腰椎椎間板ヘルニアの手術をしました

2014.07.06
XML
カテゴリ: MED術後~退院まで

ベッド上で座っている時間が長くなりました。

PCしたいなぁ、と思えるようになったのは回復の証拠でしょう。

手術前には車いすでエレベーターに乗り売店の横のPCコーナーに行き、

入院延長のことを20分100円の機械でSNSに投稿したものでしたが

まだそこまで元気はありません。

(わたしはいつも家にいる主婦なので、このご時世にまだスマホじゃなくてガラケーでパケホにもしていません。)

歩行器でトイレにそろそろと歩いていきました。

W杯で日本の試合があっていましたので面会室まで足を延ばしてTVを見ました。

男の患者さんのうち、同じようなコルセットの30代くらいの男性が目立ったので

自販機前で話しかけました。

腰椎分離と狭窄症で固定術をされたそうです。ボルトが入ってるんだ・・・プルシェンコですね。

何分か歩くと歩けなくなり、しゃがんで休憩するとまた歩けるようになり・・という典型的症状だったそうです。

私なんて

ただの ヘルニアです。」

というしかありません。

毎日廊下をずんずんと歩く練習をしているおじさんを見ると

早い職場復帰を考えてリハビリを頑張っているのだろうと

感心しました。

手放しで歩けていない段階の自分は、リハビリが大事なことはまだわかっていなかった。

足の裏の違和感ははんぱなく、外側半分がごろりんと裏返ってしまいそうな無感覚が続きました。

薬は痛みどめ(カロナール)が中止になりました。屯服を痛くないのに飲むのはおかしいのでね。

コルセットが暑くて、キャミソールが汗まみれです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.14 22:13:27コメント(0) | コメントを書く
[MED術後~退院まで] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: