全124件 (124件中 1-50件目)
今まで見ていただいてありがとう。更新しなくなって10か月過ぎ、怪我からまだ完全復活はならずです。皆さんもけがや病気にはくれぐれもお気をつけて、元気に青春しましょう。人は年齢で老いるのではなく心が老いたときはじめて老いる。ぜよ。
2012.10.31
コメント(3)
第4回津野町おひさまの集い ご 案 内主催 津野町婚活プロジェクトチーム おひさま後援 津野町商工会 (0889-55-2034)担当 大崎 日時 平成24年7月7日(土)午後5時ーー8時30分場所 津野町酒蔵ホール(0889-55-2389)会費(当日集金)男性3000円 女性2000円参加資格 20歳代~50歳くらい 独身男女定員 男女 各20名(先着順)参加要領 下記の内容を郵送またはパソコン送信でお願いします。宛先 〒785-0215 高知県高岡郡津野町杉の川乙1351 チームおひさま 竹村 pcアドレス (k.takes@f4.dion.ne.jp)締切 6月27日(水)必着でお願いします。ーーーー素晴らしい出会いがありますようにーーーーお知らせいただく内容お名前 年齢 ご住所 ご職業 ご趣味 連絡先当日の飲酒について できるか できないか以上です。 是非ご参加くださいお待ちしております。
2012.06.01
コメント(0)
1月末から、くもがくれして、あなたまかせの上げ膳据え膳、優しい言葉に慰められ朝から晩まで天井の穴を数えて、いたこともーーーー。(穴といっても節穴ではない、白いボードに蟻が巣をしているように這い回った感じ、同じ模様を探してみたらけっこうあった。)やがて親しくなった、奥様や美人の独身女性とわたくし(じゃがいもと思ってください)。お互いに痛い目に逢いつつ励ましあってきました。今、ようやく我が家に帰り、新しいパソコンを使いこなせるようにらめっこしています。色々変わって難しい~~~^^^^。また、よろしゅうにたのむぜよ。
2012.05.09
コメント(1)
津野町アンテナショップ 満天の星http://www.manten-hoshi.jp/津野町船戸・高知市南川添ともに、本日4月11日 オープンしましたネッ 近々行ってみたいと思いますv(^^)v 今日は、昨夜からの雨が強くなり、今朝からはどしゃ降りもくもくへのランチのお客様も普段より少なめでした。津野町船戸の満点の星へ行った帰りに、寄ってくださったお客様は「ほうじ茶の大福が売り切れてた~」と残念がっていました。大雨の中、たくさんの方がオープン時間(11時)に行ってたんですね さて、久々のブログ更新となりましたが、今日はランチが残ってしまったので、まかないで私がいただいたお昼ご飯の写真アップします もくもくランチまかないバージョンです スタッフの特権!?笑サラダはモーニングの残りのスパサラです。他、チキンカツ・筍とフキの煮物・大菜の炒め物・キビナゴ南蛮・ウドの酢味噌和えなどなど、でしたっ。美味しかったー♪
2012.04.11
コメント(1)
久しぶりの更新です日頃からもくもくブログをご覧いただいている皆様、すみません。オーナーの事情により、しばらくの間ブログの更新をお休みさせていただいております。もくもくからのお知らせ等があれば、スタッフから投稿したいと思いますm(_ _)m次回の更新まで、気長にお待ち下さいね(^^;)みどりの森のカフェ もくもくスタッフより
2012.03.12
コメント(1)
もくもくの食器棚にニューヨークのおみやげ、ステンドグラスの窓飾り。 まるで教会の窓のように見えて、愛のパワースポットのシンボルとなるかも?おさそい第3回津野町おひさまの集い日時 平成24年1月28日(土) 午後5時30分より8時30分まで場所 津野町永野 「みさや」参加費 お一人4000円参加資格 独身で健康な男女、 25歳から50歳位。お問い合わせ、お申し込みは郵便なら、〒785-0215津野町杉の川乙1351チーム・おひさま 竹村あて デンワなら090 3787 2811(竹村)または、0889-55-2034(津野町商工会) PCメールならk.takes@f4.dion.ne.jp 竹村次の項目をご記入の上お申し込み下さい。ご氏名 年齢 男女ご住所ご職業ご趣味デンワ番号か、アドレス 実は、このブログを見たといってお申し込みの方がありましたので、またまた調子に乗って・・・・・。 女性の方、是非ご参加を、と、呼びかけてみたかったがぜよ。まっこと。愛のパワースポットは真剣に将来を考えている若者には真剣に答えるぜよ。「もくもく」のせんだんの木にヒヨドリが一羽、2羽で来る日を待ちゆうぞね。 まだしつこうにぽちっとしてほしいがです。
2012.01.05
コメント(0)
昨日、雪の道をはるばると、愛のパワースポットを下見して、津野町は何か不思議な力を持つ、歴史や自然や人間が、大昔から存在していたかもしれん、と、いう、気がしてきた。 (来年5月予定の4回目はここにパワーを もらいに来ることにしょうかな。) 「みどりの森のカフエもくもく」もその愛のパワースポットのひとつぜよ。このカップルはどう見ても孫とおばあさん。もくもくのおひさまの集いから、いま、本当の、愛のカップル誕生があるかも・・・・・・。 いよいよ、来年早々に第3回 おひさまの集い日時 平成24年1月28日 午後5時30分~8時30分場所 津野町永野 みさや会費 ひとり4000円 (会場で徴収させてもらいます。) ただいま参加者募集中!(特に女性大歓迎)新庄川のほとりにある美味しいお料理やお酒の「みさや」で、ゲームを少し楽しんで、あとはゆっくり飲んで語って・・・・。気の合うひとを見つけてくださいね。 「ほっとこうち」12月号108ページに紹介されちゅうきね。ついでに津野町の温泉も出ちゅうきね。 申し込み方法下記住所へ手紙で 〒785-0215津野町杉の川乙1351 チームおひさま 竹村または、 デンワ 090 3787 2811 竹村 0889-55-2034(津野町商工会 でもかまいません) PCアドレス k.takes@f4.dion.ne.jp 竹村 次の項目をご記入、または、お知らせ下さい。1、ご氏名 年齢 男 女2、ご住所3、ご職業4、ご趣味5、電話番号またはアドレス締め切り24年1月20日必着お待ちしています。このブログを見た方で、独身でない方は、すすめてください。お知り合いに。 ランキング上がると嬉しいもんですね。ぽちっとしてもらえるかしら。
2011.12.28
コメント(0)
「津野山神楽」 「四万十川流域の文化的景観ー源流域の山村」 追加選定記念シンポジュウムに行きました。 お茶をまるごと高知へ出したりしているからとても興味しんしんで。津野町のお茶ではないけれど、いま、ブレイク中のお茶。高知大学生活デザイン学科の学生たちが試行錯誤して作ったそうな。 シンポジュウムに行く前に美人のお二人ともくもくでモーニング・・・・お昼ご飯じゃけんど。お隣に若い男性ふたり。この二人、会場で又お会いした。すぐ前に座っていたから、携帯電話が滑り落ちて床に落ちたら拾い上げることを2回したけど・・・それはそれで、うれしかった。一回は私の袋の中に落ち込んでエヘへ。 ところで、家で細々売りゆうお茶。釜入りのほうじ茶。結構おいしいといわれておるがよ。デザインも可愛くて、若い人にも受けちゅうぜよ。津野町のお茶本来の味ぜよ。まあ、いろいろな形で津野町のお茶をアピールせんと。そんなこんなで帰りが遅い、西森のさしみを買ってかえろう。美味しい刺身ぜよ。しもうた、写す前に食べてしもうたちや。よかったらぽちっとね。
2011.12.23
コメント(0)
わざわざおはなしを聞きに西庁舎まで。なんというても、津野町の未来がかかツちゅうきねえ。仕事もあり、若者もいてこそ未来がアルという事で。そこで、アンテナショップ「満天の星」、お目見えするがは来年の春 オウツイエイ。ほうじ茶大福、いまからインパクトのある、ほろ苦くて子供には無理やけんど、もう一回食べたくなる毒饅頭。などといわれているそうな。 このあいだ産業祭で味見した私はにがっと思って、最後まで食べれるかと思うたけんど、小さいし、あっという間に食べてしもうた。 後味すっきりな、ほうじ茶まぶしどくまんじゅう・・・。おこられそう・・・・・・・。 今日は珍しい方に会うたがぜよ。お菓子グランプリ2位の女性(ちなみに私は3位)。茶花ケーキの彼女。アロマテラピー(テラパー?)のご友人といっしょ。一緒に勉強したがぜよ。又会いたいと思いよったら神様があわしてくれたがじゃ丘。 ところで、もくもくの最近のお弁当、よう売れゆうぜよ。沙を掛けたみたいに映ったがやけんどわざとじゃないです。ご飯がぬくすぎてほわーとなっただけ。 もくもくへ食事に来てくれた、四万十町のお友達。 あのガラス工芸の武政さんの姉上もいっしょぜよ。武政さんはニューヨークへきのうお帰りになったそうで、残念。芸術家が好きな私あぶさんばあばでした。 できたら押してね。
2011.12.21
コメント(0)
金曜日の朝、もくもくでコーヒーを楽しんでいる二人。ゆっくりと20分程度の散歩をして、もくもくへ。お客さんも結構きちょったぜよ。ほとんど常連さんじゃったけんど。花がいっぱい。お客さんもいっぱい。又、これから歩いて帰るぜよ。みんなあごゆっくり。はあい、またね。いってらっしゃあい。風邪引かないで、元気に乗り切るぜよ。ぽちっとね。
2011.12.10
コメント(0)
高知県警音楽隊の演奏、 高知県 婦人大会でのアトラクションで。 サザエさんのテーマや太陽にほえろ、見上げてごらん夜の星を など、その他楽しい音楽を たっぷり聞かせていただいたぜよ。 色々なイベントで演奏しゆらしい。 これは・・・・? 津野町の婦人の方々が、 TJB16としてAKB48やKARAの曲をおどりまくったがぜよ。 もう恥ずかしいことはない年、まちごうてもご愛嬌。 衣装が似合うか似合わんか、どうでもよい。 女は度胸?いや男? それにしても、足が動きよらんねえ。 まっこと、無理な話か。 なんともならん一日じゃった。 このあと、生島ヒロシさんの講演もあったがぜよ。 ヒロシさん楽屋ですれちごうてびっくりしちょった。 お口直しにどうだんつつじの紅葉、いま、最高にきれいに赤い。 おどりつかれて体調がわるいけんどぽちっとよろしくお願いします。
2011.12.02
コメント(3)
ある日の海洋堂ホビー館。珍しいフイギュアーたらいうもんが、いっぱいじゃった。大きな船が昔の小学校の体育館のまんなかにあったぜよ。背中に甲羅がある亀が立ちあがっちゅう、ガメラか?ゴジラじゃないことはわかるぜよ。おおっと、すごい!これはなんぜよ。たまげちゅう小さな人。 柿を取る 柿取りかっちゃん(毎年もくもくの柿を取ってくれる優しい男)柿の木が高すぎてのうがわるい。ずぼらをして、もくもくの店の中から、よっこらしょっと。 渋柿がいっぱい獲れたぜよ。今年は柿がいっぱいなっちゅうき、猿も蟹もけんかせんずつ、仲よう分けるろう。 ところで、須崎の安和まつりへいったら、かかしたちがお出迎え。食べ物は完売じゃった。残念・・・・。 ランキングが楽しみなあぶさんです。ぽちっとよろしくね。
2011.11.27
コメント(0)
12月4日日曜日、津野町では産業祭健康ふくし展があるがぜよ。永野のコミュニテイーセンターで朝9時から。 環境を考える会では、沢山の賞品を準備して電気使用料削減コンテストをするがちや。毎月の検針票で、去年と比べて見て減っているのがあれば持ってきてね。検針票に前年同月の分を書いちゅうき簡単ぜよ。今年の8月から11月の検針票でたのむけね。 そのほか、新鮮な農産物が安い安い。 それから、津野町の食材を使うた、うまいもんが勢ぞろいするぜよ。お天気も良さそうじゃし、みんな張りきっちゅう。津野町へきてみてや。センターと葉山の郷、いいところぜよ。センター入り口のかわうそ君この間の文化祭の美女軍団。勇ましい沖縄の踊り。 やっぱり女性パワーはいつも盛り上げ役、私も負けずにやるぜよまっこと。 ぽちっとよろしく、ランキングにおばあちゃん参入じゃき。てんごのかあをするちまっこと。
2011.11.26
コメント(0)
午前7時の赤い風車!今朝、家の庭から見える3基の風車が朝焼けしちょった。いつもは真っ白じゃけんど、ボッチリ朝日が昇ったところじゃ。これほど赤うになっちゅうところはめったに見えん。なんか良いことがあるかも・・・・。それとも悪いこと・・・・。 本日どこへも出かけず、買い物は嫁さんにしてもらう、ちゃっかりしゅうとめの私。 夕方、保育園から帰った小さい人たち。またまた、おもちゃ箱をひっくりかえしゆう。まあ、勝手にしいや、まっこと。あんたらあも本がおもしろいようで結構なことよ。始末もちゃんとするろう?ええ?、このままにしちょくう? けんど、今日も私には幸せな一日じゃった。 朝、風車が赤い日は湿り気もあり、おとなしい良い日、と、いうことにしちょこうか。羽が左回りのときは日和がよい。右回りのときは下り坂という事は、ここから見よって、はっきりわかっちょったけんど・・・・・・。
2011.11.24
コメント(0)
武政建夫ガラス彫刻展 (限りなき透明の世界)見に行ってきました。 透明なガラスの中に広がる宇宙感、時空を超えた不思議な空間 すべてを超越した一つ一つの存在感、圧倒されるぜよ。この繊細な、命の尊厳、祈り。 美術館へのアプローチ私達と写真を撮ってくれた武政氏いい仕事してますねえ・・・・・・。少しお疲れのご様子でした。 われわれは、これから、土佐茶カフエへ。 めったに帯屋町へ行くことがないから、どこにあるかわからんので、誰かに聞こうと探していると、いけめんの板前さんが白衣を着て颯爽と歩いてきた。3人がわれ先に「あのーすみませんけどーー。」「ああ、それはあの信号までに右側を見ていったらすぐわかりますよ。」教えてくれる笑顔をしみじみ見たねえ。ホント優しいかっこいい若者じゃった。早速お店に。本日の日替わり定食かんぱちの漬け煮だそうで。 「むかごめし」が珍しい。味噌汁にみょうががはいっちょった。須崎のみょうがかもしれん。食後は250円でお菓子つきの土佐茶をまたまた性懲りもなくいただき、結局お茶は、最初にお水と一緒に出された冷茶、 これ ひやちゃ?ご飯のときのハブ茶そして締めくくりはてっぺん茶を一人ひとりポットでお湯をさしながら70度くらいで教えられたとうりに、何回もいただきましたのでのうじゅういたしました。お菓子はそれぞれが自分で好きなものをいただきまして・・・・。これは私がいただきました「ほうじ茶もち」でございます。まっこと、何ぼいうたち、ちったあ年のことも考えて食べよ。そのあと、ひろめ市場で揚げたてのてんぷらなど買って帰途に着いたのでございます。本日は充実した一日じゃった
2011.11.22
コメント(0)
朝、もくもくでコーヒータイム。おひさまの集いのチラシ兼申し込み書が入り口にあるぜよ。ご自由にお持ち帰り下さいとのこと。来年1月28日の津野町の婚活宴会バージョンぜよ。友達と一緒に参加してみたらえいと思うけんど。 突然ではありますが、竹崎恵理子様カード好評のうちに残枚数が残り少ない状況であります。もくもくのカウンター、喫茶七つ道具がきれいに並んで出番待ちしゆうで。もうちょっとしたらお客様がいっぱいになってしっちゃかめっちゃかになるかもしれん。 11月20日の日曜日いろいろあるぜよ。 歌謡ショウには、カラオケ好きの皆さん大集合。白石大運動会、みんな集まれって、ぞんがい、きおうちゅうぜよ。 コーヒー飲んでさあ、よっこいしょと立ち上がる。今日は山の薫り茶を焙じて発送せんといかん。鎌倉市の雑貨屋さん「shironeko」から、お客様に香りがよいと好評でまた注文があったがよ。まっこと、津野町の釜炒りほうじ茶はおいしいぜよ。あんまりよけないけ、これ以上注文があったら、どうしょう。 ちょっとさむうなったけどかぜひかんようにぽちっとね。
2011.11.16
コメント(3)
ぽちっとよろしく。この間から、津野町では婦人会の研修や学習、運動会など目白押し。めったにブログでは見られないだろう昔の娘さんたちの活躍を紹介。環境の学習会ぜよ。NHKの高知放送局でお天気の時間の解説者武市先生の節電のおはなし。まっこと、精一杯無駄のないようにせんといかんちや。龍馬じゃないけんど今一度、日本を洗濯せんといかんこれは、東日本大震災の被災地に住んでいる、津野町出身の又川俊三氏による講演「災い転じて福となす。」持参されたDVDの映像に、今までに見たことのない想像できないような津波の恐ろしさを感じたぜよ。まっこと、これからいつ起こるかもわからん大地震に、覚悟を持って、日常から、せんといかんことをせんといかん。県婦人会の体育大会元気に周囲を盛り上げて応援合戦も。みんなあ、まだまだ若くて美人ぜよ。それはそうとあぶさんは変身したがかよ。どこへ行ったがよ。ん、おっとこんなところに。四万十源流近くの癒しのスポット、せいらんの里。
2011.11.06
コメント(0)
なにはさておきこのマークを忘れられんぞね。ちょっと、ランキング、調べてみたら、なんと200位台にもくもくのブログがランクイン、やばい!こそばい!うれしい!おかげさまさまぜよまっこと。>津野町婚活プロジェクトチームおひさまからのドドーンとお知らせぜよ。 第一回目の「カフエコン、おひさまの集い」、 チームおひさまの始めての婚活。参加してくれた若い人たちはしっかりしていて、チームのおんちゃんやおばさんのどたばた劇を冷静にみよったねえ、そういえば。第2回目のカフエコン「おひさま夕食会」ご馳走は津野町の仕出し屋さん、みさやにたのんだがぜよ。ビールとワインも用意しちょったがやけんど、車のかたが多かったちや。そこで、3回目はやっぱりゆっくりできんといかんということで、座敷でおひさまの集い宴会バージョンということに。きっと来てくれる、きっといいお相手が見つかる、きっと幸せになれると、信じて、これからの日本を背負う方々にバトンをつなぐ気持ちぜよ。この申し込み書、まもなく須崎市、土佐市、佐川町、いの町など近隣の公的機関等に置いていただきます。ぜひご覧下さい。20名から30名くらいを予定しています。折角のチャンス、飲めるように準備してきてね。チャンスというてもただ飲むだけじゃあいかんぜよ。ちゃんと相手を見て、自分も最高の自分が出せるよう、おいしいお酒にしょうぜ。まっこと。
2011.11.05
コメント(0)
無謀?にも高知県ブログランキング参加中~!!!皆様、ブログチェックの際は、ポチッとよろしくネコレコレ
2011.10.29
コメント(0)
10月16日津野町貝の川で棚田キャンドル祭りが行われました。この前日、どんな準備ができているのか、なんぼか大変だろうと、見に行ってみたら、こんなじいちゃんばあちゃんも仲良うに座りよったぜよ。きれいな石かけの棚田が並んで、まっこと昔の人はえらかったと思う。今、これを何とか守っていこうとみんながんばりゆうがや。 点灯するキャンドルの、ペットボトルの容器がこじゃんとならんじょったがぜよ。 そして、祭りの夜は、お神楽や太鼓などの演奏もあり、夢に中のいるように、果てしない宇宙の中にいるように感じたそうな。(残念ながら私は行けなかったから・・・・・。お嫁さんの友達が写してきた写真を写したがぜよ。) 参加中~♪押してね↓↓
2011.10.28
コメント(0)
「津野町おひさまのつどい」夕食会って、なんでしょう?そのうち有名になると思うけれども、チーム・おひさまが主催する婚活パーテイーぜよ。みんなでおいしいものを取り分けたり、お話が盛り上がって笑い声が響いたりしながら、楽しく過ごしてもらいました。と思います・・・・・・。まっこと、ここから新しいカップルの誕生、と、なってほしいもの。それが私たちチーム・おひさまの願いです。
2011.10.17
コメント(0)
みとうせ。ここは、銀座のまるごと高知、土佐津野町の釜炒りほうじ茶、「山の薫り茶」が店頭に並んじゅう。まっこと、ここまでくるのにどればあ難儀したことか。東倉川もくもく工房をちゃんと、津野町のPRができる場所にするためこれからもばあちゃんはがんばるぜよ。
2011.10.14
コメント(1)
めったに外で遊ぶことのないわたくしめが、2日間運動会を見たら、だれました。にじいろ園の運動会ラストをきばって走るマイ孫、観客に笑顔で手を振って余裕でした。もう一人のマイ孫は、土いじり。運動会などどこ吹く風・・・・。 それにしても、とさたびさんのリレー出場、足の速いのに驚いたぜよ。普段、静かに微笑みゆう人が、突然変身しちょった。コーナーで内側から見事2人抜いて走ったがやけんど、そんなことしてもかまんがあ? 町民運動会では、とさたびさんの出番がなかったみたい。来年は、出場できるようにがんばってよ。本日は、こっちは守が忙しゅうてカメラを出さずじまいじゃった。残念。
2011.10.09
コメント(0)
鮭、とりからあげ、エビフライ、昆布と里芋にんじん煮付け、れんこんきんぴら、とり手羽あっさり煮、大根レモン酢和え、 卵焼き、ゼリー、フルーツおめでたい棟上の日の大工さんたちのためにご注文。だから、おめでたい材料・・・・。海老は幼少よりひげ長く、目が出てめでたい。レンコンは穴があいて、見通しがよい。昆布はよろこぶ。鮭はめでたい赤色。とりは下げないで揚げる。ちょっと、こじつけか。 山にいたどりのはなが咲いて、それが珍しい赤い花。普通は白だと思うけんど、これは、突然変異?まあ、いたどりに赤いのがあるから、不思議ではないか。
2011.10.07
コメント(0)
毎年秋になると、この辺りでは歌手で有名な、はやまみつこさんが津野町へ帰ってくる。そして、酒蔵ホールでコンサート開催。今年はお客さんの入場料は無料で、東日本大震災の被災者に支援の募金をいくらでもいいからとお願いし、津野町のカラオケのメンバーにも助けてもろうたがです・・・・・。ちょうど、農繁期でもあり、日曜日でもなく、宣伝もうまくできていなかったから、お客さんが少なかったけれども、みんながんばったぜよ。ほやまみつこも持ち歌の「足摺の夜」「よさこいブルース」「母へんろ」など熱唱フィナーレは「いつでも夢を」をお客さんと一緒に唄うたがぜよ。歌はまっこと楽しいもんじゃ。ようやるろうかと心配しよったことを忘れて、また、来年もよろしく、というてしもうたがよまっこと。
2011.09.24
コメント(0)
23年9月18日記念すべき「第一回出会いの集いおひさまin津野」がもくもくで行われました。 スタンバイする「バルーン企画」のみやこさんの手作り、可愛いバルーンたち。 うしろに、スタンバっているのはサポーターのおんちゃんです。ピアノの演奏もまず小手調べの練習。大きなバルーンがふわふわ。 手作りのウェルカムボード。 おひさまたちは、準備、参加者募集、サポーターの手順の確認、どれもこれも手探り、うまくいってほしいと祈っていました。とにかく、参加者の皆さんが来てくれるのか基本的に、心配だったのです。でも、こんなにすばらしい若者たちが集まってくれるとは・・・・・。うれしかった。やったかいがあった。サポーターのおんちゃんおばちゃん、うきうき そわそわしよった。 Conacafe(粉カフエ)さんのケーキ今日のために特別に作ってもらいました。そして、カウンターで配ってもらいました。 参加者たちの和やかな感じをアップしてみますが・・・・遠慮して小さめにね。もしも、カップルが誕生してくれたら愛のパワースポットととして、これから津野町がクローズアップされるかも。そうなるように祈りましょう。
2011.09.20
コメント(0)
もくもくで販売中の“山の薫り茶”売れましたーーー!!! 買っていただいたのは、とさたび さん 足袋の材料となる布の仕入れをしているお店から端切れ?をもらったそうで、「お返しに何か贈りたい」という事で、山の薫り茶をチョイスしてくれました かわうそ さんデザインのパッケージが気に入ったそうです! そうなんです、贈り物にももってこいの“山の薫り茶” 温かい飲み物がほしくなるこれからの季節、津野町のお茶をプレゼントしてみてはいかがでしょうか
2011.09.02
コメント(0)
チームおひさま 出会いの集いおひさまin津野へのお誘い 日時 9月18日(日)午後2時より4時 場所 津野町喫茶店もくもく 参加費 飲み物ケーキ代 含めて1000円 参加資格 25歳から40歳までの独身男女 参加方法 申し込みはがきが、津野町商工会、喫茶もくもくに あります。 お気軽にお申し込み下さい。 また、郵送もいたします。090 9556 2446 (竹村)までお知らせ下さい。 明るい喫茶店で、和やかな雰囲気で、楽しい時間がすごせるよう、 チームおひさまがサポートいたします。ピアノとオカリナの生演奏もあります。 須崎のケーブルテレビでも9月2,3,4、日に この出会いの集いについての放送をしていただきますので、 チームおひさまの真剣なお願いをご覧下さい。そして、 ご参加を心よりお待ちしております。
2011.08.31
コメント(0)
都会の子供の初体験、大喜び。 梅のほけきょう漬けのぜりーぜよ。帰郷していた娘親子が、明日帰るという日、親戚の家のソーメン流しを堪能。持込のお料理の中に、「おにぎりたけざき卵焼き」のおいしいたまごやきあり、竹崎さんも娘さんと同席しちょったがぜよ。家の嫁さんたちとお友達で来てくれて。卵焼きはあっという間に売り切れちょった。めいめい持ち寄ったお家の味で、おなかはいっぱい。30度以上ある日、ここは別世界の24度、渓谷の水、滝の冷たさにひととき癒されたぜよ。きわめつけはこれ、流すほうになった子供らがてづかみで。おっとっと。川遊びをしたり食べたり。奇跡の冷酒。2メートル位下の渓流に橋から落ちたけんど、われずに生き残ったすごいやつ。中身をのんでしまっても、瓶は大事においちょこう。
2011.08.18
コメント(0)
第24回もくもくコンサート、また、日曜日にやったぜよ。まっこと。私たちは音楽が好きで演奏するのも楽しいが、聞いてるお客様はどうだったか?心配ぜよ。ピアノはプロだけど・・・・・。また、あのお饅頭も作って、お客様に出したけんど、だいじょうぶ?どんどんあつかましゅうになっていく、自分のこの天衣無縫ぶりに我ながら「もうどうでもしなさいっ。」みたいな・・・・。カメラは見事持参していたが、電池切れ。しかし、嫁さんが気がきいちゅう、いつの間にか携帯で撮ってPCに送ってくれちょった。いよいよありがたい。終わって家に帰ると、父の日、にぎりずしと焼き鳥を、私もお相伴に預かりました。ビールもね。
2011.06.20
コメント(2)
一番2番3番のランナー。タイガーマスクも走っていましたよ。「来年も来るよーーー」と、叫んでゆく人もいたし、「またきてねー」、というと、「わからーん」と、答えて走る人、雨にずぶぬれでも、お年を召した方も応援に答えながら坂道を下っていきました。わたしはつくづく自分の運動不足がいやになりました。まっこと。
2011.06.12
コメント(2)
3位!2位!1位!お菓子グランプリに15組の参加あり。なんとわたしの作も3位に!まんじゅうはあまり出品されてなかったからかも・・・・・。腕によりをかけたおいしいお菓子たちでした。 ちょうど、お菓子の会場にみえたから、そっとよんでカメラを向けたら 「町長さん」「はいっ」と振り返ったところ・・・・このあとVサインが出たがやけんど。シャッターが早すぎた。惜しい。雨の中でお茶の店や、食べ物のお店が奮闘中。ちなみにわたくし田舎ずしと、緑茶と、芋天と、きびなごのてんぷらを買いました。 (知っている人たちが頑張ってると、すぐに身銭を切ってしまう。あ~あ) けんど、家で食卓に今日買ったものをひろげるとき、妙にわくわくするがやき。 どういうわけ?
2011.06.07
コメント(0)
本日の日替わりランチ。かきあげが美味しそうお客様にご挨拶。親戚の皆様じゃったぜよ。(コーヒーを飲みに寄ったら大忙しをしていたから、ついつい手伝い。)手伝いというか邪魔してお客さんにカメラを向けたりするがやけんど。お店を出て、いとこの家へ。近頃運動不足、写真を撮って歩くだけで疲れるち、困ったもん。菖蒲畑。まだ少し早い感じ。いっぱい写真を撮ったけんどまたこんどね。
2011.06.02
コメント(0)
あまりの暑さに水遊びを始めてしまいました。だんだんエスカレートして、ついには全身ずぶぬれ。このうち一人は夜中に熱を出しました。昨日今日の日中は真夏のような暑さ、あしたからは雨の予報が・・・・。でも、摘んだお茶は今朝早く、揉んで干して大体干し上がりました。こんなデザインの袋ができたので、少しずつ買っていただき味をみてほしいなあ。
2011.05.09
コメント(0)
前に申し込んであったので少し風邪気味を押して参加。帰省中の娘も風邪気味で声が出ないし、孫は、鼻水をたらしている。しかし、参加してよかった。ここ4,5年1キロも続けて歩く機会がなく、体も老化しているし、途中でリタイアするかもしれないと思っていた。が、何とか歩きとおした。孫と娘は婿の車が時々サポート。これは反則だったが・・・・・、すみまさせん小さな孫に免じてお許しを。船戸小学校集会所で茶々ご膳。7キロの道は布施坂の茶畑のなかを抜けて、龍馬脱藩の道をとおり、白石小学校まで。途中お茶の接待(高知県立大学の学生たち)があり、おいしかったし、若くてきれいなはつらつ女性の笑顔が素敵だった。小学校ではコーヒーや新茶がいただけて、また、抹茶を挽いて作っている体験コーナーがあったりして興味深かった。とくに番茶の出がらしを乾燥させて、それを手挽きしたのを飲んでみたら以外に美味しかったからびっくり。 お楽しみ抽選会で私は土佐ジロウの卵、娘には、この辺りで取れたというお米があたり大喜び。ホントにありがとうございました。NPOや教育委員会の方々お世話様。遠くからバスで参加された皆さんお疲れ様。
2011.05.04
コメント(0)
もくもくのコンサートを開催しました。このおまんじゅう午前中にせっせと手作りしました。コンサートのお菓子です。何度やってもうまくならないベースウーマン。お客様の様子。四万十町からの出演、松井さん。高知ギタークラブのみなさん。こうした方たちで、もくもくコンサートを盛り上げてもらって、もう3年続いています。今回の東北の災害に遭われた人たちに、何もできないけど、音楽よとどけ
2011.04.17
コメント(0)
ふしぎなかたちの、石の仏様?菜の花の田んぼの中に静かに鎮座ましてます。翌日行ってみると・・・・・水になって、青空がうつりこんでましたよ。なにがあろうと、顔色一つ変えず、何も考えず、その昔からじっと世の中を見つめている気がする。変わることのない宇宙の悠久、しかし、自然は時に我々に厳しい試練を与えてくれる。田んぼのすぐ近くの川に鴨が一家族あそんでいます。ここには何の不足なし。
2011.04.06
コメント(1)
ありがとう、みなさん。おかげさまで成功しました。やっぱり、また、やります、と、言ってしまいましたが・・・・・・・。
2010.09.21
コメント(0)
虹がかすかに映っています。(はっきりと私の目の中にはありますが・・・・) もう、梅雨明けま近の朝の西空やったがよ。お店に行く時間が、もうすぎちょったけんど、嬉しくなってついつい立ち止まってカメラを取り出してみたがやけんど。雨ばっかりの日が続いて体調も悪くまっこと、うんざりしちょった。けんど、「そろそろげんきだしよ。」と、いわれたみたいに嬉しかったがよ。
2010.07.17
コメント(0)
もくもくコンサートの様子。舞台がないから、あっちこっちのお客様がいろいろな角度から演奏者を見ゆうがやき。美味しいコーヒーや、お菓子、お茶などゆっくりと食べてもらいながら、めったにない生の音楽に触れてもらいゆう。まあ、いろいろ飛び入りもあり、堅苦しさがないからよろこんでくれてると思う。歌声喫茶のように、歌詞カードでみんなに歌ってもらったりする時間も作り、盛りだくさんになったがぜよ。7月にはもくもく開店10周年記念に、第3日曜日のもくもくコンサートをもっともっと充実して、何かプレゼントもしてやろうと張りきっちゅう。そんなことばかり力を入れよったらますます赤字になるぜよ、といわれそうなけんどまっこと
2010.06.21
コメント(0)
おもしろかわいい木の人形、山の妖精たちぜよ。木の実や小枝を使って小さな世界がここに広がるような感じ。お店の販売コーナーにならんで、お客様を待っています。500円くらいで買えるからやっすーうい、と、言われちゅうがやけんど。このおもしろかわいいもくもくにんぎょうは、大工さんが(巧建設)作ったがぜよ。棟梁も、もう年は60過ぎたけんど、こんなかわいいものが作れるとは、人生楽しいもんよ。(もくもく人形は木の人形のことじゃき。わたしが勝手に名前をつけたがよ。)
2010.06.16
コメント(0)
本日は土曜日、日替わりがないからモーニングだけで3名のスタッフがスタンバイ。相当お客さんに来てもらわんと、採算が・・・そこへ、朝一に電話あり、12名様ご予約。8時にご来店のお客様ご一行、たくましい男性ばっかりがつぎつぎと・・・・!これは一体何の団体さんか?楽しそうに食べているところちょっとお邪魔して、珍しい男性ばかりのお客さんをカシャッカシャッと撮らしてもろうたがぜよ。「珍しいけ、写さしてください。」というと笑われましたが。四万十川に鮎つりに来たそうな。全国大会で優勝するような偉い釣り人の皆さんじゃった。もくもくへよってくれて、ありがとうございました。
2010.06.05
コメント(0)
ホタルがいっぱいおるよ、と、お隣さんから電話が!早速、家族総出で、川のほとりのマイロードをぶらぶら。あっちにもおる、こっちにもおる、うわーすごいすごい、今年はホタルがこじゃんとおるぜよ。カメラに気を取られて、おおかた溝にはまりよったぜよまっこと。けんどなんちゃあ写っちょらんぜよ。ところで本日の日替わりランチご紹介:鮭塩焼き、麻婆豆腐、ねぎ味噌和え、豚肉のアスパラ紫蘇巻き、しいたけこんにゃく煮物、マヨわらび、卵焼き、ふるーつ、漬物、・・・・・・。
2010.06.04
コメント(0)
もうまあ捨てられる運命を悟ったかのような、今朝のミルちゃんです。捨てるつもりはないけど、そろそろお年の何にもしない猫。このようにわが身の捨て場所を、心地よい眠り場とする心境は、もはや、人生の達人じゃない達猫(猫生の?)。
2010.05.25
コメント(0)
今年はお茶の生育が、例年よりも悪くて、少ないのでお茶が貴重ながぜよ。手もみのお茶がお店では良く飲まれています。もくもくから売れるようにがんばるつもり、けんど、あっちこっちいたくてからだがもつろうか?
