めざせ!畑人(はたけんちゅ)

めざせ!畑人(はたけんちゅ)

PR

Favorite Blog

こんにゃくとイチゴ… New! tamtam4153さん

ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん
ちびショップ~お気… おっほほ〜いさん
■ 気づき販促実践論… 『販促ソムリエ』ホリマガさん
てきとう園芸日記 ごんたけさん
2009.01.22
XML
カテゴリ: その他


ブログランキングバナー.gif
一押しが励みになります。



今日は1日中 雨でしたね

なので畑作業もガーデニングもなし

仕事は休みだったので 晩ご飯はお好み焼き


なんでお好み焼きかというと

ボクが焼く係で

奥さんは食べる係になるから


食べる係になるのが よっぽどウレシイのか

食べること食べること


今日で

お好み焼き6枚

   +

焼きそば2玉


もちろん奥さん一人でではないが

前回したときなんかは8枚ぐらい食べてた


ムスメはお好み焼きが焼き上がるまで待てないので

鉄板の隅で砂糖巻きを焼いてあげた


砂糖巻きって知ってる


お好み焼きの粉に砂糖をまぶして焼いただけのものなんだけど

素朴な味で美味しいんです


〈材料〉

・お好み焼き用に溶いた粉・ザラメ



〈作り方〉

1.粉を薄く伸ばす(厚さ5mmぐらい)
2.ザラメをまぶす3.うすく焦げ目がついたぐらいで巻いていく (春巻きのように)
4.できあがり






ただ単に粉です。
対象物がないので大きさがわかりにくいですが普通のお好み焼きぐらい
巻いて春巻きぐらいになればOK
P1040280.JPG


見えへんかな?
粉の上のプツプツが砂糖
今回はザラメがなかったのでグラニュー糖で代用
P1040278.JPG


で、肝心のできあがりの写真撮るの忘れた。。。


フライパンでもカンタンにできます


子どものおやつにピッタリ


昔のお菓子がなかった頃の

食べるものがなかった頃の おやつだったのでしょうかねぇ~

大阪の実家近所のお好み焼き屋さんでよく食べたので作ってみました~



お好み焼き・焼きそばソースといえば  おたふくソース

楽●天 におたふくソース少なすぎ!


大阪のお好み焼き屋といえば 焼いてる途中に勝手にさわったら怒られる 鶴橋風月

お好み焼き屋を始めるなら  お好み焼き繁盛店「鶴橋風月」成功のキーワード






ブログランキングに参加してます

ポチっと押してもらえたら
めっちゃやる気
なりますんでヨロシクお願いします



ブログランキングバナー.gif





【ソースといえば】
おたふくソース

価格504円

【魔法のレストラン】
粉もん王国の歩き方

価格2.940円

【いまや全国区】
鶴橋風月成功のキーワード

価格1.260円











ページトップ.gif








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.23 00:41:02
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: