どれもこれも美味しそう!!!
やっぱり都会には美味しいものがいっぱありますね~!!!

大学芋って珍しいですね。
ポテト好きな私は、これを一番食べてみたいです!^^
あ~、私もぶらっと渋谷~とか、待ち合わせに代々木~とかやってみたい。(笑) (2012年05月20日 08時13分25秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2012年05月15日
XML

大人気の 渋谷ヒカリエ だからもう口コミいっぱいかと思いきやまだゼロでした。
なので京都はまたしても中断

渋谷駅から個人的に懐かしい通路を渡るとヒカリエ。
B2Fにある津田陽子先生の45°=
サンキャトルヴァン に直行。


【送料無料】津田陽子の100のおやつ

【送料無料】津田陽子の100のおやつ 価格:1,890円(税込、送料別)


因みに、 ライナスさんが買われたロブション は70分待ちとのこと。
他に並んでいるのはやはりサダハル・アオキ。

以前東急本店で見て買いたいと思っていた2100円のセットを購入。

45°


8種類のプチタルト入りです。

45°

お店で食べたもの より更に小さい。
一度に3個は行けますぽっ
まぁでも、一回に2個にしておきました。
日保ちは翌々日です。


左から田舎風りんごのタルト、五色かのこのタルト、次はたぶん季節のタルト。

サンキャトルヴァン

ここの生地はカリッとしながらもほろほろと口の中で溶けて行きます。
タルト型ではなく、セルクルで作られているそうです。

田舎風りんごは
以前食べたりんごのタルト ほどはシナモン利いていません。
クランブルの食感がいいなぁ。
五色かのこはダマンドに白餡が練り込まれています。
何か不思議な味わい。ハマる人はハマりそう。
季節のは杏だったと思います。


オレンジと大学芋。

サンキャトルヴァン

友人お薦めのオレンジ、漸く食べられました手書きハート
今回、何となく甘いなと思ったので、酸味の効いたオレンジ、やっぱり一番美味しいと感じました。
大学芋も白餡です。


アマンディーヌ(左)とおばあちゃまのタルト。

サンキャトルヴァン

見た目ほどアーモンド感がないのはナパージュのせいかな?
おばあちゃまはこのサイズだとたっぷりのドライフルーツを堪能出来ないかも。


白餡ものはそんなに好みじゃなかったけれど、ほっこりします。

やっぱり美味しいなぁ。
どこぞの工場生産ものとは違う味わいがありますハート

サンキャトルヴァン 渋谷ヒカリエ ShinQs店 洋菓子 / 渋谷駅 表参道駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.5



写真が一個足りないな…。
夫が食べたくるみでした!

スイーツファンなら一度は食べたいあの「フロール」。
東京でも買えるようになりました
6月1日は予約なしでもみたい。
でも…電話では受け付けてないようなので平日の10時には無理…。

トップカード保有者限定のパウダールームにも寄りたかったところですが、待ち合わせ前に
代々木上原に行きたかった ので、すぐに駅に向かったのでありました。


ブログランキングに参加しています。
短い時間を有効に活用したわね…
と思われましたら応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析

Belgische_Pralines さん、レモンタルトですよ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月15日 17時12分20秒
コメント(16) | コメントを書く
[有名パティシエ、パティシエール 国内篇] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おばあちゃまのタルト??  
それまたどうして、「おばあちゃま」なんでしょう。
ヴェルデさんが1度に3つはイケルとおっしゃるならかなり小さい感じですね。
でも色々な味が試せてこういうの好きだなー。

オレンジがお薦めなんですね。

うっ、リンクありがとうございます。
何かはわからなかったけれど、檸檬タルトには見えない・・。
椎茸のお料理に見えます。
そんなこと言ってるから、ともぷーさんに差をつけられるのね。 (2012年05月15日 17時25分23秒)

Re:おばあちゃまのタルト??(05/15)  
Belgische_Pralinesさん

>それまたどうして、「おばあちゃま」なんでしょう。

何故なんでしょう?
津田先生のおばあさまの味とか?違うか…

>ヴェルデさんが1度に3つはイケルとおっしゃるならかなり小さい感じですね。

一口は無理だけど、3口以内には食べられます。
でも勿体ないから敢えてもう少し多くしました。
ここのはフォークで食べないからですよね。
一度にいろいろな種類が試せるのはいいですよね。

>オレンジがお薦めなんですね。

友人が美味しいと言っていたのですが、わたしも好きです。
好みがやはり似ています。

>うっ、リンクありがとうございます。
>何かはわからなかったけれど、檸檬タルトには見えない・・。

やっぱり見えませんでしたか…

>椎茸のお料理に見えます。
>そんなこと言ってるから、ともぷーさんに差をつけられるのね。

椎茸とは、斬新ですね!
やはりBelgische_Pralinesさんは想像力豊かでクリエイティブな方なんですよ。
〇の差じゃないんです、たぶん。 (2012年05月15日 17時33分48秒)

Re:サンキャトルヴァン 渋谷ヒカリエShinQs店で購入したタルト達☆(05/15)  
あれもこれも食べたい人には良いですね。
持ち運びもそんなに苦労しなさそうだし、保冷パックで持ってこなくてもいいんですよね、きっと。
じゃあ、十分お持ち帰りできる距離だわ。
今度行ってみましょう。 (2012年05月15日 18時07分44秒)

Re[1]:サンキャトルヴァン 渋谷ヒカリエShinQs店で購入したタルト達☆(05/15)  
灰色ウサギ0646さん

>あれもこれも食べたい人には良いですね。

そうなんです。女子(?)はこういうのが好き。

>持ち運びもそんなに苦労しなさそうだし、保冷パックで持ってこなくてもいいんですよね、きっと。

保冷じゃなくて大丈夫ですよ~
この日はちょっと肌寒かったけれど、1日持ち歩いてました。

>じゃあ、十分お持ち帰りできる距離だわ。
>今度行ってみましょう。

そうですよね。
あと有楽町ルミネにもあります。
そしてニューオータニの横の店舗ではカフェ併設。
コーヒーハンターのコーヒーが飲めます。 (2012年05月15日 19時19分26秒)

Re:サンキャトルヴァン 渋谷ヒカリエShinQs店で購入したタルト達☆(05/15)  
リンクありがとうございます

私はピザに見えました(笑)

3口以内に口に入るとはずいぶん小さいですね。
でもただ大きいだけのタルトより小さくても美味しいタルトの方がいいと思います。
色々味見できるし。

私はりんごとオレンジが気になります

保冷材なしで持ち歩き可能はいいですね。
土曜日にヒカリエに行くつもりなので見てきます
でもまだすごい人なんだろうなあ・・・。
(2012年05月16日 07時00分38秒)

すごい~!  
家族で眼鏡  さん
こんなに沢山かわれたのですね。
お店でカットされたもののお値段って400円~500円くらいのイメージが。。。
8個入って2100円なら、お安いか、1個の大きさが小さいのかしら?(プチタルトだから小さいのね)
いろいろお味がためせて良かったですね!
タルト、薄いサクサク系ですか? (2012年05月16日 07時20分03秒)

こんにちは♪  
美味しそう!!
色々な味が食べれるからいいですね(^0^)

3個食べれそうって言うくらいだからけっこう小さいんですね。

どれも美味しそうなんで迷います(*^0^*)
フロールも美味しそう♪

>Belgische_Pralinesさん、レモンタルトですよ

笑いました(^0^)
そしてBelgische_Pralinesさんにシイタケって言われたらそう見えてくるから不思議ですね。
本当に発想力豊かだなぁって思います。
私は頭カチカチだと思います(^_^;)

ぽちぽちっと☆ (2012年05月16日 11時38分19秒)

Re[1]:サンキャトルヴァン 渋谷ヒカリエShinQs店で購入したタルト達☆(05/15)  
ライナス69さん

>私はピザに見えました(笑)

確かに~
ピザにも見えますね☆

>3口以内に口に入るとはずいぶん小さいですね。
>でもただ大きいだけのタルトより小さくても美味しいタルトの方がいいと思います。

かなり小さめですね。
いろいろな味を楽しめていいです。
ただフルーツたっぷりのものはカットの仕方によって食べられないものも出ますね。

>私はりんごとオレンジが気になります

はい、この2つは美味しかったですよ~

>保冷材なしで持ち歩き可能はいいですね。
>土曜日にヒカリエに行くつもりなので見てきます

常温保存ものですから大丈夫です。
そう言えば東急東横店って保冷ロッカーがなかった…。
また行かれるのですね。
あの2店舗以外は混んでませんけど…。 (2012年05月16日 14時45分41秒)

Re:すごい~!(05/15)  
家族で眼鏡さん

>こんなに沢山かわれたのですね。
>お店でカットされたもののお値段って400円~500円くらいのイメージが。。。

いやいや、そんなに買っていませんよ。
確かそのくらいでしたね。お店では。もう少し大きめのカットでした。

8個で2100円は高くはないけど、大きさからするとそうでもない。
でも内容考えたらやっぱり安いかなぁ。

>いろいろお味がためせて良かったですね!
>タルト、薄いサクサク系ですか?

はい、気になっていたオレンジも試せて良かったです。
薄いってほどでもないけど(小さいし)サクサクです~ (2012年05月16日 14時48分54秒)

こんんちは☆  
☆ともぷー☆さん

>色々な味が食べれるからいいですね(^0^)

そうなんです。
小さいから却っていろいろ食べられますよね。

>3個食べれそうって言うくらいだからけっこう小さいんですね

確実に2個は行けます!

>フロールも美味しそう♪

フロール、美味しいですよ~
また食べたい♪

>>Belgische_Pralinesさん、レモンタルトですよ
>↑
>笑いました(^0^)

ともぷーさんならわかって下さると思いました!

>そしてBelgische_Pralinesさんにシイタケって言われたらそう見えてくるから不思議ですね。

あ、やっぱり見えて来ちゃいました?

>本当に発想力豊かだなぁって思います。

ほんとですよね~
ともぷーさんは固いんじゃないのよ。
素直なんですね。

いつもありがとうございます。 (2012年05月16日 14時51分53秒)

Re:サンキャトルヴァン 渋谷ヒカリエShinQs店で購入したタルト達☆(05/15)  
Blue*Hawaii**  さん
8種類の味が楽しめるなんていいですね♪
オレンジ美味しそう~~

↑レモンタルトには私も見えなかったです・・・
でもシイタケにはビックリ(^-^) (2012年05月16日 20時14分53秒)

Re[1]:サンキャトルヴァン 渋谷ヒカリエShinQs店で購入したタルト達☆(05/15)  
Blue*Hawaii**さん

>8種類の味が楽しめるなんていいですね♪
>オレンジ美味しそう~~

全部ひとりで食べたかったです(^_^;)
オレンジが一番好きかなぁ。

>↑レモンタルトには私も見えなかったです・・・
>でもシイタケにはビックリ(^-^)

確かにレモンタルトには見えないですよね。
段々椎茸に見えてきました・・・ (2012年05月17日 14時45分10秒)

Re:サンキャトルヴァン 渋谷ヒカリエShinQs店で購入したタルト達☆(05/15)  
もあ427  さん
津田さんのお店、ヒカリエにも入っているんですね。
そういえば京都の新店の事すっかり忘れてました(^^;

タルトを8個も買われたのでびっくりしましたが、1度に3個いけるとなるとかなり小さめサイズですね。

オレンジのタルトが一番美味しいのですね。
田舎風りんごのも美味しいそうです。

(2012年05月17日 14時57分30秒)

Re[1]:サンキャトルヴァン 渋谷ヒカリエShinQs店で購入したタルト達☆(05/15)  
もあ427さん

>津田さんのお店、ヒカリエにも入っているんですね。
>そういえば京都の新店の事すっかり忘れてました(^^;

そうなの、ヒカリエにも入ったので東急ポイントが付くんです♪
でもついたちロールはハードル高いわぁ。

>タルトを8個も買われたのでびっくりしましたが、1度に3個いけるとなるとかなり小さめサイズですね。

かなり小さいです。制覇したかったのですが、夫に1個食べられちゃった。

>オレンジのタルトが一番美味しいのですね。
>田舎風りんごのも美味しいそうです。

前よりちょっと甘い気がして、余計にオレンジを爽やかに感じたのかもしれません。
でも友人がすぐになくなる、と言っていたので、やっぱり人気かも。
りんごも美味しかったです。 (2012年05月17日 15時07分42秒)

Re:サンキャトルヴァン 渋谷ヒカリエShinQs店で購入したタルト達☆(05/15)  
picchuko  さん

Re[1]:サンキャトルヴァン 渋谷ヒカリエShinQs店で購入したタルト達☆(05/15)  
picchukoさん

>どれもこれも美味しそう!!!
>やっぱり都会には美味しいものがいっぱありますね~!!!

そうですね~
やっぱり都会は違いますよね。
もともとは京都のお店です。

>大学芋って珍しいですね。
>ポテト好きな私は、これを一番食べてみたいです!^^

そうなんだぁ。
わたしは実は芋類ってそんなに好きじゃないんですよ~

>あ~、私もぶらっと渋谷~とか、待ち合わせに代々木~とかやってみたい。(笑)

あはは、そうですね。
でも彼とミュンヘンで、の方が凄いと思う。
羨ましいです~ (2012年05月20日 20時09分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(53)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
kopanda06 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは。 今日は風邪気味ですが人間…
し〜子さん @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは! パパの方の義母も他界して…
USM1 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 8…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: