ないものねだりの日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぴよぴよ0430

ぴよぴよ0430

2005.04.06
XML
カテゴリ: 赤ちゃん話
そうなんです。
噂には聞いていた【嘔吐下痢症】なっちゃいました。。。

大食漢で元気元気の彼方くん。
生まれてから突発1回のみだったので、余裕で児童館に通っていたら
とうとうかかっちゃいました。

事の起こりは昨日の昼。
児童館で楽しいランチ♪とお弁当を広げるも、食べない。。。
ウチの子が食べないなんてありえない。
何か不吉な予感で急いで家に帰りました。


突然マーライオンのように…"(/へ\*)"))吐くわ吐くわ
そして続いて下からも。。。

なんだか訳がわからなくなって右往左往した結果、病院に。

結局【ロタウイルス】だったわけなのです。

最近大流行りのロタウイルス(嘔吐下痢症)
これから万一かかられた場合に、
お医者さんやお友達に聞いた対処法(治す訳ではないけど)

■便は白っぽいはず
■固形物は2日くらい食べさせない(胃が弱っていて、ぜん動運動ができないので吐いてしまう)
■とにかく水分補給
■お友達は豆腐とりんごは食べたそう。

■吐き気が強いときはあえて水分のみに。吐くと体力を消耗する
■早くて5日。大体完治までに10日かかる
■感染力はとても強い(飛沫感染)。介護者は必ず頻繁な手洗いと部屋の空気の入れ替え。汚物の洗濯を。(それでも移る確率大!)

お医者さまの見解

今、朝から熱が上がってきて38.8℃。
あまりに苦しそうでぐったりしているので、再度お医者さんへ。

氷枕をさせて、今眠りました。ふう。

何も出来ないので、麦茶やジュースをほしがるだけ与え、
氷枕・脇氷枕をし、抱っこしたり、薬を飲ませたり。
ただただ「ふぅふぅ」と苦しそうな寝顔を眺めるばかりです(T^T)無力



井の頭公園の桜は、今週末には満開です。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.06 18:02:21
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春になったのに嘔吐下痢症、発病!!(04/06)  
明明  さん
ロタウィルスにかかっちゃったのね(TдT)
下痢嘔吐に高熱、、、辛そうだね。
頑張れ!彼方くん!

子供が病気になるとどこが痛いとか苦しいとか
わかってあげれないのが辛いよね。
ずっとぐずって泣かれると切ない、、、 (2005.04.07 11:12:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: