PR
Calendar
Category
Comments
Freepage List
Keyword Search
90日以上滞在の予定やけね
一度日本に戻れば
もう少し滞在出来るけど
ん~~
どうしよっかな
そうや
対馬も日本やん
釜山から
フェリーが出てることやし
一度も行ったことないもん
よっしゃ~~~
対馬日帰りしよ~っと
釜山~対馬の
チケットの取り方を調べてみた
分からんので
観光案内所に行ってみた
言葉が全く通じず
案内所では
チケットの予約は出来ないと
う〜ん、埒が明かん
あんまし覚えて無いけど
コロナ少し前から
日本語で案内出来るスタッフは居ない
前は
ホンマに親切で
親身になってくれてたのにね
取り合えず
フェリー会社の情報を調べてくれたので
その足で釜山港国際ターミナルへ
観光案内所からの説明
〇サンスターライン(PANSTAR TSUSHIMA LINK号)
週2便 釜山港から出発した場合
比田勝港を経由し厳原港へ入港
厳原港から出発した場合
釜山港へ直行します
〇大亜高速海運(SEA FLOWER号)
週3便 釜山港から出発した場合
厳原港へ直行し、、、
↓
バスで釜山港国際ターミナルへ
大亜高速海運の事務所へ(SEA FLOWER号)
日本人かと思うほど
日本語バッチョシで
とっても親切なスタッフの対応で
チケットが取れたよ
釜山→比田勝
乗船手続き 8:10~9:00
乗船 9:20~
出航 9:40
比田勝→釜山
乗船手続き 14:20~
出航 15:20
韓国のクレジットカードが無いので
ネットでは取れなくて
正規の値段
202,000ウォンを支払い帰途に
25日
対馬日帰り旅行へ
ターミナルに到着し
チェックインカウンターに行くと
先日、対応してくれたスタッフが駆け寄る
ん?なになに??
復便の出航時間が
14:00に変更になったこと
連絡しようにも
パスポート情報だけで
電話連絡が出来なかったと
あと高齢者割引きで
36,000ウォンが入った封筒をくれた
思わず
えええ~~
高齢者割引き~とかあるん~??
ビックリし過ぎて叫んだ~(笑)
大亜高速海運(SEA FLOWER号)に乗り込む
行ってくるよ~
釜関フェリー・ソンヒ
定刻通り
比田勝港国際ターミナルに到着
日本人はコッチ↑ねと
先に別口から下船
ターミナル前からバスに乗り
ショッピングセンターがある大浦で下車
前方右に行くとあるよ
ここからどーやって国際ターミナル?
帰りのバスの時間が知りたくて
店員さんに聞いてみる
一生懸命調べてくれて
バス情報をゲット
優しさに感謝!!
ありがとうございます
やっぱしスーパーは楽しいねん
早めに切り上げバス停へ
交通カードは使えず
現金だけね
対馬バイバイ~
壱岐は3度行ったけど
初めての対馬
時間がなくて買い物だけやったけど
下船してからの流れが分ったけね
また行くかもね
無事に
釜山↔対馬日帰り旅行が終了
博多~釜山のカメリアラインのチケットが
片道すべて含んで5,300円やったのに
四分の一の距離で倍の値段ちゃ~!?
しかも別に比田勝港で
1,500円の出国税を支払ったよ
酔うのがコワいので
今日は飲まず食わずやったけ
お腹がペンペコりん
トースト屋さんへ
部屋に戻るとトントントン
貝尽くしの差し入れ
大好きなホジホジ貝
さいこぉ~~~\(^o^)/
*本文や写真などの無断転載・複製を禁ず*