緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2015年01月02日
XML


予約の時期に満期になって購入したのは。

なだ万でございます。箸の数の通り、2~3人前用。

なだ万のお節


ゆっくり蓋を取ると…

なだ万のお節


WOW!…にはならなかった

なだ万のお節


何故だろう?細かく分かれていてど~~んと言う感じではないからかな。

でも高級食材が使われ、丁寧に作られているのはわかりました。
栗きんとん、なかなか栗が出て来なくて、もしや入ってないのでは?と思ったけれど、ちゃんとありましたぽっ

実は、 こちら のたん熊北店のと迷っていました。
ちょっと多いかなって思ってやめたのですが。




老舗繋がりで。

先日伊勢丹で売られた 菊乃井 のだし巻き玉子。

菊乃井のだし巻き


えっ
袋を破るといきなり本体でびっくりしちゃった。こういうのって過包装なのが多いのに。

菊乃井のだし巻き
せめてラップとかしてくれても…


じゃ~~ん。

菊乃井


どうしたらこんなにふっくらするのかなぁ。

P1010005

出汁自体は三木鶏卵の方が濃いと思いますけど。




別に京都展じゃなかったけれど、やよいのおじゃこも売っていたので購入。

やよいのおじゃこ


今度はちゃんと 自分の分もあります。

やよいのおじゃこ

しっかりと味がついているのにあっさり。風味も良くて、やっぱり好きです、これ。
ほうじ茶があるのでお正月料理に飽きたらお茶漬けで。


ブログランキングに参加しています。
老舗の味に触れたくなる季節、と思われましたら応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月02日 12時35分09秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なだ万のお節と菊乃井のだし巻き☆(01/02)  
>せめてラップとかしてくれても…

●気の短いひと向きですね ^^^)/

(2015年01月02日 12時44分23秒)

Re:なだ万のお節と菊乃井のだし巻き☆(01/02)  
家族で眼鏡  さん
なだ万のおせちにされたのですね!
確かに彩りが綺麗で丁寧につくられている感じが伝わってきます!
菊乃井の出汁巻き卵も美味しそうです。
いきなり入っているのは確かに驚きですね!
老舗のお味、いいですね! (2015年01月02日 12時45分34秒)

Re:なだ万のお節と菊乃井のだし巻き☆(01/02)  
これくらいの量が飽きずにちょうどいいかも
さすがなだ万、丁寧に作られているのがわかります。
ゆり根も入っていたのですか?
菊乃井の出汁まき卵美味しそうです
私は自分で作りますが出汁を多く入れると巻くのが難しくて・・・。おじゃこも美味しそうです。
ホカホカのご飯でいただくと美味しいですよね
どれもこれも美味しそう。。。、 (2015年01月03日 09時35分27秒)

Re:なだ万のお節と菊乃井のだし巻き☆(01/02)  
なだ万のおせち、何と豪華な~
どーんではなくて京都らしい華やぎが感じられます。

菊の井の卵もふっくらと美味しそう。
卵好きにはたまらない画像です。
でも袋にいきなり入っているのはびっくりです。

美味しいお正月をお過ごしのご様子で何よりです。
今年も宜しくお願い致します。 (2015年01月03日 14時20分00秒)

Re[1]:なだ万のお節と菊乃井のだし巻き☆(01/02)  
いわどん0193さん

>●気の短いひと向きですね ^^^)/

そうですね。
エコと言えばエコなんですが(^_^;) (2015年01月03日 19時39分44秒)

Re[1]:なだ万のお節と菊乃井のだし巻き☆(01/02)  
家族で眼鏡さん

いくつかの候補の内、今回は秋のお弁当が美味しかったなだ万にしました。

>確かに彩りが綺麗で丁寧につくられている感じが伝わってきます!

ですよね~。細かすぎて似たようなものも多かったですけどね。

>菊乃井の出汁巻き卵も美味しそうです。

これはふわっとして好みでした。

>いきなり入っているのは確かに驚きですね!

こういうお店って過剰なものでしょ?
それにしても省きすぎな気が… (2015年01月03日 19時41分47秒)

Re[1]:なだ万のお節と菊乃井のだし巻き☆(01/02)  
ライナス69さん

>これくらいの量が飽きずにちょうどいいかも

量はこのくらいがいいですね~
意外と似たようなものが多かったんですけど。

>さすがなだ万、丁寧に作られているのがわかります。
>ゆり根も入っていたのですか?

丁寧な感じがしました。
ゆり根、ありましたよ~

>菊乃井の出汁まき卵美味しそうです

はい、美味しかったです。

>私は自分で作りますが出汁を多く入れると巻くのが難しくて・・・。

だし巻きって奥が深いですよね。わたしもなかなかこんなふうには出来ません。

>おじゃこも美味しそうです。
>ホカホカのご飯でいただくと美味しいですよね

ほっとひと息つく感じになりますね。
(2015年01月03日 19時44分01秒)

Re[1]:なだ万のお節と菊乃井のだし巻き☆(01/02)  
バームクーヘンさん

>なだ万のおせち、何と豪華な~
>どーんではなくて京都らしい華やぎが感じられます。

繊細ではありますね。
なだ万って今は東京が本社だけれど、元々は大阪のお店ですね。

>菊の井の卵もふっくらと美味しそう。
>卵好きにはたまらない画像です。

卵好きにはお勧めです~

>でも袋にいきなり入っているのはびっくりです。

ちょっとびっくりでした。
不衛生とは言わないけれど~

>美味しいお正月をお過ごしのご様子で何よりです。

元日は良かったのですが、その後ままた体調不良に…
美味しい生活はもうひとつな感じでした(^_^;)

こちらこそ、本年もよろしくお願い致します。 (2015年01月03日 19時50分08秒)

Re:なだ万のお節と菊乃井のだし巻き☆(01/02)  
なるほど、半年積立コースをこういう風に活用されるとは流石です。

なだ万なら間違いなしだからいいですよね。
たしかにきっちり入り過ぎてて盛り付け的には華やかじゃないからwowじゃなかったのかしら。

菊乃井の出汁巻玉子も美味しそうだわ~♪
(2015年01月04日 11時36分41秒)

Re[1]:なだ万のお節と菊乃井のだし巻き☆(01/02)  
Belgische_Pralinesさん

>なるほど、半年積立コースをこういう風に活用されるとは流石です。

1年コースにも入っているのですけど、満期が12月なので間に合わなくて。予約の始まる10月に取れるようにしました。

>なだ万なら間違いなしだからいいですよね。

そうなんです。それで選んだんですけど、ダイナミックさには欠けますね。繊細ですけれども。

>菊乃井の出汁巻玉子も美味しそうだわ~♪

これ、好きです。
いきなり玉子、にはびっくりしちゃったけど。
(2015年01月05日 00時28分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(53)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

マスク人 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! おはようございます。 昨日の情報番組で…
MoMo太郎009 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
kopanda06 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは。 今日は風邪気味ですが人間…
し〜子さん @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは! パパの方の義母も他界して…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: