1
↑赤ちゃんの時から、おすわり時の後ろ足が変なモモです♪ 先日申し込んでおいた全国版図柄入りナンバープレートの装着完了のお話です。 昨日、朝から軽自動車検査協会に出向いて、新しいナンバープレートを受け取りました。 必要書類・車検証を持参しましたが、どの窓口に並んだらよいのか分からなかったので、ひとまず「相談」の窓口へ。 私の前には一人並んでいただけでしたので、すぐに本来の窓口へ案内して頂けました。 番号札をもらって待っていると、すぐに必要書類が承認されて、車検証と共に返却頂けました。 次は新ナンバープレートの受け取りです。 5mほど離れた窓口に行けば良かったのですが、旧ナンバープレートがまだ外してなかったので、ひとまずクルマへ戻りました。 旧ナンバープレートを外して、再度窓口へ。 またまた私の前には一人しか並んでいなかったので、すぐに旧ナンバープレートと交換で新ナンバープレートを頂けました。 事前に銀行振り込みしたお金(8,200円)の領収書も頂けました。 受け取った新ナンバープレートを装着した姿が下の写真です。 いかがでしょう。 ナンバープレートの数字を隠しましたので、少しわかり辛いのはご容赦ください。 ただ、モノクロというよりは薄墨のような図柄は、大変控えめで、白いボディにもマッチしました。 本来であれば、下図のように、このナンバープレートの周囲には黄色の縁取りがあるのですが、左上部の三角形部分以外は、ホンダ純正ナンバーフレームに隠れてしまいました。 尚、私は新旧ナンバープレートの取り外し・取り付けを協会の駐車場でやってしまいましたが、実は専用の場所が2台分ありました。 駐車場での作業は危険ですから、専用の場所でやるべきでしたね。 さて、新ナンバープレートの装着が終わったら、ホンダの担当営業さんに是非見てもらいたくて、早速伺いました。 営業さんも私のクルマ(ホンダN-Box Custom Style+ BLACK)とこのナンバープレートの組み合わせは初めて見るそうで、喜んで頂けました。 また営業さんに言われて気付いたのですが、ナンバープレート左上部の三角形の黄色とドライブレコーダー「録画中」のステッカーの黄色も良い組み合わせですね。 この日は、自宅を8:30に出発してから、ディーラーへの立ち寄りも含めて帰宅したのは10:30でした。 軽自動車検査協会へ行ったのは初めてでしたが、ナビのお陰で難なく行けましたし、協会の皆様も大変親切に対応してくださいました。 ただし、土日祝日は協会はお休みです。 こういう時に引退生活者は融通が利いて助かりますね。 今回のナンバープレート交換により、私のクルマは私にとっては見た目も装備も性能も完璧なものとなりました。 末永く大切に乗りたいですね。 今回の全国版図柄入りナンバープレートの交付期間は2022年4月18日~2027年4月30日です。 まだ交付が始まったばかりで、装着しているクルマは少ないので、街を走り回って宣伝しようと思います。
2022年06月07日
閲覧総数 477
2
↑私の家事が終わるのを待つモモです♪ 以前のブログで「新しいロボット掃除機(ルンバ)は玄関のタタキ(2cmくらいの段差)を降りたら戻ってこれないことが多い」とお話しました。 これについては、突っ張り棒をバリケード代わりにして(水平に突っ張って)、新ルンバがタタキへ降りられないようにしてみました(下の写真)コーナン オリジナル強力安定突っ張り棒小 HEI21−3702 結果はバッチリでした。 壁にしっかり突っ張ってくれたので、新ルンバがぶつかってもビクともしません。 これで廊下から玄関手前までの掃除も任せることが出来ます。 尚、玄関のタタキとは逆に廊下から洗面所へは1cmくらいの段差を登る必要があります。 旧ルンバは登れませんでしたが、新ルンバは難なく登って掃除してくれます(ちゃんと戻っても来れました)。 つまり旧ルンバよりも掃除してくれるエリアが広がったということです。 これで風呂場・トイレ・玄関のタタキ以外は新ルンバが掃除して、しかも拭き掃除までしてくれることになりました。 これでまたモモとの引退生活のQOL(Quality of Life 生活の質)を向上させることが出来ました。 今日も快適引退生活です。
2024年11月15日
閲覧総数 4
3
↑テーブルの下にいた寝起き顔のモモです♪ 以前に母親(90歳)へプレゼントした「集音器」に代わり、「補聴器(両耳用)」をプレゼントしたお話です。【送料無料】楽ちんヒアリング HK-01(耳かけ型補聴器)正規品 ショップジャパン公式 補聴器 耳かけ型 軽量 充電式 快適 USB充電 省エネ 敬老の日 母の日 父の日 ギフト プレゼント 贈り物 両親 眼鏡屋さんの補聴器は高そうなので、まずは「ショップジャパン」で廉価なもので試してみることにしました。 俳優の高橋英樹さんがCMされている製品です。 片耳のみの装着と両耳への装着の2種類がありましたから、音源までの距離感が把握し易い両耳に装着するモノを購入しました。 まずは私が受け取って充電した上で、母親へ届けました。 下が充電中の現物写真です。 翌朝、実家に出向き、まずは使用方法・装着方法の説明をしたところ、その時点で「あなたの声がとても聞きやすいし雑音も無い」とのことでした。 そこで「だったら外出してみよう」と提案し、いつものスーパーへ行きました。 スーパー内は宣伝放送や音楽が流れていたり、客や店舗スタッフの声、カートが何かにぶつかる音など、様々な音に満ちています。 補聴器のテストには最適だと思ったのです。 実際、店舗内で母親に話し掛けてみたところ、私が大きな声を出す必要もなくスムーズに会話が出来ました。 母親も、人の声が聞き取り易く、雑音が無く、軽量で装着の負担も無い、ということで「補聴器を着けていることを忘れてしまいそう」とのことでした。 私が最も危惧しているのは「難聴が認知症のきっかけとなる」ことです。 相手が何を話しているのかが分からないために自分から話しかけることが無くなり、コミュニケーションが減る事により認知症の引き金となってしまうのです。 今は亡き父親の認知症のきっかけがそうだったと私は思っています。 今回の補聴器により、母親のQOL(Quality of life 生活の質)はかなり向上したと思います。 既に90歳の母親ですが、どうせ長生きするなら楽しく暮らして欲しいと願っています。
2024年11月16日
閲覧総数 9
4
↑ロボット掃除機(ルンバ)を警戒中のモモです♪ 月に一回のことですが、今現在、自宅で毛布の洗濯中です。 61歳ということもあり、毎日入浴するとはいえ加齢臭も心配ですから。 「臭いジジイ」と嫌われたくありませんしね。 愛犬モモ(チワワ♀ 3歳)と暮らしている関係で、我が家は一年中24時間、エアコンはつけっ放しです。 そんため窓も閉めっぱなしです。 ただし換気扇も一年中24時間、つけっ放しです。 加齢臭だけでなくペット臭にも気を遣っています。 最近は拭き掃除もしてくれるロボット掃除機(ルンバ)を導入したお陰で、「オシッコスタンプ」の匂いも無くなりました。 フローリングの色も以前よりキレイになったような気がしています。 以前に宿泊したホテルで、たまたま会話したフロントのマネージャーさんに「キレイなホテルですね」と話しかけたところ、「キレイにしているとお客様もキレイに使ってくださいます」とおっしゃっていました。 その通りかも知れません。 自宅も同じで、キレイだと汚れないように気を付けますし、常に掃除もします。 洗濯も同じですね。 私は肌に直接触れる衣類は、ジーパン以外は二日続けて着る事はありません。 一回着たら洗濯します。 襟元などの汚れは、一日分なら洗濯洗剤と漂白剤で落ちますが、二日分の汚れになってくると落ちにくくなります。 恐らくは日本の湿度の高さも関係するのかも知れませんね。 掃除・洗濯を楽にする秘訣は「汚れる前にキレイにする」だと思います。 こびり付いた汚れを落とす手間を考えたら、汚れているかどうかに係わらず定期的にキレイにする方が楽ですし、習慣になればメンタルの負担も軽減されます。 むしろ習慣を破る方がメンタルに負い目を感じるようになります。 独身一人暮らしなので、誰かに頼ることは出来ません。 自宅や衣類の清潔さを保つのも自己責任です。 お陰で良い運動にもなっていると思います。 これからもモモと共に、隣近所にご迷惑を掛ける事無く、清潔な部屋で暮らして行ければと思っています。
2024年11月25日
閲覧総数 7
5
↑年間を通して湯たんぽの上が好きなモモです♪ 10月の話になりますが「衣替え」についてお話させて頂きます。 私の衣類は、アウター類はクローゼットにハンガー掛けして、今着るものは真ん中あたり、それ以外は端っこという感じで分別しています。 シャツ類は、半袖と長袖でボックスを分けて、夏は半袖のボックスをクローゼットの真ん中に、冬は長袖のボックスを真ん中に配置しています。 ですから、春秋の衣替えは毎回簡単に終わります。 これは私自身が「最低限の気に入ったワードローブがあれば良い」という考え方も影響しています。 基本的に衣類の数が少ないのです。 衣類がクローゼットに収納し切れなくなったことが無いのです。 これは経験上「多過ぎる衣類は結局着ない」と考えるからです。 身体は一つしかありませんからね。 この考え方は私が出不精ということもあります。 外出回数が少ないだけでなく、繁華街に行くこともほとんどありません。 私がお洒落を考えるのは、週一回のバー通いの時だけです。 この時だけは純粋にお洒落を考えます。 既に何度かお話していますが、今年はダイエットに成功したのでお洒落にも力が入っています。 秋物・冬物も結構買い込んでしまいました。 バーへ通う回数も増えそうな予感がします。 サラリーマン時代の衣替えは仕事着の衣替えでしたが、引退生活に入ると私服の衣替えになります。 私の場合、私服の衣替えは生活する上でのモチベーションに大きく影響します。 いわゆる「ウキウキ」になります。 思わずバーへお出掛けしたくなります。 天気予報によると明後日あたりの天気が良さそうです。 バーまでの1.5kmの徒歩も含めて、お洒落を楽しみたいと思っているところです。
2024年11月26日
閲覧総数 2