緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010年09月05日
XML
カテゴリ: アート・美術展
そうです。誰が何と言おうと、今回の旅は「 温泉 」でも「グルメ」(明日からup予定)でもない、現代美術、とりわけ草間彌生ファンの我々の目的は「 あいちトリエンナーレ 」ですっ

ホテルでの朝食 後、再び駅まで送っていただき東海道線に乗車。
岡崎で新快速に乗り換えて名古屋まで。
栄に行くなら金山下車かな、と思ったのですが、名古屋で荷物をロッカーに入れたかったので。

しかしその目論見はもろくも崩れました。

この日の名古屋(いつもかな)は、人、人、人

夏休み最後の日曜日、栄では何やらお祭りも。
そして松坂屋名古屋駅前店はこの日が閉店。

閉店.jpg

外まで人が溢れてる~。(にも負けず最初で最後の来店ポイントGet)

どこにも空きが見つからず結局そのまま栄のオアシス21へ。

会場入口の無料スペースに、静岡では目にすることのなかったポスターに描かれていた草間作品。

草間 らしいな。

会場内のいくつかの作品は撮影可です。

白クマ.jpg


この作品↓は何と、レンズ豆やひよこ豆などの乾物で出来ていますびっくり
一体何個使ったんだろ?

?.jpg

本来は左上のお嬢さんのように脚立に乗って前から撮りたいところですが、わたくし、ちょっと高いところは…
なので後方にセットされた台からの撮影です。

現代美術の良いところはお子さんたちも一緒に遊べるところですね。
きらきらした好奇心いっぱいの目で作品を見つめる子供たちを見ていると、この中から未来の村上隆や奈良美智が出て来るかも~
と期待してしまいます。



会場を出ると再び草間作品。

草間プリウス.jpg

新作発表会のモデルさんのようなポーズで撮りたかったけど、暑さに負ける大笑い

右手にテレビ塔(ですよね?)

テレビ塔.jpg

さて、名古屋市美術館に行く前に腹ごしらえしますか~。


ブログランキングに参加しています。
名古屋の夏は暑くて熱い、と思われましたら
応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

鯱じゃないんですけど…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月05日 11時28分47秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旅の目的は「あいちトリエンナーレ」☆(09/05)  
iku0323  さん
名古屋で芸術鑑賞とは!!^^
名古屋って 暑いですよね。。。冬は寒いし^^;
松坂屋の閉店の日に行かれたとは!!
それは人!人!人!だったでしょ~~(ニュースでやってましたよね^^)

高い所は苦手でしたか!!
しかし撮影の為に脚立や台が用意されているとは

このあとは 名古屋美術館?!いいですね♪
さて、何を召しあがったのか(^-^)

(2010年09月05日 14時21分58秒)

Re:旅の目的は「あいちトリエンナーレ」☆(09/05)  
家族で眼鏡  さん
そういえば岡本太郎の時に現代美術はお好きだとおっしゃられていましたよね!
あいちトリエンナーレをお楽しみだったんですね♪草間彌生ファンにはこたえられない内容なんですね!
パスポートいらずで無料で見られるとは、嬉しいかも!
瀬戸内もあいちも、なんで一番暑い時にするのかしらって疑問~!

え?松坂屋閉店?びっくりです。

栄で何を召し上がったのか楽しみ!

↓本当に・・・。私ならねだらない。ねだるという発想もない。 (2010年09月05日 16時01分36秒)

Re:旅の目的は「あいちトリエンナーレ」☆(09/05)  
T-ハルミ  さん
名古屋~芸術鑑賞の巻~~~~~ねんですね^^
ヴェルデさんは、多方面に目が肥えてらして・・・
尊敬です~!
ヴェルデさんらしい切り込みの報告、楽しみにしてます~♪ (2010年09月05日 17時09分25秒)

Re:旅の目的は「あいちトリエンナーレ」☆(09/05)  
名古屋は毎日暑そうですね!
おまけにこの暑さでの人混みは疲れ倍増じゃないですか?

疲れが残らない様に気を付けて下さいね(^-^) (2010年09月05日 17時53分20秒)

Re:旅の目的は「あいちトリエンナーレ」☆(09/05)  
Blue*Hawaii**  さん
松坂屋の閉店セールにも行かれたのですね~~

新聞で草間さんの作品が紹介されていて実物が見たいなと思っています。
今月半ばに栄まで行ってみるつもりです! (2010年09月05日 19時23分15秒)

Re:旅の目的は「あいちトリエンナーレ」☆(09/05)  
ヴェルデさんのブログで何度も草間さんの作品を拝見しているので、私も「あっ、これは!」って見分けがつくようになってきました(^^)

松坂屋閉店なんですね。
名古屋駅前という事は一等地なのに寂しい事ですね。
(2010年09月05日 21時43分58秒)

ホントに自由な感じなんですね~  
Kasumin  さん
子供じゃないけど、こう言う雰囲気なら美術に疎い私でも大丈夫そう^^;
もうムリだけど、子供の頃にこんなの見てたら絶対影響受けてただろうなぁ。
不気味カワイイと言うか、気持ち悪いのと紙一重の感じが良いなぁって思いました(^v^)
あくまで、個人的な感想です。

明日から忙しいんですよね。
今日の様子、早く知りたいけど、我慢して待ちます。(笑)

(2010年09月05日 23時29分51秒)

Re[1]:旅の目的は「あいちトリエンナーレ」☆(09/05)  
iku0323さん

>名古屋って 暑いですよね。。。冬は寒いし^^;

暑いのは間違いないですね~。冬も静岡より寒そう。
静岡の人間はだからダメなのか…。

>松坂屋の閉店の日に行かれたとは!!
>それは人!人!人!だったでしょ~~(ニュースでやってましたよね^^)

たまたまなんですけどね~。ニュースでやってましたか。
もうちょっと遅いと涙のシーンが見られたかも…。

>高い所は苦手でしたか!!
>しかし撮影の為に脚立や台が用意されているとは

得意…では…ないです。
ちゃんと用意されてるところが現代美術っぽいですよね。

>このあとは 名古屋美術館?!いいですね♪

それがねぇ~。

>さて、何を召しあがったのか(^-^)

ふふ、明日から3日間続く予定です。 (2010年09月06日 00時06分11秒)

Re[1]:旅の目的は「あいちトリエンナーレ」☆(09/05)  
家族で眼鏡さん

そうです。訳がわからないまでも、現代美術好きです。

>あいちトリエンナーレをお楽しみだったんですね♪草間彌生ファンにはこたえられない内容なんですね!

草間さんのはあちこちに点在してるようでした。
結局我々が見たのはこれだけなんですよ。でもらしい作品でしたね。

>パスポートいらずで無料で見られるとは、嬉しいかも!

草間作品に限ってはそうでしたね。

>瀬戸内もあいちも、なんで一番暑い時にするのかしらって疑問~!

瀬戸内も行きたいのはやまやまなんですけど~。
トリエンナーレは10月くらいまでかな。暑い時に行った我々が悪い?でもねぅ。

>え?松坂屋閉店?びっくりです。

もちろん栄には有りますけど、駅前店はもうひとつだったのかしら?

>栄で何を召し上がったのか楽しみ!

いよいよ明日からです~。でも定番ものです。

>↓本当に・・・。私ならねだらない。ねだるという発想もない。

我々だと食べ物系に行きそうですよね。
音衛門とか(笑) (2010年09月06日 00時09分50秒)

Re[1]:旅の目的は「あいちトリエンナーレ」☆(09/05)  
T-ハルミさん

名古屋で芸術を楽しむ旅でした(きっばり!)

>ヴェルデさんらしい切り込みの報告、楽しみにしてます~♪

うっ!この後はただ食べてるだけのルポです(汗)
(2010年09月06日 00時10分59秒)

Re[1]:旅の目的は「あいちトリエンナーレ」☆(09/05)  
ちょっとお助けマンさん

>名古屋は毎日暑そうですね!

静岡より更に暑かったです。

>おまけにこの暑さでの人混みは疲れ倍増じゃないですか?

倒れそうでした…。
優しいお言葉ありがとうございます。
すっかり快復しております。
(2010年09月06日 00時14分17秒)

Re[1]:旅の目的は「あいちトリエンナーレ」☆(09/05)  
Blue*Hawaii**さん

>松坂屋の閉店セールにも行かれたのですね~~

セールと言うか、来店ポイントをいただきに(^_^;)
あまりの行列に買う気が失せました…。

>新聞で草間さんの作品が紹介されていて実物が見たいなと思っています。

いいなぁ。その新聞見たいです。ポスターも初めて見ました。オアシス21ではいろいろ売られていました!

>今月半ばに栄まで行ってみるつもりです!

栄はほんとに大きな町ですよね。圧倒されます。 (2010年09月06日 00時16分18秒)

Re[1]:旅の目的は「あいちトリエンナーレ」☆(09/05)  
ブリュットロゼさん

>ヴェルデさんのブログで何度も草間さんの作品を拝見しているので、

済みません。しつこくて。お蔭で覚えていただけたのね。

>私も「あっ、これは!」って見分けがつくようになってきました(^^)

さすがブリュットロゼさんですね~。

>松坂屋閉店なんですね。

そうなんですよ。もちろん栄にはどーんと静岡店の三倍ぐいのがありますけど。
高島屋に押されちゃってたのかな? (2010年09月06日 00時19分57秒)

Re:ホントに自由な感じなんですね~(09/05)  
Kasuminさん

>子供じゃないけど、こう言う雰囲気なら美術に疎い私でも大丈夫そう^^;

変に小難しいのはなかったですね。楽しめるものいっぱい。
実は現代美術の方がわかり易いかも。
わたし達が子供の頃には(一緒にしてごめんなさい)なかったわね~。

>不気味カワイイと言うか、気持ち悪いのと紙一重の感じが良いなぁって思いました(^v^)

アフィリのお二方、正にそんな感じですよね。わたしの選択のせいもあるけど(^_^;)

>明日から忙しいんですよね。
>今日の様子、早く知りたいけど、我慢して待ちます。(笑)

あ、明日は暇です。正確に言うと明後日からなんです。
実は今日、思い切って緑の服で例のバッグを持ってったんですよ。なのに…デジカメ忘れた…。
因みに新幹線公園はスルーされました。 (2010年09月06日 00時23分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(54)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(16)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

マスク人 @ Re:ミニ四駆部のマシン展示と今日の花(05/14) New! おはようございます。 ホビーショー始ま…
kopanda06 @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! こんばんは。 新発見の高見彰七作品、 今…
MoMo太郎009 @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
し〜子さん @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! こんばんは! 有名な銀座ライオン🦁 テレ…
シャク返せでごんす01 @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! シンボルマーク、ライオンズマンションと…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: