水面まで出ないでしょうね。

(kuni)
(May 18, 2024 10:26:58 PM)

Re[1]:一泊後は暴風(05/16)  
matsu-kuni  さん
Nori1022さんへ

>なんだかんだイワナの顔も見れて車中泊楽しめた遠足素晴らしいですね。むさしで会いましょう(笑)

そうそう、少しでも釣れて、あとは気持ち良く宴ができて、良く眠れたら幸せ。^^
そこまでカウントダウンしなくても、忘れんって。(笑)

(kuni)
(May 18, 2024 10:28:19 PM)

Re:一泊後は暴風(05/16)  
リコプテラ さん
私はこのところあまり川に行けていませんが、この時期にしては例年より渓魚の活性が低いような気がするんですよね。飛んでいる虫も少ないような…

朝食のホットサンド、中身が見えないのが残念(笑)
(May 28, 2024 07:55:48 PM)

Re[1]:一泊後は暴風(05/16)  
matsu-kuni  さん
リコプテラさんへ

>私はこのところあまり川に行けていませんが、この時期にしては例年より渓魚の活性が低いような気がするんですよね。飛んでいる虫も少ないような…

こちらは春の雨が多くて、例年より常時水位が高かったこともあって、ボクの引き出しでは虫の出る場所を特定し切れなかったと思っていましたが、リコプテラさんも虫が少ないように感じていましたか。
やっぱり少ないのかな。

>朝食のホットサンド、中身が見えないのが残念(笑)

市販のポテサラを挟んだだけのホットサンドなので、わざわざ中身を他人様に見せるほどのものでは。(笑)

(kuni)
(May 28, 2024 10:12:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: