ルアー職人&フライ巻師のBLOG

May 30, 2024
XML
カテゴリ: その他
仕事で神戸須磨シーワールドの内覧会に行ってきた。
神戸市民に一般公募した500名の枠は、なんと応募倍率657倍・・・
仕事とはいえ、なんの苦労もなくチケットを頂いてしまって、モーシワケナイ。

01エントランス
01エントランス posted by (C)matsukuni

02オルカ
02オルカ posted by (C)matsukuni

03シーワールド
03シーワールド posted by (C)matsukuni

04シーワールド
04シーワールド posted by (C)matsukuni

05シーワールド
05シーワールド posted by (C)matsukuni

06シーワールド
06シーワールド posted by (C)matsukuni

07イルカパフォーマンス
07イルカパフォーマンス posted by (C)matsukuni

08イルカ
08イルカ posted by (C)matsukuni

09イルカ
09イルカ posted by (C)matsukuni

10人も飛ぶ
10人も飛ぶ posted by (C)matsukuni


西日本では唯一となるシャチのいる施設だけに、オルカショーを観たい人にはたまらない施設でしょうね。
以前は南紀白浜アドベンチャーワールドにシャチがいましたが、2005年を最後にシャチの飼育はしていない状態。
結局それまでにボクは観にいくことはなかったので、25年ほど前にフロリダのシーワールドで観て以来のシャチでした。
オルカショーは圧巻、イルカはオルカショーを観た後では見劣りするかもと懸念したけど、上手い演出でそれぞれに良さを引き出すショーになっていました。

個人的には「水族館」の建屋が、ちょっと物足りなかったけど、これは個人の好みが分かれるところではないかと。
これから行くのを楽しみにされている人もいると思うので、動画のアップは控えて詳細な情報も書くのは止めておきましょう。



11須磨海浜水族園
11須磨海浜水族園 posted by (C)matsukuni


ひとつの時代が終わった感じ。

(kuni)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2024 06:34:31 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神戸須磨シーワールド(05/30)  
とんかつむさし さん
その気持ち良く分かります。 (May 30, 2024 10:50:24 PM)

Re:神戸須磨シーワールド(05/30)  
慎之介64  さん
リニューアルではなくて完全に建て替えたの?
前の施設はkuniさんの(matsuさんもだっけ?)思い出の地じゃなかった?

そういえばつい最近、水族館の入場料が高すぎて、家族4人ではもういけないってコメントをどこかで見た気が。
(May 31, 2024 06:50:25 AM)

Re:神戸須磨シーワールド(05/30)  
ponpontonda  さん
水族館は好きで行きたいですね~~(^^)
シャチは名古屋港水族館で見ました! (May 31, 2024 02:38:50 PM)

Re[1]:神戸須磨シーワールド(05/30)  
matsu-kuni  さん
とんかつむさしさんへ

>その気持ち良く分かります。

同士だもんね。^^
ええ思い出いっぱいある場所だわな。

(kuni)
(May 31, 2024 10:48:05 PM)

Re[1]:神戸須磨シーワールド(05/30)  
matsu-kuni  さん
慎之介64さんへ

>リニューアルではなくて完全に建て替えたの?

完全に建て替えて、元の面影は全くなくなりました。

>前の施設はkuniさんの(matsuさんもだっけ?)思い出の地じゃなかった?

matsu-kuniコンビと、とんかつ職人が出会うきっかけとなった思い出の場所です。
matsu-kuniに至っては、ワイフもそこで・・・

>そういえばつい最近、水族館の入場料が高すぎて、家族4人ではもういけないってコメントをどこかで見た気が。

いやホントに冗談でなく、高いよ。

(kuni)
(May 31, 2024 10:51:15 PM)

Re[1]:神戸須磨シーワールド(05/30)  
matsu-kuni  さん
ponpontondaさんへ

>水族館は好きで行きたいですね~~(^^)

ここは高いよ~

>シャチは名古屋港水族館で見ました!

全国でもシャチは名古屋港水族館と鴨川シーワールドと、ここにしかいないので貴重ですね。

(kuni)
(May 31, 2024 10:53:19 PM)

Re:神戸須磨シーワールド(05/30)  
晴れ太935  さん
水族園は岐阜県民のオレにとっても思い出の地だったな~。
だって歌えるんだぜ?! (Jun 1, 2024 10:15:23 PM)

Re[1]:神戸須磨シーワールド(05/30)  
kuni さん
晴れ太935さんへ

>水族園は岐阜県民のオレにとっても思い出の地だったな~。

家族で行ったんだよね、たしか。^^
何回か行ってたんだっけ。

>だって歌えるんだぜ?!

「ここは須磨! スマ! 海浜す~いぞくえ~ん♪」って、今は昔だぜ。
Jr.も歌ってたよね。

(kuni)
(Jun 2, 2024 06:43:36 AM)

Re:神戸須磨シーワールド(05/30)  
リコプテラ さん
水族園からシーワールドに変わったんですね。
個人的には派手な演出のショーより、昔ながらの水族館が好きなので微妙な気持ちですが、3番目の写真のようなアングルでいろんな魚が見られるのは楽しいし、クラゲにもとても興味があります。
(Jun 3, 2024 01:01:09 PM)

Re[1]:神戸須磨シーワールド(05/30)  
kuni さん
リコプテラさんへ

>水族園からシーワールドに変わったんですね。

指定管理者が変わり、完全に施設から全て一新されました。
その字の如く、鴨川シーワールドを運営されている企業さんも、事業体に含まれています。

>個人的には派手な演出のショーより、昔ながらの水族館が好きなので微妙な気持ちですが、3番目の写真のようなアングルでいろんな魚が見られるのは楽しいし、クラゲにもとても興味があります。

新しいところが、悪いわけではないんですけどね・・・
前身の水族園、更にはその前の水族館時代の雰囲気が個人的には好きでした。
水族園時代のクラゲ展示は、中々見ものだったんですよ。
当時に、お招きしたかった。^^

(kuni)
(Jun 3, 2024 03:07:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: