S教祖ニム♪
昨日はお疲れ様でした。
てか私は行ってないのでした。(笑)

ところで今月の帰国は無いですか?
急ですが当方Beetle直前割りで明日から行ってきます。 (2013.07.08 18:20:03)

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

PR

Profile

suzu1318

suzu1318

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

韓国旅行2024年12月20日~

(17)

韓国旅行2024年7月30日〜

(29)

韓国旅行2024年3月20日~5月30日

(56)

韓国旅行2023年11月~2024年1月(未定)

(9)

韓国旅行2023年7月3日~9月1日

(44)

関西旅行2020~2025年

(20)

韓国旅行2019年12月23日~2020年2月26日

(31)

韓国旅行2019年9月20日~11月22日

(45)

韓国旅行2019年6月25日~8月22日

(31)

韓国旅行2019年3月17日~5月22日

(33)

韓国旅行2018年12月20日~2月

(18)

韓国旅行2018年9月21日~11月27日

(23)

韓国旅行2018年7月16日~8月22日

(34)

韓国旅行2018年4月15日~6月23日

(53)

韓国&関西旅行2018年3月9日~4月

(11)

韓国&台湾旅行2017年12月11日~2月6日

(36)

韓国旅行2017年10月10日~11月15日

(45)

韓国旅行2017年7月9日〜9月12日

(27)

韓国旅行2017年4月9日〜5月11日

(58)

韓国&ベトナム旅行2016年12月13日〜2017年2月1日

(10)

韓国旅行2016年9月1日〜11月7日

(92)

韓国旅行2016年6月17日~8月4日

(36)

2016年6月6日~13日大分遺跡スリスリの旅

(8)

韓国&ベトナム旅行2016年3月15日~5月10日

(9)

ベトナム旅行2015年12月15日~1月12日

(74)

韓国&台湾旅行2015年9月13日~11月11日

(37)

韓国&台湾旅行2015年4月19日~6月21日

(55)

韓国&台湾旅行2014年12月15日〜2月17日

(66)

韓国&台湾旅行2014年8月31日~11月4日

(22)

台湾旅行2014年7月8日〜24日

(30)

韓国&台湾旅行2014年3月14日~5月21日

(51)

韓国&台湾旅行2013年11月22日~2月11日

(27)

韓国旅行2013年9月4日~10月10日

(26)

韓国旅行2013年4月18日~6月10日

(41)

韓国旅行2012年12月5日~2013年2月20日

(41)

韓国旅行2012年8月7日~10月17日

(38)

韓国旅行2012年4月11日~6月4日

(52)

韓国旅行2012年1月12日~2月28日

(34)

韓国旅行2011年11月10日~12月15日

(24)

韓国旅行2011年8月13日~10月7日

(41)

台湾旅行2011年5月15日~20日

(3)

韓国旅行2011年5月11日~7月8日

(33)

韓国旅行2011年3月22日~4月14日

(19)

韓国旅行・2011年1月15日~2月26日

(24)

韓国旅行2010年12月7日~25日

(13)

韓国旅行2010年8月19日~10月16日

(59)

韓国旅行・2010年5月7日~6月17日

(73)

韓国旅行・2010年1月13日~3月5日

(78)

韓国旅行・2009年9月15日~10月31日

(60)

韓国旅行・2009年5月14日~6月26日

(68)

韓国旅行・2009年1月14日~2月20日

(60)

韓国旅行・2008年10月7日~11月6日

(60)

韓国旅行・2008年6月24日~7月19日

(10)

関西旅行・2009年3月12日~3月22日

(1)

韓国旅行

(579)

韓国情報

(3)

日々の暮し

(9)

お出かけランチ

(12)

オフ会

(10)

北九ランチ

(33)

北九でチョイ飲み

(6)

日本の旅

(7)

Favorite Blog

Fu.Ta.Tabi. 「ねえさん」さん
再出発日記 KUMA0504さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.07.06
XML
テーマ: 韓国!(17698)









参加された

ガベチャン・くまもんちゃん・ナカちゃん・朴さん
コバちゃん・イオンちゃん・大ちゃん・やまちゃん
やっちゃん・くりちゃん・伊賀ちゃん・あっこちゃん・ホンマちゃん
よっしぃー!・ポンちゃん・ソウル好きのめぐちゃん

みなさま、お疲れさま~~

また、かんぱ~~~いしましょうね


2013年4月18日~6月10日
(4月24日:旅行7日め・その2)





「高敞パンソリ博物館」



DSCF0493







DSCF0273



全国で唯一のパンソリ博物館で

パンソリの理論家であると同時に

改作歌であり後援者であった

桐里申在孝及び陳彩仙

金素姫など多くの名唱たちを記念し

パンソリの伝統を

継勝発展させるために

桐里申在孝先生の

古宅の場所に設立した






「桐里申在孝先生銅像」


SDC10865









SDC10859








DSCF2646







DSCF2649










DSCF2650









DSCF2651









DSCF2652







DSCF2655







DSCF2657







DSCF2658







DSCF2661







DSCF2664









DSCF0282









SDC10861








SDC10862









SDC10868








SDC10864



時間がないので

詳しい説明を省いてるよ


もっと知りたい方は

「高敞パンソリ博物館」で

検索してみ~てね







応援し~てねっ♪

にほんブログ村 グルメブログ 大韓民国食べ歩きへ  ポチっ


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ 韓国に行く前に~♪


韓流エンタメ情報がいっぱいあるよ

お気に入りのブログを見つけてね





*本文や写真などの無断転載・複製を禁ず*

「無料画像写真加工編集サイト(フリーソフト)」









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.09 14:55:24
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:韓国旅行2013初夏20・ 高敞/ 高敞パンソリ博物館(07/06)  
KUMA0504 さん
一度だけパンソリを字幕付きで鑑賞したことがあります。物語を歌で表現するのは、多分世界中にあると思う。日本の平家物語や能が淡々と歌うのに対して、パンソリはストレートに感情を出す。いや、感情しか出さない、という風に思いました。 (2013.07.06 18:37:17)

Re[1]:韓国旅行2013初夏20・ 高敞/ 高敞パンソリ博物館(07/06)  
suzu1318  さん
KUMA0504さんへ。


パンソリのパンは、多くの人々が集まる場所を意味があるけど、もともとは教育も受けられない貧しい人々のハンやったっけ(恨み)を現した歌で、それでお腹から搾り出すような歌い方だと。

字も書けない、音符もかけないので、歌を語り継いで残したそうで、それを音符として残したのが「桐里申在孝先生」だと。
パンソリ発祥の地ではなく、ここが先生の生まれた地だから、コチャンに博物館を建てた・・と、説明されましたよ。

(2013.07.06 20:07:51)

小倉オフ会  
よっしぃー! さん
教祖様はまだ夢の中でしょうか?

小倉オフ会参加された皆さん 二日酔いではないですか?
初めての方 久しぶりの方楽しい時間をありがとうございましたぁー 2次会からの参加だったのであんまり話を出来なかった方もいましたが また 次回 ゆっくりと
さて 仕事 がんばりましょう! (2013.07.08 08:30:28)

Re:韓国旅行2013初夏20・ 高敞/ 高敞パンソリ博物館(07/06)  
ごんじゃ さん

Re:小倉オフ会(07/06)  
suzu1318  さん
よっしぃー!へ。


オフ会、お疲れさま~!!
最後まで付き合ってくれて、ありがと~☆
また、乾杯しよ~ね♪

(2013.07.09 14:46:57)

Re[1]:韓国旅行2013初夏20・ 高敞/ 高敞パンソリ博物館(07/06)  
suzu1318  さん
ごんちゃんへ。

ええ~~~っ、今韓国なの??
今週、行こうか迷ったけど、安いチケットがなくて諦めたよん。
行くなら、盆過ぎ(これ決定)ね。
日程が合えば、また遊ぼうよ~ん♪


(2013.07.09 14:50:25)

Re:韓国旅行2013初夏20・ 高敞/ 高敞パンソリ博物館(07/06)  
すずちゃん さん
suzuさん こんにちは オフ会盛り上がっていましたね

バンソリ初めて聞く言葉です 館内で歌も聞けるのですか?
顔写真がたくさんありますね
とてもきれいな施設最近出来たのでしょうか・・・


今週末から急遽3連休が決まったのでプサンに行ってきます
suzuさんに連れて行ってもらったアナゴのお店行ってきます
次回はsuzuさんがプサン滞在中に訪韓しますのでその時は
また飲みましょうね 朴さんとも合流できそうです

(2013.07.09 16:27:45)

Re[1]:韓国旅行2013初夏20・ 高敞/ 高敞パンソリ博物館(07/06)  
suzu1318  さん
すずちゃんへ。

オフ会、と~っても楽しかったよん。

>バンソリ初めて聞く言葉です 館内で歌も聞けるのですか?

ビデオが流れてるよ。

>顔写真がたくさんありますね
>とてもきれいな施設最近出来たのでしょうか・・・

ん~~っと、2001年くらいやと思うよ。
歌えるようになるために、写真の滝の前で練習してる場面は
滝の音に消されない声を出す練習をして、それも40年やったっけ?くらい掛かるらしくて、大変な訓練らしいよ。

>今週末から急遽3連休が決まったのでプサンに行ってきます

ええ~~っ、みんな釜山入りするのね。

>suzuさんに連れて行ってもらったアナゴのお店行ってきます

うん、いっぱい食べて来てね!!

>次回はsuzuさんがプサン滞在中に訪韓しますのでその時は
>また飲みましょうね 朴さんとも合流できそうです

そう、良かったね。
あ、やけん「チュヤサンフェ」で合流するようなことを書いていたんだね。

気をつけて、楽しんで来てね♪
(2013.07.09 17:39:40)

Re:パンソリ  
呑ちゃん さん
YouTubeで韓国民謡やパンソリを見たりしましたが、
いつも思うことですが日本の浪花節?に似てる様に思います。
浪花節も波の音にかき消されないように訓練するそうですが、
同じように声がつぶれたりしている。
何れにしても、言葉はわからないけどパンソリは心を揺さぶりますね。 (2013.07.10 04:53:47)

Re[9]:韓国旅行2013初夏20・ 高敞/ 高敞パンソリ博物館(07/06)  
suzu さん
呑ちゃんへ。

北海道、いい旅したね^_^

>浪花節も波の音にかき消されないように訓練するそうですが、同じように声がつぶれたりしている。

浪花節も、そうなのね。

>何れにしても、言葉はわからないけどパンソリは心を揺さぶりますね。

人に対する恨みや、自分の果たせなかった事に対する恨みを歌っているので、切ない感じがするね。 (2013.07.10 15:51:13)

Re:韓国旅行2013初夏20・ 高敞/ 高敞パンソリ博物館(07/06)  
ふらう さん
これは私たちが全州に戻るバスの中の頃ですね。
次回はうなぎのついでに...、ってsuzuさん!そんな大きな声でホントの事言っちゃイヤーン(笑)
ワタシ、くまさんが筏橋の回で書いてらした、コマッの定食も食べてみたいんです〜ψ(^o^)ψ (2013.07.10 21:56:26)

じ~~んとくるね  
ダンジャ さん
うん年前、人間国宝級のパンソリコンサート(?)へ連れてってもらった。@ソウル
しぼりだすような声。 当時は、ハングルもチロットしかわからん。 けど、ものすごい感動したのよね。
未だに覚えてる。 連れってってくれたM子さん感謝。

その後、数年経ち・・・ コチャンで、ココへ行って~ の。
オッチャンが、座ってるとこ! ちょっとしたブースになってって歌が聴けるとこだったような。

ただ、ソウルでのパンソリ! すごすぎて忘れられない! 内容も憶えてる。感動もんやで! 恨み、つらみ、悲しさ・・・

あれ? ほな、私もやってみようかい? (2013.07.10 23:05:22)

Re[1]:韓国旅行2013初夏20・ 高敞/ 高敞パンソリ博物館(07/06)  
suzu1318  さん
ふらうちゃんへ。

えっ、うなぎのついでに・・って、言っちゃダメやったの!?(笑)

>ワタシ、くまさんが筏橋の回で書いてらした、コマッの定食も食べてみたいんです〜ψ(^o^)ψ

食べ物にしか、反応しない!?(笑)
コマッ、チュヤサンフェやっけで、出てきたよね。
時期になると、よくパンチャンで出されるよ。
suzuも好きで、屋台にあれば、塩茹でしたもらうわん。


(2013.07.11 16:27:32)

Re:じ~~んとくるね(07/06)  
suzu1318  さん
ダンちゃんへ。

あははは、「あなたは帰るのよね」って、言われたときね!!(笑)

>未だに覚えてる。 連れってってくれたM子さん感謝。

攣れて行ってくれたけど、ホンマは・・・(笑)

>その後、数年経ち・・・ コチャンで、ココへ行って~ の。
>オッチャンが、座ってるとこ! ちょっとしたブースになってって歌が聴けるとこだったような。

太鼓も叩けたよね。

>ただ、ソウルでのパンソリ! すごすぎて忘れられない! 内容も憶えてる。感動もんやで! 恨み、つらみ、悲しさ・・・
>あれ? ほな、私もやってみようかい?

恨み、つらみなら、任せとって~ってかいな(笑)

(2013.07.11 16:38:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: