緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2012年01月19日
XML
これはこれで カジュアルで良いけれど、やっぱり ビオス で食べたい!
maniさんに遅れること 1年半…富士山麓まで出かけることに。

東静岡で待ち合わせ。
清水~富士までは東名で。
この辺りまで来ると、ほんとに富士山が近い。
が、生憎の曇天で良く見えず。

懸念していた曲がりくねった道もそれほどの距離ではなく、
1時間ほどで目的地周辺へ。

「あ、牛!」

ビオス前の牛

に気を取られて進んでしまったら、そのすぐ前がレストランでした。
ちょっと戻って…時刻を見ると
何と45分も予約時間より早く着いてしまいました
2回転はしないだろうとのことでとりあえず行ってみます(周り、時間つぶすところないし…)。

既に女性がドアを開けて待って下さってました。
そしてその奥に松木さんも。
こんな格好しか見たことなかったのですが

【送料無料】ビオファームまつきの野菜塾

【送料無料】ビオファームまつきの野菜塾 価格:1,300円(税込、送料別)



スーツ姿だと、さすが元ロブションの給仕長、と言う風格が漂っています。

とっても野菜な店内。

レストラン

メニューは三種。
わざわざ出かけたのだから通常のランチより少し豪華なテロワール3990円で。

アペリティフは ブドウとペリエを割ったもの…だったかな…。忘れちゃった。

つまみに人参をクロワッサンで巻いたもの。

つまみのクロワッサン

前菜は三者三様。
葱好きのわたしは一本葱のポッシェ、浜名湖あさりとハーブのヴィネグレットを。

一本葱のポッシェ

そうか、わたしだけ ラギオールのナイフ だったのはこれをぐさっと切るためなのね。

あまぁ~い葱を丸ごと堪能致しました。
根っこまで甘い。

他の2人は こちら こちら
テリーヌ、逆に置かれたんじゃないのかしら?
友人は写真の右側に座っています。

通常ランチとの違いはこの野菜の蒸し煮が食べられること。

野菜の蒸し煮

ほんとにシンプルな料理なので野菜が美味しくないと。
全て皮ごと。野菜ってこれでいいのね…。

ジビエが食べたかったので、メインは全員一緒。
鹿、猪、フォアグラのミンチのパイ包みです。

ジピエ

この状態だと鹿と猪は良くわからないのですが、フォアグラはかなり強かったです。
とろり~んと脂が効いて肉肉した味。

ジピエ 猪、鹿、フォアグラのパイ包み

さてデザートです。
セルヴーズが運んで来たのは…

デザートの素材

「説明させていただきます…」
そうか、これを使うってことなのね。びっくりした

悩んだ末に地元山田錦の大吟醸を使ったフロマージュブランにしました。
はっきりお酒とわかるのに上品でべっとりしない使い方。
爽やかなキウィのソースと供に。

運転手を勤めてくれたAちゃんは 人参のプディング
東京から参加のいつものグルメな友人は クレームブリュレにさといものアイス
小菓子は柚子のマカロンとパウンドケーキ。

ミニャルディーズのゆずのマカロンとパウンド


最後に松木さんとエントランスで記念撮影。
掲載許可いただくの忘れたので非公開です。

この場所、昼間は良いけれど、夜はちょっと怖いかも。
松木さん、オーベルジュにして下さい~

レストラン ビオス フレンチ / 稲子駅 西富士宮駅

昼総合点 ★★★★ 4.0



ブログランキングに参加しています。
わざわざ出かける価値のあるお店だったのね~
と思われましたら応援クリックお願いします。

blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月19日 16時38分05秒
コメント(18) | コメントを書く
[フレンチ・イタリアン・スパニッシュ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


この牛の近くに!  
こんな素敵なレストランなんですね。

長い葱は大丈夫なんですね。
パイが凄く美味しそうです~。

デザート、私もびっくりしちゃった。
説明だったんですね。
デザートになって出てくると繊細ですねー。
可愛いし。

(2012年01月19日 17時05分44秒)

Re:ビオファームまつきのレストラン「Bio-s」ビオスへ☆(01/19)  
そうか!鹿の肉はミンチにしてパイで包んでもいいのね。フォグラは無いけれど・・。
でもでもやっぱりプロが作るお料理はおいしいでしょうね。自然で新鮮なお野菜はおいしいですね。 (2012年01月19日 17時33分06秒)

Re:ビオファームまつきのレストラン「Bio-s」ビオスへ☆(01/19)  
T-ハルミ  さん
「まつき」~私は研修生としてお邪魔したい位の憧れの地!
いいな~~~!
早く余裕を持って、そこで色々学びたいと思ってるんですが・・・
中々行けない・・・現状は酷です(--:)
でも、ヴェルデさんのレポでなんとなくですが、感じるものがありました!
ふむふむ!なるほど~!^^! (2012年01月19日 18時37分18秒)

Re:ビオファームまつきのレストラン「Bio-s」ビオスへ☆(01/19)  
Blue*Hawaii**  さん
野菜の蒸し煮、美味しそう~
素材そのままですね!

大吟醸を使ったフロマージュブラン食べたい・・・ (2012年01月19日 18時51分23秒)

美味しそうです!!!  
家族で眼鏡  さん
これ、たしかにオーベルジュだったらいいですよね。
こだわりの野菜をプロの腕でいただけるなんて、雰囲気良く素敵!うっとりです!
良かったですね。
頑張っていらした甲斐がありましたね!

(2012年01月19日 20時49分31秒)

Re:ビオファームまつきのレストラン「Bio-s」ビオスへ☆(01/19)  
manitousanblog  さん
あら~~~!!

行ってこられたのですね~~~(*^_^*)

【mani】の記事まで、
追いかけてくださって、
ありがとうございま~~~す ♪♪

実は、【mani】と一緒に行った、あの彼女は、
楽天ブログのお友達で~す(*^_^*)

内緒だけれど。。。

(*^_^*)


(2012年01月20日 01時44分27秒)

Re:ビオファームまつきのレストラン「Bio-s」ビオスへ☆(01/19)  
私もオーベルジュにして欲しいに1票です!

濃くて美味しさの詰まった野菜が美味しく食べられるのですね。
特にお友達の冬野菜のテリーヌとメインのパイ包みに魅かれました。
大吟醸を使ったデザートとは珍しいですね。

遠くまで足を運ばれた甲斐のあった大満足のランチで良かったですね。 (2012年01月20日 12時02分08秒)

Re:ビオファームまつきのレストラン「Bio-s」ビオスへ☆(01/19)  
ヴェルデさん

車で行かれたのかしら?
寂しいですが この豪華なコースで、ビールはなし!? (ですよね~(*^_^*))
一本葱のポッシェ が気になります。
デザートの説明が とてもご丁寧ですね。 (*^O^*)

アップルパイのりんごのウエイトが凄いっ

カステラのザラメ、私も欲しいです!

        かわもとみえ (2012年01月20日 16時22分28秒)

Re:ビオファームまつきのレストラン「Bio-s」ビオスへ☆(01/19)  
もあ427  さん
このランチだけで何種類ものお野菜が食べられますね。
全てこちらで作られているのですよね。すごいなぁ。

私もネギが好きなのでこの前菜が食べたいけど、お友達が召し上がったお野菜のテリーヌはとっても美しいですね。

デザートのワゴンがお野菜で面白いです(^^) (2012年01月20日 16時59分56秒)

Re:この牛の近くに!(01/19)  
Belgische_Pralinesさん

とっても田舎なんです~
でも富士山が目の前で空気が綺麗。

>長い葱は大丈夫なんですね。
>パイが凄く美味しそうです~。

はい、長い葱はむしろ好きなんです。玉…はダメですけど。
パイも美味しかったです。

>デザート、私もびっくりしちゃった。
>説明だったんですね。

こうやって素材を見せるのって珍しいですね。
それだけ自信があるのでしょうね。

>デザートになって出てくると繊細ですねー。

その前のインパクトが凄くて。
その意味でも効果ありだったんですね。
綺麗でした。 (2012年01月20日 19時37分01秒)

Re[1]:ビオファームまつきのレストラン「Bio-s」ビオスへ☆(01/19)  
灰色ウサギ0646さん

>そうか!鹿の肉はミンチにしてパイで包んでもいいのね。フォグラは無いけれど・・。

鹿の肉を使う機会はないのですが…。
この辺りだと井川の猪は見る機会があります。

>でもでもやっぱりプロが作るお料理はおいしいでしょうね。自然で新鮮なお野菜はおいしいですね。

松木さんも地元でお料理番組されてますけど、その彼が任せてらっしゃるんですものね。美味しかったです。 (2012年01月20日 19時39分05秒)

Re[1]:ビオファームまつきのレストラン「Bio-s」ビオスへ☆(01/19)  
T-ハルミさん

>「まつき」~私は研修生としてお邪魔したい位の憧れの地!
>いいな~~~!

あ、そうだったんですね。
でもハルミさんの方がキャリアあったりしません?

>早く余裕を持って、そこで色々学びたいと思ってるんですが・・・
>中々行けない・・・現状は酷です(--:)

わたしもハルミさんと松木さんのコラボが見たいです。
実現するといいですね。

>でも、ヴェルデさんのレポでなんとなくですが、感じるものがありました!

ありがとうございます。
そのうちハルミレストランが出来たりして(^_^;) (2012年01月20日 19時40分40秒)

Re[1]:ビオファームまつきのレストラン「Bio-s」ビオスへ☆(01/19)  
Blue*Hawaii**さん

>野菜の蒸し煮、美味しそう~
>素材そのままですね!

野菜が美味しくないと成立しない料理でした。
そのままの味です。

>大吟醸を使ったフロマージュブラン食べたい・・・

さすが、お酒お好きらしい発言だわ。
うまく日本酒を使ってらっしゃると思いました。 (2012年01月20日 19時41分50秒)

Re:美味しそうです!!!(01/19)  
家族で眼鏡さん

>これ、たしかにオーベルジュだったらいいですよね。

ですよね~
車でないと不便なところですし。
富士山の傍ですから、いろいろ観光も出来そうです。

>こだわりの野菜をプロの腕でいただけるなんて、雰囲気良く素敵!うっとりです!

そうですね。どちらかの腕が欠けてもダメなんですよね~。

>頑張っていらした甲斐がありましたね!

はい、思っていた以上に満足致しました。 (2012年01月20日 19時43分55秒)

Re[1]:ビオファームまつきのレストラン「Bio-s」ビオスへ☆(01/19)  
manitousanblogさん

行って参りました~

>【mani】の記事まで、
>追いかけてくださって、
>ありがとうございま~~~す ♪♪

東京のmaniさんに先を越されたので行かなければ~と思っておりました。
遠くてなかなか行けないと思っていたけれど、想像よりは近かったです。

>実は、【mani】と一緒に行った、あの彼女は、
>楽天ブログのお友達で~す(*^_^*)

そうだったんですね~
いろいろ交流を深めてらっしゃいますね。 (2012年01月20日 19時45分58秒)

Re[1]:ビオファームまつきのレストラン「Bio-s」ビオスへ☆(01/19)  
バームクーヘンさん

>私もオーベルジュにして欲しいに1票です!

ですよね。
そしたらディナーして、全員心置きなく飲める(^_^;)

>濃くて美味しさの詰まった野菜が美味しく食べられるのですね。
>特にお友達の冬野菜のテリーヌとメインのパイ包みに魅かれました。

野菜の旨味を堪能致しました。
テリーヌ、綺麗ですよね~美味しかったと思います。
パイ包みも気に入りました。

>大吟醸を使ったデザートとは珍しいですね。

そうですね。
もっとお酒お酒してるのかと思ったら、上品な味でした。

>遠くまで足を運ばれた甲斐のあった大満足のランチで良かったですね。

そうですね。満足出来ました。また行きたくなりました。 (2012年01月20日 19時48分14秒)

Re[1]:ビオファームまつきのレストラン「Bio-s」ビオスへ☆(01/19)  
かわもと工房さん

>車で行かれたのかしら?
>寂しいですが この豪華なコースで、ビールはなし!? (ですよね~(*^_^*))

運転はしませんが。ここでビールは運転手に申し訳ない。

>一本葱のポッシェ が気になります。

野菜の甘味と酸味の効いたソースとの相性が良かったです。

>デザートの説明が とてもご丁寧ですね。 (*^O^*)

ここまで見せられるのはなかなか。
素材へのこだわりを感じます。

>アップルパイのりんごのウエイトが凄いっ

マミーズですね。
りんご好きには堪えられないですよね。

>カステラのザラメ、私も欲しいです!

でしょう?
何かね、物足りなかったです… (2012年01月20日 19時52分01秒)

Re[1]:ビオファームまつきのレストラン「Bio-s」ビオスへ☆(01/19)  
もあ427さん

>このランチだけで何種類ものお野菜が食べられますね。
>全てこちらで作られているのですよね。すごいなぁ。

ほんとですよね~。
野菜、もしかしたた他のところのもあるのかも。
確かめてませんが。

>私もネギが好きなのでこの前菜が食べたいけど、お友達が召し上がったお野菜のテリーヌはとっても美しいですね。

あのテリーヌ、美しいですよね。
ちょっとランベリー思いだしました。

>デザートのワゴンがお野菜で面白いです(^^)

こんなワゴンサービス、ないですよね(^_^;)
でのお皿はちゃんとしていて良かった。
凝ったデセールではありませんが。 (2012年01月20日 19時53分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(53)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
kopanda06 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは。 今日は風邪気味ですが人間…
し〜子さん @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは! パパの方の義母も他界して…
USM1 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 8…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: