●なんだか古いんだか新しいんだか(建物は古いようですが)よくわからない趣旨の・・・
しかし妙に雰囲気のある空間ですね ^^^)


●11/8 ぽち、完了しました ^^^)/

(2024年11月08日 18時18分52秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2024年11月07日
XML



歴史資料館の開館は17時までなのでもう閉まっていましたが、裏側から1F部分が少しだけ見られました。







ここでもアサギマダラ推しのようで。一頭もいなかったのが残念。


ここは物産館の入口だったかな。藤枝らしくサッカーボールがいっぱい。
繰り返しになるけど、岡部町は中山雅史アスルクラロ沼津監督の出身地。

そういえばゴンパパは岡部町会議員だったなぁ。

障子アート(プロジェクションマッピング)の色が明るくなって来ました。そろそろ竹あかりも見頃かな。


ブログランキングに参加しています。
今週忙しくて、今日はここまで。


人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月07日 22時11分08秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:岡部宿・大旅籠柏屋で暗くなるのを待つ☆(11/07)  
T.K1981  さん
こんばんは。

お忙しい中、ブログの更新お疲れ様ですー。
中山雅史さんの出身地が、旧岡部町なのは知っていたのですが、
まさか…町会議員だったとは。これは知らなかったなぁ。

サッカーと言えば、清水か藤枝ですよね。
清水エスパルスがJ1に昇格して、おめでたいです。

ポチっと応援、完了です☆ (2024年11月08日 01時50分05秒)

Re:岡部宿・大旅籠柏屋で暗くなるのを待つ☆(11/07)  
マスク人  さん
おはようございます。

ここは 静岡駅から バスで行かないといけないですね。

催しものが あるのですね。  応援ポチ (2024年11月08日 07時13分18秒)

Re:岡部宿・大旅籠柏屋で暗くなるのを待つ☆(11/07)  
dekotan1  さん
物産館の入口ですか!可愛いですね。

主人は大手銀行から経済産業省で働いていたので、

仕事が来ますね。☆いいね (2024年11月08日 09時14分19秒)

Re:岡部宿・大旅籠柏屋で暗くなるのを待つ☆(11/07)  
jun さん  さん
岡部宿 大旅籠柏屋の照明の雰囲気
素晴らしいですね
レトロな感じが素晴らしいです 応援📣ポチ
(2024年11月08日 14時34分20秒)

Re:岡部宿・大旅籠柏屋で暗くなるのを待つ☆(11/07)  

Re:岡部宿・大旅籠柏屋で暗くなるのを待つ☆(11/07)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

柏屋内部、点灯された和紙灯籠が雅やかですね
間近で見る手形とアサギマダラ、圧倒されそうです

やっぱりライトアップされる時間は格別でしょう😃
私はせっかちで待てないかも知れません💦
でも暗くならないと見られないものを見る時間っていいものですね

応援♪

(2024年11月08日 19時37分16秒)

Re:岡部宿・大旅籠柏屋で暗くなるのを待つ☆(11/07)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

いい雰囲気の建物ですね。
映画やテレビのドラマのロケに使われそうですね。

応援P☆
「いいね」完了です。 (2024年11月08日 19時37分40秒)

Re:岡部宿・大旅籠柏屋で暗くなるのを待つ☆(11/07)  
そういえば旅籠ってことは旅館? 宿泊客とか居るのかなぁとかちょっと思いましたが見学者ぞろぞろということは流石に宿泊プランは無いですか。しょっちゅう人が通ってはうかうか浴衣にも着替えられないものね(苦笑) 

> 山梨は知らん

塩対応(笑)

> 吸い込まれそう

なんでもそう感じる時って吸い込もうとしている異界の輩と周波数が合ってしまっているらしいとか(怖) (2024年11月08日 19時42分59秒)

Re:岡部宿・大旅籠柏屋で暗くなるのを待つ☆(11/07)  
USM1  さん
こんにちは(USM1)

源氏物語〔10帖 賢木 9〕を更新しました。

初秋の頃は真夏日の気温が続く日が多く持病は起きなかった。
10日ほど前より気温が下がり出し布団から出るとクシャミだ。
クシャミが止まらずティッシュ1箱が2日で無くなってしまう。
不思議なもので花粉が飛んでいてもクシャミが起こらない。

(2024年11月08日 19時45分40秒)

Re:岡部宿・大旅籠柏屋で暗くなるのを待つ☆(11/07)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます.

明日はこちらは晴天の予報。

資料館、時間内ならもっと良かったですね。

I/OのP
(2024年11月08日 21時08分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(54)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(16)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

kopanda06 @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! こんばんは。 新発見の高見彰七作品、 今…
MoMo太郎009 @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
し〜子さん @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! こんばんは! 有名な銀座ライオン🦁 テレ…
シャク返せでごんす01 @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! シンボルマーク、ライオンズマンションと…
jun さん @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! 銀座LIONのビアホール懐かしいです 昔 銀…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: