病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2019/03/22
XML
カテゴリ: 降圧剤



立ちくらみなどで具合が悪い時には、血圧が80〜100に下がる事もあるため、血圧の薬が 1錠ずつ 2錠減りました。

3月に入り、暖かくなったら、朝の血圧が100〜120と低くなり、3月16日の家庭医療科の定期受診でナトリックスという利尿作用のある血圧の薬が中止になりました。
3月17日からナトリックスを中止したら、血圧が徐々に上がり、買い出しに行った時に珍しく立ちくらみが起こりませんでした。^_^

この4ヶ月、特に買い出し中には立ちくらみが頻回に起こり、吐き気がして冷汗が出てきて、やっと買い物を済ませてスーパーで休んでから帰宅していました。

慢性副腎機能不全症でステロイドのデカドロンを飲んでいるのですが、買い出しや受診で出掛ける前にステロイドのコートリルを追加して飲んで出掛けると、立ちくらみ等の症状が緩和されるので、飲むようにしています。

今日は、ナトリックス中止 6日目。
残念なことにむくみがひどくなり、血圧が高くなってしまいました。(T_T)

起床時の血圧が 136/77、体重が 6日で 2kgも増加。


次は、4月6日に労災の内分泌内科の定期受診(慢性副腎機能不全症)まで、このまま様子を見ても大丈夫でしょうか。



【メール便 代金引換不可】塩分濃度計 塩分計 塩分測定器 塩分チェッカー デジタル ドリテック 健康塩分計 en-901 塩分 減塩 低塩 健康グッズ 高血圧 しおみ 塩分制限 味見 電子塩分計



【送料無料】オムロン HEM-7313 上腕式血圧計 【OMRON HEM7313】 血圧計|健康 血圧 高血圧 腕帯収納 贈り物 プレゼント 健康管理 敬老の日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/04/14 12:54:01 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: