緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年09月12日
XML
またまた野菜sweetsスタンプラリーです。今度はイタリアンの「イル・カスターニョ」。






嘗ての和食のお店を居抜きで…って感じの店内。畳でした。

031.JPG

各テーブルには店名が彫られていますびっくり

029.JPG

さて、 前回失敗 したので安いコースにスイーツをプラスするか、
もともとスイーツ付きの高いコースにするか悩んだのですが、


前菜4種。

028.JPG

キッシュはちょっとボロボロしたけど、焼き立てっぽくて美味しかったです。
一番左のはパンナコッタでした。スイーツの感じはなく、むしろチーズに近い。

友人はポロネーゼ、                  わたしはこちら。

027.JPG026.JPG

ショートパスタはそんなに好きじゃないんですけど、
何となくジェノベーゼ気分だったので。
フジッリとオレキエッテが混ざっていました。

それに食感の似た帆立とイカが。わざと?
特にオレキエッテ(耳たぶ)と帆立は見た目も似ていて見分けがつかない。
気付いた限りでは帆立は1個しかなかった…。

(見た目ほど味がしなかったので)

そしていよいよ野菜スイーツ。

025.JPG

右のジェラート。見た目では全くわからないけれど、ナスなんです
それも何かねぇ、茄子のしぎ焼きの味がします。そしてそれが美味しい

途中でわからなくなるけれど、何故か最後にまたナスを感じて終了。

左のロールケーキはトマトです。生地はふわふわ。
でも酸味を抑えるためか、クリームたっぷりでしかも甘い。

段々食べ進んで行くとトマトが詰まったところに遭遇。
さすがにそこは酸っぱかった。

ビスコッティ2種とコーヒーで〆。

024.JPG

一種はめっちゃ固い。カントゥッチョですね。

ここでシェフが「申し訳ありません。3店舗目と気付きませんでした。
ドリンクを無料でお出し出来るはずだったのですが、お詫びにこちらを」と
そのカントゥッチョを持たせて下さいました。

えっ、でもこれ、9月中に廻って、11月までに利用するんじゃないのかな?
と思いつついただきました

帰宅後に食べた方が固さはなくなっていました。
フルーツとナッツの香りが香ばしく、美味しくいただきましたよ~ハート


ブログランキングに参加しています。
これはドックの後なのね?
と納得していただけましたら応援clickお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


オステリア・イル・カスターニョ (イタリアン / 音羽町、春日町、日吉町)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月13日 08時51分12秒
コメント(30) | コメントを書く
[フレンチ・イタリアン・スパニッシュ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


スタンプラリー順調にすすんでますね。  
イタリアンなのに畳なんだ、珍しい。
おもしろいですね。

あ、私も今日パスタだ。

パスタも緑~。
なすのジェラード・・・か・・・
トマトのロールケーキ・・・
至宝さまなら「生がよかった」とおっしゃるかもね。

この間の寝たまま腕を出して「薬ぬって」発言、うちの主人に言ったらウケテました~。
「そんなことはしてないよね?」と自分はまだまし発言するんですよ。
よく考えたら、「刺された」って言った時点で私がすぐ薬塗りますから、言う必要がないだけ。

なんとか、なんとかを笑う、ですよね~。 (2009年09月13日 08時50分17秒)

ここまでは順調なんですけど…  
Belgische_Pralinesさん

たぶんここで打ち止めです。今月中にあと2軒回らないと〇△☐でのランチが食べられないんですけど、残りは藤枝市と金谷町(空港の傍らしい)なので難しい…。

>イタリアンなのに畳なんだ、珍しい。

カウンターと普通のテーブルも奥にはありましたけど。絶対もと和食屋さんですよ。この店自体は古くないし。

>パスタも緑~。

久しぶりに食べました♪

>なすのジェラード・・・か・・・
>トマトのロールケーキ・・・

至宝くん、トマトはどうかわからないけどなすは確実に「?」マークになりますね。でも美味しかったんですよ~。

>この間の寝たまま腕を出して「薬ぬって」発言、うちの主人に言ったらウケテました~。

えっ、ええっ、ご主人に告げ口ですか(笑)。

>よく考えたら、「刺された」って言った時点で私がすぐ薬塗りますから、言う必要がないだけ。

何て優しい、献身的な妻なんでしょ。
わたしは薬渡すだけですよ、普段は。
あ、でも毎朝靴下は履かせてます。自分はYシャツ着ながら足、出すんですよ…。
(これも告げ口するわね)

>なんとか、なんとかを笑う、ですよね~。

いや、そちらのhusはうちよりも絶対妻を大事にされてますよ。 (2009年09月13日 08時59分24秒)

Re:ここまでは順調なんですけど…(09/12)  
ヴェルデ0205さん

もう告げ口しました。
「え゛ーっ」それはほんとに至宝だと。笑
でもうちの父も母にやらせてたんですよね、それを見てて、絶対こういうタイプとは結婚しないわーって心に決めてました。

しかし・・・年を重ねるにつれて、その傾向が。

蚊にさされるのは季節的なことだし、年に数回ですけど、靴下は毎日だから、全然ケタが違います。
あーああー、至宝さまはもっと妻を大事にしないとバチがあたりますねー。 (2009年09月13日 10時49分22秒)

Re:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
料理の写真に見とれていたら・・・
↑おふたりのコメントにビックリ!
腕に「薬ぬって」って?
背中なら手がとどかないとかわかりますけど~
毎朝靴下を履かせる!?
時間がないから??
ナスのジェラートもトマトのロールケーキも越える驚きでした・・・ (2009年09月13日 11時11分09秒)

Re:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
東中の横にそんな素敵なお店ができたんですね~
なんだかまたまたウラシマ~な気分(^_^;)
おいしそ~♪

盛り付けてあるお皿も素敵だわぁ。
おいしいものを食べながらおしゃべりも弾んだでしょうね~ヽ(^o^)丿 (2009年09月13日 11時35分16秒)

Re:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
家族で眼鏡  さん
なんだか雰囲気の良さそうなお店ですね~!
前菜の彩りも綺麗です。
そして野菜のスイーツもおもしろそう~。
なすのジェラートなんて想像がつかないけれど、美味しくて良かったですね。

至宝さま、本当に大事にされているのですね。うちは至宝じゃないし、せっかちだから薬をぬってもらうって言うより先に自分でそれぞれぬります。
靴下をはかせてあげるという発想がない。

私もぶるーはわいさんと同じく、びっくりしちゃった~。 (2009年09月13日 11時52分22秒)

靴下。。。(^m^)  
iku0323  さん
実は我が家も毎朝、履かせています^^;
ヴェルデさんのお宅も?!@@良かったぁ~(笑)
でも、今朝はね!!飲んで帰ってきた主人が憎たらしくて
履かせませんでした、そうしたら「今日はなんで履かせてくれないの~」って(--;)

和食の店舗でイタリアン ミスマッチな感じでこれもありでしょうか^^
スタンプラリーなんていう企画があるのが凄いわ♪
美味しそうなお料理、、、良いですね(^-^)

(2009年09月13日 12時37分18秒)

人のコメントが面白くって~  
Kasumin  さん
なぜ靴下の話題が!?と思って、上から順に読んでしまいましたよ~(笑)
でもビックリ!(ikuさん、マジですか~)
うちはとりあえず自分で履きます。
薬塗ってはありますね。絆創膏張って・も。

で、生パスタ!
美味しそうです。
基本・乾麺の方が好きなんだけど、たまに食べたくなります。
フジッリとオレキエッテって、茹で時間一緒なのかなぁ?
珍しいですね、2種類のパスタが混ざってるって。

(2009年09月13日 17時16分16秒)

ええっ、もう既に…  
Belgische_Pralinesさん

>でもうちの父も母にやらせてたんですよね、それを見てて、絶対こういうタイプとは結婚しないわーって心に決めてました。

うちは逆でした。どちらかと言うと、母の方が威張ってました(笑)だから憧れてた面があって、最初におだて過ぎたのがいけなかったと…。

>しかし・・・年を重ねるにつれて、その傾向が。

人間って変わりますからね~。特に夫というものは(笑)

ケタが違いますか…
一体今までに何回履かせたのかしら(笑)

あのぅ、何かなすのジェラートよりこの話題に皆さん食いついてるんですけど…
(2009年09月13日 19時09分22秒)

Re[1]:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
ぶるーはわい2612さん

>腕に「薬ぬって」って?

この前寝たまま「ぬってくれ」って言われたんです。
ええ、塗りましたよ(苦笑)
Belgische_Pralinesさんは言われる前にやるそうです。

>毎朝靴下を履かせる!?

時間と言うより、腰を屈めるのが面倒…という理由です。
わたしもBelgische_Pralinesさんも(ですよね?)子供がいないからですよ。↓のikuさんもそのはずです。
お子さんがいらしたらそんな暇ありませんからね~。

>ナスのジェラートもトマトのロールケーキも越える驚きでした・・・

ええっ、それし不本意です(笑)。
(2009年09月13日 19時12分00秒)

Re[1]:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
SweetBread Studioさん

>東中の横にそんな素敵なお店ができたんですね~

何年前だったかな~。忘れたけど(実は二回目)まだ5年は経ってないと思います。
その割にはる古い感じなので居抜きだなって思ったの。
味は良かったですよ~。

>おいしいものを食べながらおしゃべりも弾んだでしょうね~ヽ(^o^)丿

例によってランチタイムぎりぎりまでしゃべってました。
(2009年09月13日 19時15分05秒)

Re[1]:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
家族で眼鏡さん

和の雰囲気と洋の皿が不思議とマッチしていました。

>なすのジェラートなんて想像がつかないけれど、美味しくて良かったですね。

いま考えても不思議です。「げっ」ではなくて美味しいんですから。
あ、でも好みかも知れないけど。

>至宝さま、本当に大事にされているのですね。

ああ、家族で眼鏡さんまで~

何となく家族で眼鏡さんはおっとりされてる印象なのでせっかちなご主人とはちょうど良いバランスなのかも知れませんね。

>靴下をはかせてあげるという発想がない。

普通はないと思います…。
履かされ方は上手いんですよ。最初につま先部分を入れるわけですが、その瞬間、絶妙のタイミングで踵を入れやすいように持ち上げてくれるんです(苦笑)。

>私もぶるーはわいさんと同じく、びっくりしちゃった~。

お二人はお子さんのことでお忙しいからですよ~。
(2009年09月13日 19時22分06秒)

Re:靴下。。。(^m^)(09/12)  
iku0323さん

>実は我が家も毎朝、履かせています^^;

何かその話題、前に聞いたことあるような気がします。
わたし達、甘やかし過ぎでしょうか?

>でも、今朝はね!!飲んで帰ってきた主人が憎たらしくて
>履かせませんでした、

今朝…今朝帰って来られたんですね。
それは腹を立てますよね。

>そうしたら「今日はなんで履かせてくれないの~」って(--;)

ううん、可愛いと言えば可愛い。

>和食の店舗でイタリアン ミスマッチな感じでこれもありでしょうか^^

意外とねぇ、気にならないし、合うかもって思いました。

>スタンプラリーなんていう企画があるのが凄いわ♪
>美味しそうなお料理、、、良いですね(^-^)

でももう打ち止めっぽいです。今月中に藤枝や金谷まで行けません。
ikuさん、代わりにスタンプ貰って来てぇ~(笑)
もう1カ月あれば…。
(2009年09月13日 19時26分13秒)

Re:人のコメントが面白くって~(09/12)  
Kasuminさん

靴下問題、大反響です(笑)

>でもビックリ!(ikuさん、マジですか~)

だってあそこはloveloveですもの。うちはただの惰性ですから。

>薬塗ってはありますね。絆創膏張って・も。

絆創膏は普通にありますよね。薬、と言ってもこの前ただのメンタムですけどね。蚊に刺されただけだから。寝たまま腕を出されました…。

>で、生パスタ!

>基本・乾麺の方が好きなんだけど、たまに食べたくなります。

あ、そうなんですか。わたしどちらかと言うと生かなぁ。乾麺の方がアルデンテになりますよね。

>フジッリとオレキエッテって、茹で時間一緒なのかなぁ?

「?」って思いますよね。メニューにふたつ書いてあったので選ぶのかと思ったらそのまま聞かれなかったので一緒?と。
違う場合は何分か後に入れるのかな?
昔ジローラモのレシピでじゃが芋とパスタを一緒に茹でるってのがありました。鍋がひとつでも出来るってやつ。

食べた感想としては「具がわかり辛い」です(笑)。 (2009年09月13日 19時31分16秒)

Re[1]:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
ぶるーはわい2612さん
ヴェルデさん

ほんとだぁ、大反響~、それもナスもトマトも吹っ飛んじゃってる~。

ぶるーはわいさんはいつも冷静なのにこんなにびっくりされてるのは私の黒蜜事件以来かも。笑

二人きりの生活だとついつい甘やかしてしまってるのかも。(ねーっ、ヴェルデさんー?)
まあ、うちはたいしたことないですけど、至宝を夫に持ったら大変ですよ、ほんとに。

「靴下を履かせると言う発想がない」って家族で眼鏡さんおもしろーい。笑

ヴェルデさんは初めおだてすぎちゃったんですかー。
そもそも至宝だから「当たり前」が通っちゃったんですね。
(2009年09月13日 20時15分04秒)

Re[2]:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
Belgische_Pralinesさん

非常に不本意ですけど、ナスもトマトも吹っ飛んでますね(笑)。

>ほんとだぁ、大反響~、それもナスもトマトも吹っ飛んじゃってる~。

あ、黒蜜事件!
ぶるーはわいさん的にはあれ以来の衝撃?

>二人きりの生活だとついつい甘やかしてしまってるのかも。

良かった。実はお子さんいらしたらどうしようって思ってました。

家族で眼鏡さんも面白いですよね。
わたしも別に発想があったわけじゃないんですけど、何故履かせてるんだろ(笑)。

そうですね~。最初もっと引き締めれば良かったわ。
あとの祭りですね。
でもわたしが先に死んだら困るから、教育しないといけないなぁ~とは思ってます。 (2009年09月13日 20時24分15秒)

Re:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
和室でイタリアン!面白いですね~!!
料理は本格的で美味しそう~♪
野菜スイーツも見た目もキレイでそそられます!
ナスのジェラードは珍しいですよね~ちゃんとナスを感じられるのも不思議な感じ!

皆様の靴下談義、笑いながら読ませてもらいました^0^ (2009年09月13日 21時07分47秒)

はぁ…  
トニー2001  さん
意外に…

違和感ありませんねぇ♪

座敷イタリアン♪

それに、盛り付けの感じなんかも、

ぷち和風な感じで♪

1890円でこの充実ぶりは、

大満足の内容なのではないでしょうか♪
(2009年09月13日 22時48分34秒)

Re[1]:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
ちゃっきーちぇんさん

>和室でイタリアン!面白いですね~!!

違和感はありませんでした。
奥の方には普通のテーブルもあるようです。
なかなか本格的な料理でしたね。
イタリアで修業されたシェフのようです。

>ナスのジェラードは珍しいですよね~ちゃんとナスを感じられるのも不思議な感じ!

不思議と美味しいんです。見た目では全くわかりませんね。ちょっとハマりそうな味です。

>皆様の靴下談義、笑いながら読ませてもらいました^0^

笑っていただければ幸いです。
ちゃっきーさんのところはどうかな~って、いまそんな状態じゃありませんよね(^_-)-☆
ご主人にいっぱい手伝って貰ってね。
(2009年09月13日 23時39分36秒)

Re:はぁ…(09/12)  
トニー2001さん

>意外に…

>違和感ありませんねぇ♪

あ、ないです。結構しっくり来ました。
そういえば、箸を置いてありました。いま思い出したけど(~_~;)

>座敷イタリアン♪

何かいいネーミングですね。

>それに、盛り付けの感じなんかも、

>ぷち和風な感じで♪

あ、おっしゃる通りですね。いろいろ気付かせていただいてありがとうございます。

1890円はコスパいいと思います~。
おみやげもいただいちゃったし。 (2009年09月13日 23時41分34秒)

Re:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
おはようございます

とても素敵なお店ですね! 私の好みです♪
でも、イタリアンだとは想像もつきませんでした!

野菜スイーツはとても興味あるのですが、実際に食べた事が有りません。
今度自分でも作るのにチャレンジしてみたいです。
その前に食べなきゃですね! (2009年09月14日 04時36分24秒)

Re[1]:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
ちょっとお助けマンさん

おはようございます…でいいですよね(~_~;)

イタリアンっぽくないですよね~。
でも違和感はありませんでした。
テーブルに全て店名が彫ってあるのも凄いです。

野菜スイーツは結構楽しいです。
でも酸味を抑えるために甘くなり過ぎるのだったらあまり意味はない気が…。
是非挑戦してみて下さいね(^_-)-☆ (2009年09月14日 09時46分46秒)

Re:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
ヴェルデ0205さん

イタリアンで、オステリア・イル・カスターニョ は クロタニさんに続く 私の好きなお店のひとつです。

と言っても 今年の春前、
大雨の日のランチで、駐車場からお店に着くまでに濡れ鼠になった私は
それ以来 行けてない 根性ナシの私です。

美味しいおナスのジェラード。
不思議! 食べてみなくては イメージがわいてきません。

靴下の話しで 笑ってしまいました!
ヴェルデ0205さん 仲よーしな 御夫婦なんですね♪

       かわもとみえ   (2009年09月14日 12時51分25秒)

Re[1]:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
かわもと工房さん

>イタリアンで、オステリア・イル・カスターニョ は クロタニさんに続く 私の好きなお店のひとつです。

おぅ、クロタニ、懐かしい。まだ予約は取り辛いのでしょうか?
パスタだったらカンティネッタ・アドルノも好きですけど、あそこ、雑な時もありますから…。

>大雨の日のランチで、駐車場からお店に着くまでに濡れ鼠になった私は
>それ以来 行けてない 根性ナシの私です。

駐車場、並びにも2台増えてました。でも隣ってわけではないし…。

>美味しいおナスのジェラード。

不思議な味ですよ~。想像つきませんよね。

>靴下の話しで 笑ってしまいました!
>ヴェルデ0205さん 仲よーしな 御夫婦なんですね♪

ただの惰性です。最初につけあがらせたので(笑)。

>       かわもとみえ  
-----
(2009年09月14日 20時01分26秒)

Re[3]:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
Belgische_Pralinesさん

面白いとおっしゃっていただいてありがとうございます(笑)

ちなみに「靴下はかせて欲しいものなの?はかせてあげよっか?」と主人に尋ねたら「どうしてそんなことしてもらわなくちゃならないんだ?」とすっごく驚いて迷惑そうな顔をしていました。
そもそも主人にも「靴下をはかせてもらう」という発想がなかったです(笑)
(2009年09月14日 20時23分46秒)

靴下で不本意ながら・・・  
ナスもトマトも吹っ飛ばしてスミマセン~
↑うちも聞いてみたんですよ夫に・・・
やはり「靴下をはかせてもらう」発想がありませんでした!
子どもたちに遠慮しているわけでもなかったです。 (2009年09月14日 21時18分45秒)

Re[4]:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
家族で眼鏡さん

えーっ、ご主人に聞かれたんですか!

そうか、そういう発想そのものがないんですね。
夫に伝えます。普通の人はそういうこと考えないらしいって。
(2009年09月15日 00時18分11秒)

Re:靴下で不本意ながら・・・(09/12)  
ぶるーはわい2612さん

>ナスもトマトも吹っ飛ばしてスミマセン~

いえいえ、久しぶりにここがに賑わいました。ありがとうございます。

ぶるーはわいさんも聞かれたんですか~
やっぱり発想がないんですね。
勉強になりました。
うちは何故こうなったんだろう…。
(2009年09月15日 00時19分45秒)

Re:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
うきぽ  さん
ナスのジェラート???
すっごく気になる。しかも美味しいなら食べてみたいです(^^)

コメントで「靴下」とキーワードが出てくるから、遡ってコメントを見ると、

!!!!

そうなの、毎朝履かしてあげてるんですんですね!
私も家族で眼鏡さんと同じく、そういう発想を今まで持った事がありませんでした。

明日、「靴下履かせてあげる♪」って言ってみようっと(^^)
わざわざ宣言しちゃったら駄目なのかしら。


すみません、すっかり野菜スイーツが飛んでしまいました(^^;

(2009年09月15日 21時35分35秒)

Re[1]:野菜スイーツ3軒目「イル・カスターニョ」での初体験ジェラート♪(09/12)  
うきぽさん

>ナスのジェラート???

初めての経験でした。なすのしぎ焼きの味がします…。

>コメントで「靴下」とキーワードが出てくるから、遡ってコメントを見ると、

お手数おかけしました(~_~;)

わたしも別に発想はなかったんですけど。いつの間にやら…ですね。

>明日、「靴下履かせてあげる♪」って言ってみようっと(^^)

ダリンは「そんなことしなくていいよ」っておっしゃいますよ。今日はBelgische_Pralinesさんのに日記にも登場してましたね(^_-)-☆

>すみません、すっかり野菜スイーツが飛んでしまいました(^^;

いえいえ、思わぬ反響で、ここが久々ににぎわいました。
15年間何も疑わず履かせてたけど、考え直すきっかけになりました(笑)。
(2009年09月15日 23時05分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(53)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

マスク人 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! おはようございます。 昨日の情報番組で…
MoMo太郎009 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
kopanda06 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは。 今日は風邪気味ですが人間…
し〜子さん @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは! パパの方の義母も他界して…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: