おうち。。。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆赤う頭さ巾ぎ☆

☆赤う頭さ巾ぎ☆

Calendar

Comments

☆赤う頭さ巾ぎ☆ @ きのぴたさんへ きのぴたさん、おはようございます! お…
きのぴた2号 @ Re:2025年おしょーがつっ (=^. .^=)ミャー(01/04) うさぎさん、お久しぶりです。 なかなかコ…
☆赤う頭さ巾ぎ☆ @ Re[1]:☆AI・・・・ (=^. .^=)ミャー(09/23) L POTさんへ えーっっ!!! そぉだったん…
L POT@ Re:☆AI・・・・ (=^. .^=)ミャー(09/23) 沼田の⭕️⭕️農園でさくらんぼ🍒狩してお…
うさぎ♪@ Re[1]:☆妄想日記・あれから16年・・・その後 (=^. .^=)ミャー(01/23) きのぴた2号さんへ きのぴたさん、お久し…
Jan 20, 2010
XML
スマイル

今週は、春のよぅなあたたかさだそぅです。


さて・・・1月も後半。

  昨年は、お正月の撮影時も、いいこにしてたひょたん。

しかし、実際は、こーんにゃ感じだったのです大笑い

お正月メイキング動画が、こちら

091219_114025

1月19日は、うさこさんの病院と父の命日だったので お墓参りに行きました。

病院の帰りに立ち寄ったので、今年は、うさこさんだけがお墓参り。

100119_124208.JPG
帰りには、姉の家に立ち寄ってきました。

昨年、姉の家の前にある川が汚染され、

行政の信じられない対応に抗議をしていましたが

その返答は、3度の調査結果にもかかわらず、汚染した会社はわからなかったとか。

今後も、監視を続けるとゆぅものでした。

今現在、汚水は流れてきていません

でも、いつも一過性のものだとゆぅので、一過性だろぅが何だろうが・・・

環境汚染なんだから、元を しっかり突き止め、綺麗な流れであってほしぃものです。

新しい年を迎えてから、初めて会った姉の家のみーちゃんは。。。

091226_140409.JPG

それは良かったゎスマイル

数えてみると。。。

62羽。

091226_140300.JPG

母が施設へ入所した後、兄も、安心して生活してるよぅですが。。。

実家のぎーちゃんは、相変わらず、皮膚のカユカユのお薬を飲んでるそぅです

091226_135059.JPG

そぉいわずに、ちゃんと飲まなくっちゃ(o´・ω-)b ネッ♪

実家のミーちゃんは?と言えば・・・

おばーちゃん(義姉)の仏壇に座って、日向ぼっこをしていました

なんだか、ちんまりしたよぅな

だいじょーぶなんだろぅか

091226_134804.JPG

。。。と変わらずの毒舌ぶり

091226_134659.JPG

ミーちゃんは、義姉っこだったからね。

きっと、ねぇさんが守ってくれるゎ

しかし、兄に聞いた時・・・7歳とゆってたのに、病院の診察券を見て\(◎o◎)/!

にゃ~んと、14歳だったと

うさこのよぅに、長生きしてちょーだぃねっ

家に帰ると・・・

コピー ~ 09-05-07_12-57.jpg

はぃ。1人でよい子にお留守番も出来ましたウィンク

うさこさんは、きのぴたさんから、お借りしてるドーナツカラーの他、

ストレスがたまらないように、時としては外し、

舐めないよぅに お洋服を着せていますが、ひょたんも道連れでお洋服

091226_232618.JPG

・・・と、恨めしそうにみるも、当猫のうさこさんは。。。

091226_172628.JPG

 お食事後の毛づくろい。

だーかーらー

自分の毛をむしるのはよしなさぃっ

ったく、油断もスキもなぃのでした。

うさこさんの膀胱炎は治り、おハゲもあと少しですっ。

このまま、完治しますよぅに(-人-) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 20, 2010 07:29:41 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
川が綺麗になって良かったですね
でも油断をすると又元に戻る可能性も
行政 ちゃんと監視してないのかな?

うさこさん 膀胱炎 治ってよかったね
おはげももう少し (Jan 20, 2010 08:53:41 AM)

才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*)♪  
nenechan0506  さん
ベットカバーがハワイアン♪
こういうのって高いのよね~、いいなぁ(*^▽^*)
んで、ひょちゃん、元気いっぱい!
ニャンコちゃんもかわいいですね。飼いたくなっちゃうな・・・(*゜▽゜)ノ
多摩川のように、やればキレイな川に戻れるのですよね!住民や市職員の方たちの認識&行動力があればですが・・・。
荒川や隅田川もキレイになってほしいな♪ (Jan 20, 2010 09:32:32 AM)

ひょたんは元気!  
kawasanma  さん
ひょたんちゃんの動画見ましたが、
凄く元気で敏捷な動き!。
猫ちゃんらしくて可愛いです。

河川の汚染、原因がわからないと、
また発生する恐れがありますね。
行政は徹底的に調べられないのでしょうか!。

ミーちゃんは7歳ではなく14歳?、
記憶は当てになりませんね。
猫ちゃんはワンちゃんの倍の寿命、
長生きするといいですね。 (Jan 20, 2010 09:33:46 AM)

Re:☆守ってくれてるにょ(=^・・^=)(01/20)  
tiara125  さん
ひょちゃん、お着物姿で大暴れですねっ(笑)♪♪
元気いっぱいでなによりです!!
うさこさんの膀胱炎、治ったんですね☆
よかった・よかった!!
順調にオハゲさんも治るといいですね☆
うさこさん、もう少しだから頑張って治そうねっ!! (Jan 20, 2010 09:54:58 AM)

Re:☆守ってくれてるにょ(=^・・^=)(01/20)  
イワナ さん
うさちゃん
おはよう~です
川の汚染・・・でも前に比べると
ず~んとキレイになりましたね
匂いもしなくなったし お魚も帰ってきました
時々これにつながる川から 大きな鯉(約1M)が
登ってきます 5~6匹が団体でツアーですかねえ
(Jan 20, 2010 10:17:02 AM)

Re:☆守ってくれてるにょ(=^・・^=)(01/20)  
L POT  さん
@3度の調査結果にもかかわらず、汚染した会社はわからなかった・・・

お役人には本気で突き止めて川を綺麗に保とうとの考えが無いからでしょうねぇ~

事なかれ主義・・・


本棚に並んでる「ドカベン」が非常に懐かしいですwww
(Jan 20, 2010 12:13:18 PM)

Re:☆守ってくれてるにょ(=^・・^=)(01/20)  
うさぎちゃん、お父様の命日だったのね・・。うさぎちゃんが来てくれて、お父様、喜んででしょうね・・・うさこちゃんも一緒だしね。。。!

カモ、戻ってきたんだね・・・!動物は正直だからね・・・!

自然破壊、これ以上進まないようにしないと・・・これからもずっと共存していくんだものね・・。

寒い北海道オホーツクより・・今日一日が素敵な時間でありますように・・・♪

うさぎちゃん、いつも感謝です・・・(*^。^*)ノ☆彡 (Jan 20, 2010 04:23:27 PM)

Re:☆守ってくれてるにょ(=^・・^=)(01/20)  
ひょこたん、上手にお留守番ができました^0^
お父様の命日だったんですね…
うさこさん、一緒にお参り出来てよかったね

川の汚染
最終的には人間に降り掛かって来るのにね…
長期ヴィジョンをで物事見て欲しいですね (Jan 20, 2010 09:08:44 PM)

Re:☆守ってくれてるにょ(=^・・^=)(01/20)  
あきても  さん
びえ~~
コメント消えた・・・><うううう・・・

ひよちゃん着物の裾が・・
川の汚染先分かってるでしょうね・・

お父様の命日でしたか・・

うさこさん早く治りますように

いつも感謝です
天気変わりすぎや!
(Jan 20, 2010 09:26:21 PM)

Re:☆守ってくれてるにょ(=^・・^=)(01/20)  
めーぐみ  さん
動画のひょたんすごい!^^
激しいですね☆
一休さんに出てくるやんちゃ姫を思い出しました!
元気で何より♪

みーちゃん14歳だったんですね~
7歳って・・・^^;半分も違う・・・
(Jan 20, 2010 11:08:47 PM)

Re:☆守ってくれてるにょ(=^・・^=)(01/20)  
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

綺麗になっても・・・

油断大敵だね・・・ (Jan 21, 2010 12:59:11 AM)

おはようです  
カルガモが戻ってきてよかったね

ひょちゃんは相変わらず元気だね (Jan 21, 2010 07:12:49 AM)

Re:☆守ってくれてるにょ(=^・・^=)(01/20)  
今日はちーくんの命日だったよね・・・。

これからもずっと、ちーくんは うさぎちゃんのそばにいますよ・・・。

手を合わせて戻りますね・・・☆彡 (Jan 21, 2010 08:34:20 AM)

Re:☆守ってくれてるにょ(=^・・^=)(01/20)  
はるか青空  さん
こんばんは☆
いつもながら話題が豊富ですね♪
カルガモちゃん、戻ってきて良かったです。
私が幼い頃などは環境汚染がピークの時代でしたので、近くの川には、そりゃもういろんな色の汚水や動物の死骸が流れていたものです。
今では、それなりにマシな川になっていますが。
(それでも日本でワースト1位だったんじゃないかしら・・・)

うさこさんの膀胱炎が治って良かったです。それからおハゲも。
秘密特派員ひょたんの、影の働きがあってのことでしょう☆ ひょたん、頑張ったね♪ (Jan 21, 2010 05:43:36 PM)

おへんじ。。。  
環境汚染><
しっかり行政がとらえてほしぃ問題です。
今は、綺麗でも、汚染の疑いがあるんですから
その時ばかりの言い逃れのよぅな気がします
又、同じ事件があれば、その時こそ、厳重に 再度、抗議しなくてはいけませんね

母が施設に入ってからの実家では、ぎーちゃん、ミーちゃんが寂しそう。゚(PД`q。)゚。
元気を出してほしぃです。

うさこの膀胱炎も、早いうちだったので
治りも早かったのですが・・これが、シーズン中だったらと思うと、ぞっとします。
これからは、更に気をつけていきますっ。
ご心配おかけしましたm(__)m
(Jan 21, 2010 07:26:14 PM)

「眠れる森」(01/20)  
あきても  さん
以前聴きましたがまた聴いて見ますね^^

いつも感謝です
寝顔がいちばんや^0^
(Jan 23, 2010 12:38:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: