suzuさん
ごきげんよう~

かくれヨン様ファンざますのね^^
ねえさんにぴったりの街並みね・・・・オホホ
まつこに会うザマスかも~~ (2008.09.22 21:14:53)

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

PR

Profile

suzu1318

suzu1318

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

韓国旅行2024年12月20日~

(17)

韓国旅行2024年7月30日〜

(29)

韓国旅行2024年3月20日~5月30日

(56)

韓国旅行2023年11月~2024年1月(未定)

(9)

韓国旅行2023年7月3日~9月1日

(44)

関西旅行2020~2025年

(20)

韓国旅行2019年12月23日~2020年2月26日

(31)

韓国旅行2019年9月20日~11月22日

(45)

韓国旅行2019年6月25日~8月22日

(31)

韓国旅行2019年3月17日~5月22日

(33)

韓国旅行2018年12月20日~2月

(18)

韓国旅行2018年9月21日~11月27日

(23)

韓国旅行2018年7月16日~8月22日

(34)

韓国旅行2018年4月15日~6月23日

(53)

韓国&関西旅行2018年3月9日~4月

(11)

韓国&台湾旅行2017年12月11日~2月6日

(36)

韓国旅行2017年10月10日~11月15日

(45)

韓国旅行2017年7月9日〜9月12日

(27)

韓国旅行2017年4月9日〜5月11日

(58)

韓国&ベトナム旅行2016年12月13日〜2017年2月1日

(10)

韓国旅行2016年9月1日〜11月7日

(92)

韓国旅行2016年6月17日~8月4日

(36)

2016年6月6日~13日大分遺跡スリスリの旅

(8)

韓国&ベトナム旅行2016年3月15日~5月10日

(9)

ベトナム旅行2015年12月15日~1月12日

(74)

韓国&台湾旅行2015年9月13日~11月11日

(37)

韓国&台湾旅行2015年4月19日~6月21日

(55)

韓国&台湾旅行2014年12月15日〜2月17日

(66)

韓国&台湾旅行2014年8月31日~11月4日

(22)

台湾旅行2014年7月8日〜24日

(30)

韓国&台湾旅行2014年3月14日~5月21日

(51)

韓国&台湾旅行2013年11月22日~2月11日

(27)

韓国旅行2013年9月4日~10月10日

(26)

韓国旅行2013年4月18日~6月10日

(41)

韓国旅行2012年12月5日~2013年2月20日

(41)

韓国旅行2012年8月7日~10月17日

(38)

韓国旅行2012年4月11日~6月4日

(52)

韓国旅行2012年1月12日~2月28日

(34)

韓国旅行2011年11月10日~12月15日

(24)

韓国旅行2011年8月13日~10月7日

(41)

台湾旅行2011年5月15日~20日

(3)

韓国旅行2011年5月11日~7月8日

(33)

韓国旅行2011年3月22日~4月14日

(19)

韓国旅行・2011年1月15日~2月26日

(24)

韓国旅行2010年12月7日~25日

(13)

韓国旅行2010年8月19日~10月16日

(59)

韓国旅行・2010年5月7日~6月17日

(73)

韓国旅行・2010年1月13日~3月5日

(78)

韓国旅行・2009年9月15日~10月31日

(60)

韓国旅行・2009年5月14日~6月26日

(68)

韓国旅行・2009年1月14日~2月20日

(60)

韓国旅行・2008年10月7日~11月6日

(60)

韓国旅行・2008年6月24日~7月19日

(10)

関西旅行・2009年3月12日~3月22日

(1)

韓国旅行

(579)

韓国情報

(3)

日々の暮し

(9)

お出かけランチ

(12)

オフ会

(10)

北九ランチ

(33)

北九でチョイ飲み

(6)

日本の旅

(7)

Favorite Blog

Fu.Ta.Tabi. 「ねえさん」さん
再出発日記 KUMA0504さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.09.22
XML
テーマ: 韓国!(17698)
カテゴリ: 韓国旅行





「元の画像」 を見るには
クリック出来る画像をクリックすると「フォト蔵」へ
その画像をまたクリックし
またまた右上の「元画像」をクリックしてね

☆☆☆


2008年6月24日~7月19日



「pi☆milちゃん」と待ち合わせ

「狎鴎亭(アックジョン)」で

「ロケ地&芸能人行きつけのお店」巡り~



その前に、お腹が空いたので

晩ご飯で却下した「pi☆milちゃん」が食べたいと言う

「カルグクス屋」を探す

この辺りの土地勘がないので、なかなか見つからない


お、そうや

こんな時は「キンパッ天国」やねん



HPNX9955




どこでもあるし

ほらっ、真向かいにもあるよ



HPNX9953




suzuは「オジンオトッパッ」

pi☆milちゃんは念願の「カルグクス」




しばらくすると申し訳なさそうに

「カルグクス、ありまへんで~


何をいまさら言うとんじゃい

「スジェビ(すいとん)なら、おますでぇ~


ま、材料は一緒やし、OKって事で・・・






「オジンオトッパッ」



HPNX9944







どこで食べても外れがない味っちゃね



HPNX9946







「スジェビ」



HPNX9951





笑いが出るほど

ぎっしり詰まった具



HPNX9950







「パンチャン」



HPNX9940





う~~~ん、美味しかったねっ



さ~ヨン様、ヨン様、ルンルンルン



詳しくは ↓

「pi☆milちゃん」の「アックジョンを探索する♪」



まずは

数多くのロケ地となった「ロデオ通り」



HPNX9960






芸能人御用達の

オシャレなお店が並ぶ



HPNX9961




何気に電柱が曲がってるし



楽しい街やね~



HPNX9967






「神話」のボードカフェ

「Mall Cafe」


HPNX9972




このカフェのが「天国の階段」のロケ地



「鳥山公園」


HPNX9980






ヨン様プロデュースのレストラン

「ゴリラ・イン・ザ・キッチン


HPNX9987






「ボア」や「イ・ヒョリ」行きつけの美容院



HPNX9990





ホンマに暑いねぇー

テクテク歩いてると

突然

「ねぇ、suzuちゃん、なんか私、パッピンスが食べたい

はん甘系が苦手なsuzuに

なんちゅう事いうねん


う~~~ん、探さんなねー









☆携帯電話レンタル料金無料☆

韓国だと着信も無料です



詳しくは↑の左側にある「トラベルサポート」をご覧下さい


マジで笑って身につく英会話&ヨン様もびっくりキムチ韓国語






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.22 16:56:27
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Hi !  
神風スズキ  さん
授業の合間に応援。
飲んでるときは楽しいけどね。
飲みすぎると
お酒見るのもいやになりますね。シュン! (2008.09.22 18:38:39)

あいかわらず・・・  
隠れヨン様ファンしてるね~。
興味のないフリをして、一番楽しんでるのはだぁれ?
この辺、私に似合うエリアだと思うんだけど、まだ行ったことないなぁ~。

pi☆milさん、カルグクスなら釜山が美味しいかも~。 (2008.09.22 19:12:34)

Re:Hi !(09/22)  
suzu1318  さん
神風スズキさんへ。

こんばんは~。
お身体に気を付けて・・・m(__)m

>授業の合間に応援。
>飲んでるときは楽しいけどね。
>飲みすぎると
>お酒見るのもいやになりますね。シュン!
-----
(2008.09.22 20:55:22)

Re:あいかわらず・・・(09/22)  
suzu1318  さん
「ねえさん」さんへ。

こんばんは~。

>隠れヨン様ファンしてるね~。
>興味のないフリをして、一番楽しんでるのはだぁれ?

永遠の「白馬の王子」さまですもの・・・(笑)

>この辺、私に似合うエリアだと思うんだけど、まだ行ったことないなぁ~。
>pi☆milさん、カルグクスなら釜山が美味しいかも~。

関西人には、最も縁遠いエリアかも・・・(笑)

(2008.09.22 20:57:49)

ほう~~  
まつこ さん

関西人には・・・?  
pi☆mil  さん
ひど~い!!
関西人をバカにしてはいけません~!
かの芦屋に程近い高級住宅地の西○在住の私なのに・・・(涙)
ねえさんだって、確か山の手ですよね!ね!
(あ、カルグクスは釜山ですね)
まつこさんも聞いてください!
このあと何が起きるか・・・> <
(2008.09.22 21:26:27)

スジェビ。  
shunshun さん
 スジェビは大好きです。昼食にちょうどよいです。
 SUZUさんが、ボアやイヒョリを知っているとは、ちょっと驚きました。さすがは、魔女?
 恥ずかしながら、イヒョリは、ピンクルの時代からファンです。
 アックジョンドンは、行ったことがありません。私には縁遠いところです。熟女や半熟女のウォーキングにはよいところでしょうね?メタボ対策に?ふふふ。 (2008.09.23 05:42:22)

Re:ほう~~(09/22)  
suzu1318  さん
まつこさんへ・

こんにちは~。

>suzuさん
>ごきげんよう~
>かくれヨン様ファンざますのね^^
>ねえさんにぴったりの街並みね・・・・オホホ
>まつこに会うザマスかも~~

ヨン様は過去の人よんv(^-^)v
今は・・・・謎!?名前が分からん(笑)

(2008.09.23 10:17:26)

Re:関西人には・・・?(09/22)  
suzu1318  さん
pi☆milさんへ。

こんにちは~。

>ひど~い!!
>関西人をバカにしてはいけません~!
>かの芦屋に程近い高級住宅地の西○在住の私なのに・・・(涙)

○○ザマスとか言わんないけんとよ。
○○でんなー??は、似合わんっちゃね(笑)

>ねえさんだって、確か山の手ですよね!ね!
>(あ、カルグクスは釜山ですね)

山の手??ちゅうより、山奥・・・(笑)
カルグクス、鐘路の路地裏に、美味しいとこがあるよ。

>まつこさんも聞いてください!
>このあと何が起きるか・・・> <

なん、言いつけよんねっちゃー・・・それも「まつこ」に・・・(笑)

(2008.09.23 10:22:51)

Re:スジェビ。(09/22)  
suzu1318  さん
shunshunさんへ。

こんにちは~。

> スジェビは大好きです。昼食にちょうどよいです。

どうしても、戦時中の事が思い出されて・・・(笑)

> SUZUさんが、ボアやイヒョリを知っているとは、ちょっと驚きました。さすがは、魔女?
> 恥ずかしながら、イヒョリは、ピンクルの時代からファンです。

ボアしか知らない・・・(笑)

> アックジョンドンは、行ったことがありません。私には縁遠いところです。熟女や半熟女のウォーキングにはよいところでしょうね?メタボ対策に?ふふふ。

やっぱ、鐘路の路地裏がピッタリ、ハイソな街は苦手です。

(2008.09.23 10:35:34)

脱脂粉乳。  
shunshun さん
 戦時中?いえいえ、私はSUZUさんと同じ世代ではないでしょうか?小学校のときの給食のミルクは、脱脂粉乳だったでしょう?
 大阪で万博があったのは、私が浪人中のときでしたので、SUZUさんは、中学3年かな?
SUZUさんは、韓国へ小さな醤油を持参しているのですか?やはり、醤油の味が違いますか? (2008.09.23 14:09:21)

はぁ・・・  
すまさき さん
ヨン様、といわれたら行ってみたいのですが、
関西人(海の手)なので、友達も誰もアックジョンを含む江南地区に興味を示しません・・・
もちろん私も敷居が高くて。
ヨン様をみて、ドラマで声を聞くだけでいいのです。
一日一回眼鏡市場のCMで見れるし。うふ。

スジェビ食べてみたいといったら年長者に「すいとんやろ?!」といやがられたので、未経験です。
ちなみに私の給食は牛乳でした。
姉がいるので、かなりなナツメロとか歌えて年齢不詳なんですが、万博っていつでした?

(2008.09.23 14:46:52)

Re:脱脂粉乳。(09/22)  
suzu1318  さん
shunshunさんへ。

こんにちは~。

> 戦時中?いえいえ、私はSUZUさんと同じ世代ではないでしょうか?小学校のときの給食のミルクは、脱脂粉乳だったでしょう?

そうそう、脱脂粉乳。
たまにコーヒー牛乳とかあって、ただの脱脂粉乳のコーヒー味。
でもこの脱脂粉乳のおかげで、その年代は骨租そしょう症が少ないと聞いていますね。

> 大阪で万博があったのは、私が浪人中のときでしたので、SUZUさんは、中学3年かな?

高校1年だったかな??あ、歳がバレっるやん!!
行きましたよ、ちょうど昭和天皇さまが雨の中、来られていました。
青春はバクハツだぁーー(笑)

> SUZUさんは、韓国へ小さな醤油を持参しているのですか?やはり、醤油の味が違いますか?

ワサビは必須、醤油は時々、刺身用ですね。

(2008.09.23 15:24:05)

Re:はぁ・・・(09/22)  
suzu1318  さん
すまさきさんへ。

こんにちは~。

>ヨン様、といわれたら行ってみたいのですが、
>関西人(海の手)なので、友達も誰もアックジョンを含む江南地区に興味を示しません・・・
>もちろん私も敷居が高くて。

めっちゃ高そうですよ。
でもお客さんが沢山いましたね。
もち縁のないお店です~。

>ヨン様をみて、ドラマで声を聞くだけでいいのです。
>一日一回眼鏡市場のCMで見れるし。うふ。

ヨン様好きなの??
suzuはブームの前にちょこっとだけ。
初めて韓国芸能人の名前を覚えたのがヨン様。
仲間内では「白馬の王子」・・・(笑)

>スジェビ食べてみたいといったら年長者に「すいとんやろ?!」といやがられたので、未経験です。

こつらでは「だご(だんご)汁」です。
すいとんしか食べれなかった時代の方達は、なんで今更すいとんを・・・と、嫌がられる食べ物かもね。

>ちなみに私の給食は牛乳でした。
>姉がいるので、かなりなナツメロとか歌えて年齢不詳なんですが、万博っていつでした?

ナツメロ・・・歌えるかも・・・(笑)
万博は1970年、こんにちは~こんにちは~♪ってみんな歌ってましたね~。

(2008.09.23 15:33:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: