全58件 (58件中 51-58件目)
夏の間はまったく日陰のない田んぼですので、自転車で通りかかっても ウォーキングはご無沙汰していました。で 2ヶ月ぶりくらいに行ってみました。刈り取られた稲からまた新しい葉が伸びてきています。何の実か・・・定かではないのですが、やっぱり実りの秋ですね。今日は三つ見つけました^^モンキチョウとアキアカネはとにかくじっとしていないので 撮ることができなくて。この間中学からもらってきたトウガラシのような真っ赤な体のアキアカネ、きれいなんですけどちょっとでも近づくと飛んで行ってしまいます。これはピラカンサ。もう少し赤くなるとヒヨドリがついばみに来て、まわりはフンで大変になるかも(;^_^Aこちらは南天。葉っぱはおせちにちょっと添えたりしますよね。けやきの落ち葉は今こんな色。並木全体が色づくのはあと半月~1ヶ月さきくらいになるでしょうか。ところどころもう赤みを帯びているところもあります。冷たい空気の通り道なのかもしれませんね。まだ写真を撮るには早い感じなので、そのうちにまた^^
2006年10月03日
コメント(2)
夕方少し日が傾いてから次男と畑の様子を見に行こうと出かけたのですが あいにく今日は校門が施錠されていて、そろそろ学校もお盆休みなのかもしれませんね。外から見た畑はちょっぴり土が乾いているように見えて できれば水遣りをしたかったのですが、また違う時間に行ってみようということに。そのまま引き返すのもなんなので 次男と田んぼウォーキング。きれいな澄んだ青空です。週末の花火大会を田んぼの中から見たのですが、次男はイネの花の匂いを「枝豆の匂いがする」と表現していました。南風が吹く時は 戸外に出ると匂ってきます。ちびっこいショウリョウバッタなのですが・・・ピントが合っていませんね(-_-) 不思議とここの田んぼはゲコゲコと大きな声で鳴くカエルは見当たりません。今日もちっこいアマガエル。この花のつぼみ、画像で見るのと実際はちょっと違うんです。実際の花は 和紙をくしゃっとしたような質感で。咲いていないので 何の花だかわからず。どんぐりの実もだいぶ大きくなってきました。高校野球が始まって 時間があるとラジオで聴いたりTVを観たりしています。今日は徳島商が敗退で残念。ついつい公立高校を応援したくなってしまうんですよね。試合そのものもそうですが、ブラスバンドの応援に聞き耳を立てます。バッターの選手の好きな歌が使われているのかな?とか 昔のままの曲が使われていたりとか。高校の時は炎天下で平気で楽器をさらしていたんですよ(;^_^A今はマーチング用とかっていう楽器もあるみたいですね。ラジオ放送とTVでは実況が全く違いますよね。ラジオはその場のカウントなど よく舌噛まないなあ・・・と思うくらいアナウンサーの方がしゃべりまくってます。明日のカードは関東勢が3校出ます。今図書館からあだち充の「タッチ」を借りて読んでいます。懐かしくって、つい5巻と14巻しかないのに借りてきちゃいました。連載されていた当時は発売されるとすぐ買って読んでいました。でも けっこう内容は忘れてしまっているものですね。長男は「H2」が好みのようで、やはり世代の違いでしょうか笑
2006年08月07日
コメント(2)
ちょっとひんやりした朝 Tシャツにウィンドブレーカーでは少し肌寒く、パーカーを着てウォーキングに。イトトンボの仲間でしょうか。こちらは赤いバージョン。シオカラトンボ(ムギワラトンボ)のように雌雄で色が違うのかも。ってまた調べもせずにUPしてしまうんですけど(;^_^A今日は摘み取らずに撮ってみました。この四つ葉にテントウムシを乗せたら。。。と思いましたがそれではいけないですよね 笑先日のヒナです。寒くて丸まっていました。ちょっと大きくなった気もします。元気に飛び立ってくれるといいのですけれど。田んぼは今しろつめくさとタンポポが少し、それとしろつめくさより少し大きくて同じような葉をもつピンクの花と オオイヌノフグリ が目に付きますがこのピンクの花もがんばって咲いていました。ちょっと変わっていたのでパチリ。今日はまだまだ続きます。柑橘系の木ですよね。奥に果実の赤ちゃんが見えてます。びわです。玄関にびわを植えるとよくないって言うのは本当なんでしょうか?先日の葉の色が途中からふちだけ白くなっているアジサイ。こんな花がつきました。このアジサイも可憐な感じがします。地植えでしたが、鉢植えでも楽しめそうです。そろそろ見ごろを過ぎたかなという感じのバラですが、今季最後かな?UPします。2枚目のバラ以外はみんないい香りがしましたよ。
2006年06月04日
コメント(0)
やっとお天気と私の空き時間のタイミングが合い 久々にウォーキングに行きました。田んぼに出る前に見つけたホタルブクロ。私はこの色が一番なじみがあります。小学生の頃 『大きい1年生と小さな二年生』 という古田足日さんの児童向けの本で初めてホタルブクロという花があることを知りました。それからずっとホタルブクロを見ることにあこがれていて、初めてホタルブクロを見たのは小学校高学年くらいだったでしょうか。てんとうむしにはいろいろ種類がありますが、このてんとう虫はななほしよりも星の数がおおくにじゅうやほしてんとうより少ないので たぶんなみてんとうと思われます。てんとうむしのことを検索していましたら あるブログで 「四つ葉のクローバーにてんとうむしがとまっていたらハッピー度大」どうもこれは四つ葉ではなさそうです。今日のおやおやっ?を探すのにちょっと手間取りやっきになって探していたら。。。何のたまごでしょう。大きさはうずらのたまごの半分ほど。はじめは蛇のたまごかと思ってちょっとビビリました。今日の四つ葉です。やっと四つ葉を見つけてまた歩き出そうとしたら、なんだか黄色いものが目に入り・・・ヒナです。本当にすぐ足元に巣があって、いつもクローバーの群生をどすどす歩いて田んぼの中を覗いていた私は こんな足元に鳥の巣があるなんてととても驚きました。麦秋。稲はずいぶんとしっかりしてきました。田んぼをあとにしたのですが、あのヒナが何の鳥のヒナなのか気になって気になって・・・。家に帰る途中 私の親世代のウォーキング仲間さんのようなグループと行き違ったので、携帯の画像をお見せして尋ねてみると「だったら鳥の博物館に行けば よろこんで説明してくれるよ」そうでした。うちから近いところに鳥の博物館という施設があるのをすっかり忘れておりました。入り口で「学芸員さんにお聴きしたいことがあるのですが」とお話しすると 学芸員さんが出てきてくださり「こちらへどうぞ」私「あ、まだ入場料をお支払いしていないので払ってきます」学芸員さん「あ、いいですから^^どうぞ」え?(;^_^Aいいんですか?待つことしばし。図鑑を持って学芸員さんが戻ってきてくださり たまごの色とヒナの大きさから「ひばり」であるでしょうとのこと。時間があるなら少しは離れたところから巣を見ていれば親鳥が降りてくるのでわかるはず、と。なるほど。この学芸員さんが「同じ日に違う場所でたまごとヒナをみつけられたあなたの感性はとても鋭いものをお持ちです」と。ちょっと 褒めすぎ 爆。まあ、褒める方も褒められる方も気持ちがいいものなので そのままその言葉は受け取ることに 汗;もうひとつ聴きたいことがあったので 聴いてみました。鳥の鳴き声を聴いても、それが何の鳥の鳴き声なのかなかなか調べることができないでいるので どうしたらいいですか?ここで調べられますか?と聴いたところ今度は「こちらへどうぞ」と二階の資料室へ。あの・・・入場料・・・。今度は音声リーダーのような機器を持っていらっしゃり、私が目撃した現場の画像を見せたところたぶんこの鳥でしょう、と図鑑のページを開けて その音声リーダーでページのデータを読み込み 私に聞かせて下さいました。「オオヨシキリ」という鳥でした。鳥の鳴き声を文字で表すのは難しいので どうやって調べたらいいかずっと考えていたのですが 今度は時間を作って 入場料を払って(笑) じっくり見に行こうと思います。ひばりのヒナとの初対面。はじめて蛍と見たときの感動に匹敵するくらい 嬉しいです。
2006年05月31日
コメント(4)
ずっとお天気が思わしくなかったので一週間ぶりのウォーキング。でもいつもの半分の距離を歩いたところでポツリポツリと雨が。今日の雨は濡れると冷える雨でしたので やむなく中止して帰ることにしました。いつもと帰る道を変えたら、珍しい地植えのシクラメンを見つけました。画像がイマイチですが、地植えになっているのがわかりますでしょうか。ハマナスに似たバラはあまり好みではなかったのですけれど 写真を撮るようになるとまた興味の持ち方が変わってくるんだなあと。色がとても綺麗です。あじさいなんですが、途中から葉の色が変わっているのです。何色の花になるのか 楽しみです。あじさいは 土の質で花の色が変わるそうですね。お花屋さんの店頭にも今たくさん並んでいます。結局今日は一日肌寒い雨でした。夜はシチュウに。今週は疲れがたまっていて全く自主練習が出来ませんでした。明日は早めに練習に行けるように おさらいしなくては、です。明日は5月の第2日曜日。近くのスーパーには『わたしのだいじなひと』と題された台紙に幼稚園くらいから小学校低学年のお子さんの描かれた絵が貼ってありました。いいですよね 『わたしのだいじなひと』
2006年05月13日
コメント(2)
このところお天気がよくないのとバタバタしているのとでなかなか朝のウォーキングができずにいましたので、7日からお天気が崩れるとの予報に久々のウォーキング。久しぶりに歩いたらずいぶん花の種類が変わってきていました。モッコウバラです。あまりに綺麗で見とれていたらたまたまおうちの方が出てこられて ゆっくり見てくださいとのお言葉に1枚パチリさせていただきました。夏にはまた違う花がお庭を飾るとのこと 楽しみです。まだ全部の田んぼの田植えが終わっているわけでなく この苗が植えられるのももうじきかとおもわれます。今日も見つけました(^o^)麦はもうこんなに実をつけていました。畦道を歩いていたらこのかえるが足元を横切り うっかり踏みそうに(;^_^A自宅近くまで戻ってきたらみごとな「あやめ」が咲いていました。明けて今朝7日は雨と風。春の嵐の一日になりそうです。
2006年05月07日
コメント(4)
8時10分出発。昨日はちょっと休憩が長かったので今日は極力歩くことに専念しようと思いました。こんなに背丈の高いしろつめくさは初めて見ました(^^ゞ見えますでしょうか?軽自動車の横にはワンちゃんがいるのですが、実はこの軽自動車の助手席の窓からリードがつながっていまして(;^_^A・・・。時速5キロくらいですれ違っていった軽自動車、、間違いなくお散歩しているんです車で。慣れない道なので、行き止まりに。大体1時間でこの歩数。どうしても立ち止まっていろいろ観察してしまいます。できれば1時間で10000歩歩けたらいいですね。あ、でももう少し歩数計の感度を鈍くしてもう一度挑戦してからにしましょうか。やっぱり見つけるのは得意かもしれません^^風がとても強く、手のひらにのせて撮れなかったのが残念でした。今日はMr.Childrenのベストアルバム 1992-1995を聴きながら歌いながら歩きました。私のお気には♪62円の値打ちしかないの 僕のラヴレター ♪で始まるmy lifeと小田和正さんのクリスマスの約束という番組で取り上げられたのが影響でやはり Tomorrow never knowsでしょうか。62円の値打ち。この歌詞がわかるのはいくつくらいの方でしょうか^^よい週末をお過ごしくださいね。
2006年04月15日
コメント(2)
昨日の朝靄のミストがかかったくもの巣です。8時ジャストに一応1時間ほどと決めてウォーキングに出発しました。コンクリートやアスファルトを歩きたくなかったので、農道の方へいきました。しろつめくさの群生です。まだ気温も低めで太陽も隠れたままのため、タンポポは花びらを閉じていました。小川を渡ったら田んぼではなく麦畑が広がっていました。そこで農作業中の年配の男性(私の父親くらいのお年でしょうか)に麦のことを少し聴いてみました。それが・・・、作業のエンジンを切りわざわざ下りてきてくださり超恐縮(^^ゞ以前は全てが田んぼだったそうなのですが、今はお米の価格が下がりお米だけでは食べていけなくなり人によっては麦を作る人が出てきたとのことです。そのうち「おれの家はあの林の奥のほうで、トマトやきゅうりもつっくっとんの。」「5月の初めから5日までは弘法さまのなんとかかんとかがあって・・・」いちどにいっぱい説明してくださったので全部を覚えていません(;^_^Aとにかく来月の5日に役所近くにいくと子どもの練り歩きなどがみられるそうなのでちょっと調べてみようと思います。男前?の男性です。ちょっとお話を聴くつもりがついつい20分ほど休憩に^^9時ごろ田んぼを後にした時の東の空です。今の時間少し雲が薄くなり 風が強く吹いています。今日のウォーキングのMDはオフコースのWe Are というアルバムでした。これは私が中学の時のアルバムです。その頃気に入った歌の歌詞を書き写し下敷きの中に挟んでいたのですが、今聴き返すと当時はメロディアスな部分が好きだったのであり、今また詞の深さに「うう~ん♪」とうなっています。ちなみにこのアルバムの中の私のお気に入りの歌は『いくつもの星の下で』『私の願い』です。
2006年04月14日
コメント(2)
全58件 (58件中 51-58件目)