2010.05.07
コメント(0)
益子焼の陶器市へいってきたぜよ。まあめっそうな人出にびっくり。出ている陶器の数といえばもう無限・・・・・。若い作家さんが、男性女性大勢いて、それぞれ個性あふれる作品を展示しチョった。色や形、質感、によりぜんぜん違って面白い。探せば自分の好みのものが必ずある。それが面白い。歩きつかれてコーヒーを売ってるテントで一休み、グアテマラのコーヒーが香りよく苦味は程よく、まっこと美味しかった。 もくもくのお店ににネットで仕入ゆう[yoshizawa-toki.com]さんのテントを見つけてよってみたがよ。高知県の津野町のもくもくからきたというとすぐわかってくれて、うれしかった。感じの良いかたがたで、奥様と一緒にちょっと記念撮影。それにしても、すごく感じの良い、使う人の身になった作品、が、 安いなあ。まっこと。ぜひいちど、もくもくへ見に来てね。また、ちょっと仕入れちゅうき。
2010.05.05
コメント(0)
みんなで待ちよったぜよ。朝一番に、はやまっとさんからパンを買ってくるはずのわたしがわるいがぜよ。いろいろ用事をしているうちに大忘れ。まだかまだかと、包丁片手ににぎりしめ、私の帰りをまちよった。ああ、ごめんなさい。お客様をお待たせするところやったぜえ、まっこと。はやまっとのパン屋さん、美味しいパンがすぐ売り切れチュウ。こだわりの材料で、こだわりの製法。すてきなご夫婦が東京からきてこの龍馬脱藩の地に永住され、がんばっちゅうがぜよ。まあいっぺん買いにいってみて。毎週月曜、火曜は定休日じゃきね。
2010.04.09
コメント(0)
少し風の強い日、けんど、桜はきれいに咲いて、みんなあを待ちゆう。そこで、中腹林道に上がり、山々の珍味を並べる。山海の珍味じゃないぞね。わらび、いたどり、たけのこ、しいたけ、みょうが、の 和え物や酢もの、てんぷら、煮物、お寿司、おにぎりetsのみものはキリンやアサヒ、黒馬、司牡丹など、ちょうど、NHKの松山放送局から、津野町の美味しいものなどの取材に来て、にぎやかじゃったぞね。この山の続きに龍馬の越えた脱藩の道があるぞね。
2010.03.27
コメント(0)
初めて物販コーナーを設けて、今日は5日目、おかげで毎日少しずつ売れうゆう。やっぱり、本物はええねえ。(本物言うたち、値段は結構手ごろぜよ。)お気に入りを見つけて嬉しそうなお客様をみて、こちらもこじゃんと嬉しいぜよ。都会ではいろいろなお店があるし、いつでも見れるき、そんなに思わんろうけんど、やっぱり目のこやしも大切じゃき。ほんでお客様のためにがんばりゆう。 店主のむすめが雑貨などのバイヤーを東京でやりよって、いろいろな知り合いがいるため、こんなものが揃えられたがぜよ。まっこと良かったちや。これからちょっとずつ増やすつもりじゃき、よろしゅうたのまあよ。
2010.03.14
コメント(0)
(可愛いお客様、おとなしく聞いていましたね。) 1ヶ月休んで開かれました、ミニコンサートでーす。昔の古い着物やお雛様が聞いてくれているようでした。ここへ来るとのんびりできる、と、生き生きしている人。なにがなんでも振り切っておいてくるがやき、と、孫のお守りのある人も・・・・。 ちなみにこの日のコーヒーの友は、「はやまっと」さん特製 黒ブルーベリージャム入りのクッキーでした。次回は4月18日(日)2時よりリクエストに答えて、「G線上のアリア」や「トトロのテーマ」が入るかも。
2010.02.22
コメント(1)
全124件 (124件中 1-50件目)