バリュー投資に騙されるな!

バリュー投資に騙されるな!

PR

Favorite Blog

2024~25主力株概況6… New! みきまるファンドさん

Comments

青野菜@ Re:テスタ氏楽天証券口座乗っ取られ(05/01) 私は名証銘柄を1000万円近く保有している…
MEANING @ Re[1]:久々の大損!(04/04) 名無しさんへ 株式投資冬の時代へ突入、…
名無し@ Re:久々の大損!(04/04) 横槍で申し訳ないと思いつつ、勝負が終わ…

Free Space

楽天以外のお気に入りブログ

株は最高のゲームだ
あらなみの里


いつか本を出版したいという夢があります。
もし出版しても良いという出版社の方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さい。
meaning756@hotmail.com



たまにyoutube動画配信もやってます。
動画一覧ページはこちら
2007.02.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
人間はもともと、論理だけではなく経験に基づく直感で動くようにできている。問題に対処する際、過去の経験を基に判断してしまう。過去の成功体験・失敗体験を基に、未来に対応しようとするのだ。
株式投資でも同様の事が言える。愛すべき読者の皆さんはどうだろうか。経験を重ねる事で、投資家としての腕が上がるなどと考えてはいないだろうか。確かに、初めて陥る状況に順応するには、最低限の経験は必要になってくる。経験を積み重ねる事で、徐々に落ち着いて取引できるようになるだろう。なにも慌てて売買する必要はない。

しかし、一個人が数年で体験できる事など、たかが知れている。多くの先人達の経験-その殆どが犠牲や損失である-の塊が今の株価を形成している事を忘れてはならない。また、先人達が築き上げてきた投資の基本を忘れてはならない。
基本を身に付けるためには徹底的に基礎を学ばなくてはならないが、基礎を理解し、基本のみに忠実な初心者は、過去の実体験に縛られている中級者よりも多くの利益を得る事だろう。

まずは、株価は常に適正価格である事を認めなければならない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.23 20:34:14
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: