ところで、日銀の利上げは、あるんですかねぇ?

あるとしても、市場がそれを織り込まないと、円高には振れないですよねぇ。。

一時的とはいえ、どの程度織り込むんでしょうね。。

(2007.01.14 22:12:19)

FXトレード必勝法~10億円への道~

FXトレード必勝法~10億円への道~

PR

プロフィール

FXcat

FXcat

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
カフェおれ@ ミルク専門wwww <small> <a href="http://daisuki.twwit…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…
ぎゃんちゅ@ やらねー奴バカだろ(^^; んーーーぅぅうぅうううもみもみいいいい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2007.01.14
XML
カテゴリ: 展望

今週は予想に反して、ひたすらドルが強い1週間でした。

結局、先週の雇用統計から全ての指標が予想より良く、まさにあれよあれよと上がっていってしまいました。

実際、ほとんどの人が買えないまま上がってしまったという形です。(Cat指数57.63、ドル円としては非常に低い数字です=個人トレーダーは買えていない)

指標の度にレンジが切り上がってしまい、いつの間にかこのレベルだったということでしょう。

そのため、もつれるはずだった120円もあっけなく上抜いてしまいました。

そして、チャートとしてもわかりにくい展開になってしまいました。

日足からみていきましょう。

ドル円1.14.GIF

強い形ですね~。

日々線が転換線を抜けるときも、基準線がクモに入りそのまま上抜く時も、何事もないように無抵抗で行ってしまいました。

今週の動きがテクニカル主導ではなかったということですね。

テクニカル屋としては、こういう時は辛いです。

せいぜい、曲がったらすぐに損切りというのが、せめてもの抵抗ですね。

週足です。

ドル円1.14w.GIF

こちらを見てわかるとおり、1にも2にも2005年の高値121ミドルを抜けるかどうかです。(黒線)

予想外にあっさりクリアしてしまった為、120円の達成感は全く出ていません。

次の本命レジスタンス121ミドルを抜けたときに、達成による調整が入るか、加速するかに注目が集まっています。

なので、今週の展望としては、様子見を推奨とさせてください。しょんぼり

様子見なんて展望に入らないとおっしゃる方には、120円辺りでの押し目買いという事にしておきます。

実は、ここはすごく重要な局面です。

ドル円で言うと、121ミドル突破なら2002年以来のレベルに突入ですし、ユーロドルではこれ以上ドルが強含むと昨年後半から切り上がったレンジが、元の位置に逆戻りです。星

デイトレでもしつつ、興味深く見守るのが最適な場面ではないでしょうか。スマイル

我々個人トレーダーは、無理にポジションとらなくてもいいのが強みですから。ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.14 21:23:48
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なるほど。。  
yabecchi さん

Re:週末一目~大事な局面(01/14)  
蘭丸0325  さん
ワーイ!一番だぁ~~
(ぽじてぶさんと同じ~~)

ドル円がこんなに早く騰がるのなら、ユーロドルの損切り・・失敗でした~~
まぁすっきりしたから良いんですがね。(*⌒∇⌒*)テヘ♪
(負け惜しみ)
赤字ポジがなくなってすっきりしてますよ。
これから又一からやり直しです。

でも、残ったドルどこで決済するか・・
問題だ。
118円で持ってるのを119円ミドルでストップ入れてます。(小心者だから一つだけ) (;´▽`A``
こういったやり方で良いのよね?


(2007.01.14 22:18:12)

2番になってる  
蘭丸0325  さん
ワー書き込んでいたら、2番になってる~~
悲しい~~(((ρT-T)ρオヨヨ
(2007.01.14 22:19:25)

Re:週末一目~大事な局面(01/14)  
moneytree7  さん
サンプラザ指数は、”売り”を示唆しているようですね・・。
長らく持っていた米ドル円ポジションを手仕舞うかどうか、悩みます・・。
(2007.01.14 22:35:17)

Re:なるほど。。(01/14)  
FXcat  さん
yabecchiさん
ありがとうございます

今年は選挙がところどころにあるため、利上げをするとしたら1月と8月がベストになります。

私は今月あると思っていますが、日銀は事なかれ主義のため、市場を乱しそうだと判断すると来月に送るかもしれませんね。

(2007.01.14 22:36:13)

Re[1]:週末一目~大事な局面(01/14)  
FXcat  さん
蘭丸0325さん
ありがとうございます

残念でした。。。^^;

ドル円は高値更新後に上か下かで、今後の展開が大きく変わると思います。
まずはその辺を見極めて、ですね。

そのストップの位置は、いいと思いますよ^^
(2007.01.14 22:39:11)

Re[1]:週末一目~大事な局面(01/14)  
FXcat  さん
moneytree7さん
ありがとうございます

そうですね^^;
サンプラザが買ってるのが、ドル円の最大の悪材料ですね。。。

さて、どうなるんでしょう(笑)
(2007.01.14 23:09:34)

Re:週末一目~大事な局面(01/14)  
こんばんは~^^
蘭丸さ~ん!面白すぎ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
今度はコメントの一番乗り競争しましょうか(爆)

なるほどなるほど!
いよいよ私の出番がやってきたんですね!
ハイ!!
もちろん・・・・・・
「み・て・る・だ・け!」
=^-^=うふっ♪ (2007.01.14 23:29:09)

Re[1]:なるほど。。(01/14)  
yabecchi さん
>私は今月あると思っていますが、日銀は事なかれ主義のため、市場を乱しそうだと判断すると来月に送るかもしれませんね。

自分も、そう思ってます。。

ただ、我々トレーダーにとっては、「実際に利上げするか否か」が問題ではなく、市場がどう織り込むか?

が、問題ですよねぇ。。。

シナリオ1

利上げを市場が織り込む。

一時的に円高→株安になるので、利上げは見送り。。
再び円安。。

今のレートで、クロス円を売っておくべし。
下がったら、利益確定し、さらにロング。。


シナリオ2

利上げを市場が織り込まない。

さらに円安。
そして、利上げ。→一時的に円高。

上がったら、クロス円を売っておくべし。
下がったら、利益確定し、さらにロング。。

以上のことを考えると・・・
今のレートで、クロス円を十分な余力を残してショート。
上がってしまったら、ナンピンでショート。

下がった時に利益確定し、さらにロング。。

ですかね?

(2007.01.14 23:34:06)

Re[2]:なるほど。。(01/14)  
FXcat  さん
yabecchiさん
ありがとうございます

いい方法ですね。
ショートを打つかどうかは、人それぞれでしょうが・・・

私は、クロス円については、利上げの円高があったとしてもトレンド自体が変わることはないでしょうから、例えば3等分して今1/3と政策金利の前、後に1/3ずつロングというのが、安全で堅い方法かなと思っています。

まあ、私はクロス円はロング中心、ドル円はショート中心で攻めていますから^^
(2007.01.15 00:39:48)

Re[3]:なるほど。。(01/14)  
yabecchi さん
>私は、クロス円については、利上げの円高があったとしてもトレンド自体が変わることはないでしょうから、例えば3等分して今1/3と政策金利の前、後に1/3ずつロングというのが、安全で堅い方法かなと思っています。

確かに、その通りですね。。
往復で取ってしまおうというのは、欲張りですかね…^^;

「投資は自己判断」ですので、ちょっとやってみようと思ってます。。

ユーロ/ドルのロングは、1/2に利確し、ショートも1/12に損切り&利確して、ただ今、ノーポジションです。

トータルで、十分満足できるプラスでした♪

ありがとうございます!
(2007.01.15 01:29:06)

Re[1]:週末一目~大事な局面(01/14)  
FXcat  さん
☆ぽじてぶ☆さん
ありがとうございます

見てるだけ、が出番っていうのも・・・ 微妙ですが(笑)

ていうか、今年は頑張って原資回復するとような事、書いてませんでしたっけ?
(2007.01.15 01:45:01)

Re[4]:なるほど。。(01/14)  
FXcat  さん
yabecchiさん
ありがとうございます

精力的に攻めておられるようですね^^

私は、まだ休みのペースが抜けきらずに、ハングリー度が足りません。。。

往復を狙うのは確かに効率も良く魅力的ですが、私はどうも上手くできません。
損切りのドテンはうまくいく事が多いのですが、利食いのドテンがどうも負け越してる感じなのです^^;

しかし、それぞれ得意のスタイルがあるでしょうから、是非頑張ってください。
(2007.01.15 20:49:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: